宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「衰悩が除かれ 守護や安楽 福利や六根清浄などが得られる陀羅尼」

2019年02月27日 | Weblog




「ナマー・サルヴァ・タターガターナム
 ナモ・アミラバヤ・タターガタヤ
 アマー・サルヴァ・ブッダ・ボディサットヴァナーム
 ナマーサルヴァ・マハーディケビャー
 タドヤター・フフ・ヘヘ・マティ・マティ・マハーマティ
 バジュラ・マティ・ドリドヤーヴァジュラ・マティ
 タターガタ・アヌバリパリテ・サラ・サラ
 アヨムキブリクティブリクタムキ
 クリペクリバームキ・サドトヤパチャナ・マヌスマラ
 バガバーナバジュラ・バニ・サルヴァ・カルマ
 アヴァラナニクサパ・サルヴァ・アサマパリブラヤ
 我○○(われ 自分の名前)
 所有願求皆得遂意(しょうがんぐかいとくすいい)
 当与我願以(とうよががんに)
 仏陀実語(ぶっだじつご)
 達摩実語(だるまじつご)
 菩薩実語(ぼさつじつご)
 声聞実語(しょうもんじつご)
 スヴァーハー。」
コメント

「各チャクラを開発する」

2019年02月27日 | Weblog




誦す事で 各チャクラが開発されるとされます。

(尾てい骨のチャクラ)

★「オン・ラ(Lの発音)ム・パル・タットヴァーイ・ヴァム・シャム・シャム
  サム・オン・パット。」


(生殖器のチャクラ)

★「オン・ヴァム・ヴァム・スワーディシュッターナム
  ジャーグライ・ジャーグライ・ヴァム・ヴァム・オン・パット。」


(臍のチャクラ)

★「オン・ラム・チャクラ・ジャーグランナイ・マンニプラーイ
  ラム・オン・パット。」


(胸のチャクラ)

★「オン・ヤム・アナーハタム
  ジャーグライ・ジャーグライ・スフォッタイ・オン・シャム。」



(喉のチャクラ)

★「オン・ハム・ヴィシュッダ・ジャーグライ・ジャーグライ
  タットヴァ・ビージャーイ・オン・パット。」


(眉間のチャクラ)

★「アーウーム。」


(頭頂のチャクラ)

★「オン・フリーム・サハストラーラム・ジャーグライ・ジャーグライ
  スフォタイ・ウドベダイ・アエイム・オン・パット。」
コメント (2)

「イマミアの加持を受ける」

2019年02月27日 | Weblog



52番目の天使は  イマミアであり
この天使名を誦しつつ瞑想する事で、

霊魂の火熱を起こす事ができるとされ、

特に 午後5時~午後5時20分までの間に行うと
非常に効果的であるとされます。


最初に 詩篇7の17節を読誦する。

★「私は主に向かって、
  その義にふさわしい感謝を捧げ、
  いと高き者なる主の名を ほめ歌うであろう。」


あるいは ラテン語で誦してもよい。

「コンフィテボル・ドミノ・セクンドゥム
 ジュスティティアム・エジュス
 エト・プサッラ(Lの発音)ム
 ノミニ・ドミニ・アル(Lの発音)ティッシミ。」


そして 天使名を このように振動させる。

★「エ・マ・ミ・ヤ。」


この天使の反対というか 影とも言うべく存在が
72柱の悪魔の 52番目の悪魔 アロケルに当たる可能性があり、

イマミア のネガティブな面は
プライドや冒涜 邪悪
喧嘩好きな人々に対する影響力であるとされます。
コメント (2)

( 中島みゆき 天理カレー工場に行く )

2019年02月27日 | Weblog





|・)~ζ 「視聴者の皆さん こんにちは

       中島みゆきでございます。」



|・)~ζ 「今日は 天理カレー工場で

       工場一周ツアーがあるという事で、

       わたくしも ツアーに参加し、

       そして ツアーの後で

       天理カレーの味見をさせて頂きたいと想います。

       それでは 参りましょう。」



           | ■□ 天理カレー工場 ■□ | 

|・)~ζ

  ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)
       ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)ζ~(  `m´)~ζ



( 中山善司)
(  `m´) 「…皆さん

         本日のツアーに 御参加くださいまして

         ありがとうございます。

         ツアーの後には カレーの試食もできますので

         楽しみにされていて下さい。」



        |・)~ζ
               (     大鍋    )



|・)~ζ 「さあ

       この大鍋の中で

       にんじんや 玉ねぎといった野菜が

       コングロマリットしております。

       刻まれて 鍋に入った野菜達の 様子を見ますと、

       達観して 悟りの境地に入ったかのようでありますが」



( 中山善司)
(  `m´)              |・)~ζ




( 中山善司)
(  `m´) 「…おや

          実況している人が いるかと思ったら

          中島さんも 参加されていたのですか?

          皆さん!
 
          中島みゆきさんも いらっしゃいますよ!」



|・)~ζ 「中島みゆきでございます。

       それでは カレーを試食させて頂く前に、

       一曲歌わせて頂きたいと思います。」



♪それが大事
https://www.youtube.com/watch?v=Jb2OnNum8aI

|・)~ζ♪ 「聞かない事・金払わない事
       参加しない事・信じない事
       天理に勧誘されそうな時
       それが 一番大事

       聞かない事・金払わない事
       参加しない事・信じない事
       おぢば 行ってもいいよ
       神が 無くて よければ

       OH

       高価な甘露台を建てるより
       わが身で甘露を浴びるほうが 素晴らしい
       教会長という立場だけで 気づいてない人はいるけど

       献金ノルマ強要のあと
       自ら命を絶とうとした信徒もいたけど
       末端の 天理信徒達に
       時折 同情したくなる

       おぢばに 神がいないのが 淋しいのじゃなくて
       信徒に 神がいないという事が 淋しい


       (だから)
       聞かない事・金払わない事
       参加しない事・信じない事
       天理に勧誘されそうな時
       それが 一番大事

       OH

       高価な献金 払うより
       つつましくも 心で祈るほうが美しい
       天理に無いものが 心ではないかと知る事である

       「南無(なむ)天理王(てんりおう)」と唱えてる
       甘露台に 甘露が降ると教えている
       でも 神道とは呼べぬように
       嘘は 繰り返される

       おぢばに 神がいないのが 切ないのじゃなくて
       信徒に 神がいないという事が 切ない
       
       (だから)
       聞かない事・金払わない事
       参加しない事・信じない事
       天理に勧誘されそうな時
       それが 一番大事

       聞かない事・金払わない事
       参加しない事・信じない事
       おぢば 行ってもいいよ
       神が 無くて よければ」



( 中山善司)
(  `m´)              |・)~ζ





( 中山善司)
(  `m´)つ 「…これも また

           カレーの タダ食いを目的に 紛れ込んできた

           ニセ中島みゆきだろう!

           親衛隊よ!

           あの宮地神仙道のクソガキを 捕まえるのだ!!!!!」




(  `m´)つ (  `m´)つ (  `m´)つ      |・)~ζ!




|・)~ζ 「おっと

      わたくしが カレーを食べ損ねた所で

      それでは 天理カレー工場より

      皆さん 御機嫌よう!」


|ミ サッ!


コメント (4)

引き潮

2019年02月27日 | Weblog





♪引き潮
https://www.youtube.com/watch?v=135w8s2ExMk

永平寺の日々 - 修行に励む雲水たちの1年間
https://www.youtube.com/watch?v=6MvASEMNneg

♪アリス
https://www.youtube.com/watch?v=btUR-PKV8a8

♪陰りゆく部屋
https://www.youtube.com/watch?v=_Bu4myNy8Bs

♪アイ・ラブ・ユー
https://www.youtube.com/watch?v=X__-DwN3apw

コメント

「ラム・ナームの眞言により功徳を受ける」

2019年02月27日 | Weblog




「ラム・ナーム」の眞言を1遍誦す事で
ヴィシュヌの聖名を1000遍誦したのと等しい功徳が得られ

前世から引き継ぐ悪業や 悪徳の気質だけでなく
自己の三毒も浄化されて 陽徳に置き換えられるとされます。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++

茨城の常陸国出雲大社

私じゃなく夫が行った帰り道、
私の知人から 私を紹介する話があったらしい

*******

東京大神宮でひいた恋みくじに、
5歳以上歳上で西の人でA型の人がよい、必ず来るでしょう。
って書いてあって見事に当たった!

*******

神戸、異人館にあるサタンの椅子。
もう36才だし、流産の手術を三ヶ月で二回もして、
体調崩して散々だった時、
子供が二人欲しいと願いを込めて朝イチに行って座ってきたら、願いが叶った。

*******

奈良の薬師寺です。
20年近く患っていたパニック障害が急激に回復して自分でもビックリです!
車の運転も、電車やバスも嘘みたいに乗れるようになりました。

予期不安も気付けばありません。

それからは定期的に行くようにしています。


*******


江戸川不動尊唐泉寺
母が乳癌を発症し癌封じの御利益があると聞き訪れました、

不幸中の幸いでしょうか
比較的早い段階での発見で
術後8年近くになりますが再発も無く気力も健康を取り戻しています。
コメント

「トリプラ・スンダリ女神の加持を受ける」

2019年02月27日 | Weblog



(トリプラ・スンダリ女神)


トリプラ・スンダリ女神の加持を受ける眞言であり、
一般的に誦す事で 幸と美が得られるとされますが

スンダリ女神は 「玉枕」や月性を司る女神であり、
加持を受ける事で 自己の「玉枕」を増長開発する事もできます。

★「アイム・サウ・クリー(Lの発音)ム。」

または

★「アイム・クリー(Lの発音)ム・サウ・サウ・(Lの発音)ム。」

または

★「アイム・クリー(Lの発音)ム・サウ・サウ・(Lの発音)ム・アイム。」


または

★「フリーム・シュリーム・クリー(Lの発音)ム
  トリプラマダネ・サルヴァシュバム・サダヤ・スヴァーハー。」


または

★「フリーム・シュリーム・クリー(Lの発音)ム
  パラパレ・トリプレ・サルヴァミプシタム
  サダヤ・スヴァーハー。」


または

★「クリー(Lの発音)ム・トリプラデヴィ・ヴィドマヒー
  カメシュヴァリ・ディマーヒー
  タンノ・クリ(Lの発音)ンネ・プラッチョーダヤート。」


または

★「オン・シュリーム・フリーム・クリー(Lの発音)ム
  アイム・サウ
  オン・フリーム・シュリーム・カアイ・エイ・ラ(Lの発音)
  フリーム・ハサカハラ(Lの発音)
  フリーム・サカラ(Lの発音)・フリーム・サウ
  アイム・クリー(Lの発音)ム・フリーム・シュリーム。」




「須摩提経」


(写真の仏塔を目にする事で 解脱の功徳が得られるとされます。)


「須摩提経」の一部でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
百千倶胝という 宇宙的単位も 
なお及ばざるほどの 福と功徳が得られるとされます。

以下 「須摩提経」の一部です。

++++++++++++++++++++++++

「仏言(ぶつごん)
妙慧(みょうけい)
菩薩成就(ぼさつじょうじゅ)
四法受端正身(しほうじゅたんしょうしん)
何等為四(かとういし)
一者(いっしゃ)
於悪友所不起瞋心(おあくゆうしょふきじんしん)
二者(にしゃ)
住於大慈(じゅうのだいじ)
三者(さんしゃ)
深楽正法(しんらくしょうほう)
四者(ししゃ)
造仏形像(ぞうぶつぎょうぞう)

爾時(にじ)
世尊而説偈言(せそんにせつげごん)
瞋壊善根勿増長(じんかいぜんこんぶつぞうちょう)
慈心楽法造仏形(じしんらくほうぞうぶつぎょう)
当獲具相荘厳身(とうかくぐそうそうごんしん)
一切衆生常楽見(いっさいしゅじょうじょうらくけん)

復次(ぶじ)
妙慧(みょうけい)
菩薩成就(ぼさつじょうじゅ)
四法得富貴身(しほうとくふうきしん)
何等為四(かとういし)
一者(いっしゃ)
応時行施(おうじぎょうせ)
二者(にしゃ)
無軽慢心(むけいまんしん)
三者(さんしゃ)
歓喜而与(かんきによ)
四者(ししゃ)
不希果報(ふきかほう)

爾時(にじ)
世尊而説偈言(せそんにせつげごん)
応時行施(おうじぎょうせ)
無軽慢(むけいまん)
歓喜授与(かんきじゅよ)
不希求(ふけぐ)
能於此業常勤修(のうおしごうじょうごんしゅ)
所生当獲大財位(しょしょうとうかくだいざいい)

復次(ぶじ)
妙慧(みょうけい)
菩薩成就(ぼさつじょうじゅ)
四法得眷属不壊(しほうとくけんぞくふかい)
何等為四(かとういし)
一者(いっしゃ)
善能棄捨離間之語(ぜんのうきしゃりかんしご)
二者(にしゃ)
邪見衆生令住正見(じゃけんしゅじょうりょうじゅうしょうけん)
三者(さんしゃ)
正法将滅護令久住(しょうほうしょうめつごりょうくじゅう)
四者(ししゃ)
教諸有情趣仏菩提(きょうしょうじょうしゅぶつぼだい)

爾時(にじ)
世尊而説偈言(せそんにせつげごん)
捨離間言及邪見(しゃりげんごんきゅうじゃけん)
正法将滅能護持(しょうほうしょうめつのうごじ)
安住衆生大菩提(あんじゅうしゅじょうだいぼだい)
当成不壊諸眷属(とうじょうふかいしょけんぞく)

復次(ぶじ)
妙慧(みょうけい)
菩薩成就(ぼさつじょうじゅ)
四法当於仏前得受化生(しほうとうおぶつぜんとくじゅけしょう)
処蓮花座(しょれんげざ)
何等為四(かとういし)
一者(いっしゃ)
捧諸花果及細末香散於(ぼうしょげかきゅうさいまつこうさんお)
如来及諸塔廟(にょらいきゅうしょとうびょう)
二者(にしゃ)
終不於他妄加損害(しゅうふおたもうかそんがい)
三者(さんしゃ)
造如来像安処蓮華(ぞうにょらいぞうあんしょれんげ)
四者(ししゃ)
於仏菩提深生浄信(おぶつぼだいしんしょうじょうしん)

爾時(にじ)
世尊而説偈言(せそんにせつげごん)
花香散仏及支提(げこうさんぶつきゅうしだい)
不害於他並造像(ふがいおたへいぞうぞう)
於大菩提深信解(おだいぼだいじんしんげ)
得処蓮花生仏前(とくしょれんげしょうぶつぜん)

復次(ぶじ)
妙慧(みょうけい)
菩薩成就(ぼさつじょうじゅ)
四法従一仏土至一仏土(しほうじゅういちぶつどしいちぶつど)
何等為四(かとういし)
一者(いっしゃ)
見他修善不為障悩(けんたしゅぜんふいしょうのう)
二者(にしゃ)
他説法時未常留礙(たせつほうじみじょうるぎ)
三者(さんしゃ)
然灯供養如来之塔(ねんとうくようにょらいしとう)
四者(ししゃ)
於諸禅定常勤修習(おしょぜんじょうじょうごんしゅしゅう)。」



「花積楼閣陀羅尼経」



「花積楼閣陀羅尼経」の一部でも
読経したり 経文に香や灯明などを捧げて供養したり
他者に教えたりする事で

その人は 悪趣に堕ちる事なく
常に天の殊勝な処に生まれ
諸根円満や 過去生を知る能力や弁才などを具足し
常に三宝に遇し 菩提心が不退転になるとされます。

以下 「花積楼閣陀羅尼経」の一部です。

++++++++++++++++++++++++



「仏言(ぶつごん)
善男子(ぜんなんし)
如来有五法具足(にょらいうごほうぐそく)
功徳無量無辺(くどくむりょうむへん)
云何五法(うんかごほう)

所謂戒定慧解脱(しょいかいじょうえげだつ)
解脱知見(げだつちけん)

善男子(ぜんなんし)
如来具足(にょらいぐそく)
如是五法無量功徳(にょぜごほうむりょうくどく)
是故獲得(ぜこかくとく)
福蘊無量無辺(ふくうんむりょうむへん)

善男子(ぜんなんし)
若於如来作供養者(にゃくおにょらいさくようしゃ)
当得涅槃若(とうとくねはんにゃ)
彼三乗随其発心(ひさんじょうずいごほっしん)
各各所見而得涅槃(かくかくしょけんにとくねはん)

善男子(ぜんなんし)
若見如来応正等覚(にゃくけんにょらいおうしょうかく)
以清浄心諦信(にしょうじょうしんていしん)
帰命尊重称讃(きみょうそんちょうしょうさん)

又以衣服臥具(ゆうにいふくがぐ)
病縁医薬(びょうえんいやく)
一切所須而供養者(いっさいしょじゅにくようしゃ)
所獲果報無量無辺(しょかくかほうむりょうむへん)

善男子(ぜんなんし)
若復如来般涅槃後(にゃくぶにょらいはんねはんご)
有得如来舎利如芥子等(うとくにょらいしゃりにょけしとう)
而供養者(にくようしゃ)
所獲果報於一切中最(しょかくかほうおいっさいちゅうさい)
又復作種種福(ゆうぶさしゅじゅふく)
若於如来舎利作供養者(にゃくおにょらいしゃりさくようしゃ)
其福最上(ごふくさいじょう)
師子遊戯(ししゆうぎ)
若復有人持於(にゃくぶうにんとくお)
宝聚如妙高山等(ほうじゅにょみょうこうさんとう)
布施供養声聞及辟支仏(ふせくようしょうもんきゅうへきしぶつ)
所獲果報(しょかくかほう)
不如在家及(ふにょざいけきゅう)
出家菩薩発(しゅっけぼさつほつ)
無上正等覚心(むじょうしょうとうかくしん)
以一金銭布施供養(にいつきんせんふせくよう)
如来応正等覚(にょらいおうしょうとうかく)
以前方便善根(にぜんほうべんぜんこん)
於後方便善根(おこうほうべんぜんこん)
百分不及一(ひゃくぶんふきゅういつ)
千分不及一(せんぶんふきゅういつ)
百千分不及一(ひゃくせんぶんふきゅういつ)
乃至算分数分譬ゆ分(ないしさんぶんすんふんひゆぶん)
譬ゆ転分(ひゆてんぶん)
乃至算数譬ゆ所不能及(ないしさんすうひうしょふのうきゅう)

善男子(ぜんなんし)
又復如来(ゆうぶにょらい)
住世百年千年(じゅうせひゃくねんせんねん)
乃至百千年応化畢已(ないしひゃくせんねんおうかひつい)
般涅槃後(はんねはんご)
以仏舎利而起妙塔(にぶっしゃりにきみょうとう)

若復有人於此塔所(にゃくぶうにんのしとうしょ)
以香泥塗地作曼拏羅(にこうねいずちさまんだら)
施設花鬘塗香焼香(しせつけまんずこうしょうこう)
然灯志心供養(ねんとうししんくよう)
乃至持一花一灯以為供養(ないしじいちけいちとういいくよう)
或持帚払除去塵ほん(こくじすふつじょきょじんほん)
或以一掬水用為(こくにいっきくすいようい)
灑浄如是之人以志心故(しゃじょうにょぜしにんにししんこ)
獲福無量(かくふくむりょう)
是人先世所有罪業(ぜにんせんせしょうざいごう)
当堕阿鼻地獄(とうだあびじごく)
以於塔所作供養故(におとうしょさくようこ)
先世罪報皆悉除滅(せんせざいほうかいしつじょめつ)

善男子(ぜんなんし)
若復有人(にゃくぶうにん)
発一念心帰命於仏(ほついちねんしんきみょうおぶつ)
又不中退復不軽慢(ゆうふちゅうたいぶふけいまん)
是人当来於(ぜにんとうらいお)
百劫千劫乃至百千劫中(ひゃくごうせんごうないしひゃくせんごうちゅう)
常感勝福生(じょうかんしょうふくしょう)
於人天不復堕落一切悪趣(おにんてんふぶだらくいっさいあくしゅ)。」
コメント