宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ビナーの瞑想法」

2019年02月04日 | Weblog



自己の身体が一つの「生命の樹」であると観じ、
自己の額の15センチ以上前に 緑色に輝く「ヨー・ヘー・ヴァウー・ヘー」の文字があり



その文字が輝いている様子を観じつつ
何遍も誦します。

「シヴィティ・ヨー・ヘー・ヴァウ・ヘー
 ラ(Lの発音)ネグディ・タミド。」


そして 鼻呼吸をしながら
緑色に輝く「ヨー・ヘー・ヴァウー・ヘー」の文字が
額の左側に貼り付く様子を観じます。

自己の「ビナー」を開発する事ができます。
コメント

「慈愛の徳の発達と 陰陽合一を得る」

2019年02月04日 | Weblog



自己の胸の中央に 霊的太陽が輝き、
そこに意識を集中させて
また 自己の水晶のように透明で輝く霊的身体が現われ

その霊的身体が 
外側が紫色で 内側が白色であるマントをまとい
虹色の輝きに包まれている救世主の姿となる様子を観じて誦す。

そして誦す。

★「アドナイ・イエシュア・イエシュア・メシアー。」


もし 自分の霊的身体が聖母に変成すると観じる場合は
外側が薔薇色で 内側が白色であるマントをまとい
虹色の輝きに包まれている 聖母の姿となる様子を観じて誦す。

★「カッラー・メシア。」

そして 霊的太陽が光を前方に放射し、
自分が救世主であると観じた場合は 目の前に聖母が
自分が聖母であると観じた場合は 目の前に救世主がいて
相手への愛が増長するのを感じつつ誦す。

★「アー・ハ・ヤー。」

そして 自己が光となって
目の前にいる 救世主か聖母の胸に流れ込んで
救世主か聖母に融合する様子を観じる。

それから自分が 救世主か聖母となり
それを囲む一切有情の姿を観じる。

友人や家族は 左側、
見知らぬ人々が右側
敵対者が 目の前にいる様子を観じ

そして一切有情の 救世主か聖母への死せざる愛、
そして 有情に対する愛を感じて誦す。

★「ヤー・ハ・ヴァ。」

救世主か聖母である 自己の胸の中央より 光が一切有情に注がれて
祝福される様子を観じ

そして 救世主と聖母の 分かつ事あたわざる一致を感じて誦す。

★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオト。」

そして 至福の空中携挙によって天上に昇り
そこで虚空に融合する様子を観じて誦す。

★「ヤー・ハ・アー。」

しばらく三昧に入り、
それから 一切有情の幸福を祈って終える。

コメント (8)

( 李香蘭と ラジオ天理教の時間  『お供えと甘露』 )

2019年02月04日 | Weblog





           | □ ラジオ天理教の時間 □ | 




|・)し 「皆さん おはようございます。

      本日もまた

      ラジオ天理教の時間が やって参りました。

      本日は 供物と甘露について 

      お話しをさせて頂こうと想います。」



|・)し 「まず

      天理教で 現在 『供物』『お供え』と言うと

      天理教会に上納する 献金を指すのが

      一般的となっているようですが」


+++++++++++++


天理教には、お供えと呼ばれるものがあります。
わかりやすく言えば、神社などで賽銭箱にお金を入れるような事ですね。

じゃあ金額や相場はどれくらいなのかな?っていうことも気になる所だと思います。

もしかしたら、各教会の会長さんによっては違うのかもしれませんが、

+++++++++++++



|・)し 「まず

      『お供え』を 現金に ほぼ特化するという形態は

      神道でも無く 仏教でも無いのであります。」



|・)し 「神道と仏教に共通して

      様々な飲食物や衣類 声明 歌舞を捧げる事に

      重要な意味があるとされ」



|・)し 「更に 古神道と チベット密教に共通して、

      手印と呪と観想によって

      様々な供物を 神仏に献じるという方法もあり、

      こちらも 霊的に重い意味があるとされています。」



      
|・)し 「また 焼香する事は

      様々な香材を焚いて 神仏や有情に捧げる方法であり、

      密教などでは

      焼香と甘露は 切り離せないものにもなっているのですが、


      天理教では 甘露という概念が中心にあるにも関わらず

      焼香作法が無いという事で、


      天理教は 仏教から見ても 神道から見ても

      集金に集約された

      奇形の信仰形態になっています。」



|・)し 「つまり

      天理教に 献金を上納せずに

      お供えとして 

      焼香して煙を捧げて 甘露が得られるように祈るだけで

      甘露が得られるのであります。」
      
      
+++++++++++++++


焼香して誦す。


3遍誦す。

「帰依仏(きえぶつ)
帰依法(きえほう)
帰依僧(きえそう)。」


3遍誦す。


「諸仏妙法賢聖尊(しょぶつみょうほうけんせいそん)
直至菩提我帰依(ちょくしぼだいがきえ)
我以所修諸功德(がじしょしゅうしょくどく)
為利有情願成仏(いりうじょうがんじょうぶつ)。」


1遍誦す。

「願此香供遍十方(がんしこうくへんじっぽう)
上供諸仏菩薩 (じょうくしょぶつぼさつ)
天龍護法(てんりゅうごほう)
当地地神(とうちちしん)
及一切有情衆生(きゅういっさいうじょうしゅじょう)。」


7遍誦す。

「オン・アー・ウン。」

香の煙が 赤・青・白・緑・黄色の五色の光雲に変成して
諸仏菩薩の許に至って 諸仏菩薩を供養し

また その光雲が甘露に変成して
六道の一切有情に降り注ぐ様子を観じて誦す。



「祈願一切衆生(きがんいっさいしゅじょう)
聞甘露得法喜(もんかんろとくほうき)
聞甘露得飽満(もんかんろとくほうまん)
聞甘露離怖畏 (もんかんろりふい)
聞甘露生智慧(もんかんろしょうちえ)
聞甘露増善根(もんかんろぞうぜんこん)
聞甘露証菩提(もんかんろしょうぼだい)
聞甘露皆得如意円満(もんかんろかいとくにょいえんまん)。」


何遍も誦す。

「オン・マニ・ペメ・ウン。」



(回向)

「願以所修諸功徳(がんにしょしゅしょくどく)
悉皆供養三宝尊(しっかいくようさんぽうそん)
願仏聖法普昌隆(がんぶつしょうほうふしょうりゅう)
功徳回向諸衆生(くどくえこうしょしゅじょう)
怨親近疏恩仇等(えんしんきんそおんきゅうとう)
永離四苦三毒害(えいりしくさんどくがい)
解脱生死輪迴海(げだつしょうじりんねかい)
得証仏果不退転(とくしょうぶっかふたいてん)

願以此功徳(がんにしくどく)
庄厳仏浄土(しょうごんぶつじょうど)
上報四重恩(じょうほうしちょうおん)
下済三途苦(かさいさんずく)
若有見聞者(じゃくゆうけんもんしゃ)
悉発菩提心(しつほつぼだいしん)
尽此一報身(じんしいっぽうしん)
同生極楽国(どうしょうごくらくこく)。」

+++++++++++++++





|・)し 「このように行う事で

      自己に 甘露が降り注がれるのであります。

      それでは 早速 焼香する事に致しまして」



(  `m´)つ (  `m´)つ         |・)し
  (  `m´)つ (  `m´)つ
    (  `m´)つ (  `m´)つ


           
|・)し 「おっと

      ここで 甘露を切望する 

      有情の群れが やって来たようでありますが」



(  `m´)つ 「…宮地神仙道のクソガキを 捕まえて

           本部の 甘露台の前に 額づかせるのだ!!」




(  `m´)つ (  `m´)つ           |・)し!




|・)し 「天理親衛隊が 狙っていたのは

      甘露ではなく

      わたくしであったのか!


      それでは 番組の途中でありますが

      わたくしの身に 危機が迫りましたので

      これより避難したいと思います。

      皆さん 御機嫌よう!!」



|ミ サッ
コメント (2)

秋冬

2019年02月04日 | Weblog





♪秋冬
https://www.youtube.com/watch?v=zS03KVs83ds

♪恋の季節
https://www.youtube.com/watch?v=0G6ZXvAOdCM

♪愛のくらし
https://www.youtube.com/watch?v=f1TiQDPvsGE

♪泣いてみりゃいいじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=E558X4cktFk

♪LOVE LETTER
https://www.youtube.com/watch?v=iRr569DPIq4

コメント (1)

「ほっそりとした身体の美しさや 細いウエストが得られる」

2019年02月04日 | Weblog



ラティ女神に供物を捧げて誦す事で
ほっそりとした身体の美しさや 細いウエストが得られるとされ
正式には 540遍誦す事を 21日間継続する事になっていますが
正式な回数ではなくても それなりの効果が得られそうです。

★「オン・パリ・パリ・アーカシュ・メイン
  ウデ・ダルティ・キ・カバル・ラケー
  カムデヴ・コ・モヒト・カレ・アイサヒ
  ロープ・ムジュヘ・デジョナ・デト・ルドラ
  カコプ・パデ・アナンキ・アーン・ラティ
  キ・サウガンド。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++


ウチの弟も視える人で、お互い結婚前に同居している頃
弟と一緒にいたら不可思議な事が結構ありましたね。

でも、トピ主さんの旦那さんのように
『ココはヤバイ』とかは、私が怖がるので言いませんでしたよ。
後々になってから『実はあの時・・・』って言ってました。

視える人にすれば行きたくない場所ってあると思います。

こんな事がありました。

なんて事はない一枚の写真に
白いモヤみたいなのが掛かっていてレンズにゴミでも付いてたかな?
ぐらいに私は思っていました。

しかし弟はその写真を見るなり
『わぁ~気持ち悪い』と言ってその写真を投げ捨てたんです。
弟にはそのモヤが一瞬にしてハッキリ女性の霊に見えたそうです。
私は何度見てもただのモヤにしか見えなかったのに。

その時に『霊感ってこういうことか』と改めて思いました。
弟は『こんな写真見せるな』とえらくご立腹の様子でした。

視たくないのに視えてしまうのは可哀相でもあります。

*******

うちの主人も見えます。
かなりの強さで軽いお祓いやおばけ退治くらいはできる体質です。

でも、ここはヤバイとかは滅多にいいません。
主人曰くON、OFFができるから普段は見えないらしいです。

しかし、以前初詣にある神社に行ったときは、
兵隊さんが行進してるーって嫌がり帰ってきてしまいました。
コメント

「オン・アー・ウンの修練」

2019年02月04日 | Weblog





自己が金剛薩たに変成すると観じ
身体をまっすぐに貫く中空の
霊的脈管の内部の 
胸の中央部分に 白色と赤色に輝く点があり、
上下に重なっており
その中間に 藍色に輝く「ウン字」があり、



(上から 「オン字」「アー字」「ウン字」)

また 胸の中央に「オン字」があり、
五色を帯びた白色の光を放ち、
光は頭頂にまで上昇してから下降する時に
「オン」の音を発し

胸の中央に戻って 「ウン字」に気が入る時に
「アー」の音を発し

息を吐きながら 気が鼻孔から出る際に
「ウン」の音を発すると観じます。

そして 鼻孔から息を吸い込む時に
先程鼻孔から出た「ウン」の気が 再吸収されて
頭頂から尾てい骨にまで至り、
再び胸の中央に至ると観じます。


「天使ベヘミエルの加持を受ける」




動物や野生の領域を司る天使ベヘミエルの加持を受けます。


最初に誦します。

★「ヤーウェ・エロ(Lの発音)ヒム・ツァバオト・シャダイ・エル(Lの発音)・ハイ。」

そして何遍も誦します。

★「バ・ボ・ヘ・マ・ベ・ヘ・メ・エル(Lの発音)。」




「天機太子の加持を受ける」



3遍誦す。


「脚踏青龍降凡塵(きゃくとうせいりゅうこうぼんじん)
口噴火焔化紅蓮(こうふんかえんかぐれん)
世法結下諸子縁(せほうけっかしょしえん)
円融人参好因来(えんゆうにんさんこういんらい)
奉天承運開基主(ぶてんしょううんかいきしゅ)
風火輪転順機行(ふうかりんてんじゅんきこう)。」
コメント