宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「寂調音所問経」

2018年04月29日 | Weblog




「寂調音所問経」の一部でも
誦したり聴いたり 他者に教えたりする事によって
無量の福聚が得られるとされます。

以下 「寂調音所問経」の一部です。

+++++++++++++++++++++++++


「寂調音天子(じゃくちょうのんてんし)
復謂文殊師利法王子言(ぶいもんじゅしりほうおうしごん)
文殊師利(もんじゅしり)
彼宝相如来世界(ひほうそうにょらいせかい)
諸声聞衆徳行云何(しょしょうもんしゅとくぎょううんか)
仁能与其倶共楽彼(にんのうよごぐくらくひ)
文殊師利言(もんじゅしりごん)
彼声聞衆非堅信(ひしょうもんしゅひけんしん)
非不随他信(ひふずいたしん)
非堅法(ひけんほう)
非異法界(ひいほうかい)
非八人而度八邪(ひはちにんにどはちじゃ)
非須陀おん而離一切悪道畏(ひすだおんにりいっさいあくどうい)
非斯陀含為化衆生示有去来(ひしだがんいかしゅじょうじうきょらい)
非阿那含去至過去一切法中(ひあながんきょしかこいっさいほうちゅう)
非阿羅漢応受三千世界利養実(ひあらかんのうじゅさんぜんせかいりようじつ)
非声聞而能解了諸仏所説(ひしょうもんにのうげりょうしょぶしょせつ)
不離欲染然復不為欲火所熱(ふりよくせんねんぶふいよくかしょねつ)
於取著処離諸希望(のしゅじゃくしょりしょきぼう)
不離瞋恚不為恚悩所悩(ふりじんいふいいのうしょのう)
於一切衆生不起恚礙(のいっさいしゅじょうふきいげ)
不離愚癡不為愚癡所蔽(ふりぐちふいぐちしょへい)
於一切法離諸暗冥(のいっさいほうりしょあんみょう)
不離煩悩勤為衆生断諸煩悩(ふりぼんのうごんいしゅじょうだんしょぼんのう)
未昇決定而不受生(みしょうけつじょうにふじゅしょう)
化度衆生而無我相(かどしゅじょうにむがそう)
無所受取而畢報施恩(むしょじゅしゅにひつほうせおん)
無恩無念而修諸念処(むおんむねんにしゅしょねんしょ)
無生無滅而修諸正勤(むしょうむめつにしゅしょしょうごん)
離於身心而起諸神足(りのしんしんにきしょじんそく)
為満足一切衆生神通故而修諸通(いまんぞくいっさいしゅじょうじんつうこにしゅしょつう)
為増長一切衆生根故而修諸根(いぞうちょういっさいしゅじょうこんこにしゅしょこん)
為摧滅一切煩悩故而修諸力(いさいめついっさいぼんのうこにしゅしょりき)
為覚了平等智故而修諸覚(いかくりょうびょうどうちこにしゅしょかく)
為度一切邪径故而修諸道(いといっさいじゃけいこにしゅしょどう)
為得道故而証無為(いとくどうこにしょうむい)
為入実際故而修於通(いじゅじつっさいこにしゅのつう)
為入法界故而起知見(いじゅほうかいこにきちけん)
為尽無明故而起於明(いじんむみょうこにきのみょう)
為離二返故而修解脱(いりにへんこにしゅげだつ)
能以肉眼悉見諸仏(のうににくげんしつけんしょぶつ)
及世界世界衆生(きゅうせかいせかいしゅじょう)
以天眼見一切衆生生死(にてんげんけんいっさいしゅじょうしょうじ)
以慧眼領知一切衆生心行(にえげんりょうちいっさいしゅじょうしんぎょう)
以法眼見諸法平等(にほうげんけんしょほうびょうどう)
観三世一切衆生平等(かんさんぜいっさいしゅじょうびょうどう)
以仏眼照明仏法(にぶつげんしょうみょうぶっぽう)
以天耳解一切仏所説(にてんにげいっさいぶっしょせつ)
以一心知一切衆生心行(にいっしんちいっさいしゅじょうしんぎょう)
以憶念智念過去劫際(におくねんちえんかこごうさい)
以神足過無返仏刹(にじんそくかむへんぶっせつ)
諸漏已尽而於無生心得解脱(しょろういじんにのむしょうしんとくげだつ)
雖復可見而不成就色身(すいぶかけんにふじょうじゅしきしん)
雖有文字而無言説(すいうもじにむごんせつ)
心不思議言辞無礙(しんふしぎごんじむげ)
顔色端厳善可楽見(がんしきたんごんぜんからくけん)
具諸相好功徳荘厳(ぐしょそうこうくどくそうごん)
威徳難視名聞高遠(いとくなんしみょうもんこうおん)
体具称誉(たいぐしょうよ)
世法不染(せほうふせん)
不為衆悩所悩(ふいしゅのうしょのう)
不為悪言所汚(ふいあくごんしょお)
遊戯諸通多聞応辞(ゆうぎしょつうたもんのうじ)
智見誦悦滅暗冥黒(ちけんしょうえつめつあんめいこく)
熾然智慧説法無礙(しねんちえせっぽうむげ)
深入総持諸仏顧念(じんにゅうそうじしょぶつこねん)
非声聞辟支仏所見念如大海(ひしょうもんへきしぶつしょけんねんにょたいかい)
定如須弥(じょうにょすみ)
堪任如地(たんにんにょじ)
神足変現如因陀羅(じんそくへんげんにょいんだら)
心得自在ゆ如梵王(しんとくじざいゆにょぼんのう)。」
コメント (6)

( 探検! 八幡書店 )

2018年04月29日 | Weblog





           | 鉄砲洲稲荷神社 | 



       (  `m´)|・) 

           |宮地神仙道誌|



(  `m´) 「…もみちゃん

          東京バナナは 食べ終わったし

          宮地神仙道誌も読んだし

          これから何をしよう」



|・) 「外に お出かけしたいもん。」




(  `m´) 「…いいねぇ

          それじゃ これから八幡書店に遊びに行こう!」



++++++++++++



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…まーあ

              こんな所で 会うなんで奇遇じゃない♪

              あなた達 八幡書店に来たの?

              アタシも もちろん一緒に入るんだから♪」


          (  `m´)|・)        | 八幡書店 |





              (  `m´)…




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)        | 社主は現在 外出中です |





(  `m´) 「…武田のおじちゃんは 外出中のようだねぇ

          中はやっぱり 本が山積みになってるんだなぁ」




           (  `m´)|・)
                    | 異境備忘録 |




(  `m´) 「…もみちゃん

          ここに 異境備忘録が置かれているね!」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…ちょっと

               アタシの妹に 宮地神仙道を勧めたら駄目なの!

               もみじちゃんは 吉田神道の子になるはずなんだから」




(  `m´) 「…何 言ってるんだろうねぇ

          あっ 列仙図賛があるから 

          ちょっと読ませて 勉強させてもらおう。」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)           ガラッ





(  `m´) 「…武田のおじちゃんが 帰って来たのかな?」





 (緑っち宮司)                       (出 口 光)
ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)             (`m´  )





(出 口 光)
(  `m´) 「…変性女子が 今日

          八幡書店に向かったという事を 突き止めたのだ!

         
          さあ 変性女子は 

          その足で 大本本部に来るのだ!!!!!」




(  `m´) 「…もみちゃんは 宮地神仙道の子で、

          大本教の子じゃないんだぁ!!!」




(出 口 光)
(  `m´) 「…理事長の私の目から見るところ、

          宮地神仙道は

          不良学生の たまり場のような所じゃないか。

          変性女子は 大本で しつけし直さなくては。」




(  `m´) 「…大体 変性女子の予言には

          『変性女子は 美濃か尾張の国の中に現れる』

          とあるじゃないか!

          もみちゃんとは 関係ないんだぁ!!」




                              (出 口 光)
(  `m´)つ      ミ|宮地神仙道玄義|  ! (`m´  )




(出 口 光)
(  `m´) 「…おっと 

          ここに 霊界物語があるではないか」



(出 口 光)
(  `m´)つ      ミ| 霊界物語 |  ! (`m´  )




(  `m´) 「…ここに 神仙秘書もあるやぁ!」


                              (出 口 光)
(  `m´)つ      ミ| 神仙秘書 |   ! (`m´  )




(出 口 光)
(  `m´) 「…新月の光(かけ)が ここにある」


(出 口 光)
(  `m´)つ      ミ| 新月の光 |   ! (`m´  )





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 
           (東京バナナ)(東京バナナ)(東京バナナ)




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…まあ
 
               ここに東京バナナがあるから

               食べちゃおっと♪

               やっぱり 美味しいわねー♪

               あっ」





        (緑っち宮司)
       ζ~(`m´  )~ζ ==================3  ブーーーーーーーーーーーッ!!| 本 | | 本 |




                                                    (出 口 光)
 ====(ガス)======3| 本 || 本 | | 本 || 本 || 本 |   !(`m´  )
                 | 本 | | 本 || 本 || 本 |



                    
   
                 J(ΘwΘ)し | ガラッ




 (緑っち宮司)            (出 口 光)
ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・) (  `m´)              J(ΘwΘ)し
 | 本 | | 本 |
    | 本 |        | 本 || 本 |
         | 本 |  | 本 |      | 本 || 本 |
 | 本 |    | 本 |  | 本 |  | 本  |
                           | 本 |
| 本 | | 本 |





J(ΘwΘ)し  「…お前達

          ワシの留守中に 何を勝手に やっとったんや。

          片付けに 丸一日 かかるやないかい。」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…それじゃ 東京バナナも食べ終えたし         |・)!

               もみじちゃん

               アタシと一緒に 大阪に帰りましょうね♪」


|ミ サッ!

コメント (2)

潮風にちぎれて

2018年04月29日 | Weblog





♪潮風にちぎれて
https://www.youtube.com/watch?v=O1EhygbRgLw

♪想い出ぼろぼろ
https://www.youtube.com/watch?v=B2m9SpjOQOY

♪夕暮れ気分
https://www.youtube.com/watch?v=jSTEcUYt1sI

♪街角すみれ
https://www.youtube.com/watch?v=6vPwhwVnVGc

♪潮風のラブ・レター 
https://www.youtube.com/watch?v=Ynyhqo3n9C4


♪Round Midnight
https://www.youtube.com/watch?v=GIgLt7LAZF0

♪The Cat
https://www.youtube.com/watch?v=PaKLB71QE4k

♪Once Upon a Summertime
https://www.youtube.com/watch?v=teFWHnJUH5k

♪Summer Wine
https://www.youtube.com/watch?v=ev5ozd7wTBI

♪愛のフィナーレ~宙よ
https://www.youtube.com/watch?v=bjYNyI6Y0-M


コメント (6)

「不思議な体験」

2018年04月29日 | Weblog















(アンカブト(蜘蛛の章)を浄水の上で誦してから その水を飲む事で
喜びや幸福が得られる。)


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++++++

神田明神
商売繁盛や勝負事にご利益があると聞いて、当時転職活動していたので祈願に行きました。
その後、無事に仕事も決まりさらにその職場で今の夫と出会いました。

*******

山梨の夫婦神社
ふらっと夫婦で立ち寄ったら海外から来た人がお礼していて(海外の方と日本人夫婦)
なかなか身篭らなかったけど、
参拝したらすぐに双子を妊娠し出産しました。って報告を神社の方にしていたよ。
ちなみに、たまたまだよ~。と余り信じていなかった私達夫婦。
1年後子供が生まれました笑

*******

高野山!
あそこは別世界!空気が違う。
写経して、両親が仲良く暮らせるようにお参りしてきた。
女2人で行ったけど、偶然にも2人とも同時期に妊娠出産(お互い不妊治療中だった)。
両親も一時、離婚危機だったけど。今の所穏やかに暮らしてる(^^)
コメント (4)

「岩穴の葉衣仏母の加持を受ける」

2018年04月29日 | Weblog





7遍誦す。

「オン・サルマヤ・シッダン。」

1遍誦す。

「我等趨帰依仏法衆中(がとうすうきぶっぽうしゅちゅう)
直至円満証得菩提果(じきしえんまんしょうとくぼだいか)
惟願以此布施諸功徳(ゆいがんにしふせしょくどく)
成就仏道以饒益衆生(じょうじゅぶつどうにじょうやくしゅじょう)。」


1遍誦す。

「願諸有情離親疏愛憎(がんしょうじょうりしんそあいぞう)
離以皆得殊勝妙安楽(りにかいとくしゅしょうみょうあんらく)
拯度出離難忍大苦海(じょうどしゅつりなんにんだいくかい)
願不遠離解脱微妙楽(がんふおんりげだつみみょうらく)。」


1遍誦す。

「披載大勝利者之智慧(ひさいだいしょうりしゃしちえ)
幻化容貌温柔山行女(げんけようぼうおんにゅうさんぎょうにょ)
仏母所住疾魔鬼障蓋(ぶつもしょじゅうしつまきしょうかい)
願不遠離解脱微妙楽(がんふおんりげだつみみょうらく)。」


何遍誦す。

「ウン・オン・ピサチー・パルナ・サヴァリ・サルヴァ・ジュヴァラ
 プラサマナエ・スヴァーハー。」


(回向)

「惟願于汝祈請之威力(ゆいがんうにょきじょうしいりき)
我等諸衆所住一切地(がとうしょしゅしょじゅういっさいち)
疾病貧窮争斗皆平息(しっぺいひんきゅうそうとかいへいそく)
祈賜仏法吉祥広増長(きしぶっぽうきっしょうこうぞうちょう)。」


「身体の各処を養うマントラ」



(左目)

・「オン・アイーン・ナマ・ヴァーマ・ネトレ。」

(右目)

・「オン・アイーン・ナマ・ダクシナ・ネトレ。」

(頭部)

・「オン・アン・ナマ・ムールダニ。」



「シャザ法王の加持を受ける」


(シャザ法王)



「三身具九伝承殊勝仏(さんしんぐでんしょうしゅしょうぶつ)
浩瀚文武遍主ザグ尊(こうがんぶんぶへんしゅざぐそん)
金剛総持具徳輪怙主(こんごうそうじぐとくりんこしゅ)
誠心帰依大悲請垂念(せいしんきえだいひじょうすいねん)。」


「救度無辺三界諸有情(きゅうどむへんさんがいしょうじょう)
速疾安置無上大菩提(そくしつあんちむじょうだいぼだい)
我以加持上師瑜伽法(がにかじじょうしゆがほう)
発心趣入修持而安住(ほっしんしゅにゅうしゅうじにあんじゅう)。」


シャザ法王の姿を観じつつ 3遍誦す。

「アー
自心無改空明無碍力(じしんむかいくうみょうむげりき)
何皆昇起具徳上師宝(かかいしょうきぐとくじょうしほう)
梵頂獅子宝座蓮月てん(ぼんちょうししほうざれんがつてん)
勝念怙主サンジドルジェ尊(しょうねんこしゅさんじどるじぇそん)
白紅微笑瑜伽装束厳(びゃくこうみしょうゆがしょうぞくごん)
身披紅色無垢布袈裟(しんひこうしきむくふけさ)
頭戴具弁憂美蓮華帽(ずさいぐべんうみれんげぼう)
便智二手等住殊勝眼(べんちにしゅとうじゅうしゅしょうげん)
金剛鈴杵双運示妙法(こんごうりんしょそううんじみょうほう)
楽空熾燃游舞力中住(らくくうしねんゆうぶりきちゅうじゅう)
諸方虚空彩虹明点界(しょほうこくうさいこうみょうてんかい)
浩瀚三根海会如雲聚(こうがんさんこんかいえにょうんじゅ)
帰境総集体性上師尊(ききょうそうしゅうたいしょうじょうしそん)
心意定解猛烈虔祈請(しんいじょうげもうれつけんきじょう)
眞誠恭敬哀呼而祷告(しんせいきょうけいあいこにこくご)
加持遷転四灌当下賜(かじせんれんしかんとうかし)。」



何遍も誦す。

「オン・アー・ボディベンザ・ウン。」

シャザ法王の 額・喉元・胸の中央・臍部の4箇所から
それぞれ上から 白色・赤色・藍色・緑色の光が放射され
自己の 同じ各部位にそれらの光が入り
最後に シャザ法王が 自分の頭頂から胸の中央に入って大きくなり
自分と融合する様子を観じて誦す。



「上師化光融入自心中(じょうしかこうゆうにゅうじしんちゅう)
無散遠離労作大円満(むさんおんりろうさだいえんまん)
諸仏密意法界広大楽(しょぶつみついほうかいこうたいらく)
具徳金剛薩た願修成(ぐとくこんごうさったがんしゅじょう)
諸仏事業自在水月舞(しょぶつじごうじざいすいがつぶ)
光明精髓竅訣教言蔵(こうみょうせいずいきょうけつきょうごんぞう)
恩徳無比サンジドルジェ尊(おんとくむひさんじどるじぇそん)
眞誠祷告悲憫作摂持(しんせいとうごひみんさしょうじ)
今生来世中有祈加持(こんしょうらいせちゅううきかじ)
究竟原始仏果願証得(くきょうげんしぶっかがんしょうとく)。」

コメント (2)