TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

造幣局の桜の通り抜け(5)

2008-04-24 | 旅行記(国内旅行、他)

08042030804203_2造幣局の桜の通り抜け」の報告も第5回目。

の写真は、まだまだ、あるのですが、キリがないので、今回を一旦の最終回と致します。

今日は「薄桃色の八重咲き」のものを紹介します。

まず、最初の2枚は「平野撫子」と「楊貴妃」です。

共に、柔らかい、優しい印象ですね。

0804202こちらは「兼六園菊桜」です。

花びらの形が変わるため、印象が変わってきます。

若干、シャープなイメージでしょうか?

これまで、色々な桜をご紹介してきましたが、本当にたくさんの品種がありますね。

今日も、きっと、どこかで「新たな桜」が改良されているのでしょうね。

例えば、「緑色の花で八重咲き」とか。。。


ISUZU ベレットGTR

2008-04-24 | 

Isuzu_gtrBow。’s  ART  PUZZLE」シリーズの第6段です。

※追加で購入した分も、これにて終了です。

今回の車は、ISUZUベレットGTR」です。

現在は乗用車を製造しなくなったISUZUですが、以前は、こんなにスパルタンな車を作っていたんですね!

GTR」と言えば、日産ですが、かつては、トヨタの「セリカGTR」やマツダ・「ファミリアGTR」という車がありました。

また、よく似た名前では、三菱の「ギャランGT-RV」、日産の「パルサーGTi-R」なんていうものありましたね。

パルサー日産ですから、「GTRは特別なもの」として、敢えて、少し変えてきたのだとは思いますが。。。


ヒマラヤの青いケシ

2008-04-24 | ブログ

P4050101私がお世話になっている「OCNブログ人」の「みんなで作ろう写真集」の今週のお題が「レアなものの写真集」とのことでした。

よって、「レアな花」をご紹介します。

これは「ヒマラヤの青いケシ」として有名になった「メコノプシス・ベトニキフォリア」です。

身近な花で言えば、「ヒナゲシ」とか「ポピー」が仲間にあたりますが、高山植物なので、育て方にはコツがいるようです(蒸し暑さを避けるetc)。

最近は通信販売で、種や苗が手に入るみたいなので、興味のある方は、栽培にチャレンジするのも良いかも知れません。

※写真は「花博」で作られた「咲くやこのはな館」で撮影したものです。


博多の女(ひと)

2008-04-24 | グルメ

0804231_2こちらは、職場で頂いた「博多の女(ひと)」。

バウムクーヘンの穴の部分に餡を仕込むという、「洋+和」のお菓子で、そのバランスが絶妙で美味しいです。

そう言えば、「九州のお土産」はよく頂きますね(下記)。

※九州出身の友人が多いからだとは思いますが・・・

無法松饅頭:

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080107

ひよこのピィナンシェ:

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080406

0804232_3

いつもと同じく、「空箱」も頂いてきました!

用途は、もちろん、「缶コーヒーのおまけのミニカー入れ」。

ちょうど、1つのシリーズが収まりました。

このミニカーの記事に関しては下記よりどうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080415

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080416