TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

ガトーひふみのケーキ!

2008-04-12 | 京都の美味しいもの

Hifumiさて、宇治川ラインでの花見の後は、以前から気になっていたケーキ屋さんに行ってみました。

そこは「ガトーひふみ」というお店で、全国菓子博覧会で何度か賞を取っています。

※場所:京阪電車宇治線・桃山南口駅から徒歩5分。

購入したのは、「アップルパイ(右手前)」、「レアチーズ(左手前)」、「生チョコレート(奥)」です。

アップルパイ」は、先の全国菓子博覧会(第24回/平成14年)で名誉総裁賞を受賞しています。

食べた喧騒としては、「変に気を衒わずに王道を行く味」で美味しかったです。

他の2つのケーキも同様の考え方。

基本に忠実ながら、すごく美味しくて、何個でも食べられそう!

そんな味のお店でした。


New GT-R との遭遇

2008-04-12 | ツーリング

0804121先のご報告、「高雄の」は車で見に行ったのですが、 せっかく、「インテR」を動かしたことですし、「ガソリンも安いうちに!」ということで、「」を探しながらのツーリングに移行しました。

高雄」は、いつもの「小浜へのツーリングコース」の通過ポイントですから、そのまま「美山町」を目指すことに。

※1枚目の写真は「北山杉」と共に撮影。

で、しばらく走っていると、黒の「New GT-R」に遭遇しました。

0804122_2

走り方を見るに、「慣らしを終えて、明らかに走りに来ている感じ」です。

こんなチャンスは滅多にない!」ということで、後ろから観察をさせて頂きました。

足回りは堅く、継ぎ目の多い荒れた山道では辛そうです。

0804123が、「インテR」ほど跳ねないのは車重があるからでしょう。

あと、やはり、車幅の広さ。

センターラインのないような峠道では、完全に持て余しています。

アクセルが全く踏めておらず、我慢の走りですね。

0804124_2一方の加速は凄いの一言。

ちょっと、他の国産車では考えられないくらいの速さです。

GT-R」というと、「4WDターボ」であることに目が行きがちですが、今回からは排気量も増えており、従来でも十分に速かったRB26DETTの1.5倍近い排気量がある訳ですから、当然なのかも知れませんが。。。

そんな感じで、しばらく後ろを走らせて頂き、最終的には道を譲ってもらってのお別れとなりましたが、非常に良い経験でした。

まとめとしては、

  • やっぱり、「GT-R」は凄かった!
  • あの価格でもお買い得!
  • ただ、タイトな峠道に持ち込むには、相当の慣れが必要。

というところ。

基本的なステージは「サーキット」、そして、「高速ツアラー」なのかも知れません。

※多分、慣らしで、高速道路は十分に走られての、今日の峠道であったと想像します。

GT-R」と別れてからは、あっという間に「美山町」に到着。

いつもの「道の駅・美山ふれあい広場」でお土産をゲットしました。

最後に写真の解説を。

  • 2枚目:栗尾峠の眺望(って、近くの看板に書いてありました・・・)
  • 3枚目:赤橋としだれ桜
  • 4枚目:美山のお土産(美山名水のカフェオレ・同じく緑茶・美山牛乳プリン)

この後は、京都に戻り、さらに「宇治川ライン」へ行きました。

京都にお住まいの方なら分かると思いますが、「美山町」まで行った後、(京都に戻り、)さらに「宇治方面」へ行くというのは、結構な行動範囲となります。

その上、「春の京都観光」で道はどこも混んでいますから。。。

しかしながら、久々の遠出で、運転自体も楽しく、充実した1日でした!

***** これまでの New GT-R の関連記事 *****

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20071211

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20071215

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080109

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080213

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080316

↓ ブログランキング参加中! 皆様の清き1クリックをお願い申し上げます。


素晴らしい すごい とても良い 良い

京都の花見(13)・高雄の桜とヤマツツジ

2008-04-12 | 京都の話題(「食」以外)

080412takao1080412takao3_3花見の話の第13回目です。

先週、京都市内の主要なは満開をむかえてしまったので、今日は山沿いにを探しに行きました。

向かったのは「高雄」、位置的には「嵐山」のもっと北の方、さらに標高的にも平地ではなく、少し高いところとなります。

左上の写真は高雄の市営駐車場での写真ですが、「ヤマザクラ(左)」と「ソメイヨシノ(右)」が満開です。

左下の写真は「ヤマザクラ」、開花と同時に薄赤色の葉を展開するのが特徴です。

※桃色の花&赤い葉を展開する品種もあり(下記、アドレスの2枚目の写真)。

http://blog.goo.ne.jp/typyr-nikki/d/20080402

さらに走っていくと、渓流の上で「ヤマザクラ」が咲いている場所を発見!

今日、求めていたのは、この様な景色です!!!

080412takao4080412takao5_2他に「ヤマツツジ」の群生も見ることが出来ました。

人為的に植えたとしか思えない密度ですが、とても見応えのある景色です。

.

ということで、また、違った色の花見を楽しみました!


パンジーがいっぱい!

2008-04-12 | 花・植物etc

0803301ガーデニングネタも時期遅れにならないうちに、どんどんいきましょう!

ということで、今日は「パンジー」と「ビオラ」を。

両方とも、日本語では「三色すみれ」と呼ばれるものですが、前者は大輪花、後者は小輪花です。

以前は、秋に花付きのポット苗が出回り、冬の寒さの厳しい時期は、一旦、開花が止まり、春に大株になってから、再び、開花するというものでした。

しかしながら、最近は品種改良が進み、寒くても開花を続けるものが増え、また、暖冬もあって、ずっと咲き続けるものが多いです。

080330

また、以前は100円くらいのポット苗が多かったのに対し、多花性、切り花用、パステルカラー、フリンジ咲、宿根性といった付加価値をつけた改良品種が300円前後で販売されたりもします。

ちなみに上の写真の「ビオラ」は、咲き始めから徐々に花の色が変化していくタイプで、初期のレモン色の部分が青色に変わっていきます。

こういう「花の色の変化」では、「酔芙蓉(すいふよう)」が有名です。

開花初期は白色だった花が、徐々にピンク、赤と変わります。

そして、その変化を酔っぱらった人に例えて「」の文字が充てられています。

また、「マーガレット」や「なでしこ」でも同様の変化をする品種が作出されているようです。


チョコボールもフルーツ!

2008-04-12 | グルメ

2昨日の「キットカット」に引き続き、フルーツ味のチョコレートネタです。

こちらは「森永・チョコボール」の「チョコバナナ」と「いちご」です。

チョコバナナ」はチョコレート味のクッキーのまわりにバナナ味のチョコをコーティング、「いちご」はパフ入りのチョコをさらにいちご味のチョコでコーティングしています。

それぞれ、サクッとした食感とフルーツ味を楽しめました。

Photo_11ところで、「チョコボール」と言えば、「おもちゃの缶詰」ですよね!

金なら1枚、銀なら5枚」というテレビCMのフレーズを、今でも覚えています。

で、今回は「銀」をゲットしました!

おもちゃの缶詰」までは、あと、4枚・・・

まあ、締め切りもないので、コツコツ集めることにしましょう。。。

※この「締め切りがない」って、すごく良心的ですね!