Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

plat rouge

2009-07-13 | ●Recette 実験レシピの部屋

   前回、鶏肉を使った"白い料理"をつくりましたが、今回は、"赤い料理"を作ります。

  「鶏の唐揚げ・緑の野菜とケチャップ炒め

  Wok friture de poulet au ketchap

  Ingrédients: friture de poulet, haricot vert, chou fleur vert,poivron rouge,

            Ketchap, jus de citron "Shiki-kan", ail en semoule, sel, poivre

  材料:鶏唐揚げ・江戸川インゲン・グリーンカリフラワー・赤ピーマン

     ケチャップ・四季柑ジュース・ニンニクパウダー・塩・胡椒

      ①冷凍の唐揚げをフライパンで両面焼く。 食べ易い大きさに切った赤ピーマンと、下茹でしたインゲンとグリーンカリフラワー・ニンニクパウダーを入れ炒める。

   ② ①に、ケチャップ・四季柑ジュース(代用としては、グレープフルーツジュース)を入れ、さらに炒め、塩胡椒で味をととのえて出来上がり。

       酢豚みたいな味です。

 

      鶏の唐揚げは、私が個人的に推している"みつせ鶏"のを使いました。日本で地鶏と言われるものは、筋肉質なイメージですが、みつせ鶏は 鶏肉の甘みと柔らかさがあります。 以前、代々木公園での九州イベントの屋台でみつせ鶏を食べてからファンに☆ その後、佐賀に仕事で出張した際に入った焼き鳥屋さんが、たまたまみつせ鶏専門のところで、"お~。みつせ鶏が私を呼んでいる"と思ったものです。

 *参考:みつせ鶏について (みつせ鶏はフランスの鶏から作られたものだそうで。)

   わがままを言うなら、1羽 丸ごと買ってさばきたい。。。でも みつせ鶏の丸1羽が現時点では売ってません。

     ------------------------------------------

      あ☆ "Recette実験の部屋"のカテゴリー、これで300記事目だった。

  



最新の画像もっと見る

post a comment