goo blog サービス終了のお知らせ 

Le ton fait la chanson,le ton ne fait pas la chanson.

<創る>がテーマのアイディア帳。つくるココロを育てます pour votre creation d'avenir

ポルトガルのいわし缶

2007-05-28 | ●Recette 実験レシピの部屋

  『 いわしのトマトサラダ 』 

  なぜか、前回のイワシに続き、イワシ第2弾。 イワシが好きとかではなく、このイワシ缶は、買ったまま、なんとなく置いてあったもの。ポルトガル産です。 おいしいトマトが手に入ったので、ついでに開けることにしました。 このイワシ缶は、オリーブオイル漬けのさっぱりした味です。

       なんか、サラダなのか何なのかわからない写真。。(それぞれの具材が層になっているんですけど。)

  材料は、● トマト・アスパラ・えのき・いわし缶・チーズ・粉チーズ・ニンニクパウダー・マスタード・塩・胡椒 ●

  ①えのきと、アスパラはゆででおきます。

  ②まず、お皿にトマトの輪切りを並べ、塩コショウ・ニンニクパウダーをかけ、その上にイワシ。イワシは、軽くバーナーで焦げ目をつけます。

  ③さらにその上に、アスパラ・えのき・再びトマトをのせ(その都度 塩コショウ・ニンニクパウダーを。)チーズ類・マスタードをかけ、2分レンジにかけできあがり。

 ニンニクの風味が、イワシの生臭さを取り除き、全体に一体感がでます。(レンジで軽くチンしたのも、一体感をもたせるため。) 画像では結構ボリュームありそうですが、野菜ばっかりなので、もぐもぐ野菜を食べられていいですよ。

 *ニンニクパウダー・バーナーに関しては、文字のピンクの部分をクリックしてね。

  



最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。