高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

高知の野菜・生産者特集 その3(吉井浩一農園・天竺舎・おにぎりや農園)

2023-02-15 09:00:00 | 高知のいいもん
★なんと言っても「土といのち」一番の推しは、
正真正銘高知県産で無農薬の野菜です。
最近、生産者も増え、
野菜がとても豊富で美味しいですよ!
ぜひお試しあれ♪

💓吉井浩一農園
生物学の知識と
観察・分析手法を活かし、
実践をいとわず、
土作りを5-6年徹底して行い、
生姜やニンニクなどを
無農薬無肥料で作っています。
生姜は蒸して粉に、
ニンニクも黒ニンニクにと
工夫をこらしています。


加工品:黒にんにく、手むきの素焼きジャンボ落花生、蒸し生姜パウダー、手作り黒砂糖

💓天竺舎
旧葉山村で自然農法と
自給的暮らしをしている傍ら、
手作りの加工品を作って
提供してくれています。


加工品:しその実の塩漬け、梅干し、らっきょう漬け、ゆかり、秋ウコン、里芋ズイキ

💓おにぎりや農園
夏場にトマトをお願いしたのが、
きっかけで参入してもらいました。
高知オーガニックを主宰、
今や若きオーガニック農業のリーダーです。
少量単位のお米も出荷していただいています。


冬場は、玄米500g、1kgのみ

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年2月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする