高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

山楽の 山の野菜セット ~12月〔3〕・〔4〕回目

2018-12-31 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山の野菜セット ★ ~12月〔3〕・〔4〕回目
土佐町からお届けするセットです。
曜日によって一部野菜の品目が異なることもあります
同じ曜日でも袋によって内容量に多少差があることもあります

12月〔3〕回目“山の野菜セット3品目”の中身は・・・
リーフレタス(赤・緑)・打木源助大根・わけぎ


山の畑通信
気がつけば、あと2週間で新しい年、
年の瀬も押し迫ってきた感じがします。

中学生のころ、校長先生が12月の終業式でいつも話してた言葉があります。

 「一年の計は元旦にあり」というが、
  一年の計画は年の初めに立てるのではなく、
  年が明けるまでに計画を立てなさい。

ふと、ダンボのように耳の大きかった校長先生のことを思い出しました。

年末でさらに慌ただしくならにうちに、来年の計画を立てようと思います。(上土井崇)


12月〔4〕回目“山の野菜セット3品目”の中身は・・・
コカブ・わけぎ・タアサイ


山の畑通信
今年最終週の野菜セットです。
霜にあたればあたるほど美味しくなるタアサイを入れました。
炒め物、鍋の一品やお浸しなど、どんな調理にもあう野菜です。

今回は小さめで繊維が少なくやわからいものを厳選しました。
この大きさだからできる、浅漬けが一番のおススメです。

さて、今年は土佐町で農家デビューした記念すべき年になりました。
会員さま、土といのちスタッフのみなさま、支援くださった方々に感謝です。

よりよい野菜を育てられるよう、地道に努力を重ねていきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いします。 (上土井崇)

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムソーの “口福広場” シリーズ

2018-12-30 09:00:00 | おすすめ品
★中華点心の定番もいいようです♪


寒い時の大定番、おでんや豚まんがおいしそうですが、
ムソーの“口福広場” シリーズでおなじみの豚まんなどいかがでしょう。

新鮮な豚肉や野菜の旨みを生かした豚まん、ジューシーです。
おやつにしたらボリュームがあります。
生地の食感はもちもち。


海鮮餃子や肉焼売などと飲茶セットにすると、年末の集まりにもぴったりです。


飲茶の点心は蒸し物が多いですね。
本格的には蒸籠でしょうか。


豚まんも家庭なら蒸し器でふっくら蒸すのがおいしいと思いますが、電子レンジでも大丈夫。
最近はいろんな機能付きのレンジもありますし。

もちもち皮に国産豚肉と野菜のあんを包んだじゅわっと焼小龍包のように
フライパンでできるものもあります。


湯気の上がる飲茶パーティも開いてみたくなりますよ。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年12月号より転載しました。

管理人記
口福広場の製造元は美勢商事、一月に一回だけの企画です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保食品の がんもどき

2018-12-29 09:00:00 | おすすめ品
★ がんもどき ★


久保食品のがんもどきは、
国産大豆を100%で作ったもめん豆腐をベースに、
ひじき・人参・たまねぎ・れんこん・季節の素材に山芋を加え、
低温から揚げ始めることでふっくらとしたがんもどきに仕上がってます。

手ごね手揚げ、しかも揚げ油は、圧搾ごま油。
とても珍しく貴重ですね。
香りもいいです。

シンプルにそのまま食べて頂いてもおいしいですが、
煮付けはもちろん、冷製あんかけもオススメです。

フライパンで焼いてみました。


こんがり焦げ目がついたら裏返して


生姜醤油をちょっとつけて、う~ん、美味しい。
おかずとしても、酒の肴としてもイケそうです。


月1回だけの取り扱いですが、どうぞお試しください。

( 管理人 )
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年間ありがとうございました@高知オーガニックマーケット

2018-12-28 09:00:00 | 生産者をたずねて
12月のとある日、高知オーガニックマーケットに、土といのちの生産者を尋ねました。


蜂蜜とみかんの 井上清澄さん


じゃこ天・すりみ・南蛮漬けの 桂フーズ/戸田さん


ロールケーキ・クッキーの アンディ/澤本さん


野菜いろいろの わたなべ農園/渡邉さん


野菜セットの 谷川農園/谷川さん(出店ではなくマーケットのスタッフです)


「つきみ通信+」連載中の 旬彩料理つきみさん(お顔はヒ・ミ・ツ)


残念ながら、出店者メンバーである
コーヒーの はなればなれ珈琲/鈴木さん
干物・すり身・鯛飯のもと 岡岩商店/隅田さん
いろいろお豆の のぼる農園/高橋さん
農産加工品の かざぐるま/山本さん
にはお会いできませんでした。
またの機会に是非。

生産者のみなさんには、お世話になりました。
ありがとうございます。

高知オーガニックマーケットは、明日29日土曜日8時から12時まで「歳の市」を開催するそうです。
生産者に会いに、池公園のオーガニックマーケットへ出かけるのもいいですね。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が仕事納めです ♡

2018-12-27 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
年々季節感覚が薄れていますが、年の暮れは一年のしめくくりなので、
日頃手の届かないところを掃除したり、やり残したことを整理したり
できると、すっきりしますね。それから手帳を新しくしたり、
おせちの段取りをしたりなど、新しい年に向けての準備をしていると、
段々新しい年を迎える気持ちになります。

さて2019年はどんな年になるのでしょう。

今年一年の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げますとともに、
新しい一年が皆様にとって幸多い年となりますようにお祈りいたします。

~理事・運営委員・職員一同~

2018年は、きょうが仕事納めです。
たくさんの荷物を積んで出発。



明日から事務所・配送ともにお休みをいただきます。
みなさま、よいお年をお迎えください。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵菓の トマトピューレと焼菓子 ~11月のみでした

2018-12-26 09:00:00 | 高知のいいもん
★ トマトピューレと焼菓子 ★

11月に特集した土佐町の恵菓さん。
今回は、お連れ合いの山楽さん(山の野菜セットでおなじみ)の畑のトマトやバジルを使ったコラボ品もありましたね。

トマトピューレ
山楽さんのトマトをさっと煮込み皮と上澄みは取り除き天日塩だけで味を調えた一品。


さわやかな酸味と甘みでした。
ピザソースやパスタ、カレー、ミートソースなどに使いましょう。


トマトプレッツェル
そのトマトピューレを生地に練りこんだトマトプレッツェル。
トマトの爽やかな酸味に黒コショウがアクセントです。
カリッ、ポリッ!と食べてしまいそう。


バジルクラッカー
山楽の無農薬バジルをバジルペーストにして生地に練りこんだクラッカー。
おやつにもおつまみにも。
バジルの味と香りがガッツーンと来て、ずっと口の中に残りました。


( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山楽の 山の野菜セット ~12月〔1〕・〔2〕回目

2018-12-25 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山の野菜セット ★ ~12月〔1〕・〔2〕回目
土佐町からお届けするセットです。
曜日によって一部野菜の品目が異なることもあります
同じ曜日でも袋によって内容量に多少差があることもあります

12月〔1〕回目“山の野菜セット3品目”の中身は・・・
小松菜・リーフレタス・わけぎ


山の畑通信
今回の野菜セットに、「わけぎ」を入れました。

ネギとは何が違うのか?

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、
”ネギ属に属するネギとタマネギの雑種、緑黄色野菜の一つである。”
とありました。

確かによくみると、根の部分が少し膨らんでいます。

薬味にしてもよし。
酢味噌であえる「ワケギのぬた」にしてもよし。
ネギよりクセがなくて、個人的に好きな野菜の一つです。

そういえば、もう一つよく似たものがありました。
「あさつき」
今度育ててみよう。        (上土井崇)


12月〔2〕回目“山の野菜セット3品目”の中身は・・・
コカブ・リーフレタス(赤・緑)・サツマイモ


山の畑通信
今は「大雪」。
二十四節気の21番目で、本格的な冬の到来を感じます。

次候は「熊穴にこもる」。
熊が冬眠のために穴に入るという意味です。

この候をつけた昔の人は、なんて感性が研ぎ澄まされているのだろう。
実際にその姿を見るのは難しいので、想像を膨らませたに違いないと思います。

山の動物たちは穴にこもり冬を越す。

そう信じているのですが、すべての動物に当てはまるわけではないようです。
うちの畑には野兎がいたずらをします。

熊のように穴にこもってほしい。     (上土井崇)

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋詰キラリ農園の 輪〆

2018-12-24 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 輪〆 ★


年越し・お正月の準備が着々と進んでいるころでしょうか。

橋詰キラリ農園の、正月飾りの 手作り輪〆。
もち米のわら編んだしめ縄と、シダの葉・ゆずりはをセットにして5セット入り。


橋詰キラリ農園のおふたりが、一本一本丁寧に編んでいます。
初めて企画した去年は、きれいな仕上がりが、とても好評でした。


注文いただいた方には、今週、お手元にお届け。
しめ縄の上に、シダの葉、ゆずり葉の順に重ねておき、その上に、みかんやもちなどを飾ります。


水回り(台所、洗面所、トイレなど)、お墓に飾ってください。

( 管理人 )
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竺舎だより 12月1日記

2018-12-23 09:00:00 | 生産者からのメッセージ

 津野町 天竺舎の雨宮智子です。

こんな冬でよいのかな~~~

先のことを考えると(来年の夏とか、10年後のこととか)おおいに不安になるのですが、
寒がりの私にとっては、なんともすごしやすい日々です。
ちゃんと着ていれば火の気もいらず(ストーブはたいてます、時々、なくてもOK?)、
水道の水で食器も洗える。
ほんとは喜んではいけないのでしょうけど、やはりラクです。
(湯タンポは、それでも使っています!)

しばらく留守(私が出かけていただけ)にしてもどってみると、
風呂は水がもり、洗濯機は動かなくなり、大事な電灯が故障し、
郵便受けのフタがこわれてて(これはずっと以前から)、
床のたわみがひどくなり、合板の壁がはがれかけ……。
この地へ来て、ずい分の月日の経ったことを実感いたしました。

感慨にふけっていても日々の暮らしはどうもならないので、まずは洗濯!
25年も働いていた洗濯機、そりゃこわれるわーと思い乍ら、
こわれる原因ともなった土台の修理が終わるまで手洗い。
インドにいた頃は10年間も毎日こうやってたんだ…
と懐かしく思いながら、やりましたよ! 
やはり手洗いはきれいになる…なんて思いながら、でも絞るのが…しんどい。
一日で乾かない。脱水機だけでもあればな…と思いました。

風呂の方は作ってくれた左官さんにきてもらって、
いろいろやってもらいました。(洗濯機の土台作りもしてもらいました) 
それでも漏るのですが、だいぶましになりました。
風呂釜の排水溝近くに穴があいているかもしれないとのこと、
まあ、だましだまし使っていくしかないようで、
釜をかえるのはたいへんみたいだし(何日も風呂に入れないのは悲しい!) 
う~ん、何かの象徴のような “だましだまし…” 

この左官さん、たいへん几帳面というか、きちんとしていて、
左官さんという仕事柄なのか、個性なのか、
落ち葉のたまった外の流しの落ち葉はきれいに取り除いてくれるし、
仕上げに焚き口周辺をきれいにはいておいてくれるし、
いらなくなった石ころなどを集めて積んでおいてくれるし…
頭が下がります。(且つ、我身を多いに反省) 

まあ、とにかく、風呂も一応入れるし、
真新しい洗濯機も電灯も買いました。
郵便受けは直してます。
床や壁はーう~~ん。

教訓:金は尽きても苦労は尽きぬ

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2019年1月号より転載しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所蒲鉾店の 味自慢出雲おでん8種8個 ~10月から再開

2018-12-22 09:00:00 | おすすめ品
★ 味自慢出雲おでん8種8個 ★


煮物や鍋物の美味しい季節。
別所蒲鉾店の 味自慢出雲おでん も10月から再開してますよ~。
別所蒲鉾店は、島根県出雲市にある こだわりの蒲鉾屋さん。
練り物は全て、こだわりの無リンすり身100%使用し、
調味料は天然素材の物だけを使用し薄味に仕上げ、
伝統の石臼製法でじっくり練り上げてます。

中に入ってるのは8種8個。
練り製品だけではありません。
昆布と鰹の風味を効かせた出汁のなかで、
ささがきごぼう天・鯵はんぺん・イカつみれ・プレーン天・出雲野焼・こんにゃく・大根・卵を煮込んでます。


別所蒲鉾店の練り製品はこれ。
ふたりで食べるので全部を半分こ


封を切らずに袋のまま沸騰しているお湯の中に入れ、5分〜6分温めるか、
袋を開けて汁と一緒に鍋に移し5分〜6分温めれば、
からだの芯までほっこりアツアツ~。

常温保存ができる安心で便利なおでんで、いつでも手軽に本格おでんをどうぞ。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする