徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2017シーズンモデル,スキー試乗レポート第2回…SALOMON編その2

2016-05-14 02:54:48 | スキー板試乗
ということで.
今週末も,かぐらが無事営業しているようですが.

私は都合により,今週末,土曜は行けず.
日曜に日帰りで行ってきます…
もしかすると,この週末がかぐらラストになるのか…???

ってことで.
明日はスキーに行かないので.
本日も,スキー試乗レポートが続くわけですが.

今日も昨日に引き続いて,サロモンのレース系モデル
2モデルのレポートです.

では,どうぞ~

○SALOMON X-RACE GS LAB MASTER 175cm







マスターズGS,基礎大回り用

昨年から登場した,マスターズ用(もともとはデュアルスラローム用
だったらしいけど…)のGS板です.
X-RACE SWがサンドイッチ化しましたが.
この板は構造はキャップ構造(下部にサイドウォールあり)
のまま変わっていないようです…

また,X-RACE SWと違い,この板はRACE PLATEがついており.
さらに,強いXビンディングが標準となります.

だもんで.
結構強い板です.
どっしり重く,フレックスも強いです.
そこそこスピードを出していかないと,
たわみが出ません.

そのため.
ザブザブになった昼近くにこの板を履いたのですが.
はっきり言って,板が使えるレベルまでたわませることができず.
…全くこの板の本領を発揮させるレベルで滑れませんでした(涙).

しかし.
しっかりとした重さによる安定性,強いグリップ力は感じられ.
また,やっぱり荷重ポイントはSALOMONっぽいテール荷重で乗る
板だったので.

今年のX-RACEの大回り板を履いている人は,X-RACE SWより
こちらの方が今までの板に近いと感じるのではないかな…

X-RACE SWだとイマイチ物足りないけど,ラディウスが
異常に大きいGS LABを履くのはちょっと…
という人がチョイスするにちょうどいい,しっかりと
強い大回り板だと思います.


○SALOMON X-RACE SC 165cm







エキスパート小回り,SL入門用

来シーズンのX-RACEは,
上から
SL LAB & GS LAB
SW
SC
というグレード構成になっているのですが…
X-RACEシリーズのうち,最も優しいグレードのSCです.

この板は,ビンディングもSWのZ12 speedから,
XT12という,さらに軽量化されたマイルドなビンディングになり…
プレートもX trackとなっているので…
X-RACEではなく,X-Proの後継機では??
…と思うのですが.

…なぜか,SALOMONは.
来シーズン,このモデルをX-RACEのラインナップとして
売るようですね…

とりあえず.
履いてみた感じは.
X-RACEシリーズとしては,圧倒的な軽さ.
…ってか,この板.
絶対にこれはレース用板ではありません.
ものすごく気楽に履けるゲレンデ板レベルです.
たわませようと思えば,ずぶずぶな春雪でも
簡単にたわませられるし,
グリップもそこそこなので,簡単にずらせます.
「レース用」と考えると拍子抜けします.

X-PROの後継機と考えると,ちょうどいいくらいの
感じです.
板の重さは異常に軽いX-MAX X12に比べると重いですが,
X-MAXと同じか,それよりも優しい板に感じます.

やはり,この板も荷重ポイントはテールで,
テールに乗るとすごく簡単にたわみます.
スピード域は,そこそこ.
簡単にずらせるし,ずれていくので.
それほど高速耐性は高くない感じ.
ゲレンデで気楽に履ける,中速域レベルが気持ちいい
小回りベースの板の感じです.

ただ,このような板なら.
物理的な軽さが圧倒的に軽いX-MAXのほうが
取り回しやすいし,
楽なので.
この板はX-MAXの陰に隠れてしまって,
あまり売れないんじゃないかなぁ…
と心配になってしまう板でした…←余計なお世話だな…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2017シーズンモデル,スキー... | トップ | 2017シーズンモデル,スキー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぐら行ってきました (komu)
2016-05-14 22:28:28
かなり雪薄いです。
今日の午後は地雷だらけでしたよ
でも空いていてそこそこ楽しめました。

いよいよ月山ですね
Komuさま (Skier_S)
2016-05-15 08:58:24
こちらは今かぐらに来てます~!
コース幅が先週の半分になってますね…(泣)

う~ん
そろそろ月に行かないといけないのかな?

コメントを投稿