徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2017シーズンモデル,スキー試乗レポート第11回…SALOMON編その3

2016-06-01 02:41:50 | スキー板試乗
ダメだ…
今日もご無体時間に帰宅なので.
1機種のみ.

サロモンの1台です.
これと,あともう1台で一の瀬で試乗した板は終わりです…

では,どうぞ~!


○SALOMON X-MAX X12 160cm







エキスパートオールラウンド用.

昨年は1種類だったX-MAX.
今シーズンは,X-MAX6,8,10,12の4種類になったようで.

…来シーズンのX-MAX10が,今シーズンのX-MAXに
匹敵する,ということですが…
実際は,去年のX-MAXは12に近いんじゃないかな?

とりあえず,履いてみたところ…
すごく軽い!
良くたわみ,良く曲がる.
傾けると,サイドカーブに乗ってスーッと曲がり,
その遠心力で自動的にたわみが出て,さらに
ターンが深くなっていく感じ.
誰でも簡単にたわませられ,
たわみに乗ってきれいに回ります.

160cmだからか,回りすぎってくらいクルクル回ります.
軽い板だけどエッジグリップはしっかり強く,
きれいにレールターンができます.
レールターンから板がたわみだし,
オートマチックにたわみに乗った
深いターンが描けます.
ターン弧は傾きで調整できます.

エッジグリップに乗った滑りがメインだけど,
軽いので振り回しやすく,ずらしても滑れる
自由度があります.

ただ,スピードを出していくとたわみすぎて
クルクル小さく回っていくし.
160cmって長さもあるけど…高速耐性はちょっと疑問か?

今シーズンのX-MAXでもそうだったけど,
170cmくらいを履けば,高速でも大丈夫なんじゃなかな.

軽いのでコブでも良さそうだし,
ある程度のスピードを出して滑りたいけど,
体力は使いたくない…という人にいい感じの板です.

コメント    この記事についてブログを書く
« 2017シーズンモデル,スキー... | トップ | 2016シーズン,志賀高原でど... »

コメントを投稿