徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年8月 オスロブagain…再び,子連れでジンベエザメと泳ぐぞ! その5

2014-09-06 06:02:21 | ダイビング日記
えー.
そういえば.
スバルに行ったついでに聞いてきた話なんですが.

次は,10月ごろにインプレッサがビッグマイナー
チェンジをして.
EyeSight ver.3が着くらしい…と.
…パーキングブレーキが電動になって,
停止保持が着くのかどうかまではわらかないようですが.

で.12月ごろに,次期レガシィ登場,と.
BRレガシィは,アメリカ版より日本版の方が
わずかに幅が狭かったですが.
今度のレガシィは,USレガシィとまったく同じ
サイズで出るようで…

って,車情報は以上にして.
ダイビング日記へ,Go!

#このBLOG,スキーヤー日記じゃなかったっけ…
---

そして.
小舟で向かった先は,フィリピンではおなじみのバンカーボート.

昨年乗ったのと同じ船です.

(娘の前にあるのがトイレ.ちゃんと水洗の洋式トイレがあります)

ってことで.
このバンカーボートに乗って,
ここから1時間半.
バリカサグへ出発です!

この,左側の矢印がホテルのあるところで,
右側の矢印が,バリカサグ.


同じ縮尺の,東京湾を見ると…

こんな感じなので.
大体,横浜~千葉くらいの移動距離に匹敵するのかな.

天気は良くないけど,波の無い穏やかな海を,
ひたすら進んでいきます.

…どうでもいいけど.
大好きな船に乗れた娘は.
相変わらずのハイテンション…

#船に乗っても飛行機に乗っても喜ぶという,
#異常な乗り物好き…

基本的にフィリピンは,島々に囲まれた内海なので.
1時間半船に乗っても,
酔うことはないだろう…って感じの
穏やかさなのがいいですね.

日本近海だったら速攻で破壊してしまいそうな,
こんなアウトリガーがついたバンカーボート.

こんな船が普段から使われているってことで,
海の穏やかさは推測できるかと…

ってことで,颯爽と海を見つめる娘.


予定よりちょっと長めの,1時間40分ほどかかって,
船はバリカサグ島へやってきました…


バリカサグ島のダイビングポイントへ船を泊めると…

ダイビングチームはエントリー開始!


…そして当然.
泳ぎたくてたまらない娘も.
完全装備で出動です!


コメント    この記事についてブログを書く
« スバル WRX S4に乗ってみた…... | トップ |  2014年8月 オスロブagain…... »

コメントを投稿