the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 




GITANESを線香代わりに。
それとは無関係に・・・。

フレンズ、いやfriendsか、
もっと正確にはF・R・I・E・N・D・S
で、それも各々のドットは色が違っているのが
正式か。

書斎の一番下の棚にはアメリカのコメディドラマ
フレンズのDVD全巻が揃っているのを長い間
忘れていた。

テレビの深夜枠で放映されていたそれをたまたま
観てしまい、すぐにハマッた状態になった。
そのうち、身の周りにもそのドラマがお気に入り
だという人もいることがわかった。
O編集長(当時)や珠姫がそうだった。
当時はまだまだバリバリにGITANESを吸っていた頃
だった。

もう久しくDVDの存在も忘れてしまっていたが
思い出すきっかけは往々にして、悪いニュースで
あるようだ。
チャンドラー役のマシュー・ペリーが亡くなった。
54歳。若い。
永遠に続編制作の機会は失われた。

とにかく、DVDがあるのだからチャンドラーは永遠に
死なない と考えるべきか。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANES1カートンというギャラで
文章を書いたことがある。
それとは無関係に・・・。

(前回のつづき風。)

その、暗めの路地にある『ホワン』と明るく浮かんだ店。
入って右にあるカウンターの隅に座る。
いくつかの料理と飲み物を注文する。

近くの席には男女ペア、少し離れた席にも
アベック。
それぞれがそれぞれなりに、静かに笑っていた。
シンプルで落ち着いた造作の店内では
そのようなアベック、とくにオシャレした女性が
華になるのだろう。
華美な店では客の装いが死ぬ。

ごはん、注文を受けてから炊き上げるごはんが
滅法うまいと聞いた。
すこし時間がかかるというから、他の料理が
届く前だが白飯を注文した。


仕事の電話が入る。
応答せずに放置していたら、メールも届いたらしい。
電源を切る。うるさい。
スマホをチラチラ見るのをやめて人間観察でもしようか。

肉豆腐が運ばれてきた。
うまい。予想通りというか、とにかく。
そしてその味で、自分の大失敗に気づいた。


「この店では個室に座らなければならない」

肉豆腐がうまい。
当然ダシもうまい。
そして、白飯がうまいと評判だ。

こういう条件が整っているのだから
白飯にダシをかけて食うのが大正解ではなかろうか。

それなのに、私はカウンターに座っている。
目の前、カウンターの向こうにはにこやかで
寡黙なマスターがぬかりなく店内に目を配っている。
背後には静々・きびきびと動く、妙齢の女性スタッフ
が3人もいて、どんどん増えてきた客の間を
スルスルと縫い、立ち働いている。

そんな中で肉豆腐の余りダシを白飯に回しがけ、
掻き込むことができるのか。
シャンパンを飲む華やかなアベックの隣で。
マスターの前で。スタッフの真ん中でダシめしを?
自分の連れも肉豆腐を食べてから、どうやら同じ
感想を持ったようだ。

「個室にすればよかった」。

問題はもう一つあった。
肉豆腐がうまいことはわかった。
そして、白飯は15分後に炊き上がる。
ということは、肉豆腐のダシを最低15分は
温存しなければならないのだ。
もし肉豆腐を平らげてしまって、ダシだけを
温存しておこうと思っても、最後の豆腐片を
口に入れるや否や、妙齢のスタッフが風の
ように現れて
「こちらお下げします」などと、ダシが厨房
へ戻されてしまうかも知れないのだ。

今、私と連れの目の前にある肉豆腐の鉢に
ほんの小さい肉片が残されているのは
ダシを湛える鉢を持っていかれないよう
死守するためなのである。

しかし、このダシを守り通したとして
そしてやっと白飯が炊き上がって、ゆらゆらと
湯気を立ち上げながら運ばれてきたとしても、
それをそれにジュワッと回しがけて
一心不乱に箸を(ダシが纏わりついた茶色い米粒
をこぼさないほどの高速で)動かせるほどの
度胸があるのか。

ああ、
「個室にしておけばよかった」




ごちそうさまでした、とお金を払い店を出て
駐車場までゆっくり歩く。
さっきよりかなり気温は下がったが
上気したせいか少々寒い方が心地いい。

連れ
「やりましたね」

「やりましたね」

ぽかぽかするような心地のまま
しばらく夜の街を歩いた。





」」」」」」」」」」」」」」」」」」




いや、結局
ダシと白飯を目の前にした我々は同時に
「もう他人様の目などどうでもいい」という結論に
達し、数人の視線を痛いほど感じながら
肉豆腐のごく小さい肉片とダシを飯椀にかけ
もう一度
「いただきます」と宣言して食べきり
好奇の目から逃れるように素早く帰った次第である。

それがどうした文句があるか。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESがあればなあ!
それとは無関係に・・・。

目的の場所付近のコインパーキングが満車で、
少し離れているが少し縁のある駐車場へクルマを
停めた。
ここから歩くと言っても数分のこと。
陽は落ちて、暑くもなく寒くもない、
歩くには気持ちよく、ちょうどいい。

精算機の前では男性二人組が話している。
会社の先輩後輩だろうか。
立地や時間帯を考えると、おそらく飲みに行くのだろう。
会話が漏れて聞こえてくる。というか
結構声が大きいから仕方ない。

先輩「いや、そうやねんけど土曜日は日本シリーズ
やろ?」
後輩「あ、そうですね」
先輩「ほんでな、おまけに同窓会やねん。」
後輩「そうなんですね!」
先輩「でな、同窓会っちゅうことは嫁はんも一緒に
  ちゅうことや。同級生やからな!」
後輩「あ、ほんとだ!」

という具合だった。
昼間の、仕事をしているような時間帯での
なんとなくの緊張感がホワンと緩んでしまって、
しかしこれから飲みに行くぞ!という別種類の
緊張感が緩く生まれるような時間、空気が作る
会話なんだろうか。いや、内容は緩いけど。


男たちが会話する駐車場を離れて自分が目指す
めし屋へゆっくり向かう。いや、酒場か?
まあどうせ飲まないからどっちでもいいが。

財布とケータイは上着のポケットに入っている。

裏通りに入っていく。
ポツンポツンとド派手な店や施設があるが
すぐ途切れ、また唐突に派手な店が現れる。
歩いているとそれもすぐ途切れ、すこし暗い
一角を進む。
暗い路地でなにやらホワン と浮かんでいるような
灯かりが点いている。
あれが目指す店なのか。
店の前に見覚えのあるひと
ゆっくり近づく。
腹減ったな。

よう、こんばんは。


(終)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESも電子マネーで買う時代になったんだろうか。
それとは無関係に・・・。

休日、クルマで出かけるから
免許証を入れている財布だけはちゃんと持っていた。
しばらく走行してから、あスマホ忘れた
と思い出した。
これは都合がいい。なんといっても
どこからも電話もメールもSNSのメッセージも
入らないのだ。
こんな快適なことはない。

飲食店で注文の品が運ばれてくるまで
ただひたすらボーッとしていればいいのだ。
ボーッとする機会はスマホの存在のせいで
ほぼ失われていたのだ。

それほどおいしくないラーメンとチャーハン
の支払いをしようとレジに行ったが、ここで
やっと気づいた。
「え、現金払いになるのか?!」

久しぶりの現金払い。レジはセミセルフレジ。
つまり、計算は店員さんがやってくれるが
支払いの選択や操作はこっち。
セミセルフレジでの現金払いなど初めてだ。

まあ左程難しい作業ではないからすぐに
ミッションクリアしたのだが、その後の書店でも
無印良品でも当然ながら「現金払い」になった。
やっぱり現在では現金払いがいちばん面倒くさい。
随分低いところにある挿入口から札を入れたり
随分低いところから出てきた釣り銭を受け取って
それを札入れや小銭入れに入れたり(実際にはすべて
ジーパンのポケットに詰め込んで、後で財布に
分けるのだが)いろいろと手順があって面倒だ。
恥ずかしながら、どうかはわからないが
もう自分が便利な支払い方法に馴染んでしまって
いるという事実に驚いた。
d払いとID派だから、それらが使えないと不便だ。
やっぱり出歩きにはスマホは要るなあ。

ちなみにペイペイと楽天ペイは使わない。
理由は、
なんかイヤだ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESとは合わんなあ。
それとは無関係に・・・。

亡くなった父は食べ物の好き嫌いはあったが
かなり食べる方(量)で、晩めしのときには
茶碗に最低2、多い時では3杯は食べた。
それなのにズボンのウェストサイズは大きいときで
76センチ、通常は73センチほどだったから
よほど燃費が悪かったのだろう。

茶碗に2杯、もちろんおかずもそこそこ
食べたあとで必ずお茶漬けを食べていた。
私も物心つくころにはその光景に慣れていたし
自分でもお茶漬けで〆ていた。


どんどん年齢があがるにつれて
「メシというのは若いころよりも減らすものだ」
という漠然とした思い込みがあって、いつの頃
からかお茶漬けを食べなくなった。
ごはんも茶碗に一杯だけだし、お茶漬けを食べる
余地もなくなった。
最近では無理して食べると長時間膨満感に
支配されることもあり、節制しているつもりは
皆無だが特にごはんを大量に食べることは
少なくなった。当然ながらお茶漬けなど問題外だ。

ところが、お茶漬けが食べたくなくなった訳では
ない。
食べたいのだ。
しかし、お茶漬けを食べるとなると、その夕食では
お茶漬けしか食べられないということになる(と
思い込んでいる)。
お茶漬けと普通のおかず という組み合わせも
どうなんだ と思うし、結局お茶漬けは食べなくなる。

たまに他人様からおいしそうな「お茶漬けの素」的な
ものを頂戴することもある。
それがなかなかもどかしい。パントリーで見え隠れする
お茶漬けの素をチラ見しながら、
「こんなもの寄こしやがって・・・」と恨めしく
眺めるばかりである。

今度何かの機会で、自宅で一人ばんめしという
局面があったらお茶漬け大会をやろうと思う。
もちろんつまみ的なおかずを並べて。
お茶漬けの素も贅沢な量を使いながら。
そして当然、お茶漬けなんだからほぼ噛まずに。

そしてその夜、膨満感や胸やけや消化不良で
七転八倒する自分の姿が容易に想像できる。

その夜、私にオトナのフンベツが残っていて
「お茶漬けなんてほんの少し食べるものだぞ」
という常識が頭を過ることを願うばかりである。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
薬事日報

萩生田政調会長「全国民分が生産可能に」‐ワクチン
製造体制を自負

 自民党の萩生田光一政務調査会長は16日、都内で
開かれたアカデミア発バイオ・ヘルスケアベンチャー協会
設立記念シンポジウムで講演し、新たな感染症に対する
国産ワクチン・治療薬の製造体制に自信を示した。
「わが国にとって必要不可欠なものはしっかり国内で
作れる体制を持つのが新しい資本主義の考え方」と述べた
上で、ワクチン製造拠点整備により、「有事が起これば
1億2000万人分の国内生産を可能にし、自分の国で
ワクチンを製造できるようになった」と強調した。

 萩生田氏は、「コロナウイルスで日本がリーダーシップ
を発揮することはなかった。mRNAワクチンの全量を輸入
に頼ることになってしまった日本を恥ずかしく思う。
ワクチンを開発することができなかっただけではなく、
国内で製造することもできなかった」と振り返った。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

新しい資本主義がそういうものだとは知らなかった。
で、何かを全量輸入することは恥ずかしい
という考え方らしい。
ということは、国内に自動車メーカーが存在せず
全て輸入車だ というような国はいくらでもあるが
みんな「恥ずかしい国」だということになる。
本気か?

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
チューリップテレビ
未成年同士の性行為で17歳少年を逮捕 県の条例違反で
…「間違いない」と容疑認める 

●●県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されたのは、
会社員の少年(17)です。
警察によりますと、少年は2023年7月上旬、県東部で
18歳未満の少女に対し、未成年であると知りながら、
性行為をした疑いが持たれています。被害にあって
すぐに、被害関係者から警察に届け出があり、警察の
捜査で男が浮上して、10月19日に逮捕に至りました。
男は警察の調べに対し「間違いない」と話し、容疑を
認めているということです。
県警は県青少年健全育成条例の第15条「何人も、青少年
に対し、みだらな性行為又はわいせつな行為をしては
ならない」にもとづき、逮捕したとしています。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
同意がなかったら条例違反どころではない。
同意があったとしたら男女とも同じ罪になるんだろうか。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
レコードチャイナ
中国が初めて海外輸出した高速列車が運営開始
「まるで地上の飛行機」

インドネシアで17日、ジャカルタ-バンドン高速鉄道が営業を開始した。

インドネシアで17日、ジャカルタ-バンドン高速鉄道が営業を開始した。
同鉄道は同国の首都ジャカルタと4番目の都市バンドンを結び、
総延長142km、設計最高速度350 km/hに達する。同高速鉄道列車は、
中国が初めて海外に輸出した高速列車となっている。

中略

インドネシア西ジャワ州に住むデポックさん一家は初めて同鉄道を
体験し、「まるで地上を走る飛行機みたい。速くて快適だった」
と感想を述べた。 東南アジア初の高速鉄道としての同鉄道は、中国の
高速鉄道が初めて全システム、全要素、全産業チェーンを挙げて海外で
実施したプロジェクトであり、中国が地域の国と共に話し合い、
共に建設し、共に分かち合う方針を堅持し、手を取り合って現代化に
向けて前進した成功事例でもあり、今後は地域のコネクティビティの
発展レベルを力強く引き上げていくことが期待されている。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
そういえば大事故をおこした列車を直ちに一所懸命
埋めていた光景が記憶にあるが、他国ではそんな離れ業は
できないだろうし、というより事故などない方が
いいんだけど、まあ、はい。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
現代ビジネス

自民党、補選で惨敗確定か…岸田総理がもくろむ
年内「減税解散・総選挙」、ここにきて大ピンチへ

 年内解散・総選挙の場合の前哨戦として注目を集めている
10月22日投開票の参院徳島・高知選挙区で、自民党の敗北が
決定的になった。

 筆者が入手した10月14・15日実施の自民党本部による世論調査
データによると、野党が推す元立憲民主党衆院議員の広田一氏の
支持率が50.8ポイントとなっているのに対し、自民新人の元高知県議
の西内健氏は34.7ポイント。16.1ポイントもの大差をつけられており、
もはや逆転は不可能な状況だ。

中略
 参院徳島・高知は2016年の公選法改正で合区になってから自民党が
3連勝してきた保守王国。そこでの負けは岸田政権に大きな打撃になる。

中略
 「徳島・高知補選の焦点は自民党が圧倒的に強い徳島県で、どれだけ
票の上積みができるかにかかっていた。だから小渕優子選対委員長が
告示当日に徳島入りして、後藤田正純知事(自民党前衆院議員)と会談した。
ところが、保守分裂選挙の末に知事になった後藤田知事は『高知県議の
ためなんて』と全然やる気なし。野党の広田氏のポスターに後藤田氏が
応援の為書きをした疑いまで浮上した。首相派閥の岸田派がテコ入れ
しているが、効果なしだ」

 サプライズ好きの岸田首相は、年内解散の機を虎視眈々とうかがってきた。
統一教会への解散命令に加え、唐突に「税収増を国民に還元する」と
言い出したのも、「財務省の言いなり」、「増税メガネ」との批判を
かわして、解散の環境を整えるのが目的だ。

 岸田派議員が語る。

 「首相は“増税メガネ”と呼ばれていることをすごく気にしている。
それで解散総選挙を意識して、いまのタイミングで減税を言い出したのは事実だ。
 しかし、その一方では、首相は自分に大変な自信を持っている。首相は、
福島第一原発の処理水の海洋放出や防衛費のGDP比2パーセントを実現
したことを挙げて『安倍、菅政権ができなかったことをオレはやって
来た』と自信満々だった。今年5月の広島サミットに、バイデン大統領ら
の首脳に加えてウクライナのゼレンスキー大統領の来日まで実現させた
ことや、3月にウクライナを訪問したことも自信になっている。首相は
『私には実行力がある』と胸を張っていた。首相は年内解散を諦めてない」
 だが参院・衆院の補選に連敗したら、首相の“根拠なき自信”は吹き飛ぶはずだ。
 ただでさえ10月に行われたマスコミ各社世論調査では、内閣支持率は
時事通信社が22.3パーセント、共同通信社が32パーセント、朝日新聞社
が29パーセント、読売新聞社が34パーセント、産経新聞社とFNNが
35.6パーセントと、軒並み政権発足後最低を記録しており、人気回復の
気配がない。
後略

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

どんな理屈でこの人が首相になったんだっけ。
あのころの評論をすべて忘れてしまった。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
女性自身

「どう国民から搾り取るかしか考えてない」“森林環境税”で来年
から1000円増税にSNS怒り

10月19日に『ポストセブン』が《岸田首相が言い出した「季節外れ
の花粉症対策」は増税の口実 国民1人1000円が「森林環境税」と
して住民税に上乗せ》という記事を配信すると瞬く間に
X(旧Twitter)では「季節外れの花粉症対策」「国民1人1000円」
「増税の口実」という関連ワードがトレンド入りする事態に。

物価高に喘ぐ国民にたびたび突きつけられる“増税”の文字がいかに
国民に怒りを覚えさせるかを象徴しているが、そもそも「森林環境税」とは何か。

「2024年度から年間1人1000円が徴収されることになる新しい税です。
国内の森林整備などを目的に、住民税に上乗せされる形で納税者から
直接徴収され、全国の都道府県や市区町村に配分される仕組み。
国は“森林整備が緊急の課題である”として、国民からの納税が
始まる来年までは、’19年からすでに先行して国庫から交付金を
配分しています。

国は“国土の保全、水源の維持、地球温暖化の防止、生物多様性の
保全などの様々な機能があり、私たちの生活に恩恵をもたらす
もの”と説明していますが、実際は約半分が使われずに“余って
いる”と以前から指摘されていました」(業界新聞記者)

昨年11月に総務省と林野庁が発表した「森林環境譲与税の取組
状況について」によると、’19年から’22年の4年間で市区町村と
都道府県に交付された金額は合計で1500億円。そのうち、実際
に使われたのは976億円と65%にとどまっている。来年からは、
納税者が約6200万人と想定して、毎年約600億円の税収を見込んでいる。

「配分基準に“人口”があるため、渋谷区など都心部の森林を持たない
自治体にも交付されています。制度が始まったばかりだったことも
あり、実際に活用された交付金は微増傾向ではあるものの毎年50%
前後、’21年度でも68%でした。’22年度は速報値ですが急に80%も
使われることとなりましたが、来年の納税開始を見据えて実績を
上げておきたかったのではないでしょうか」(前出の記者)

使い道がないのに増税だけはするのだろうか――。そんな指摘が
世論から噴き出すなか、今春突如出てきたのが、岸田首相が
10月11日に表明した“花粉症対策”だ。

5月に内閣府が発表した「花粉症対策の全体像(概要)」によると、
「花粉症は未だ多くの国民を悩ませ続けている社会問題」とし
「省庁の縦割りを排し、様々な対策を効果的に組み合わせて 実行
していくことが重要。また、息の長い取組が必要」で、「今後10年を
視野に入れた施策も含めて、花粉症という社会問題を解決する
ための道筋を示す」とある。

「’11年に“復興財源確保法”が公布され、所得税、住民税、法人税に
それぞれ“復興特別税”が加算されることに。その住民税にかかる
“復興特別税”として’13年から’23年度までの10年間、毎年1000円が
徴収され、地方自治体が実施する防災事業の財源になっていましたが、
それが来年で切れます。それと全く同額の1000円が形を変えて
“森林環境税”として徴収されるので、花粉症対策などさまざまな
理由を付けた、事実上の“穴埋め”のための増税と言われても仕方
ないでしょう」(前出の記者)

「森林環境税」は’19年に可決されて来年から始まる制度なので、
そもそも当時の政権は岸田内閣ではなかったのだが、SNS上では
岸田首相に向けた怒りの声が治まらない。

《やっぱり増税クソメガネやったな!》
《減税と言いつつ増税 こういう舌先三寸な事やってるから若者の
支持率が下がるんじゃないですかね?》
《もうどう国民から搾り取るか、ってことしか考えてないよね》
《俺、花粉症じゃないから払いたくない。まったく、増税メガネ!
いい加減にしろ!》

まだ一度も発揮されたことのない“聞く力”は、
いつ披露してくれるのだろうかーー。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

森林環境税にしても、「花粉」とか「熊対策」とかいろいろ
使い方があるんだろうけど、それらの中から選んで
直接1000円振り込む形にしてくれませんか?
当然他には使ってはいけない という縛りとともに。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
NHK
高濃度の「金」 藻のシートで回収成功 東京 青ヶ島沖の深海

前略
東京・青ヶ島沖の水深700メートルの深海では、270度ほどの
熱水が噴き出す熱水噴出孔が見つかっていて、周辺の岩石には
高濃度の金が含まれていることがわかっています。
海洋研究開発機構と大手機械メーカーIHIの研究グループは、
この熱水から金を回収しようと金を吸着する特殊な藻を加工した
シートを開発しました。
研究グループはおととし8月、青ヶ島沖の熱水噴出孔の周辺に
このシートを設置し、2年近く経過したことし6月に引き揚げました。
分析の結果、シートには最大でおよそ20ppm=1トンあたり
20グラム相当の「金」が吸着していて、これは世界の主要な
金山の鉱石に含まれる金の濃度のおよそ5倍にあたるということです。
さらに金だけでなく「銀」も最大でおよそ7000ppmと
「金」の300倍以上の濃度で吸着できていたことが明らかに
なりました。
研究グループによりますと深海の熱水に含まれる「金」を藻のシート
に吸着させて回収に成功したのは世界で初めてだということです。
海洋研究開発機構の野崎達生主任研究員は「想定以上の金を吸着
させることに成功し安心した一方で、銀がこれほど吸着していたのは
予想外で驚きだ。深海というハードルからすぐに商業化に
結びつく話ではないが、この技術は温泉や下水など、熱水以外でも
応用でき、新たな金の採取方法となる可能性がある」と話していました。

【藻で金を回収】
研究グループが金を回収するために注目したのが「ラン藻」と
呼ばれる原始的な藻の一種で、東北地方の限られた温泉地でしか
見つかっていないものです。
開発に携わったIHIの福島康之主任研究員によりますと熱水に
溶け込んでいる「金」はおもに塩化物イオンと結合して「塩化金」
という化合物の形で存在していますが、この「ラン藻」を使う
ことで、まず「金」と「塩化物イオン」の結合がはずれるといいます。
「金」はプラスの電気を帯びていて、「藻」はマイナスの電気
を帯びているのでお互いに強く引き寄せ合うことになります。
この状態で1000度の高温で加熱すると「藻」が燃え尽きて、
「金」だけを取り出せるようになるということです。
さらに藻を化学処理してシート状に加工したり、光を当てたり
することで金の吸着効率が上がることも明らかになっています。
福島さんによりますと今回は「銀」も高濃度で吸着していますが、
メカニズムは基本的には金と同じとみられるということです。

【なぜ青ヶ島で?】
2015年、東京大学の研究チームが東京の都心から南へ400キロ
にある青ヶ島沖の水深700メートルの海底から、高温の熱水が
噴き出す「熱水噴出孔」を発見しました。
熱水噴出孔は国内ではほかにも伊豆諸島や沖縄周辺の深海でいくつ
も確認されていますが、青ヶ島沖の熱水噴出孔の周辺で採取された
岩石からは平均で17ppm=1トンあたり17グラム相当と
世界でもトップクラスの高濃度の金が含まれていることが大きな特徴です。
金の濃度が高い理由について海洋研究開発機構の野崎達生主任研究員は
「青ヶ島の熱水の温度は270度ほどと他の地域の熱水よりもやや低く、
この温度がちょうど金が溶け出しやすく熱水が海底下の金を集める
役割を果たしているのではないか」と推測していますが、それだけ
では説明がつかないほど濃度が高く、まだ詳しい理由はわかって
いないということです。
研究グループは熱水に高濃度の金が含まれていることに加えて、
都心から400キロとアクセスが比較的良いことから青ヶ島沖の
深海で金の回収実験を行うことにしました。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
こんなシート、コーナンとかダイソーとかで売られるように
なったらいいな と思ったが、そうなると金の価格が下がるだけ
なのだ。
それより、この発見に着想を得て他の素晴らしい用途が
発明・発見される可能性はあるし、そう考えると物事を
研究したり開発したりする人はエライなあ とつくづく思う。
で、金より「ラン藻」の価格が高騰したりして。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESとはよく合うのかも知れんが。
それとは無関係に・・・。

仕事場(オフィス)には一日中JAZZが流れている。
とは言っても、売り場で流れているUSENのJAZZ
チャンネルが共用で、スピーカーから流れている
だけのことだから、別にオシャレオフィスを気取って
いる訳でもない。

で、店舗の者がなかなかチャンネルを変えてくれない
ものだから、毎日毎日同じような曲をローテーションで
何度も何度も聴かされている状態である。
その中でも、結構な頻度で流される某女性ボーカルの
曲があるのだが、これがまたなんと「ヘタクソ」なのである。
いやUSENで流れているのだからおそらくかつての「名盤」
に違いないのだが、それでも自分が聴いて「ヘタクソ」
と感じているのだからこれは自分の中では正真正銘
「ヘタクソ」以外のなにものでもない。

たまにチャンネルを変えて欲しいのだが、そっち方面に
知識や素養、興味がある人間が売り場には絶無なので
如何ともし難い。

耳栓する訳にもいかないし自分だけイヤホンを突っ込む
こともできないし、日常的になかなかイラっとする事
である。
いっそのことオフィスの方のボリュームをゼロに
するのはどうだとも考えたが、うちのオフィスが
ほぼ誰も喋らず本当に本当に静かな事務所だから
みんな音のない環境で仕事することができるのか
わからないし、悩ましい問題でもある。

ラジオか何かにしてしまえばいいのにな
とも思うが気が散りそうだし。
日替わりBGMチャンネルにしてくれないだろうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESをまだ知らなかった頃。
それとは無関係に・・・。

小学生のいつ頃だったか、ある日父と母が
外出先から帰ってきた。
父は両手で、なにやら箱状のものを持っていた。
心なしか腰がやや下がっているように見えた。
その箱状のものは電子レンジだった。
それもむき出しの。

S「何?電子レンジ買ったの?」
父「ははは」
母「新品やったらなんで裸やねん。」
S「そりゃ、そうか」

むき出しの電子レンジは貰い物。
母の次姉えっちゃんからもらったものだった。
えっちゃんが新しい電子レンジを買ったので
不要になったそれを我が家にくれたのだった。
全体が結構でかい筐体なのだが、扉を開くと
加熱室はそれほど広くない。大きい皿では
入らないだろう。
右側はコントロール部分だ。しかしコントロール
部分といってもドアの「開」という大きくて
(直径約7~8センチもあった)丸いボタンと、
でっかい円形のつまみしかなかった。
円形のつまみはメモリがたくさんついていて
「分」という文字が書いてあったから何分加熱
するかのつまみだろうな とすぐにわかった。
「あと何分」などというようなデジタル表示
なんてない。「分」のつまみがジジジジジジ・・・
と少しずつ回っていきゼロのメモリに達すると
「チン!」と鳴って終了という具合である。
これほどシンプルを極めた機器が
他にあろうかと思うほど簡潔な佇まいだった。
それでも電子レンジがそもそもなかった我が家
としては中古電子レンジがやってくるだけでも
画期的なことで、食生活が変わるほどではなかった
かも知れないが、調理作業には諸々の変化を
もたらしたことは間違いない。

数年後、その電子レンジをまだ使っており
基本的な機能は健在だったものの、「開」の
丸くてでっかいボタンがファンキーになってきた。
「チン!」タイマーゼロ、時間が来ましたよ!の
音が鳴ると同時に、ドア「開」の円形ボタンが
前方に飛び出し床に落下するようになったのだ。
「チン!」と「カラン!」がセットになった。
父はなんとかそれを解消しようと、ボンドで
くっつけたが、しばらくするとまたボタンが
加熱完了とともに飛び出す。
うちにあったボンドで直らないということは
もう世の中に直す術がないということとイコール
だったから、もうえっちゃんにもらった電子レンジは
「飛び出す電子レンジ」であるとして、その後も
調理活動を支え続けた。何しろ温まるのだ。
たとえボタンが飛び出そうと、温め中はしばらく
うるさくて会話ができなくなろうと、とにかく
「温まる」という基本にして最大の機能は損なわれて
いないのだから何の問題もないのだ。
そして家族は「そんなことぐらいはどうでもいい」
とすぐに受け入れるメンバーばかりだったのだろう。

そのうちに、飛び出すボタンを空中でキャッチする
という密かな遊びを思いついた。
何か温めるたびにほぼ毎回飛び出すボタンが
床に着地するまえに捕まえられるかが重要になってきて、
もう食品が温まっているかどうかなど二の次に
なっていきそうだった。
この遊びは兄もやっていたようで、夜中に父が
うまくキャッチした瞬間を目撃したこともある。
母はカランコロンとボタンが落下するに任せていた。
姉は「チン!」と鳴る寸前に指で飛び出すボタンを
押さえていた。まあそれが正解なのだろう。

この、えっちゃんの電子レンジはなかなか壊れず、
言ってしまえば壊れるような機能がまったくついて
いなくて、ただ電波が飛び交うという本来の働きに
特化していたせいなのか、ずっとずっと長持ちした。
えっちゃんの家でもそこそこ使っていたはずで、
その後私の家にやってきてからも10年は使った
だろう。
やがていろんなボタンやデジタル表示の窓がある
ような電子レンジが導入されてからも、その電子レンジ
は相変わらずキッチンにあった。
新規のレンジの上に積み重ねられていた。
同時に2台を使用するとブレイカーが落ちるので
さすがにもう電波を発生させることはなかったが
食べ物を入れてドアを閉めてしまえば保管庫には
なるし、虫よけには十分だったのだろう。


そこからまた10年以上経って、
父と母が何の気なしに行ったスーパーマーケットで
なんとなくもらった福引券で、なんとなくガラガラ
と廻したガラガラ抽選機から「特賞!」の玉が出た。
景品はシャープのヘルシオという電子レンジだった。
なにやら水蒸気がよい働きをするとのことだった。

その頃はもう父と母の二人暮らしになっていた実家
にヘルシオは導入された。
流石に電子レンジを3つ積み上げるようなことは
しなかったようだ。でも、傍らには倉庫になったえっちゃん
の電子レンジがまだ置かれていた。
その間に買った電子レンジは先に廃棄されたようだった。

福引の当選から間もなく父の病気が発覚した。
私が建てた家に父と母、ヘルシオが合流し新しい
生活が始まったが2年後になくなった。
あの電子レンジをくれたえっちゃんもその2,3年後
に亡くなった。小さい小さい葬式で見送った。

母はヘルシオの多機能さについていけず、最も
プレーンな使い方しかできなかった。
その母は1年数か月前に亡くなった。

大活躍したえっちゃんの電子レンジは
引っ越しとか実家解体とかどこかのタイミングで
処分してしまった。
飛び出すボタンが懐かしい。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESの匂いが強烈すぎて、ほかの
煙草の喫煙者も敬遠する。
それとは無関係に・・・。

電話よりはずっとマシだし、仕事上どうしても
連絡の必要がある場合はメールを利用している。
というより相手さんに利用してもらっている。
LINEは仕事関係でつながっていないし、電話は
うるさいし、メールがちょうどいい。

で、そのメールである種の「売上」とか「見積もり」
とか「契約書案」などをpdfで送ってくる際に
パスワードを設定し、そのメールとは別のメールで
パスワードをわざわざ送ってくる人が複数いる。

要りません。

誤送信してしまった場合のセキュリティのつもり
なのだろうけど、要りません。
誤送信しなければいいだけの話だ。
百歩譲って誤送信してしまったとして、そういう人は
パスワードを記す別メールも誤送信するだろうし、
それでは意味がない。
おまけにパスワードは「20231010」だったりする。
つまり「日付」だ。

会社の方針でそうしているのであって、情報が漏れるとか
漏れないという問題は気にしていないのは明らかだ。
だってパスワードが当日の日付なんだから。

だから要りません。
そもそも他社に見られて困るような書類ではないし、
そういう書類は直接手渡されるし。

だから、パスワードがかかったpdfは
要りません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESを線香代わりに。
それとは無関係に・・・。

父と母の分骨分の納骨がようやく終わったと
先日書いた。

母が亡くなってからの一年数か月は
母が寝起きしていた部屋に小さい経机を据えて、
そこに3つの遺骨を並べていた。
センターが父、向かって右が母、そして
左はケンタロー(柴犬)の骨だった。
ケンタローはこのブログでも登場回数が
多いのでご存知の方もいるかも知れない。

父と母の骨がその場からなくなった後は
ケンタローの大きい(すべての骨を納めたから)
骨壺だけが取り残されていた。もちろん高野山へ
納骨する訳にはいかなかったし、そもそもケンタロー
が仏教の信者だと打ち明けられたこともなかった。

ケンタローはとにかく家の中に入るのを嫌がった。
大雨でも雷でも、面倒くさそうな顔をするだけで
「おい、今日は家の中で寝るか?」とこちらが
気を利かせて屋内に引っ張り入れようとしても
断固として拒否した。足をグンッ!とつっぱり
動こうとしなかった。
矛盾しているが独立心のある飼い犬だったのかも
知れない。

ケンタローが寝起きしていた犬小屋は家の北角に
あった。だからと言って一年中日当たりの悪い
ところで過ごしていた訳ではなく、フェンスで
仕切られた場所内で自由に動き回っていた。
季節とともに、時間とともに過ごす場所を変え
いちばん快適なところを陣取っていた。もちろん
フェンスの中ではリードなど付けずに
冬は日向を追いかけ、夏は日陰を探して
散歩の時間までの暇つぶしをしていたのだろう。

犬小屋の前にはシマトネリコを植えていた。
小さい苗から育てていたが、現在ではもう4メートル
ほどの高さにまで伸びた。
ケンタローはこの根元が気に入っていたようだった。

そこにシャベルで穴を掘った。
ハンカチを敷いてそこにケンタローの骨をすべて
移した。
ハンカチの端でまた蓋をし、土をかけた。
砕石と白い石があったのでそれらを使って
前方後円墳にした。
不本意だろうが許せ、ケンタロー。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESはアイスコーヒーに合うんだけど。
それとは無関係に・・・。

夜のコーヒーの時間、
もう数か月はアイスコーヒーにしていたのだが
今週からホットコーヒーに切り替えた。
いずれにしてもハンドドリップではあるが
微妙に手順などは変わる。

ホットの場合はドリッパー、サーバーを
先に熱湯で温めておく。
アイスの場合はドリッパーはそのまま。
サーバーには予め数個の氷を入れておく。

ホットの場合はもちろんコーヒーカップ
も温める。アイスの場合は当然そのまま。
だから沸かす湯量はホットを淹れる場合の
方がたくさん必要になる。


とにかくおいしく淹れる必要がある。
なにしろコーヒーは1日に2杯しか飲まない
からだ。そのうち朝のコーヒーはどこかの
インスタントコーヒーのメーカーのナントカ
という機械で半自動でできるコーヒーだから
どうやっても味は決まっている。
だから、やり方によって味が変わってしまう夜
のコーヒーには少々気を遣う。
豆も決まった店の深煎りしか使わない。
これが美味い美味い。

さあ今夜もホットコーヒーを飲もう。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESはちゃんと火が消えたことを確認してから。
それとは無関係に・・・。

液体はみがきを家でも職場でも使うのだが、
職場で使う方のモノをコンビニで買ったのはいいが
刺激があり過ぎて味もイヤな感じだし、ほとんど
使っていないものの捨てることにした。
あれ、こういうのってどこにどうやって捨てれば
いいんだっけ?

便利な世の中になったもので、歯磨きが液体に
なっただけでも便利なのに、それの捨て方を
誰に訊くまでもなくネットで調べることができるのだ。

「リステリン 捨て方」
で検索してみた。

『普通に水道のところに捨てたらいい。
どうせ口に含んだとしてもそこに吐き出すだろ』

と一刀両断された。
非常に痛快だった。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANES臭がする電話を何度も拭った。
それとは無関係に・・・。

未だに
ある種の契約を結ぶときに必須だとか、
クレジットの審査にも必要だとか
公的書類にも要るのだとか言われるモノがある。
固定電話がそうだ。
本当にいるのだろうか。
ネット回線を敷いている以上電話番号も自動的に
割り当てられているのだから
「番号がそもそも要らない」なんて言っても
ナンセンスのようではあるが、「固定電話」が
本当に必要かどうかには関係ない。
固定電話というのは携帯電話出現までは単に
「電話」と呼ばれていた。
そしてその頃も今も、電話(現・固定電話)
は動かない。当たり前だ。
しかし人間は基本的には「動く」。
動いた先にまで持って行ってる可能性が
高い「携帯電話」は非常に便利である。
固定電話に電話するよりも携帯電話に電話
する方がつかまる確率は圧倒的に高い。
もし携帯電話に電話したのに相手が出ない場合は
A 事情があって電話に出られない
B 電話が入っていることに気づかない
C わざと出ない
などのケースが考えられる。

Aの場合、風呂かトイレに入っているか
眠っているか食事中か、あれやこれの最中だ。
こういう場合は固定電話にも出られない。

Bはマナーモードになっている可能性が高い。

Cはそもそもわざと出ないのだから、携帯であろうと
固定であろうと相手は電話に応答しない。

結局
「連絡を取りたいときに固定電話の方がつながる」
理由はBしかない。
その他の場合は携帯電話の方が、連絡を取る手段としては
優れていると言わざるを得ないのである。
にもかかわらず冒頭のように、契約書作成時に
固定じゃなきゃだめとか、クレジット審査や
公的書類作成時も固定が前提 などと
いまだに訳のわからない状態になっている。
ということはつまり、「固定電話」であることを
求める側は『連絡が取れるかどうか』などには
実は興味がなく、
「なんでもかんでも携帯で済ませるのではなく
固定電話もしっかりと備えている人間であるかどうか」
を査定しているにすぎないのである。

電話を受ける側にとってはどうか。
自宅にかかってくる電話の8割はしょーもない
勧誘や営業の電話である。
ケータイ電話代がお安くなります
電気代がお安くなります
そういう類ばかりだ。
先日など

バカ「こちらなんでも買い取る●●の■■と申します
お電話口はご主人様でいやっしゃいますか?」
私「誰がこの家の主人かどうか意見が分かれる
ところですのでなんとも言えません」
バカ「・・・ご不要になったものの買い取りを
する業者なのですが、ご不要になった貴金属や
ご不要になった家電製品など、」
私「不要に『ご』は要りますかね?それこそ
不要じゃないでしょうか」
バカ「・・・不要な自転車とか、」
私「ないですね。」
バカ「衣服とか、または」
私「ないですね」
バカ「ああ、そうでらっしゃいますか。家電
なんかでも故障していても私どもは、」
私「ないですね」
バカ「バッグや装飾品、あるいは」
私「ないですねないですね、ないですね」
バカ「何か不要のものが少しでも、」
私「ないですねないですね、まったくないです
  私がないと言ってるんだからこれほど
 確かなことはないですよ。とにかく
 なんにもないですよ。 あ!」
バカ「どうされました?」
私「そういえば今使っている固定電話こそ
 常々不要だと思ってたんですよ」
バカ「固定電話機、でいらっしゃいますか」
私「固定電話機に敬語も要らんでしょうけど
  まあこれは要りません。かかってくるのが
  こんな電話ばっかりなので。」
バカ「左様でございましたか。」
私「左様です。さあ固定電話を捨ててくるので
 二度と電話しないでね」

てな有様だった。


他の2割のうちの大半は間違い電話だ。
つまり、固定電話でかかってくる電話はほぼ
間違い電話か勧誘電話である。

つまり要らん。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
日本経済新聞
ジャニーズ、被害者補償と経営分離 新会社社名は公募へ

ジャニーズ事務所が会社を再編する方針を固めたことが
30日、わかった。新会社を立ち上げ、所属タレントの
マネジメントなどの業務を移管する。現在のジャニーズ
事務所は故ジャニー喜多川元社長による性加害の被害者
への補償に専念する。新会社の社名はファンから公募で
決める方向で検討しているもようだ。

後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

少年がジジイから被害を受けていた。それが
ずっと続けられていた とされている。
でも大騒ぎにはなっているけど、まだ違和感がある。
この被害者が例えば「少女」「女性」であったなら
どうなんだろうか。
事実であれば、ある国では数百年の実刑判決が
出るような規模の犯罪であるだろう。
なのに「世界進出!」とか言ってたような気もする。
今はなんだか、「そこのタレントをテレビに出さない」
とか「CMに使わない」なんて、どっちでもいいような
方向に目が向けられているように思う。

テレビや雑誌なども幇助側でしょう。
提灯レポートばかりやっていた芸能人レポーター
も同じ。他の芸能人なら皆団結して再起不能にまで
追いやっていたんだが、まだ同じ職業を続けられる
んだろうか。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
スポーツ報知
徳光和夫さん、ラジオ生放送で巨人の2年連続
4位確定に見解…「野球ファンが巨人が弱いと
離れかねない」
 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが30日、
パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫
とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。
中略
 大の巨人ファンの徳光さんは「2年連続の4位は、
確かに巨人というチームとファンを離しかねない」
とし「野球ファンが巨人が弱いと離れかねないという
…そういったことがあるかもしれません」と指摘していた。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
と巨人ファンはよく言っているようだが、
そんな心配は要らないです。
とにかく徳光と張本とS越後は黙りなさい。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
JIJI
維新政権は「民主党より大惨事」 立民・枝野氏
 立憲民主党の枝野幸男前代表は30日、さいたま市で
の集会で、日本維新の会を念頭に「副大臣・政務官も
やったことがない素人ばかりの第2自民党がいきなり
政権を取ったら、民主党政権どころではない。大惨事
が起きる」と述べた。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
いやあ!どうなんだろう!
民主党政権どころではない ってご謙遜を!
ところでこの場合の謙遜ってどんな意味になるんだろう。


引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
smart flash
岸田首相 「増税メガネ」呼称にご立腹…
国民は「収支報告書ミス」に怒りぶちまけ

前略
 ほかにも現内閣では加藤鮎子こども政策担当相が
代表を務める資金管理団体が、法律の上限を超える
政治資金パーティ券代を2021年の政治資金収支報告書
に記載、「寄付として処理すべきものを、パーティー
券収入として記載してしまった」と陳謝した。

中略

《個人事業主なら記載ミスで許されませんからね。
国会議員には甘く国民には厳しい日本の構図がよくわかる》
《ミスでしたって言葉で片付けるなよ 民間はこういう
ミスで脱税扱いされるんだから》
《一般人が申告をミスしたら追徴課税に重加算税。
政治家は修正さえすればおとがめ無し》
《客商売でお釣りを一円間違うとお客さんとトラブル
になります》
 しかし岸田首相が気にするのはそういった声ではなく、
あの「あだ名」らしい。官邸関係者が語る。
「マスコミで『増税メガネ』が話題になっていますが、
ついに首相本人がそのあだ名を気にしはじめたのです。
解散が視野に入り、増税のイメージが先行するのは、
政権にとって致命的です。
 そこで減税という言葉を多用していますが“増税メガネ”を
取り上げる報道は収まりません。首相は
『レーシックでもすればいいのか?』とご立腹です。
我々は『現実が視えるようになればいい』と
囁き合っているのですが……」
 国民の声に耳を傾け、国民のためになる政治をして
くれれば、誰も「増税メガネ」と言わなくなるのだが……。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
あれ、増税メガネだったっけ?
他のメディアで見かけたところによると増税クソメガネ
と書かれていたんだけど、もうエスカレートしたのか。

関係ないがこの記事の結び方がとてもプロとは
思えない仕上がりなのにはびっくりした。

引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
歴史人
【日本古代史ミステリー】古代日本を統治した
「大和王権」と「邪馬台国」に関連性はあったのだろうか?

邪馬台国と大和王権はよく聞く言葉であり、古代日本を
統治していたということは周知のとおりだが、改めて
このふたつの国、王権の関連性は、と聞かれると「?」
マークがでざるをえない。このふたつのものに果たして
関連性はあったのだろうか?
■邪馬台国と大和王権の関連性はあったのだろうか?
 古代に日本列島を統治した「倭国」のことを、
国内では「やまとのくに」と呼んだ。
 漢字表記は、「大和」「倭」「日本」などいくつか
あったが、これを当時「やまと」と読んだことは、
たとえば『万葉集』の「山跡(やまと)乃国」とか
「山常(やまと)」などといった表記や、『日本書紀』
神代上・第四段に「大日本〔日本、此 耶麻騰(やまと)
と云ふ。下皆此に效へ〕」とあることによって知られて
いる。「やまと」は元は大和国城下郡大和郷(現在の
奈良県天理市から桜井市)の地名であって、原義は
ここにそびえる三輪山(みわやま)の麓という意味
であろう。もともとこのような小さな地名であった
ものが、のちに大和国(現在の奈良県)の国名と
なり、さらには国家の名前にまでなったのである。
これはひとえにこの地域の政治勢力が、奈良盆地
全体を治めるまでに成長し、さらにはこの列島の
大半を統治し、都を定めるまでに発展したからに
他ならない。

「倭国」や「日本国」を普通には「やまと」と
読めないにもかかわらず、そう読むのはこうした
事情があるからである。 『魏志倭人伝』にみえる
「邪馬台国」を、「ヤマト」、「ヤマタイ」国と
読むこともほぼ異論はないだろう。3世紀初頭から
半ばにかけて卑弥呼が中心地としていたのは、この
邪馬台国であった。筑前国や筑後国、またそれ以外
にも「ヤマト」という地名は存在しており、邪馬台国
がこれらの地名に由来する可能性がないわけではない。
 しかし合理的に考えて、この邪馬台国と『記・紀』
万葉にみえる「山跡乃国」「山常」が偶然の一致で
ある可能性は、きわめて低いのではないだろうか。
 もちろんこの一事のみで邪馬台国=大和国説を
唱えるのは早計だが、このことを軽視したり無視
したりはできない。
 そして卑弥呼の時代にこの「ヤマト」一帯に
広がっていた一大集落が纏向(まきむく)遺跡
である。ここには最古の巨大前方後円墳である
箸墓(はしはか)古墳がある。その築造は
3世紀半ば過ぎと推定され、卑弥呼の墓である
可能性は十分にある。
 この周辺一帯には、箸墓を含む「オオヤマト古墳群」
(あるいは「大和・柳本古墳群」)がある。
箸墓古墳の後にも、西殿塚古墳、行燈山(崇神陵)古墳、
渋谷向山(景行陵)古墳と当時最大級の巨大前方後円墳
が造られていた。
 このうち西殿塚古墳を卑弥呼の後継者・壱与(いよ
)の墓とする説がある。ただ行燈山古墳の被葬者を
崇神天皇、渋谷向山古墳の被葬者を景行天皇と確定する
には慎重な考察が求められる。
『魏志倭人伝』と『記・紀』とをどう結びつけるのか、
つけないのか、深い考察が必要になるだろう。
まだ結論は出ていない。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
で結局、何やて?









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )