津波で壊れたままの原発施設をバスで視察する経済同友会の長谷川閑史代表(前列右)ら=13日、福島県の東京電力福島第一原発
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130430.jpg
酷い状態だろ、原子力を推進していると、このような状態になってしまう事もある!と言う事だ。
日本経団連や経済同友会が、過去において「原発はやめよう」と決定していたら、このような悲惨な被害は発生しなかったと言える。
経済同友会、長谷川氏の責任は非常に重い。
原子力推進者の経済同友会会長、武田薬品社長の長谷川氏、今まで、訪問した事が無かったのか?!。
あまりにも遅い訪問。
原子力を推進した為に、地域の経済、社会が壊滅してしまったと言う事だ。
国の責任はあるものの、原発を維持継続させてきたと言う状態、経済同友会会長、一企業社長としての責任は、とてつもなく重く大きい。
毎年20億円くらいのボーナスを得ているのであれば、それを削ってでも、早急な除染、放射能汚染水の浄化を早く完了させなければならない!。
除染が進まないと、スタート出来ない企業がほとんどである。
地域の人々が疲弊しきっている。
原発を稼働させ、しばらくした後、皆が福島原発の事故を、忘れた頃、再び同じようなことが起こるのかもしれない。
その時、関係者、推進者らは同じ反省をする事になる、と言う事が言える。
惨劇を繰り返す事は「愚かな事」と言える。
超巨大地震は日本国内で10年に一回、深刻な原発事故は世界規模で10年に一回発生している。
今こそ地熱発電に切り替えるべき時である。
熱源(燃料部分)が異なるだけである。
危機回避の出来ない原発の固執している事自体、「病的な異常執着」と言う事だ。
長谷川氏もその事に「気付く」べきだ。
各記事参照
2013年7月13日19時27分
経済同友会代表幹事ら、東電福島原発を視察 事故後初
バス内で立ち上がって原発事故の現場を見つめる経済同友会の長谷川閑史代表幹事(右)=13日、福島県の福島第一原発
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130429.jpg
東電の廣瀬社長、「汚染水の垂れ流しは、犯罪であり、企業責任になる」と言う事を自覚すべきだ。
タンクの増設を行う努力を継続すべき。後で裁判になった場合、「努力を怠った」と言う事になる。
福島第一原発の吉田昌郎元所長の遺影の前で説明を受ける経済同友会のメンバーら=13日、福島県の同原発緊急時対策本部
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130428.jpg
中央制御室を模した東京電力福島第二原発の訓練室。社員が全電源喪失を想定し、真っ暗な中で計器を確認する=13日、福島県の同原発
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130427.jpg
【永田稔】経済同友会の長谷川閑史(やすちか)代表幹事(武田薬品工業社長)ら約20人は13日、東京電力の福島第一、第二原発(福島県)を視察した。
経済同友会が、同原発を視察するのは、2011年3月の原発事故後初めて。
経団連が6月に訪れたのに続く動きだ。
長谷川氏は、第一原発の緊急時対策本部で、約80人の社員らに「廃炉に向けた長い道のりは、地域の人々の早く戻りたいという願いをかなえることにつながる」と述べた。
対策本部には、原発事故発生時の第一原発の所長で、9日に死去した吉田昌郎(まさお)さんの遺影が飾られていた。
小野明所長は「福島を早く復興したいという遺志を、しっかり引き継ぎたい」と語った。
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201307130216.html
ニュース詳細
経済同友会 福島第一原発視察
7月13日 21時34分
経済同友会の長谷川代表幹事は13日、廃炉に向けた作業が行われている東京電力福島第一原子力発電所を視察し、経済界としても具体的な支援を検討していく考えを示しました。
経済同友会の長谷川代表は廃炉に向けた作業を確認し、今後の支援策を検討するため、13日、福島第一原発をおよそ2時間にわたって視察しました。
初めに訪れた免震重要棟には、事故の際に現場で指揮を取り今月9日に亡くなった吉田昌郎元所長の遺影が置かれていて、長谷川代表幹事は東京電力の廣瀬社長らから、廃炉に向けた作業の進み具合などについて説明を受けました。
このあと長谷川代表幹事があいさつし、「廃炉に向けて長い道のりが続くなか、地下水の問題など予期しないさまざまなことに毎日、対応されているが、われわれとしても何らかの形で役立てるよう考えていきたい」と述べ、経済界としても具体的な支援策について検討していく考えを示しました。
このあと、長谷川代表幹事らはバスで汚染水を管理するタンクや工事が行われている施設などを視察しました。
視察のあと、東京電力の廣瀬社長は「まずは福島第一原発の現状をよく見てもらい理解を深めてもらうことで情報発信につなげていきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130713/k10013028571000.html
*このような報道を地上波で放送すべき。
地上波NHKの報道内容の「レベル」が、最近特に下がっている。
その中でも「ニュース7」の内容のレベル低下が顕著である。
*意図的に、政治的な報道など「シビアな内容」を避けている、ように見える。
そうであれば、「ニュース7」のユニットは解体し、作り替えるべきだ。
現状では「クソ報道しか行わない、腐りきった組織」と言える。
先日の7・12官邸前のデモも多くの人が集まったのに、報道していなかった。
その代わりにエジプトの大統領退陣デモを放送していた。
だから「クソ報道」と言う事になるのだ!。
日本の放送局なのか?、放送対象者はエジプト人なのか?、と言う事にもなる。
同友会代表幹事、福島第一・第二原発を視察
福島原発
経済同友会の長谷川閑史(やすちか)代表幹事が13日、東京電力福島第一・第二原子力発電所を視察した。
東電から安全対策の説明などを受けた後、長谷川氏は記者団に対して、原発の運営のあり方や安全対策、補償費用の負担について「国と民間企業(である電力会社)の責任分担を明確にしなければならない」と述べた。
同友会は安全が確認された原発の再稼働を迅速に進めるべきだとの立場で、国の関与を強めるべきだとの考えを改めて示したものだ。
同行した東電の広瀬直己社長は記者団に対し、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に向けた安全審査の申請について、「地元の理解を得てまずは申請したい」と改めて述べた。
さらに、「国のサポート(支援)を頂けるとありがたい」と話し、地元の理解を得るための政府による調整に期待感を示した。
(2013年7月13日20時51分 読売新聞)
福島原発 特集
同友会代表幹事、福島第一・第二原発を視察 (7月13日 20:51)
南側井戸で高濃度検出、汚染拡大…福島第一原発 (7月12日 22:20)
福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム (7月11日 23:20)
本業赤字の3セク鉄道、24年ぶり黒字の理由は (7月11日 16:09)
汚染水「海洋への拡散、強く疑われる」と規制委 (7月11日 01:26)
「拡大押しとどめるのに大変な役割」…菅直人氏 (7月9日 23:11)
事故時に指揮、吉田昌郎・元所長死去…食道がん (7月9日 22:22)
セシウム濃度、3日で90倍に…福島原発の井戸 (7月9日 20:03)
新たに二つの高放射線量物体…福島県楢葉町 (7月8日 23:08)
ヨウ素剤40歳以上も服用…規制委、対象拡大へ (7月7日 09:38)
福島原発
関連記事・情報
Powered by popIn
【ニュース】「東北アピール2013」採択…同友会セミナー (7月12日 20:22)
【ニュース】再稼働目指す原発は早期審査を…甘利経済再生相 (7月9日 19:24)
【科学】知事が反発の柏崎刈羽原発、再稼働申請先送り (7月8日 17:28)
【新潟】原発新基準 知事「評価しない」 (7月8日)
【ニュース】東電と新潟県の溝埋まらず…安全審査申請問題 (7月5日 21:22)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130713-OYT1T00780.htm
*経団連や同友会も推進者(同罪)なのだから、費用責任を取る必要がある。
「自分たちは関係ない」とは言わせない!。
経団連や同友会も推進者(同罪)、関係者なのだ。
同友会が福島原発視察 「原発はどうしても必要」と激励
2013.7.13 21:22
東京電力福島第1原子力発電所の免震重要棟を視察する経済同友会の長谷川閑史代表幹事(右から2人目)ら=13日、福島県大熊町(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/130713/biz13071321220006-p1.htm
経済同友会の長谷川閑史代表幹事らは13日、廃炉に向けた作業が続く東京電力の福島第1原子力発電所を視察した。
今月9日に死去した吉田昌郎元所長の遺影が飾られた免震重要棟を訪れた長谷川氏は「逆風の中で、多くの方が使命感で取り組んでいるのは日本の強み。
経済再生やエネルギーの安定供給には、原発がどうしても必要だ」と所員らを激励した。
長谷川氏らはその後、第2原発で、災害発生に備えた訓練などを見学した。
案内役を務めた東電の広瀬直己社長は視察後、柏崎刈羽原発の再稼働申請で焦点の地元・新潟県の泉田裕彦知事との再会談について、「今の時点ではわからないが、機会があればご説明させていただきたい」と表明。
国に対し、「申請のサポートをしてもらえればありがたい」と要望した。
関連ニュース
経済同友会、夏季セミナー閉幕 安倍政権を「後押し」鮮明 対立点少なく…経済政…
安倍政権に参院選後の改革促す同友会 「戦略立案当事者として最後まで責任を」
経済界の夏のセミナー始まる 同友会は岩盤規制の打破に意欲
地方税改革で法人税引き下げ分代替を 同友会が提言
同友会の長谷川代表が「至極当然」と理解 東電の柏崎刈羽原発の再稼働申請に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130713/biz13071321220006-n1.htm
*原発の代わりは地熱発電で十分対応出来る。
石油や天然ガス発電は「高額な燃料が必要なのだろ」。
地熱発電であれば燃料代は「ゼロ」だ。
何故、燃料代が「ゼロ」の地熱発電を推進しないのか?。
長谷川氏の述べている理由が、「不明且つ不適切」と言える。
原子力発電はフランスのアレバ社などでMOX化する費用が非常に高額だ。
電力会社がこの費用を出していないので、「安い」「ただ」などと恍けているだけだ。
核燃料リサイクルと言う事で、結局は「国民の税金」が使われていると言う事だ!。
原発を稼働させている期間、電力会社は国民に補助してもらっていた、と言う事だ。
その上、ほとんどの電力会社では無駄な施設運用が多くなされている状態だ。
福島のニュース
同友会、東電後押し 福島第1原発を視察
福島県いわき市で夏季セミナーを開いた経済同友会は13日、福島第1原発を視察した。
長谷川閑史代表幹事は「経済状況やエネルギーの安全保障を考えれば、安全性が担保された原発はできるだけ早く再稼働すべきだ」と述べ、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を目指す東京電力を後押しした。
視察には会員19人が参加。東電の広瀬直己社長が同行した。
廃炉作業が続く1~4号機や護岸の地下水遮水壁の工事、周辺の除染現場をバス車内から見て回った。
東電の高橋毅福島第1安定化センター所長は除染の成果を強調し、「楢葉町は放射能のレベルが非常に低い。
富岡町南部も1時間で1マイクロシーベルトを超えないくらいで結構低い」と説明した。
同友会は11、12の両日、いわき市で夏季セミナーを開催。
13日は福島第2原発(富岡、楢葉両町)も視察し、3日間の日程を終えた。
2013年07月14日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130714t63015.htm
原子力規制委員会ウェブサイト
http://www.nsr.go.jp
環境省へようこそ!
http://www.env.go.jp/
経済産業省のWEBサイト
http://www.meti.go.jp/
資源エネルギー庁 トップページ
http://www.enecho.meti.go.jp/
東京電力ホームページ
http://www.tepco.co.jp/
日本経済団体連合会
http://www.keidanren.or.jp/
経済同友会
http://www.doyukai.or.jp/
関連する投稿
7・12官邸前・脱原発・再稼働反対集会~「原子力は、生物の健康を害する」ので廃止する必要がある!。
2013年07月13日 02時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/164f0312742efaf1d6799ba6c64a9c1e
東電の広報は、また「嘘をついている」~「一度、鉱物に吸着したセシウムは、分離しにくい」。
2013年07月11日 02時00分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b9377f5ef71c664fe4e2d03c7bfe3fc8
東電・福島第一原発の事故当時の吉田元所長が死亡!~死因は「食道がん」と言う事になっているようだ。
2013年07月10日 03時28分21秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d28a0600269018e1aa555fdf88a9d122
7.7官邸前、七夕に脱原発の願い~多くの人々(有権者)が「原発は無くしてほしい!」と願っている。
2013年07月08日 05時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab3d3aeac5d4b05300278f1f13d090a0
東電、柏崎刈羽原発、再稼働ありき~安全性については「二の次、三の次」。
2013年07月06日 17時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/16d7d44d599bc3b2638f9719579ad9ee
先週と今週の脱原発官邸前デモの様子/ 7.7たなばた短冊を付けて官邸前に大集合!
2013年07月06日 01時45分55秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/45bf405af7b9767b4d6f05eb220ab412
東電、福島第一原発の汚染水、管理しきれず、海に垂れ流しているようだ!~高濃度トリチウム検出!。
2013年06月25日 07時00分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3277947ced220b171dea476c6c43a6e5
放射性廃棄物の最終処分場は、汚染している福島一カ所に設置すべき。
2013年06月21日 01時43分29秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/554d448d9462f939fca8f0add568971f
米カリフォルニアのサンオノフレ原発、廃炉へ~問題の解消不可か?、三菱重工に多額の損害賠償請求!。
2013年06月08日 16時11分11秒 | アメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c031a4048207142da97b6c7f859f7d19
経団連の原発推進企業関係者ら、福島第1原発を、ようやく、「初めて視察」したようだ。
2013年06月07日 22時43分48秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8b6449def024bbbc677f54a576e4dc97
福島原発周辺の汚染地下水処理、経団連と同友会の化学企業は「トリチウム除去問題」早急に解消せよ!。
2013年05月15日 01時08分26秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4f15771308abe9a96995a203ddd59a8e
5・3官邸前デモ!、参加者3500人~「原発輸出なんて許されない」などのスピーチが多数!
2013年05月06日 03時38分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/79eab9830093ee6eade9fba65a1f9467
その他、多数。
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130430.jpg
酷い状態だろ、原子力を推進していると、このような状態になってしまう事もある!と言う事だ。
日本経団連や経済同友会が、過去において「原発はやめよう」と決定していたら、このような悲惨な被害は発生しなかったと言える。
経済同友会、長谷川氏の責任は非常に重い。
原子力推進者の経済同友会会長、武田薬品社長の長谷川氏、今まで、訪問した事が無かったのか?!。
あまりにも遅い訪問。
原子力を推進した為に、地域の経済、社会が壊滅してしまったと言う事だ。
国の責任はあるものの、原発を維持継続させてきたと言う状態、経済同友会会長、一企業社長としての責任は、とてつもなく重く大きい。
毎年20億円くらいのボーナスを得ているのであれば、それを削ってでも、早急な除染、放射能汚染水の浄化を早く完了させなければならない!。
除染が進まないと、スタート出来ない企業がほとんどである。
地域の人々が疲弊しきっている。
原発を稼働させ、しばらくした後、皆が福島原発の事故を、忘れた頃、再び同じようなことが起こるのかもしれない。
その時、関係者、推進者らは同じ反省をする事になる、と言う事が言える。
惨劇を繰り返す事は「愚かな事」と言える。
超巨大地震は日本国内で10年に一回、深刻な原発事故は世界規模で10年に一回発生している。
今こそ地熱発電に切り替えるべき時である。
熱源(燃料部分)が異なるだけである。
危機回避の出来ない原発の固執している事自体、「病的な異常執着」と言う事だ。
長谷川氏もその事に「気付く」べきだ。
各記事参照
2013年7月13日19時27分
経済同友会代表幹事ら、東電福島原発を視察 事故後初
バス内で立ち上がって原発事故の現場を見つめる経済同友会の長谷川閑史代表幹事(右)=13日、福島県の福島第一原発
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130429.jpg
東電の廣瀬社長、「汚染水の垂れ流しは、犯罪であり、企業責任になる」と言う事を自覚すべきだ。
タンクの増設を行う努力を継続すべき。後で裁判になった場合、「努力を怠った」と言う事になる。
福島第一原発の吉田昌郎元所長の遺影の前で説明を受ける経済同友会のメンバーら=13日、福島県の同原発緊急時対策本部
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130428.jpg
中央制御室を模した東京電力福島第二原発の訓練室。社員が全電源喪失を想定し、真っ暗な中で計器を確認する=13日、福島県の同原発
http://www.asahi.com/business/update/0714/images/TKY201307130427.jpg
【永田稔】経済同友会の長谷川閑史(やすちか)代表幹事(武田薬品工業社長)ら約20人は13日、東京電力の福島第一、第二原発(福島県)を視察した。
経済同友会が、同原発を視察するのは、2011年3月の原発事故後初めて。
経団連が6月に訪れたのに続く動きだ。
長谷川氏は、第一原発の緊急時対策本部で、約80人の社員らに「廃炉に向けた長い道のりは、地域の人々の早く戻りたいという願いをかなえることにつながる」と述べた。
対策本部には、原発事故発生時の第一原発の所長で、9日に死去した吉田昌郎(まさお)さんの遺影が飾られていた。
小野明所長は「福島を早く復興したいという遺志を、しっかり引き継ぎたい」と語った。
http://www.asahi.com/business/update/0713/TKY201307130216.html
ニュース詳細
経済同友会 福島第一原発視察
7月13日 21時34分
経済同友会の長谷川代表幹事は13日、廃炉に向けた作業が行われている東京電力福島第一原子力発電所を視察し、経済界としても具体的な支援を検討していく考えを示しました。
経済同友会の長谷川代表は廃炉に向けた作業を確認し、今後の支援策を検討するため、13日、福島第一原発をおよそ2時間にわたって視察しました。
初めに訪れた免震重要棟には、事故の際に現場で指揮を取り今月9日に亡くなった吉田昌郎元所長の遺影が置かれていて、長谷川代表幹事は東京電力の廣瀬社長らから、廃炉に向けた作業の進み具合などについて説明を受けました。
このあと長谷川代表幹事があいさつし、「廃炉に向けて長い道のりが続くなか、地下水の問題など予期しないさまざまなことに毎日、対応されているが、われわれとしても何らかの形で役立てるよう考えていきたい」と述べ、経済界としても具体的な支援策について検討していく考えを示しました。
このあと、長谷川代表幹事らはバスで汚染水を管理するタンクや工事が行われている施設などを視察しました。
視察のあと、東京電力の廣瀬社長は「まずは福島第一原発の現状をよく見てもらい理解を深めてもらうことで情報発信につなげていきたい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130713/k10013028571000.html
*このような報道を地上波で放送すべき。
地上波NHKの報道内容の「レベル」が、最近特に下がっている。
その中でも「ニュース7」の内容のレベル低下が顕著である。
*意図的に、政治的な報道など「シビアな内容」を避けている、ように見える。
そうであれば、「ニュース7」のユニットは解体し、作り替えるべきだ。
現状では「クソ報道しか行わない、腐りきった組織」と言える。
先日の7・12官邸前のデモも多くの人が集まったのに、報道していなかった。
その代わりにエジプトの大統領退陣デモを放送していた。
だから「クソ報道」と言う事になるのだ!。
日本の放送局なのか?、放送対象者はエジプト人なのか?、と言う事にもなる。
同友会代表幹事、福島第一・第二原発を視察
福島原発
経済同友会の長谷川閑史(やすちか)代表幹事が13日、東京電力福島第一・第二原子力発電所を視察した。
東電から安全対策の説明などを受けた後、長谷川氏は記者団に対して、原発の運営のあり方や安全対策、補償費用の負担について「国と民間企業(である電力会社)の責任分担を明確にしなければならない」と述べた。
同友会は安全が確認された原発の再稼働を迅速に進めるべきだとの立場で、国の関与を強めるべきだとの考えを改めて示したものだ。
同行した東電の広瀬直己社長は記者団に対し、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に向けた安全審査の申請について、「地元の理解を得てまずは申請したい」と改めて述べた。
さらに、「国のサポート(支援)を頂けるとありがたい」と話し、地元の理解を得るための政府による調整に期待感を示した。
(2013年7月13日20時51分 読売新聞)
福島原発 特集
同友会代表幹事、福島第一・第二原発を視察 (7月13日 20:51)
南側井戸で高濃度検出、汚染拡大…福島第一原発 (7月12日 22:20)
福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム (7月11日 23:20)
本業赤字の3セク鉄道、24年ぶり黒字の理由は (7月11日 16:09)
汚染水「海洋への拡散、強く疑われる」と規制委 (7月11日 01:26)
「拡大押しとどめるのに大変な役割」…菅直人氏 (7月9日 23:11)
事故時に指揮、吉田昌郎・元所長死去…食道がん (7月9日 22:22)
セシウム濃度、3日で90倍に…福島原発の井戸 (7月9日 20:03)
新たに二つの高放射線量物体…福島県楢葉町 (7月8日 23:08)
ヨウ素剤40歳以上も服用…規制委、対象拡大へ (7月7日 09:38)
福島原発
関連記事・情報
Powered by popIn
【ニュース】「東北アピール2013」採択…同友会セミナー (7月12日 20:22)
【ニュース】再稼働目指す原発は早期審査を…甘利経済再生相 (7月9日 19:24)
【科学】知事が反発の柏崎刈羽原発、再稼働申請先送り (7月8日 17:28)
【新潟】原発新基準 知事「評価しない」 (7月8日)
【ニュース】東電と新潟県の溝埋まらず…安全審査申請問題 (7月5日 21:22)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130713-OYT1T00780.htm
*経団連や同友会も推進者(同罪)なのだから、費用責任を取る必要がある。
「自分たちは関係ない」とは言わせない!。
経団連や同友会も推進者(同罪)、関係者なのだ。
同友会が福島原発視察 「原発はどうしても必要」と激励
2013.7.13 21:22
東京電力福島第1原子力発電所の免震重要棟を視察する経済同友会の長谷川閑史代表幹事(右から2人目)ら=13日、福島県大熊町(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/130713/biz13071321220006-p1.htm
経済同友会の長谷川閑史代表幹事らは13日、廃炉に向けた作業が続く東京電力の福島第1原子力発電所を視察した。
今月9日に死去した吉田昌郎元所長の遺影が飾られた免震重要棟を訪れた長谷川氏は「逆風の中で、多くの方が使命感で取り組んでいるのは日本の強み。
経済再生やエネルギーの安定供給には、原発がどうしても必要だ」と所員らを激励した。
長谷川氏らはその後、第2原発で、災害発生に備えた訓練などを見学した。
案内役を務めた東電の広瀬直己社長は視察後、柏崎刈羽原発の再稼働申請で焦点の地元・新潟県の泉田裕彦知事との再会談について、「今の時点ではわからないが、機会があればご説明させていただきたい」と表明。
国に対し、「申請のサポートをしてもらえればありがたい」と要望した。
関連ニュース
経済同友会、夏季セミナー閉幕 安倍政権を「後押し」鮮明 対立点少なく…経済政…
安倍政権に参院選後の改革促す同友会 「戦略立案当事者として最後まで責任を」
経済界の夏のセミナー始まる 同友会は岩盤規制の打破に意欲
地方税改革で法人税引き下げ分代替を 同友会が提言
同友会の長谷川代表が「至極当然」と理解 東電の柏崎刈羽原発の再稼働申請に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130713/biz13071321220006-n1.htm
*原発の代わりは地熱発電で十分対応出来る。
石油や天然ガス発電は「高額な燃料が必要なのだろ」。
地熱発電であれば燃料代は「ゼロ」だ。
何故、燃料代が「ゼロ」の地熱発電を推進しないのか?。
長谷川氏の述べている理由が、「不明且つ不適切」と言える。
原子力発電はフランスのアレバ社などでMOX化する費用が非常に高額だ。
電力会社がこの費用を出していないので、「安い」「ただ」などと恍けているだけだ。
核燃料リサイクルと言う事で、結局は「国民の税金」が使われていると言う事だ!。
原発を稼働させている期間、電力会社は国民に補助してもらっていた、と言う事だ。
その上、ほとんどの電力会社では無駄な施設運用が多くなされている状態だ。
福島のニュース
同友会、東電後押し 福島第1原発を視察
福島県いわき市で夏季セミナーを開いた経済同友会は13日、福島第1原発を視察した。
長谷川閑史代表幹事は「経済状況やエネルギーの安全保障を考えれば、安全性が担保された原発はできるだけ早く再稼働すべきだ」と述べ、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を目指す東京電力を後押しした。
視察には会員19人が参加。東電の広瀬直己社長が同行した。
廃炉作業が続く1~4号機や護岸の地下水遮水壁の工事、周辺の除染現場をバス車内から見て回った。
東電の高橋毅福島第1安定化センター所長は除染の成果を強調し、「楢葉町は放射能のレベルが非常に低い。
富岡町南部も1時間で1マイクロシーベルトを超えないくらいで結構低い」と説明した。
同友会は11、12の両日、いわき市で夏季セミナーを開催。
13日は福島第2原発(富岡、楢葉両町)も視察し、3日間の日程を終えた。
2013年07月14日日曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130714t63015.htm
原子力規制委員会ウェブサイト
http://www.nsr.go.jp
環境省へようこそ!
http://www.env.go.jp/
経済産業省のWEBサイト
http://www.meti.go.jp/
資源エネルギー庁 トップページ
http://www.enecho.meti.go.jp/
東京電力ホームページ
http://www.tepco.co.jp/
日本経済団体連合会
http://www.keidanren.or.jp/
経済同友会
http://www.doyukai.or.jp/
関連する投稿
7・12官邸前・脱原発・再稼働反対集会~「原子力は、生物の健康を害する」ので廃止する必要がある!。
2013年07月13日 02時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/164f0312742efaf1d6799ba6c64a9c1e
東電の広報は、また「嘘をついている」~「一度、鉱物に吸着したセシウムは、分離しにくい」。
2013年07月11日 02時00分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b9377f5ef71c664fe4e2d03c7bfe3fc8
東電・福島第一原発の事故当時の吉田元所長が死亡!~死因は「食道がん」と言う事になっているようだ。
2013年07月10日 03時28分21秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d28a0600269018e1aa555fdf88a9d122
7.7官邸前、七夕に脱原発の願い~多くの人々(有権者)が「原発は無くしてほしい!」と願っている。
2013年07月08日 05時33分33秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab3d3aeac5d4b05300278f1f13d090a0
東電、柏崎刈羽原発、再稼働ありき~安全性については「二の次、三の次」。
2013年07月06日 17時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/16d7d44d599bc3b2638f9719579ad9ee
先週と今週の脱原発官邸前デモの様子/ 7.7たなばた短冊を付けて官邸前に大集合!
2013年07月06日 01時45分55秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/45bf405af7b9767b4d6f05eb220ab412
東電、福島第一原発の汚染水、管理しきれず、海に垂れ流しているようだ!~高濃度トリチウム検出!。
2013年06月25日 07時00分01秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/3277947ced220b171dea476c6c43a6e5
放射性廃棄物の最終処分場は、汚染している福島一カ所に設置すべき。
2013年06月21日 01時43分29秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/554d448d9462f939fca8f0add568971f
米カリフォルニアのサンオノフレ原発、廃炉へ~問題の解消不可か?、三菱重工に多額の損害賠償請求!。
2013年06月08日 16時11分11秒 | アメリカ合衆国/カナダ
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c031a4048207142da97b6c7f859f7d19
経団連の原発推進企業関係者ら、福島第1原発を、ようやく、「初めて視察」したようだ。
2013年06月07日 22時43分48秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8b6449def024bbbc677f54a576e4dc97
福島原発周辺の汚染地下水処理、経団連と同友会の化学企業は「トリチウム除去問題」早急に解消せよ!。
2013年05月15日 01時08分26秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4f15771308abe9a96995a203ddd59a8e
5・3官邸前デモ!、参加者3500人~「原発輸出なんて許されない」などのスピーチが多数!
2013年05月06日 03時38分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/79eab9830093ee6eade9fba65a1f9467
その他、多数。
経産省の担当者は、経団連や同友会の原発推進企業の内部留保から引き出すべきだ。
電気料金に付加させ搾り取るのは簡単だが、問題がある。
多くの人々が原発を作ってくれと、頼んでもいない、むしろ「無くしてくれ!」、と述べているのに、爆発した処理費用、その責任を、何故、消費者が負担しなくてはならないのか?。
経産省の担当者の方針は、「消費者を馬鹿にした、誤ったおかしな方針、判断」と言わざろうえない。
まずは、原発を推進してきたものから徴収するのが筋、と言う事だ。
経産省の担当者、面倒だからといって、手抜き仕事をしているのは問題だ。
よく考えてみるべき!。
「責任を取らなければならない者は誰なのか?」、と言う事を誤摩化しているとしか言えない。
経産省の担当者は、正しい判断、決定ができていない、と言う事だ。
腐った組織になりさがったのか?。
本当におかしな判断だ。
記事参照
2013年7月24日11時15分
福島第一の廃炉費、電気料金に上乗せへ 経産省方針
経済産業省は23日、東京電力福島第一原発1~4号機の廃炉にかかる費用の一部について、電気料金への上乗せを認める方針を明らかにした。
廃炉作業を進めるために新たにつくる施設の建設費を対象にする。
経産省は原発の廃炉をめぐる会計の見直しを進めている。
この日開いた専門家らによる検討部会に新制度の骨子案を示し、福島第一原発の廃炉費用に関する方針についても盛り込んだ。
検討部会は骨子案をもとに8月中に報告をまとめ、年内にも省令を改正する。
今の制度のままで廃炉を決めると、40年かけて積み立てている廃炉費用の不足分や、原発の資産価値がゼロになる分を、一度に特別損失として処理しなければならない。
電気料金でもまかなえず、電力会社が廃炉をためらう一因とされる。
続きを読む
関連記事
原発避難者580人、東電と国を提訴 新潟・山形地裁7/23
東電、管理職に一時金10万円支給へ 人材流出抑止狙う7/19
東電用地買収に裏金疑惑 西松建設、2億円肩代わり7/16
除染予算、6割使われず 国が東電に配慮、市町村に制約7/12
廃炉費34基1700億円不足 電気料金に上乗せの恐れ7/2
(社説)原発と政治 未来にツケを回すのか6/29
http://www.asahi.com/business/update/0723/TKY201307230420.html
mixi RAMBO
Gree RAMBO
Hatena yasuosera119
長谷川閑史氏は、各種の事について「その後の危険性をあまり考えない」「金儲け主義者」と言う事が言える。
武田薬品は、最近も自社薬剤の「虚偽解析データ」を添付し問題になっている。
関連する投稿
武田薬品会長の「長谷川氏」またなのか!~自社薬品を有利に誘導、「ウソの解析データ」を添付。
2014年10月04日 02時22分42秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9edd934d469a7bb088404eba97eb2cbd
経済同友会の長谷川氏、安倍氏に「成果主義を決定するよう指示」~「問題のある制度」を復活か!。
2014年04月23日 01時01分01秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ed9248fef1a12c6445a3767ce6ae5d60
各記事参照
(別紙1)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構運営評議会設置規程
平成16年6月2日
16規程第22号
改正平成17年3月31日17規程第12号
平成20年4月1日20規程第7号
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(以下「機構」という。)は、サリドマイド、スモンといった医薬品による悲惨な薬害の発生を教訓として、医薬品の副作用による健康被害を迅速に救済することを目的として昭和54年10月に設立された医薬品副作用被害救済基金を前身とする医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構及び国立医薬品食品衛生研究所医薬品医療機器審査センターの業務の全部並びに平成16年4月の改正前の薬事法(昭和35年法律第145号)第14条の3に規定する指定調査機関である財団法人医療機器センターの業務の一部を統合するものとして、平成14年の第155回臨時国会において独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案が審議され、成立の上、同年公布された独立行政法人医薬品医療機器総合機構法(法律第192号。以下「法」という。)に基づき、平成
16年4月1日に設立された。
この運営評議会は、機構が行う業務の公共性に鑑み、その運営について、独立行政法人として必要な効率性、透明性及び自主性のほか、高い中立性が求められ、また、医薬品及び医療機器のより一層の安全性確保の観点から医薬品等による健康被害を受けた方々の代表を含めた学識経験者の幅広い意見をその運営に反映する必要があることから、平成14年12月12日の参議院厚生労働委員会における厚生労働大臣発言により、機構に審議機関を設置することとされたことに基づき設置するものである。
(設置)
第1条機構に業務及び運営に関する重要事項を審議する機関として、運営評議会を設置する。
(組織)
第2条運営評議会は、20人以内の委員で組織する。
(委員の委嘱)
第3条委員は、機構の業務の適正な運営に必要な学識経験を有する者のうちから、理事長が委嘱する。
(委員の任期等)
第4条委員の任期は、2年とする。ただし、補欠の委員の任期は、前任者の残任期間とする。
2 委員は、再任されることができる。
3 委員は、非常勤とする。
(会長)
第5条運営評議会に会長を置き、委員の互選により選任する。
2 会長は、運営評議会の事務を掌理する。
3 会長に事故があるときは、あらかじめその指名する委員が、その職務を代理する。
4 会長の任期は、2年とする。
(招集、開催)
第6条会長は、運営評議会を招集し、開催しようとするときは、あらかじめ、日時、場所及び議題を委員に通知するものとする。
2 会長は、理事長の諮問を受けたときは、運営評議会を招集し、開催しなければならない。
3 委員は、会長に対し、運営評議会の開催を求めることができる。
(議事)
第7条運営評議会は、委員の過半数が出席しなければ、会議を開き、議決することができない。
2 運営評議会の議事は、委員で会議に出席したものの過半数で決し、可否同数の場合は、会長の決するところによる。
3 委員は、あらかじめ通知された議題について、書面又は他の委員を代理人として議決権を行使することができる。
4 前項の規定により議決権を行使する者は、運営評議会に出席したものとみなす。
(専門委員及び委員会)
第8条運営評議会に、専門的事項を審議するため、専門委員を置くものとする。
2 専門委員は、機構の業務の適正な運営に必要な学識経験を有する者のうちから、理事長が委嘱する。
3 運営評議会に、理事長が指名する委員又は専門委員により構成する救済業務委員会及び審査・安全業務委員会(以下「委員会」という。)を置くものとする。
4 前4条の規定は、専門委員及び委員会に準用する。
(委員等の秘密保持義務)
第9条委員又は専門委員若しくはこれらの職にあった者は、その職務上知ることができた秘密を漏らし、又は盗用してはならない。
(資料の提出等の要求)
第10条運営評議会及び委員会は、審議又は調査のため必要があると認めるときは、機構の役職員その他の者に対し、資料の提出、説明その他必要な協力を求めることができる。
(庶務)
第11条運営評議会の庶務は、企画調整部において処理する。
2 救済業務委員会の庶務は健康被害救済部、審査・安全業務委員会の庶務は審査マネジメント部において処理し、企画調整部において総括する。
(雑則)
第12条この規程に定めるもののほか、運営評議会の運営に関し必要な事項は、会長が運営評議会に諮って定める。
2 前項の規定は、委員会に準用する。
附則
この規程は、平成16年6月2日から施行する。
附則(平成17年3月31日17規程第12号)
この規程は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成20年4月1日20規程第7号)
この規程は、平成20年4月1日から施行する。
http://www.pmda.go.jp/files/000154907.pdf
(別紙3 )
運営評議会委員名簿
氏名役職
青井倫一慶応義塾大学大学院経営管理研究科教授
泉祐子全国薬害被害者団体連絡協議会世話人(薬害肝炎全国原告団)
◎ 市川厚武庫川女子大学薬学部長
岡野光夫東京女子医科大学先端生命医科学研究所所長
荻野和郎日本医療機器産業連合会会長
長見萬里野( 財)日本消費者協会参与
木平健治広島大学病院薬剤部長
見城美枝子青森大学社会学部教授
児玉孝( 社)日本薬剤師会会長
庄田隆日本製薬団体連合会会長
鈴木邦彦(社)日本医師会常任理事
田島優子さわやか法律事務所弁護士
辻琢也一橋大学大学院法学研究科教授
中西正弘全国薬害被害者団体連絡協議会世話人( ( 財)京都スモン基金)
西島正弘国立医薬品食品衛生研究所所長
橋本信夫独立行政法人国立循環器病研究センター理事長
長谷川閑史日本製薬工業協会会長
別所芳樹(社)日本医薬品卸業連合会会長
増山ゆかり全国薬害被害者団体連絡協議会世話人( ( 財)いしずえ)
○ 溝口秀昭東京女子医科大学名誉教授
◎ 会長、○ 会長代理
( 五十音順) ( 敬称略)
http://www.pmda.go.jp/files/000154908.pdf