政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

福島の未成年の約35%に「甲状腺にしこり!」~癌?!、悲劇の序章と言う事か?!

2012年08月28日 05時23分50秒 | 食/医療
毎日新聞 クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く より。
甲状腺検査の結果
http://mainichi.jp/graph/2012/08/26/20120826ddm003040163000c/001.html


正に原子炉爆発による危険な放射性物質拡散、その後の体内被曝による、「甲状腺の変化」が「現れてきた」と言う事が言える。

予想はされていたが、明瞭且つ、高い割合で「症状が出ている」と言う事が言える。


与党民主党、当時の菅政権の人々、特に、菅首相と当時の官房長官だった、枝野氏の「一言一句」、「政治的判断」が、「この数値」、住民の「甲状腺の変化」を作りあげた、と言う事が言える。


*日本経団連、同友会、商工会議所は、十分すぎる原発を次から次へと作り続けるように政府に対し、働きかけてきた。

その反面では、事故が生じた後始末も「不十分な対応、ままならない」と言う状態が続いている。

原発推進者であった「日本経団連、同友会、商工会議所」もこの問題に対しては「国に頼らず」、「患者に対して十分なサポートを大企業として行わなければならない」。


何故なら、「日本経団連、同友会、商工会議所」が、原発推進者で「なかった」のならば、日本自体にそもそも原発が「これほど多く建設する事はなかったと言える」。

その後、福島沖に大地震が発生し、原子炉は爆発。

「原子力発電はクリーンで安全!」と言う状態はどうなったのであろうか?!。


国だけではなく、その当時、経済団体に入っていた企業は、「資金的にも被曝患者に対して「責任を取る必要」が出てきた」と言う事だ。


患者の人々と家族の方は「日本経団連、同友会、商工会議所」に「適切な金額を支払うよう」に「集団提訴の準備」を行うべきだ。

経済団体の「責任逃れ、逃げ得」はあってはならず、「絶対に許してはならない」事だ!。


内部留保(溜め込み金)を「被曝患者」に適用する必要がある。




記事参照


クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く

毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊


 「子供の健康を見守り、安心してもらうため」として福島県が無料で実施している18歳以下の甲状腺検査に、保護者の不安が募っている。

セカンドオピニオンを求めて県外の病院を受診する人も続出。

背景には結果に関する県の説明不足がある。【須田桃子、鈴木泰広、坂井友子】


 ◇独自受診、県内病院が拒否も

 福島県川俣町に住む60歳の女性は6月、4歳の孫を秋田市の中通(なかどおり)総合病院に連れて行った。

車と新幹線で片道3時間、前日から宿泊し、甲状腺の触診と超音波、血液の検査を受けさせた。

健康診断のため保険は適用されず、費用は約1万4000円。交通費なども約4万円かかった。


 福島県立医大から検査結果の通知が来たのは2月。

「小さな結節(しこり)やのう胞(液体がたまった袋のようなもの)がありますが、2次検査の必要はありません」とあるだけで、約2年後の次回検査まで放置して大丈夫か不安が募った。

秋田の病院で複数ののう胞を確認、気が動転した。

医師は半年後の再受診を勧め「今度は病名がつき保険も使える」と言ったという。

 この病院には今年3月14日から約5カ月間で福島県の子供ら65人が訪れた。


新潟や北海道、首都圏でも同様の受診が相次ぐ。

福島医大が実施する県の検査は担当医を日本甲状腺学会など7学会に所属する専門医に限っているものの、検査は設備と経験のある医療機関ならどこでも可能だ。


http://mainichi.jp/opinion/news/20120826ddm003040163000c.html



クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く

毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊


 だが、遠くまで足を運ぶ人の中には、福島県内で検査を拒否された例が少なくない。

会津若松市に避難する2児の母親(38)は市内の5病院に電話をかけ、断られた。

「診てもらいたい時に診てもらえないなんておかしい」と憤る。

 医師らに理由を聞くと、「福島医大と異なる判断が出たら混乱を招く」(福島市の小児科医)

▽「保護者の不安を解消するのは民間病院の役目ではない」(会津地方の病院)。

県の検査に携わる医師の一人は「今回の福島医大の検査は放射線の健康影響を追跡する世界でも例のない疫学調査。他の病院で受けて県の検査を受けない人が出ると、邪魔することになる」と話した。

 福島医大の山下俊一副学長らが1月に日本甲状腺学会など7学会に出した文書の影響を指摘する声もある。

県の検査結果に関する相談があった際、「次回の検査までに自覚症状等が出ない限り追加検査は必要ないことを、十分にご説明いただきたい」との内容だ。

同学会に所属する医師の一人は「この文書に従うと、医師は診療を拒否してはいけないという医師法に反してしまう」という。

 この文書について山下氏は「県は精度の高い検査を行っているので保護者が混乱しないようにきちんと説明してほしいという意味で、セカンドオピニオンを与えることを否定するものではない」と説明する。


http://mainichi.jp/opinion/news/20120826ddm003040163000c2.html



クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く

毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊


甲状腺検査の結果
http://mainichi.jp/graph/2012/08/26/20120826ddm003040163000c/001.html


 保護者の不安が広がる中、浪江町は7月、県の検査がない年は町の診療所で検査する事業を独自に始めた。

紺野則夫健康保険課長は「県は保護者や子供の気持ちが分かっていない。もっときめ細かく対応しデータを提供すべきだ」と話す。


 ◇詳細結果、開示請求が必要

 福島県の甲状腺検査は、しこりやのう胞の有無、大きさを基に「A1」「A2」「B」「C」の4段階で判定している。BとCは2次検査を受ける。

 保護者の不安が最も大きいのは「A2」だ。

しこりなどが見つかったが基準より小さいため2次検査の対象外のうえ、通知にはしこりの数や部位、大きさが具体的に記されていないからだ。

福島医大には電話の問い合わせが250件を超え、同大は改善を始めた。

今後は結果に関する住民説明会も開くという。

 だが、他にも課題はある。検査前に保護者が署名する同意書には、結果について「(保護者や本人の)希望により、いつでも知ることができる」と明記されているが、医師の所見やエコー画像を見るには、県の条例に基づき情報公開請求しなければならない。


http://mainichi.jp/opinion/news/20120826ddm003040163000c3.html



クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く

毎日新聞 2012年08月26日 東京朝刊


 開示請求はこれまでに6件あった。

うち3件が約3週間後に開示されたが、静止画像は通常のコピー用紙に印刷されたもので、より鮮明な画像のデジタルデータは「改ざんされる恐れがある」(福島医大)と提供されなかった。

同大広報担当の松井史郎特命教授は「身体に関する情報の取り扱いは特に慎重を期さなければならない。本人と確認するには開示請求してもらうのが確実だ」と説明する。

 これに対し、日弁連情報問題対策委員会委員長の清水勉弁護士は「子供を守るための検査なのに本末転倒だ。検査結果のように本人や保護者にとって切実な情報は、本人と確認できれば速やかに希望する形で開示すべきだ」と指摘。

仮に提供した画像が改ざんされても「元データを管理していればよい話で、非開示の理由にはならない」という。



関連記事

核燃サイクル:秘密会議問題 原子力委員長が主導 原発依存度「コントロールできる」 (08月25日 06時01分)
秘密会議:原子力委員長が主導 依存度「コントロール」 (08月25日 02時32分)
情報公開度ランキング:トップは県と熊本市 自治体で取り組みに差--オンブズ調査 /熊本 (08月24日 16時13分)
原発審議会委員:寄付金受け取りは14人と訂正…市民団体 (08月22日 19時02分)
予算編成透明度:12年度、2位 県、最下位の汚名返上 情報公開、住民の行政参加で /岐阜 (08月22日 11時53分)

オススメ記事

【関連記事】 甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針(2012年8月26日 9時48分)
【関連記事】 クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 山下俊一・福島医大副学長(甲状腺検査責任者)の話(2012年8月26日 6時1分)
【アクセス上位記事】 クローズアップ2012:シリアで日本人記者死亡 秩序なき戦場 住民弾圧、民兵が暗躍(2012年8月22日 6時2分)
【アクセス上位記事】 社説:終盤国会混乱 目に余る解散恐怖症(2012年8月28日 2時32分)
【SNSのジャンル上位記事】 社説:生活保護 医療扶助の適正化を(2012年8月27日 2時30分)

powerd by popIn

クローズアップ2012の記事
クローズアップ2012:震災1年5カ月、二重ローン減免進まず 金融機関、及び腰 写真付き記事 (2012年08月12日)
クローズアップ2012:国直轄の除染開始 仮置き場、確保困難 「3年で移設」住民不信 写真付き記事 (2012年08月03日)
クローズアップ2012:胆管がん発端の印刷会社、発症9年前に把握 「労災明らか」認定求める声 写真付き記事 (2012年08月01日)
クローズアップ2012:水俣病特措法、解決なき「期限」 救済申請、今月末締め切り 写真付き記事 (2012年07月29日)
クローズアップ2012:文科省、震災対応検証 縦割り放置、自己弁護 写真付き記事 (2012年07月28日)


http://mainichi.jp/opinion/news/20120826ddm003040163000c4.html




甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)



1枚目/1枚中
甲状腺超音波検査の全県先行検査の順番を待つ親子連れ=福島県川俣町で2011年11月、武市公孝撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/08/26/20120826k0000e040108000c/001.html



 福島第1原発事故を受けて福島県が始めた子供の甲状腺検査に関連し、国は放射線の影響の有無を調べるために県外でも同様の検査を実施し、今年度中に比較データを得ることを決めた。

福島では受診者の約35%にしこりなどが見つかり、県は「良性の小さなのう胞やしこりは通常でもよくある」と説明しているが、通常の保有率の精密なデータがなく保護者の不安が募っている。

国の担当者は「比較可能なデータを得て、福島の人々の安心につなげたい」という。

 チェルノブイリ原発事故で子供の甲状腺がんが増えたことから、福島県は昨年10月、震災時に0~18歳だった県民約36万人を対象に超音波検査を始めた。

今年3月末までに受診した3万8114人のうち35.8%にあたる1万3646人で結節(しこり)やのう胞(液体がたまった袋状のもの)が見つかり、186人が2次検査の対象となった。

がんが判明したケースはない。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 検査を実施している福島県立医科大の鈴木真一教授は、チェルノブイリ事故後に子供の甲状腺がんが増え始めたのが4~5年後だったことなどから「現時点で放射線の影響が出ることはない」と説明する。

一方、放射線の専門家からは「子供の一般的なしこりの保有率を調べて比べなければ、被ばくの影響の有無は判断できない」との指摘が出ていた。

 内閣府原子力被災者生活支援チームによると、事業は一般競争入札で公募した団体に委託し、全国3カ所以上の18歳以下計4500人以上に無料で検査を実施する。

検査には福島県と同様、日本甲状腺学会などに所属する専門医らがあたり、超音波機器の水準や結果の判定基準も統一する。

津田敏秀・岡山大教授(環境疫学)は「現状では県の説明に納得できない人がいても仕方なく、意味のある調査だ」と話す。

 検査データは来年3月末までに集約し、報告書にまとめる。検査開始前に疫学などの専門家による調査委員会を設置して具体的な計画を立てるが、地域の選定には教育委員会や学校、保護者の同意が必要になりそうだ。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c2.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 結果は対象者に通知する。国は必要に応じて相談や助言をするほか、結果がまとまった段階で説明会を開くという。【須田桃子】


 ◇説明不足、不安招く

 「子供の健康を見守り、安心してもらうため」として福島県が無料で実施している18歳以下の甲状腺検査に、保護者の不安が募っている。

セカンドオピニオンを求めて県外の病院を受診する人も続出。

背景には結果に関する県の説明不足がある。【須田桃子、鈴木泰広、坂井友子】

 福島県川俣町に住む60歳の女性は6月、4歳の孫を秋田市の中通(なかどおり)総合病院に連れて行った。

車と新幹線で片道3時間、前日から宿泊し、甲状腺の触診と超音波、血液の検査を受けさせた。

健康診断のため保険は適用されず、費用は約1万4000円。交通費なども約4万円かかった。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c3.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 福島県立医大から検査結果の通知が来たのは2月。

「小さな結節(しこり)やのう胞(液体がたまった袋のようなもの)がありますが、2次検査の必要はありません」とあるだけで、約2年後の次回検査まで放置して大丈夫か不安が募った。

秋田の病院で複数ののう胞を確認、気が動転した。

医師は半年後の再受診を勧め「今度は病名がつき保険も使える」と言ったという。

 この病院には今年3月14日から約5カ月間で福島県の子供ら65人が訪れた。

新潟や北海道、首都圏でも同様の受診が相次ぐ。

福島医大が実施する県の検査は担当医を日本甲状腺学会など7学会に所属する専門医に限っているものの、検査は設備と経験のある医療機関ならどこでも可能だ。

 だが、遠くまで足を運ぶ人の中には、福島県内で検査を拒否された例が少なくない。

会津若松市に避難する2児の母親(38)は市内の5病院に電話をかけ、断られた。

「診てもらいたい時に診てもらえないなんておかしい」と憤る。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c4.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 医師らに理由を聞くと、「福島医大と異なる判断が出たら混乱を招く」(福島市の小児科医)

▽「保護者の不安を解消するのは民間病院の役目ではない」(会津地方の病院)。県の検査に携わる医師の一人は「今回の福島医大の検査は放射線の健康影響を追跡する世界でも例のない疫学調査。他の病院で受けて県の検査を受けない人が出ると、邪魔することになる」と話した。

 福島医大の山下俊一副学長らが1月に日本甲状腺学会など7学会に出した文書の影響を指摘する声もある。

県の検査結果に関する相談があった際、「次回の検査までに自覚症状等が出ない限り追加検査は必要ないことを、十分にご説明いただきたい」との内容だ。

同学会に所属する医師の一人は「この文書に従うと、医師は診療を拒否してはいけないという医師法に反してしまう」という。

 この文書について山下氏は「県は精度の高い検査を行っているので保護者が混乱しないようにきちんと説明してほしいという意味で、セカンドオピニオンを与えることを否定するものではない」と説明する。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c5.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 保護者の不安が広がる中、浪江町は7月、県の検査がない年は町の診療所で検査する事業を独自に始めた。

紺野則夫健康保険課長は「県は保護者や子供の気持ちが分かっていない。もっときめ細かく対応しデータを提供すべきだ」と話す。


 ◇詳細結果、開示請求が必要

 福島県の甲状腺検査は、しこりやのう胞の有無、大きさを基に「A1」「A2」「B」「C」の4段階で判定している。BとCは2次検査を受ける。

 保護者の不安が最も大きいのは「A2」だ。

しこりなどが見つかったが基準より小さいため2次検査の対象外のうえ、通知にはしこりの数や部位、大きさが具体的に記されていないからだ。

福島医大には電話の問い合わせが250件を超え、同大は改善を始めた。

今後は結果に関する住民説明会も開くという。

 だが、他にも課題はある。

検査前に保護者が署名する同意書には、結果について「(保護者や本人の)希望により、いつでも知ることができる」と明記されているが、医師の所見やエコー画像を見るには、県の条例に基づき情報公開請求しなければならない。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c6.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 開示請求はこれまでに6件あった。

うち3件が約3週間後に開示されたが、静止画像は通常のコピー用紙に印刷されたもので、より鮮明な画像のデジタルデータは「改ざんされる恐れがある」(福島医大)と提供されなかった。

同大広報担当の松井史郎特命教授は「身体に関する情報の取り扱いは特に慎重を期さなければならない。本人と確認するには開示請求してもらうのが確実だ」と説明する。

 これに対し、日弁連情報問題対策委員会委員長の清水勉弁護士は「子供を守るための検査なのに本末転倒だ。検査結果のように本人や保護者にとって切実な情報は、本人と確認できれば速やかに希望する形で開示すべきだ」と指摘。

仮に提供した画像が改ざんされても「元データを管理していればよい話で、非開示の理由にはならない」という。


 ◇「親の声を謙虚に聞く」

 福島医大で甲状腺検査の責任者を務める山下俊一副学長に、課題を聞いた。


 --検査の目的は。


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c7.html



甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針

毎日新聞 2012年08月26日 09時48分(最終更新 08月26日 13時24分)


 ◆県民の健康増進のための医療サービスで、決して調査研究ではない。

WHO(世界保健機関)の推計で、福島住民の被ばく線量はどんなに高くても100ミリシーベルト。

100ミリシーベルト以下の健康リスクは明らかには証明されていない、または非常に小さいというのが科学者の国際的合意だ。


 --県外でセカンドオピニオンを求める保護者が増えているが。

 ◆改善策を考えなければならない。医師の考え方とお母さんの立場にギャップがある。謙虚に声を聞き、信頼関係を築きたい。


 --放射線の影響をどう判断するのか。

 ◆小さながんも見つかるだろうが、甲状腺がんは通常でも一定の頻度で発症する。結論の方向性が出るのは10年以上後になる。

県民と我々が対立関係になってはいけない。

日本という国が崩壊しないよう導きたい。

チェルノブイリ事故後、ウクライナでは健康影響を巡る訴訟が多発し、補償費用が国家予算を圧迫した。

そうなった時の最終的な被害者は国民だ。



関連記事

【質問】福島の子供はどんな検査を受けているの?
【質問】甲状腺被ばくって?
【説明不足に保護者は不安】検査結果に「小さなしこりがあるが、2次検査の必要はない」とあるだけ
【甲状腺検査】福島の子供3カ所4500人、県外と比較
【甲状腺検査の責任者】「謙虚に声を聞き、信頼関係を築きたい」

オススメ記事

【関連記事】 クローズアップ2012:福島・子供の甲状腺検査 説明不足、不安招く
【関連記事】 質問なるほドリ:福島の子供はどんな検査を受けているの?=回答・須田桃子
【アクセス上位記事】 民主代表選:「ポスト野田」候補探し難航
【アクセス上位記事】 シリア:ダラヤで市民200人以上の遺体見つかる
【SNSのジャンル上位記事】 原子力規制委:田中氏など委員5人、閣議決定

powerd by popIn

甲状腺検査の記事
甲状腺検査:福島県外の子供と比較 内閣府方針 写真付き記事 (2012年08月26日)


http://mainichi.jp/select/news/20120826k0000e040108000c8.html



同義記事

甲状腺検査、福島以外でも実施 実態解明へ他県と比較
2012年8月26日19時22分
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201208260181.html

福島県外で甲状腺検査=政府
(2012/08/27-12:18)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012082700306

福島県外でも甲状腺調査へノ事故の影響見極め
(2012年8月27日19時32分ハハ読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120827-OYT1T00968.htm




放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html




関連する投稿。

福島原発、汚染水貯蔵タンク増設の作業員がまた死亡!~また心筋梗塞のようだ!。
2012年08月24日 02時11分59秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ebae978b523da59fec5d01b436848180

野田政権は官僚と経済団体の下僕か?~「どうする原発比率」意見聴取会の後、専門家会合?。
2012年08月14日 04時00分10秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4be530b7136d7cf26eef44037ce6c40a

政府主催のエネ政策意見聴取会、大多数の国民は「原発ゼロ」を希望!~「ヤラセは、もうウンザリ」!。
2012年08月05日 00時37分09秒ハ|ハ政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a4f63ce20dbc9cdcbc064fba0f05115

7・29脱原発 国会大包囲~政府、民主党・野田政権と経団連・同友会、恍けているのはおかしな事だ!。
2012年07月30日 03時28分47秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/97f86e68369264b0f5e1240158c2d33d

7.20「原発再稼働反対」官邸前デモの様子/原子力規制委員長に田中氏(原子力推進派?)。
2012年07月21日 12時46分02秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/03db1716b1f94ddd1298b681fe9bb568

九電の「ヤラセ」事件と同じ!~「仙台」での政府エネ・環境政策聴取会「北電幹部」が紛れ込む!。
2012年07月15日 22時46分27秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4af145e58633899981e58cdaa94ff4f2

NHKスペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」での「大ウソ」!~「NHKは原発推進派」のようだ!。
2012年07月15日 00時18分17秒ハ|ハ放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7a9665ee6fdc51338cf87ccbf1c4dad

原発を無くせ!~関西電力本社前で、2700人がデモ、規模が拡大!/首相官邸前でも恒例の金曜デモ!
2012年07月07日 11時21分24秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7df0184763fe132950f0112e0b9b447

電力会社のムダな経費を消費者に擦り付ける、総括原価方式~「構成の見直し」が必要。
2012年07月05日 05時52分51秒ハ|ハ社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5049db2bfdfb310bc3f7abba296675ed


その他、多数。





コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発、汚染水貯蔵タンク増設の作業員がまた死亡!~また心筋梗塞のようだ!。

2012年08月24日 02時11分59秒 | 社会

東電は原発作業員が死亡した場合、毎回「被曝との因果関係はない」と述べるが、その根拠、証拠を示すべきだ。

「その根拠、証拠」を示す事が出来ない、のであるならば、「被曝との因果関係はない」と言う事を、言い切る事は出来ない。


やはり、原発作業員、特に「汚染水タンク作業員」は、「心筋梗塞」で死亡する割合が極めて高いようだ。

強い放射線により、心臓の心筋細胞核のミトコンドリアの機能が低下し、この為に心臓自体が衰弱し、心臓が停止してしまうのではなかろうか?。

米国の医療データベースなどと比較検証すべきだ。


作業員の死亡へのプロセス、「パターン化」していないか?。

以前も同じパターンがあっただろ!。

最近では放射線を多少でも軽減出来るシートを企業が開発したと言う報道もある。

これらを使用した装備を施す事により、放射線の防御も半減出来ると言う事になる。



記事参照


5人目…福島第一原発の57歳男性作業員が死亡(08/23 16:31)

 福島第一原発で、体調不良を訴えて倒れた男性作業員が死亡しました。



 東京電力の協力会社に所属する57歳の男性作業員は22日、福島第一原発で汚染水貯蔵タンクを増設する作業を終えた後、体調不良を訴えました。

男性作業員はその後、休憩室で意識不明の状態で倒れているのが発見され、いわき市内の病院に搬送されましたが、約2時間半後に死亡が確認されました。

死因は急性心筋梗塞(こうそく)で、東京電力は「被ばくとの因果関係はない」としています。

原発事故後、死亡した作業員は5人目となります。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220823033.html



福島第1原発の57歳男性作業員が体調崩し死亡

 東京電力は22日、福島第1原発で施設の解体作業に当たっていた協力企業の50代の男性作業員が構内の休憩室で倒れ、心肺停止となったと発表した。

関係者によると、男性は57歳で、病院で死亡が確認された。

死因は病死とみられる。

作業員が亡くなるのは5人目。

 東電によると、男性は同日午前9時ごろから約50分間、防護服を着て屋外で作業を行った。

同僚4人と構内の休憩室で休憩を取ったところ、トイレから戻った男性が体調不良を訴えた。

その後、男性は体調を持ち直したといい、同僚4人は男性に携帯電話を持たせた上で、休憩所に男性を残して作業に戻った。

約15分後の午前10時35分ごろ、別の作業員があおむけに倒れている男性を発見したという。

(2012年8月23日 福島民友ニュース)

http://www.minyu-net.com/news/news/0823/news4.html



福島原発:死亡の作業員、死因は急性心筋梗塞

毎日新聞 2012年08月23日 19時31分(最終更新 08月23日 19時48分)

 東京電力福島第1原発で収束作業に当たった男性作業員(57)が22日の作業直後に死亡した問題で、東電は23日、死因は急性心筋梗塞(こうそく)だったと発表した。

東電によると、男性は22日午前9時過ぎから汚染水貯蔵タンクの増設に従事。

50分後の休憩時に体調不良を訴え、同10時35分ごろ、休憩室で意識がない状態で発見された。【八田浩輔】


関連記事

<ニュースの一報>男性作業員が心肺停止 病院搬送後に死亡
<福島第1原発>男性作業員死亡 放射線影響なし
<敦賀原発2号機>津波対策工事で男性作業員重傷 放射線被ばくなし
<作業員賃金ピンハネ>下請け会社、多重構造が常態化
<労働現場の熱中症>働き盛り男性ご注意 厚労省が指導強化
<福島第1原発事故>内部被ばく証拠残せ 神戸の医師、保存呼びかけ

オススメ記事

【関連記事】 福島原発:作業員の線量計紛失・未装着が28件以上
【関連記事】 福島第1原発:男性作業員死亡 放射線影響なし
【アクセス上位記事】 山本さん死亡:シリア副外相、反体制派が殺害と主張
【アクセス上位記事】 LED電球:明るさが表示より不足 12社に措置命令
【SNSのジャンル上位記事】 自転車盗:「別れた妻子に会いたい」容疑で75歳逮捕

powerd by popIn

福島原発の記事

福島原発:死亡の作業員、死因は急性心筋梗塞 NEW(2012年08月23日)

http://mainichi.jp/select/news/20120824k0000m040047000c.html



同義記事

原発作業員が死亡 福島第1で5例目
2012.8.22 20:00 [事件・トラブル]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120822/dst12082220030008-n1.htm

福島第一原発で作業員死亡 休憩室で体調不良訴え
2012年8月22日20時47分
http://www.asahi.com/national/update/0822/TKY201208220576.html

福島第1原発:男性作業員死亡 放射線影響なし
毎日新聞 2012年08月23日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20120823ddm041040180000c.html



このような作業状況を確認する目的でも、経団連や同友会、商工会議所の幹部に行ってもらいたい。

経済界、関係企業は、何故このような事が発生しているにもかかわらず、「防止策をとらないのか?」。

関係する作業員が「死亡し続けているではないか!」。

汚染水貯蔵タンク周辺を経済界の幹部は「自分自身の目で確認」してくるべきだ。

原発推進派の人間が、「実際は見た事も無い状態」、「現実を把握していない」ので「おかしなワガママな考え方」になり、この為に「犠牲になって亡くなっている人」が大勢いると言う事だ。

このような状況が発生しているにもかかわらず、「原発が無いとやってられない」等と述べている者は「悪魔」と同類と言う事が言える。




放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html





関連する投稿。

日本の原発、全て停止に/日本各地で脱原発のデモ!~人体に有害で危険な原発方式は、全て廃炉にすべき!。
2012年05月05日 22時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7d26ef05438078f7e91bf7617206149c

夏の電力需給、関西、九州、北海道で不足?~本当か?(東日本は余るようだ)/その他、関連記事。
2012年04月24日 05時51分56秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/79e488b1e4bead188c7bc626c6b00b08

原発作業員の被曝を軽減すべき!~古代中国、金縷玉衣からヒント!、放射線防御服。
2012年03月27日 05時11分11秒 | 科学/ハイテク
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/144fca95658724049c0c572400ee38a4

絶対に許すな!、漁連も怒り爆発!~東電、恍けて汚染水、海に垂れ流し予定だった!。
2011年12月09日 03時13分28秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2aeac8fe2da161178a23e733d19f9d7f

福島原発の淡水化装置から「黄色い汚染水」、45トンも水漏れ!、一部は海洋へ。
2011年12月05日 04時56分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/674b4122054b8265be0de4442ae4b6cc

福島第一原発の作業員 また死亡!~東電側、「放射線が原因とは考えにくい」とな。
2011年10月07日 02時16分54秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/406c05b24e9df787defa3019ee95b69e

政府と東電、原発推進派の人々へ~福島の子供、「おなかが痛い」、「鼻血が出る」など!。
2011年08月07日 01時28分14秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6811de3cabb64c98dfb0c7e922e86b44

福島原発の作業でまた犠牲!~男性作業員、呼吸するが、意識不明!、その他(1)
2011年06月11日 05時05分24秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/82c16bb56927e9fd2a41c39c86585bd1

福島第一原発放射線被曝!~汚染水処理の作業員、「体調不良」で病院へ!、その他(1)
2011年04月11日 04時39分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ab265f4a9f0a88ff5c9f42300eee5a71

「原子力発電は安全!」と述べる者、「すぐには影響は無い」と述べる者、、、放射線を「甘く見るな」!。
2011年04月05日 03時49分29秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/318056a6f6a4de1cf75a8c9aec91f4bb








コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方の人へ、地デジ放送でコンテンツ保護の変更~機器によっては「画像が固まる」と言う現象が発生!。

2012年08月23日 06時07分52秒 | 放送/報道関連

総務省とNHKは、事が「分かっているのであろうか?」。

このような事が、「機器によっては起こりえます」と言う事を放送する必要がある!。

未だに「報道が無い」ようだ。



地上波デジタル放送で、新たなコンテンツ保護技術を組み込んだ放送を昨日から始まったようだが、総務省とNHKと民放各局からは何も報道が無い。


昨日、いつものようにテレビの電源を入れたが、NHKのEテレのチャンネルを選択すると、数秒後に画像が止まり、音声も出なくなった。

直感的にデジタルなのでこのような事も起こるのか?、と思い、電源を入れ直したが直らない!。

再度、同じ事を繰り返したが、同じように「NHKのEテレのチャンネルを選択すると、数秒後に画像が止まり、音声も出なる」症状が現われた。

基本データが、「おかしくなったのか?」、と言う事で、地デジチューナーのリセットを行い、再度試してみる。

しかし、同じように画像が止まり、音声も出てこなくなった。


これは故障なのか?、と考え、メーカーに問い合わせてみると、「放送方式の変更」があったようだ。

とりあえず「関東地方で試運転」と言う事のようで、その後、「来年にかけては全国の民放局で順次「新方式を導入」」してゆくようだ。


今回の「新たなコンテンツ保護」方式の信号を含んだ地デジ放送を受信する場合、「受信機」(チューナー)、及びテレビ機器によっては、「画面が止まる」、「音声も出なくなる」、電源スイッチも効かなくなり「固まってしまう」と言う現象が発生しています。

このような現象が出た場合は、メーカーなどに問い合わせる必要がある。

機器の基本データの「アップグレード」、「アップデート」が必要になります。


インターネットに繋げられない人、やり方が分からない人、ダウンロードしたデータをチューナーに転送出来ない人は、そのままでは「画像が止まる」などの症状は改善出来ません。

メーカーに電話してみましょう。



この事を総務省やNHKはニュース報道を何故行わないのか?!。

「故障だと勘違いし、廃棄する人もいるのでは?」。


早急に報道すべきだ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港人の尖閣・魚釣島上陸問題~すぐの釈放は、再犯の可能性を高め、同盟・関係国の信頼も失墜!。

2012年08月16日 07時30分37秒 | 政治・自衛隊

日本の政府はもう少し「シッカリとしてもらいたい!」。

あまりにも「手続きありき」、「処理、優先」と言うように見える。


逮捕した香港人は、半年くらい刑務所に入れるべきだ。

最低限、そのくらいの時間がないと、本人らの「反省もしない」と言う事になり「再犯の可能性」が高まると言う事になる。

そうなれば、「また問題が発生するのだ!」。

安易な釈放は「同盟国や、関係国の信頼をも失う」と言う事に繋がる。


官房長官ら、「もう少し、まともな対応をすべきだ!」。

このような対応では、以前、世界的に問題になった、「尖閣諸島沖での中国漁船突撃事件」で簡単に釈放した「馬鹿な仙谷氏」と同じになる。と言う事が言える。

今の野田政権、「まともな判断が出来ないのであろうか?!」。


*追加として以前から述べている事だが、「早く、日本としての新たな拠点を作る必要がある」。

又、野田首相は「日本の総理大臣として、尖閣諸島に上陸し、シンボルを建ててくる」べきだ。

昔から日本固有の領土なのだから早くそれを行うべきだ。

「遺憾の意」は外務省の奴も含め、「全く効果がない」事を認識すべきだ。

現状はより強い行動、実行が必要なのだ。



記事参照

ニュース詳細
逮捕の14人 強制送還で検討
8月16日 4時3分

政府は、沖縄県の尖閣諸島に上陸するなどしたとして、不法入国の疑いで逮捕した、香港の民間団体のメンバーら14人について、17日にも強制送還する方向で検討しており、警察などの取り調べ状況を見ながら、最終的に判断することにしています。

沖縄県の尖閣諸島を、中国の領土だと主張する、香港の民間団体のメンバーが、15日、尖閣諸島の魚釣島に上陸するなどしたことを受けて、警察と海上保安本部は、メンバーら14人全員を不法入国の疑いで逮捕しました。


警察と海上保安本部は、14人を沖縄本島などに移送し、16日朝から本格的に取り調べることにしています。


これに関連して、藤村官房長官は15日夜、記者団に対し、「尖閣諸島は日本固有の領土であり、再三にわたる警告にもかかわらず、上陸したこと自体が誠に遺憾だ」と述べたうえで、今後の手続きは国内法令にのっとって、厳正、適切に行いたいという考えを示しました。


政府としては、平成16年3月に、中国人の活動家7人が尖閣諸島に上陸して逮捕され、強制送還された事案も踏まえて、今回の14人についても、不法入国のほかに罪を犯した疑いがなければ、17日にも入国管理局に身柄を引き渡して強制送還する方向で検討しており、警察や海上保安部の取り調べ状況を見ながら、最終的に判断することにしています。

[関連ニュース]

▽ 尖閣 領海侵犯で残る9人も逮捕 (8月15日 21時25分)
[関連ニュース]
  自動検索
・ 尖閣上陸の香港団体5人を逮捕 (8月15日 21時16分)


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120816/t10014309211000.html






コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田政権は官僚と経済団体の下僕か?~「どうする原発比率」意見聴取会の後、専門家会合?。

2012年08月14日 04時00分10秒 | 政治・自衛隊
徳島新聞 原発の意見公募に8万件超 政府、検証へ専門家会合 より。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldMain/2012/08/2012081301001968.html
【写真説明】 記者会見する古川国家戦略担当相=13日午前、東京・霞が関
http://www.topics.or.jp/data/news/worldMain/2012/08/PN2012081301001984.-.-.CI0002.jpg


古川国家戦略担当相、「もう少し、しっかりしてもらいたい!」。

いかにも「無駄な時間を作っている」かのようだ。

もはや、「政治ごっこ」を行っている時間は無いはずだ。

国民の8割は「原発を0%にしてもらいたい」と言う結果が出ているではないか!。

日本全国で行われたタウンミーティング、何のための「意見聴取会」であったのであろうか?。

「原発を0%にしてもらいたい!」、その意見こそが、「真の民意」であり、早急に「適用・決定」すべきだ。

意見聴取会後、専門家会合を開く必要はないと言う事だ。



記事参照

原発の意見公募に8万件超 政府、検証へ専門家会合   2012/8/13 11:44

 政府は13日、2030年の総発電量に占める原発比率で提示した三つの選択肢に対する意見公募(パブリックコメント)で、8万件を超える声が寄せられたと発表した。

原発政策の方向性を盛り込んだエネルギー・環境戦略に反映させる。

各地の聴取会や討論型世論調査も含めて膨大な意見が出たことから、政府は週内にも専門家会合を設置し、検証の手法について助言を受ける。

 意見は10日時点で約5万件だったが、締め切りの12日にかけて大幅に増え、世論の関心の高さを示した。

意見集約は時間がかかるとみられ、エネルギー・環境戦略の策定は予定した8月中から9月以降にずれ込む見通しだ。


http://www.topics.or.jp/worldNews/worldMain/2012/08/2012081301001968.html



同義記事

エネルギー政策への意見8万件超 専門家会合で分析へ
2012年8月13日12時6分
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY201208130189.html

原発政策、意見集約難航か 泥縄の政府対応
(08/13 20:26)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/396084.html

エネルギー政策:不信感に対処…有識者会議設置へ
毎日新聞 2012年08月13日 21時29分(最終更新 08月13日 21時52分)
http://mainichi.jp/select/news/20120814k0000m020082000c.html



追加の写真。




既に国民の意見、情報は把握しているはず。

国民の8割の考えでは、今後の原発比率を「0%」と言う回答が占めている。

この時点で、既に結果は出ており、わざわざ、新たな専門家会合を開く必要は無いのだ。


「与党民主党」が「政治主導」で民意を反映した「今後の原発比率、0%」を「決定すれば良い」のである。


古川国家戦略担当相も、「何を、もたついているのであろうか?」、「経団連、米倉などから「極力多く、25%にしろ」と脅されているのか?!」。


「0%」から、少しでも数値を多くする為に「わざわざ、もたついている」ようにしか見えない。

弱い政府、政党、大臣と言う事だ。


このような事を行っていれば、ますます政党、大臣、更には経団連や、同友会の信頼性が疑われてくると言う事になる。

政財界にとって「不都合な真実」を改変する事は許されないと言う事だ。


国民は、「弱い政府、政党、大臣」、又は「国民に対して誤摩化すような経済団体」を求めてはいない。



*経団連と同友会、商工会議所は「原発が爆発した時の補償」出来ないだろ。

「予期せぬ時の、完全な対応、補償」を確立してから、原発比率について述べるべきだ。

福島原発事故検証もほとんど解析していない現状で、原発の将来の比率を述べる事自体、「責任放棄、究極の無責任状態」としか言いようが無い。

福島原発事で多くの人々が死亡しているが、関係している企業の責任追及について「現状はどうなっているのであろうか?!」。


刑務所に入るべき人間の「数多くいる」思うが。

政治、政治家は、「民意を尊重しなければ、その時の与党は、与党としての価値、権利を失う」と言う事になる。

政府が、経済界の意見を尊重したいのであるのならば、「原発が爆発した時」、日本国内で生活している人々へ「放射能を含め、悪影響を一切及ばさせない」事を「宣言出来る」のであるのならば、多くの国民は「OK」と言えるのだ。

その事を政府が「宣言出来るのか?」と言う事だ。


問題発生時の、「対処法が無い」原子力方式の発電は「国民の8割は認められない」と言う事だ。

政府も「もうそろそろ、理解しなければならない」時期に来ている。

国民に対しての「誤摩化しは一切許されない」と言う事だ。

政府、一部の権力のある官僚らの「各種の問題な状態の放置、棚上げ、誤摩化し、隠蔽」によって日本の国益は大損害を受ける事にも繋がっている。



「各種の問題な状態の放置、棚上げ、誤摩化し、隠蔽」は絶対に行ってはならない!。





九電、玄海原発、「再稼働なのか?!」。


記事参照


九州電力:玄海1号機の安全評価を提出
毎日新聞 2012年08月13日 19時35分(最終更新 08月13日 22時17分)


定期検査のため運転を停止している玄海原発1号機(手前右)=佐賀県玄海町で、本社ヘリから矢頭智剛撮影
拡大写真
http://mainichi.jp/graph/2012/08/14/20120814k0000m020031000c/001.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/74/0df000f4f610dd95e42d66352688058d.jpg?random=3f59497848be4c8a0b54d9694f6b51cc


 九州電力は13日、玄海原子力発電所1号機(佐賀県玄海町)の再稼働に向けた安全評価(ストレステスト)の1次評価結果を経済産業省原子力安全・保安院に提出した。

地震や津波に対し「安全性が確保されている」としている。九電の原発5基は5月までに提出しており、これで全6基の評価結果が出そろった。

 評価結果によると、地震は想定する加速度540ガルに対して1.61倍まで、津波は想定する高さ2.1メートルに対して13メートルまで原子炉の冷却手段を確保できる。

全交流電源喪失の対策は高圧発電機車などを配備することで、原子炉は緊急安全対策前の5時間から約65日後まで電源を確保できる時間が延びた。

 玄海1号機の原子炉圧力容器が予想を上回って劣化していた問題を巡っては、保安院が7月に「2033年までは十分健全」とする見解をまとめた。

 玄海1号機は昨年12月、同4号機より約1カ月早く定期検査入りしたが、安全評価の提出は逆に約3カ月遅れた。九電は「劣化の問題と安全評価の提出時期は関係ない」と劣化問題の影響を否定している。【中山裕司】


関連記事

<原発危険度ランキングを読む>専門家「ほぼ妥当」でも「下位も安全でない」
<エネルギー政策>意見集約に有識者会議設置へ 
<福岡市の意見聴取会では>総発電量比率 原発「0%」意見多く
<九州電力>社債500億円発行
<九電計画停電>新たに62万件を対象外に
<九電など管内の節電>交通機関、券売機や列車減らし


オススメ記事

【関連記事】 高浜原発:関電、安全評価の1次結果を保安院に提出 /福井
【関連記事】 玄海原発:劣化の1号機 「33年まで健全」と保安院
【アクセス上位記事】 奈良・明神平:中学生ら12人下山せず
【アクセス上位記事】 五輪サッカー:日韓戦後に韓国選手が「竹島領有」掲げる
【SNSのジャンル上位記事】 JR気仙沼線:バスのBRT訓練運転始まる
powerd by popIn

九州電力の記事

九州電力:玄海1号機の安全評価を提出 写真付き記事 (2012年08月13日)
九州電力:社債500億円発行 (2012年08月07日)
九州電力:新有川発電所3号機また停止 (2012年07月14日)
九州電力:「でんき予報」2日から 1時間後の予測値も (2012年07月01日)
九州電力:27日に株主総会 原発再稼働やメール問題も (2012年06月25日)

http://mainichi.jp/select/news/20120814k0000m020031000c.html



同義記事

九電、玄海1号安全評価を提出 老朽化問題ない
 2012/8/13 18:06
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldScience/2012/08/2012081301002413.html

玄海原発1号機の耐性検査、1次評価を提出
(2012年8月13日20時45分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120813-OYT1T01122.htm

玄海1号機の安全評価報告 九電「耐震性に影響ない」
2012年8月13日 21:51
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/318462





放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html





関連する投稿


政府主催のエネ政策意見聴取会、大多数の国民は「原発ゼロ」を希望!~「ヤラセは、もうウンザリ」!。
2012年08月05日 00時37分09秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2a4f63ce20dbc9cdcbc064fba0f05115

7・29脱原発 国会大包囲~政府、民主党・野田政権と経団連・同友会、恍けているのはおかしな事だ!。
2012年07月30日 03時28分47秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/97f86e68369264b0f5e1240158c2d33d

7.20「原発再稼働反対」官邸前デモの様子/原子力規制委員長に田中氏(原子力推進派?)。
2012年07月21日 12時46分02秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/03db1716b1f94ddd1298b681fe9bb568

「泥舟化」してきた「ノダの箱船」~同じドジョウになるのはイヤ?!、何人かの議員は泥舟から脱出!。
2012年07月18日 04時32分38秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b07781be0cb37fac287c2fc2f2d1bc26

九電の「ヤラセ」事件と同じ!~「仙台」での政府エネ・環境政策聴取会「北電幹部」が紛れ込む!。
2012年07月15日 22時46分27秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4af145e58633899981e58cdaa94ff4f2

NHKスペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」での「大ウソ」!~「NHKは原発推進派」のようだ!。
2012年07月15日 00時18分17秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7a9665ee6fdc51338cf87ccbf1c4dad

原発を無くせ!~関西電力本社前で、2700人がデモ、規模が拡大!/首相官邸前でも恒例の金曜デモ!
2012年07月07日 11時21分24秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7df0184763fe132950f0112e0b9b447

電力会社のムダな経費を消費者に擦り付ける、総括原価方式~「構成の見直し」が必要。
2012年07月05日 05時52分51秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5049db2bfdfb310bc3f7abba296675ed

原子力規制委員会人選の件~細野大臣は、機能出来るのか?/浪江町長、東電に対し、怒り爆発!
2012年07月04日 06時41分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/58b6e94e6f56a8010034e90964e10de1

とうとう大飯原発3号機「再稼働!」~安全対策後手に、「うやむや」のまま再稼働へ!。
2012年07月02日 06時44分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d140713ae943dc9dd288a3ada9a47a06

6・29 原発再稼働反対!官邸前デモ~関係者へ、「日本人なので、この状態でも、自制出来ている」のだ。
2012年06月30日 02時34分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ef1a04ce7a1045899099b1cd06e9d16c

6・22 原発再稼働反対!官邸前デモ~本日は4・5万人前後のデモが発生!「国民は、原子力がイヤ」
2012年06月22日 23時36分39秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fadc2e8d78d1eea25b3ce3e5e02c7016

6・15/首相官邸前、「11,000人原発再稼働反対デモ!」の様子 (動画)。
2012年06月17日 04時19分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a497d080f3544b86b34c34850b08e7ed

日本経済の老害、経団連の米倉らは、早急に引退すべきだ!~大飯再稼働に「当然」?。
2012年06月14日 03時48分35秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bac31dbf0e72d90be4df9334799525ef

首相官邸前道路工事問題~正に「無駄使い」!、大量の原発再稼働反対者のデモ活動を妨害する為の工事!。
2012年06月11日 03時46分59秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/160631d6eb799244fe1016c244f7e2ae

大飯原発再稼働問題、野田首相、「安全確保無しでの再稼働はあり得ない」と述べていたのでは?。
2012年06月09日 06時44分25秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9c00b946725d3cc8364bfcc0c11c909d

大飯原発再稼働問題、大阪や京都でデモが発生!/細野原発相がきょう福井へ
2012年06月04日 06時56分23秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1610b8e32c0bec6a2f2d1b0414caf438

大飯原発再稼働問題~細野大臣を盾に使い、ゴリ押し決定した齋藤 勁(つよし)官房副長官。
2012年06月01日 04時56分52秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ffceed443f226d50b5371ba892bfddb6

大飯原発再稼働問題、万が一の時の対策無しで再稼働決定か?!~野田首相、やはり「再稼働ありき」か?!。
2012年05月31日 06時30分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f75633157ec93348118046db45827700

細野大臣は、何故、原子力安全委員会の意見を聞かないのか?~ゴリ押しで決定するのか?。
2012年05月20日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8372b947ec4936a41d3bf6dc9de32d5d

大飯原発・再稼働問題~「原発は動かすな!」、国民の一定の理解「ほとんど出来ていない!」。
2012年05月16日 04時48分44秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/83afd32c9d72e373263dcd68ba0beecb

大飯原発「再稼働ありき」問題~内閣府原子力委員会は悪質!、一部の議案を隠蔽!。
2012年05月08日 07時02分09秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/adc56d6a58fa9b70a57911b468ec6316

日本の原発、全て停止に/日本各地で脱原発のデモ!~人体に有害で危険な原発方式は、全て廃炉にすべき!。
2012年05月05日 22時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7d26ef05438078f7e91bf7617206149c



その他、多数!。







コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン・オリンピック「なでしこ・ジャパン」~決勝は「銀メダル」ながら非常に良い試合だった!。

2012年08月11日 08時15分10秒 | 英国・EU諸国・地域国/北極
各写真は、 NHK 総合1・東京 「決勝 日本対アメリカ サッカー」 LIVE より。


今回、テレビの前で、目が「トロトロ」、「ショボショボ」になってしまったが、2200枚くらいのカメラ・ショットをとった。

この為に写真選択に、いつもよりも大幅に時間がかかり、多少の遅れの投稿となりました。


試合が始まると「モーガン選手」の足の速さが際立った。

これには、日本も「対応策が必要」だ。



日本の前半の攻撃、選手によっては、チャンスだったが、ゴール前で多少「もたついた所」があったようにも見える。



しかし、「日本チームは、ほぼフェアプレイ」を貫いており、印象に残る試合であった。

個人的には通常「スポーツはあまり投稿していない」が、「オリンピック精神と合致しており、内容が非常に良かった」ので、「激写した写真」を投稿する事にした。



なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/


写真の続き。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/8b80ce7aece4b600f924412b62beef8f.jpg?random=fca12fe46f6dc18100e20837f4923d64
(クリックで拡大)。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/148c83230776f98ee815599ef742f93b.jpg?random=6e4a3b672040b489c48b57b6d336fb59
(クリックで拡大)。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/4d34c4856b59eb3953c6ed52e5ee3d79.jpg?random=9ac189755514ac17f25aed3da11bbad6
(クリックで拡大)。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/4d57df1f27ab37209107a95738fee44a.jpg?random=9f37cab94d2ff50a4e1dec293555dd13
(クリックで拡大)。


*処で、アメリカのモーガンさんや、ゴールキーパのソロ・ホープさんは「写真集」などは出していないのか?。

出せば「売れるのではなかろうか?!」。




サッカー関連記事。

ニュース詳細
マンチェスターUがNY株式上場
8月11日 6時42分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/K10042129011_1208110637_1208110646_01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/8e9df1482ad0d30b95f59cb0669742d4.jpg?random=221a2cb962edcec2f7184bd2d6ccfa1a

サッカー日本代表の香川真司選手も所属するイギリスプレミアリーグの名門チーム、マンチェスターユナイテッドは、世界で事業を展開する資金を調達するため、10日、ニューヨーク証券取引所に株式を上場しました。

マンチェスターユナイテッドは、イギリス中部のマンチェスターに本拠地を置き、サッカーのプレミアリーグで最多の19回の優勝を誇る名門チームで、世界に6億人のファンがいると言われており、最近では日本代表の香川選手が移籍して、日本でも注目を集めました。


ニューヨーク証券取引所では10日、上場のセレモニーが行われ、マンチェスターユナイテッドのデビッド・ギルCEOらが鐘を鳴らして上場を祝いました。


初日は、公募価格と同じ1株14ドルで取り引きを終え、これを基にした時価総額は22億9000万ドル(日本円で1790億円)となり、株式の売却によって、スポーツチームでは過去最大規模のおよそ180億円を調達しました。


ヨーロッパでは、サッカーの名門チームが各国の株式市場で上場しているケースがありますが、現在、ニューヨーク証券取引所で上場しているサッカーチームはないということです。


マンチェスターユナイテッドは、上場で得た資金を使って、世界でさらにファンを増やすための事業を展開したり、戦力を補強したりする方針です。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120811/k10014212901000.html


日本のスポーツ界も、人気のあるスポーツであるのならば、このような展開をしてゆけば良いのだ。

様々なグッズ、キーホルダーなどのキャラクター製品なども良く売れるのではなかろうか?!。




関連する投稿

ロンドン・オリンピック、男子サッカー~何故、メキシコに敗れたのか?、個人的に思うが、今後の改善点。
2012年08月09日 00時55分55秒 | EU諸国・地域国/北極
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/499af7ffbf9e081646d5a02513a9a56c






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン・オリンピック、男子サッカー~何故、メキシコに敗れたのか?、個人的に思うが、今後の改善点。

2012年08月09日 00時55分55秒 | 英国・EU諸国・地域国/北極
読売新聞 日本、決勝進出ならず…メキシコに1―3で敗れる より。
サッカー男子準決勝、日本-メキシコ、前半、先制のゴールを決めて喜ぶ大津(中央)(7日、ウェンブリー競技場で)=貞末ヒトミ撮影
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120808-OYT9I00139.htm


通常は、スポーツ系の件については、ほとんど投稿していないが、「今回は「個人的に、思う部分があった」ので」投稿する事にした。



記事参照


日本、決勝進出ならず…メキシコに1―3で敗れる


  ロンドン五輪のサッカー男子準決勝、日本―メキシコ戦が7日午後(日本時間8日未明)行われ、日本は1―3で敗れ、決勝進出はならなかった。

 3位決定戦へ回る。

 日本は前の試合で負傷交代した永井が先発出場、1トップで入った。

 4分、メキシコは右サイドの突破からシュートを放ったが、ゴール右へ外れた。

 さらに直後にも、メキシコはゴール前からシュートを放つ。

 日本は5分、清武が正面からミドルシュートを放ったが、ゴール左へ。

 7分、東からのパスは前線へ飛び出した永井につながらず。

 12分、日本は左サイドの東からパスを受けた大津が右足で強烈なシュート。これが決まり、日本が先制。

 メキシコが攻勢をかけ、21分、左サイドからシュートを放つが、権田がキャッチ。

 22分、日本は大津が左サイドの東へパスを出したが、好機を作れず。

 日本は左右のサイドを攻めるが、ゴール前まで進めず。

 28分、メキシコはゴール正面からシュートを放ったが、枠右へ外れた。

 メキシコは31分、右CKからFWファビアンがヘッドを決め、同点に追い付いた。

 33分、メキシコは左サイドからシュートを放ったが、ゴール枠上へ飛んだ。

 37分、清武の左足シュートはゴールを外れる。

 43分、永井の突破は阻まれる。

 1―1で前半終了。


 後半開始。

 47分、清武が出した前線へのパスが永井につながらず。

 49分、日本は立て続けに左CKを得るがチャンスをいかせず。

 50分、ゴール前で山口が放ったシュートが相手に当たり、こぼれたところを永井がシュートしたが、ゴール上へ外れた。

 53分、メキシコのファビアンが放ったシュートは日本DFに当たってゴールラインを割った。

 メキシコはスピードのある攻めで日本陣内へ攻め入った。

 56分、徳永のシュートは相手DFに当たった。

 58分、酒井宏にイエローカード。

 59分、日本は右サイドの大津へのパスはつながらず。

 62分、メキシコは左サイドのFKをいかせなかった。

 65分、日本は扇原がボールを奪われ、メキシコが勝ち越しゴールを決めた。

 68分、日本は左CKを得たが、いかせなかった。

 日本は71分、東に代えFW杉本(C大阪)を投入。

 73分、日本の左CKは相手DFがクリア。

 日本は74分、右CKを得るが、相手DFにクリアされる。

 76分、日本は左サイドから波状攻撃を仕掛けたが、メキシコの守備に阻まれた。

 77分、日本は清武に代えて宇佐美(ホッフェンハイム)を投入。

 83分、日本は扇原に代えてFW斎藤(横浜M)が入った。

 86分、斎藤の左足シュートはゴール上へ。

 89分、メキシコのゴール前からのシュートは外れる。

 後半ロスタイム、メキシコは3点目を入れた。

 日本1―3で試合終了。

          ◇

 日本の先発は以下の通り。

 ▽GK 権田(F東京)

 ▽DF 酒井宏(ハノーバー)、吉田(VVVフェンロ)、鈴木大(新潟)、徳永(F東京)

 ▽MF 扇原(C大阪)、山口(C大阪)、東(大宮)、清武(ニュルンベルク)

 ▽FW 大津(ボルシアMG)、永井(名古屋)

(2012年8月8日02時51分  読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/ballgame/foot/1/20120808-OYT1T00065.htm



*絶好調の大津選手は「海外組なのか?」、「なかなかの攻撃力」のようだ。

コーナーへのキック、「EU選手なみ」の、コーナーキックだ!。

すばらしい!、の一言に尽きる!。


*このようなゴールキックの量産、期待したい!。



同義記事

日本、逆転でメキシコに敗戦
掲載: 2012年8月7日(火), 20.58CET
http://jp.uefa.com/news/newsid=1845341.html

関塚日本、決勝進出逃す/サッカー詳細
[2012年8月8日5時38分]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp0-20120808-996977.html
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20120807-996445.html
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120808-996977.html

関塚ジャパン逆転負け…3位決定戦へ
2012年8月8日
http://www.daily.co.jp/olympic/2012/08/08/p1_0005276378.shtml
http://www.daily.co.jp/olympic/2012/08/08/p2_0005276378.shtml
http://www.daily.co.jp/olympic/2012/08/08/p3_0005276378.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/2012/08/08/0005276378.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/2012/08/08/1p_0005276378.shtml



関連記事

永井メキシコ戦欠場も!もも打撲深刻か?
[2012年8月6日7時10分 紙面から]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20120806-996040.html
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp0-20120805-995424.html
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120806-996040.html

*無理せず、別の選手に入れ替えた方が良かったのかもしれない。


五輪サッカー:日本3位決定戦へ 10日、韓国と対戦
毎日新聞 2012年08月08日 05時59分
http://mainichi.jp/sports/news/20120808k0000e050194000c.html

*コリアか!、撃沈すべき!。



仏紙、福元を「信じられないほど鮮やかな防御」
(2012年8月7日10時24分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2012/news/ballgame/foot/1/20120807-OYT1T00419.htm

*なでしこは、デフェンスは堅牢、攻撃の連係もすばらしい。

ゴールドのメダル、ラメ吹雪を期待したい!。




日本男子サッカーについて、一言で言うならば、「相手が強かった」、と言う事だが、それだけだったのか?。

自分たち(日本チーム)に不備は無かったのか?。


個人的には「サッカーのプロ」でもなく「そのマネジャー」でもないが、素人ながら、テレビを見ていて、いくつかの「気になる部分」があるのを感じたので投稿する事にした。


勝利する為には、当然だが、点を入れる必要がある。

今回のメキシコ戦だけではないが、ボールを入れる人(フォワード)の連携が無いように感じる。


例えば、ボールを獲得した後に、自分たちの陣地から相手側の陣地に乗り込み、ゴールを目指すが、その際に「ボールを持った、獲得した一人のみが、ゴールに向かって突進してゆく」シーンを「日本の男子サッカー」では、よく目にする。

この事を考えた場合、「そのまま確実に「ゴールを決める」事が出来れば」、問題は無いが、「外す事も数多い」。


何故、「外す事も多くなる」のであろうか?。

それは、ゴールに向かい、ゴールキックする選手への「サポートが無い」、「少ない」、「足りない」と言う事が「日本の男子サッカー」を見ていると、個人的には思えるのである。


過去を振り返った場合、フォワードの一人だけが猪突猛進し、「思いっきり蹴るのだが、全く的外れ」なキックを見せていた選手も多かった。

最近の日本代表のサッカーでは「このような選手」は、外される事が多いと思うが、得点・ゴールを量産する為には「最低限、フォワードの連携」が何よりも必要と、個人的には思える。


ボールを持った一人のフォワードだけが猪突猛進するよりも、もう片方のフォワードが「お互いのフォアードの前線のライン」を崩さず、「一緒に走り、ゴールに向かう」事によって、「ボールを持ったフォワード」が、途中、相手から妨害を受けても、「もう片方の一緒に走ってきたフォワード」に、ボールを渡せたり、場合によっては「ボレー・シュート」も可能と言う事になる。

これにより、得点を獲得出来る確率は「二倍に上がる」と言う事になる。

この考え方をベースに単なるミッドフィルダーではなく、「更なる、フォワード・サポート隊」のような状況を作る事が出来れば、「得点を獲得出来る確率は、更に上げられる」と言う事になる。

毎回、フォワードがゴールキックを決めると言う事ではなく、「フォワード・サポート隊」も適切な場合は「ゴールキックを決めてゆく」と言う手法も組み合わせるのはもちろんの必要な事だ。


なでしこ・ジャパンの試合を見ていると、このような「日本男子サッカーの盲点」が「ハッキリと見えてくる」と言う事だ。


現在の日本男子代表のサッカー、特に「得点を量産する意識」をより強化する必要があると言う事が言える。

各チームから選抜された、「日本代表」と言う事で「プライド」もあると思うが、「ゴールシュート目的」の、「連携の強化」と言う事での「気配り」は「日本の男子サッカー」については、重要且つ、強化しなければならない部分である。


以前、トルシエ監督が居たが、「フォワードのラインは崩すな」と述べていた。


最近の日本の男子サッカーを見ていて、毎回思うが、「以前に比べれば、パス回しも含め、全体的に技術的に向上している」のがハッキリと分かる。

この現状の日本の男子チームに、以前のトルシエ監督の述べていた「フォワードのラインの維持」を組み合わせる事が出来れば、「得点の量産」がより近くなると言う事が言える。


基本的に、「監督が決める事である」が、フォワードの人たちの指示の仕方としては、「片側のフォワードがボールを獲得し、ゴールに向かっているのであるのならば、もう片側のフォアードも一緒に走らせる」と言う事が重要だ。

これにより得点のチャンスが確実に増えると言う事が言える。

フォワード配置の選手本人には「双方での気配り」が必要だ。


この状況に、先に述べた「フォワード・サポート隊」を付加させる事により、「より強力な攻撃が可能」となるのだ。

ボールを所持した日本のフォワードが、ゴールキックし、仮に相手キーパーに跳ね返されたとしても、「フォワード・サポート隊」がその近くにいれば、その「こぼれ球」をキック出来る者が「多ければ多いほど」、それだけ得点出来る確率が高まる。


現在の日本の「男子代表チーム」にはその部分を強化する必要があるように見える。


ボールを獲得した選手一人が猪突猛進、相手のディフェンダーを回避し、その後、ゴールに導くのは難しい。

「気配り」のチームプレイが必要だ。



以上、あくまでも「個人的な考え方」ではあるが、そのように思えるのだ。






コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府主催のエネ政策意見聴取会、大多数の国民は「原発ゼロ」を希望!~「ヤラセは、もうウンザリ」!。

2012年08月05日 00時37分09秒 | 政治・自衛隊
毎日新聞 エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会 より
壇上に並んだ福島県の意見者とあいさつする細野豪志原発事故担当相(右)=福島市で2012年8月1日、岩下幸一郎撮影
http://mainichi.jp/graph/2012/08/02/20120802k0000m020077000c/001.html


政府主催の「エネ政策」意見聴取会、人数を多くしたり減らしたりしても、国民の8割は「原子力方式の発電は無くしてもらいたい」と考えているのである。

仮に何処かの「エネ政策」意見聴取会で「その比率」が「変化した場合」は、原発推進派によって、「その割合の数字をいじっている」と言う事が言える。


将来は、原子力に依存しない社会作りが必要だ。

放射能漏れなどの問題、防御方法も「確立していない原子力方式」の発電。

これを推進している者は、「自己防衛本能が働かない、「遺伝的に劣っている」人々」と言う事が言える。

放射能=「怖い!」と言う人々の本能は「正しい本能」と言う事が言える。

今後は原発再稼働など「あってはならない」と言う事が言える。

このような猛暑でも、「電気は十分に足りている」と言う事が言える。



各記事参照

エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会
毎日新聞 2012年08月01日 21時21分(最終更新 08月01日 23時50分)

 政府は1日、今後のエネルギー政策について国民から意見を聞く意見聴取会を福島市で開いた。

東京電力福島第1原発事故で深刻な影響を受けた地元の意見を聞くため、参加者を福島県民と県外に避難した人に限定して開催し、発言した30人のうち28人が早期の原発ゼロを求めた。

電力不足を心配する経済界からは原発活用を求める意見が根強く、国民の意見には大きな隔たりがある。

政府が今後のエネルギー政策を決定するハードルは一層高くなった。

 政府は6月に今後のエネルギー政策について、2030年の原発比率を0%、15%、20~25%とする三つの選択肢を策定している。

この日の聴取会では、「事故の原因が究明されていないのに、原発比率の数字を政府が出したこと自体が悔しい」と、原発の活用に対する厳しい反発の声が上がった。

http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m020077000c.html



エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会
毎日新聞 2012年08月01日 21時21分(最終更新 08月01日 23時50分)

 発言者は、それぞれ原発事故後に強いられた経験を述べた上で、原発事故の「収束宣言」や、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に対して「政府は早急すぎる」などと批判。

今後のエネルギー政策については「直ちに原発全廃をすべきだ」と、政府が用意した「30年までに段階的に0%とする」という選択肢よりも踏み込んだ判断を求める意見が大勢を占めた。

 出席した細野豪志環境相は聴取会の後、記者団に「福島の方の思いはしっかり受け止める。

『政府がアリバイ作りのためにやった』と思われないように政府として取り組んでいく」と述べたが、三つの選択肢のどれが望ましいかなど、具体的な政策への言及は避けた。

 政府は当初、意見聴取会などを踏まえて8月中に新政策を決める予定だった。

しかし、政府・民主党内の意見対立に加え、経済界から政府の脱原発依存方針への反発が強まっているため、決定の先送りを検討している。【久田宏】


関連記事

<被害者の批判噴出>「ガス抜きでは?」「アリバイ作りか?」
【8会場の「民意」】原発「0%」7割が支持
<電力関係者が発言辞退>広島の聴取会で
<電力会社員、発言させず>混乱なし--大阪・札幌
<「議論の時間足りない」>聴取会の運営方法なお不満も

オススメ記事

【関連記事】 近事片々:アスリートは芸術家のように
【関連記事】 意見聴取会:原発「0%」7割が支持…8会場の「民意」
【アクセス上位記事】 ロンドン五輪:組織委、運営トラブル続発 スタンドに空席
【アクセス上位記事】 五輪サッカー:なでしこDF熊谷選手 当たって砕けず
【SNSのジャンル上位記事】 原発:オフサイトセンター 5~30キロ圏内に設置へ

powerd by popIn

エネルギー政策の記事

エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会 写真付き記事 (2012年08月01日)

http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m020077000c2.html



意見聴取会:原発「0%」7割が支持…8会場の「民意」
毎日新聞 2012年08月01日 21時39分(最終更新 08月01日 23時47分)


選択肢ごとの意見表明希望者数の内訳
拡大写真
http://mainichi.jp/graph/2012/08/02/20120802k0000m020082000c/001.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/59eca2b84639952b5f9bafdade9322cd.jpg?random=8352ccb09d09581c04ef67571ac7a264


 将来のエネルギー政策について意見を聞く政府の意見聴取会では、出席希望者の7割が2030年の原発比率「0%」に対する発言を選択していた。

ただ、政府内には電力不足や電気料金高騰が企業活動や国民生活に与える影響を懸念し、「原発ゼロ」に慎重な意見も多い。

聴取会などで示された「民意」が、政策決定にどう反映されるかは見通せない。

 聴取会は、政府が策定した原発比率0%、15%、20~25%の三つの選択肢について、国民の意見を聞くため、7月中旬から全国11カ所で進められてきた。

出席希望者に、どの選択肢について意見表明するか聞いたところ、7月29日までの計8会場で、全希望者のうち70%が「0%」を選択。「15%」(11%)、「20~25%」(17%)を大きく引き離した。

聴取会で「0%」を支持した人たちは、ほとんどが、福島第1原発の事故を受け、原発の安全性を疑問視する声を上げた。

残る2案に対しては、電力不足や電気料金の高騰を懸念する声が多かった。

http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m020082000c.html



意見聴取会:原発「0%」7割が支持…8会場の「民意」
毎日新聞 2012年08月01日 21時39分(最終更新 08月01日 23時47分)

 聴取会の運営をめぐる混乱もあった。

序盤の仙台、名古屋会場では、電力会社幹部が出席し原発維持を訴えたことに批判が高まり、政府が慌てて発言者から関係者を除外。

会場での発言者は、福島会場を除いて、選択肢ごとに発言者数が同数になるようにあらかじめ定められていたが、批判を受けて4回目以降は「0%」の割合を増やした。

 聴取会は4日の高松、福岡両市での開催を残すのみ。

政府はさらに、無作為抽出で電話世論調査を行い、回答者の一部が討論会に参加して議論を深める「討論型世論調査」も4~5日に実施する。

内閣府のホームページで意見を受け付ける「パブリックコメント」も12日まで行う。

 政府は、こうした「国民的議論」を踏まえた上で、原発事故後初めてになるエネルギー政策の決定作業に入る。

政府内では、国内雇用や景気に与える影響を考慮して「15%」が有力視されてきたが、広がりを見せる「原発ゼロ」の声も無視できず、難しい判断を迫られることになる。【小倉祥徳】


関連記事

【福島の聴取会】「原発ゼロ」が圧倒
<福島の被害者から批判噴出>「ガス抜きでは?」「アリバイ作りか?」
<電力関係者が発言辞退>広島の聴取会で
<電力会社員、発言させず>混乱なし--大阪・札幌
<「議論の時間足りない」>聴取会の運営方法なお不満も

オススメ記事

【関連記事】 くすのき:パブコメの可能性 /佐賀
【関連記事】 エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会
【アクセス上位記事】 ロンドン五輪:組織委、運営トラブル続発 スタンドに空席
【アクセス上位記事】 五輪サッカー:なでしこDF熊谷選手 当たって砕けず
【SNSのジャンル上位記事】 もんじゅ:警報が誤って作動 漏えい検出器
powerd by popIn

意見聴取会の記事

意見聴取会:福島では被害者の批判噴出「ガス抜きでは?」 (2012年08月01日)
意見聴取会:原発「0%」7割が支持…8会場の「民意」 写真付き記事 (2012年08月01日)

http://mainichi.jp/select/news/20120802k0000m020082000c2.html



エネルギー政策:「討論型世論調査」政府開催へ

毎日新聞 2012年08月02日 19時37分(最終更新 08月02日 21時05分)

 政府は4、5両日、新たなエネルギー政策の策定に向けた「討論型世論調査(DP)」を東京都内で開く。

従来の世論調査と討論を組み合わせて国民の声を聴く試みで、国の重要政策に関わる手続きに活用されるのは初めて。

30年の原発比率を0%、15%、20~25%とした政府の三つの選択肢について、約300人の参加者がどう議論を深めるかが注目される。

議論の成果をどう結論に反映させるのか、政府にとっても試行錯誤になる。

 参加者は、全国の成人男女から無作為抽出で先月実施した電話世論調査の際、討論会への出席に応じた301人(先月28日現在)。

男女比はほぼ2対1で、年齢構成は60代が30.6%、40代が22.6%、70代以上が17.6%。

居住地域は関東の38.9%が最も多い。

 討論のテーマは4日が「エネルギー・環境とその判断基準」、5日が「2030年のエネルギー選択のシナリオ」。

参加者は15人程度のグループ討論の後、全体会議で専門家と質疑応答する。

日程の最初と最後に実施するアンケートで、参加者の意見や態度の変化を分析する。

http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m020035000c.html



エネルギー政策:「討論型世論調査」政府開催へ

毎日新聞 2012年08月02日 19時37分(最終更新 08月02日 21時05分)

 参加者は提供される資料・情報や進行方法によって意見に影響を受ける可能性があるため、運営はDP制度の専門家などで構成する実行委員会(委員長・曽根泰教慶応大大学院教授)が担当。

さらに実行委に対してエネルギーや環境分野の研究者らが助言する専門家委員会、DP全体を監修する監修委員会、実行委から独立した立場で実施過程を検証する第三者検証委員会を設け、DPの中立性を担保する。

 政府が初めてDPを実施するのは、公募型の意見聴取会などでは「意見を言いたい人の声が反映されやすい」という懸念があったため。

曽根実行委員長は「DPは無作為抽出のため、参加者の意見は世論の縮図。それが最善の情報を知ることでどう変化するかを読み取れる」と期待する。

 政府は全国各地で実施している意見聴取会の結果などを踏まえ、今後のエネルギー政策を決定するが、「脱原発」の方向をめぐる政府・与党内の意見対立や、選択肢に対する経済界からの批判の板挟みの状態だ。

閣内からは決定時期の先送り容認発言が相次いでおり、今回のDPが政策の決定過程でどの程度の重みを持つかは明確ではない。【久田宏】

 【ことば】討論型世論調査(DP)

http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m020035000c2.html



エネルギー政策:「討論型世論調査」政府開催へ

毎日新聞 2012年08月02日 19時37分(最終更新 08月02日 21時05分)

 無作為で選んだ人に、政策課題についての情報を事前に提供した上で意見の異なる人と討論してもらい、討論前後の意見の変化を探る世論調査の一種。

米スタンフォード大のフィシュキン教授らが考案した。

94年に英国で「治安と犯罪」をテーマに初めて実施され、これまでに欧米を中心に15カ国以上で40回以上実施された。

日本では、神奈川県藤沢市などの地方自治体が活用したことがある。


関連記事

<意見聴取会>原発「0%」7割が支持…8会場の「民意」
<エネルギー政策>「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会
<「議論の時間足りない」>聴取会の運営方法なお不満も
<電力会社員、発言させず>混乱なし--大阪・札幌
<電力関係者が発言辞退>広島の聴取会で
<社説>原発の意見聴取会 ずさん過ぎるやり方だ

エネルギー政策の記事

エネルギー政策:「討論型世論調査」政府開催へ (2012年08月02日)
エネルギー政策:「原発ゼロ」が圧倒 福島で意見聴取会 写真付き記事 (2012年08月01日)

http://mainichi.jp/select/news/20120803k0000m020035000c3.html



討論型世論調査を前にシュミレーション研修

2012.8.3 21:36

 2030年(平成42年)の電源構成の選択肢とりまとめに向けて政府は4日から2日間の日程で「討論型世論調査(DP)」を開催する。

学習や討論を通じて意見がどう変わるか探る新しいタイプの世論調査で、実行委員会は3日、具体的な進行方法などを確認するシミュレーション(模擬)研修を行った。

政府レベルでこの手法が採用されるのは世界でも初めて。

 世論調査には、無作為抽出で電話調査に答えた全国6849人のうち、希望者約300人が参加する。

 初日の4日に参加者全員に、電源構成などについてのアンケートを実施。その後、2日間で「エネルギーと環境の判断基準」「2030年のエネルギー選択を考える」という2つのテーマについて討論する。

 会議はまず15人20組のグループ会議で、それぞれが専門家に対する質問を1つまとめる。

その後、全員が参加する全体会議で、4人の専門家が質問に回答する。

これを2日間繰り返す。全体会議はインターネット(www.kokumingiron.jp/dp/)で中継する。

最後に、初日と同様のアンケートを実施。実行委員会が意見の変化などを調べる。

 3日の研修には考案者の米スタンフォード大のフィシュキン教授も出席し「参加者が沈黙しても進行役から話し始めてはいけない」などと細かく指導した。

 電源構成の選択肢では原発比率「0%」「15%」「20~25%」の3つのシナリオが提示され、政府が今月中に決定する「革新的エネルギー・環境基本戦略」に反映する方針だ。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120803/trd12080321370011-n1.htm



同義記事

エネルギー政策、300人議論=討論型世論調査-政府
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120804ax12b.jpg
(2012/08/04-15:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2012080400345



【政治】
田中氏追加調査で報酬判明 「事業者からではない」

2012年8月2日 朝刊
 
 政府が原子力規制を一元的に担う新組織「原子力規制委員会」の委員長候補にした田中俊一・前原子力委員会委員長代理(67)は一日、参院議院運営委員会の所信聴取で、原子力関連の団体・企業から講演料や原稿執筆料を受け取っていた事実に関し、政府による最初の調査で報告せず、追加調査で回答したことを明らかにした。

 田中氏によると、二〇一一年度の計二十九万二千円の報酬は、東日本大震災以降に受けた。

内容は、原子力利用の普及・啓発を担う日本原子力文化振興財団などからの依頼で、福島県川内村で除染関連の講演をした謝礼など。

最初は報告しなかった理由を「電気事業者、原子力メーカーなどからの報酬はあるかとの質問だったので、ないと答えた」と説明した。

 政府側は本紙の取材に、委員候補になれない「直近三年間に、同一の原子力事業者等から年五十万円以上の報酬を受け取った場合」との指針に基づき、最初の調査を実施した後、民主党から五十万円未満も明らかにするよう求められ、追加調査をしたとしている。

 参院議運委には政府から報酬の説明はなく「今までの説明と違う」(みんなの党・水野賢一氏)と反発。二日に政府から説明を受けることを決めた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012080202000100.html



「脱原発」議論を警戒=昨年12月、原子力委員長にメモ-エネ庁課長が作成


http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120803at07b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/4e395bc04c686199ecdc7f59a689379d.jpg?random=c5a1853b6b804cfba82b37b6372aea44


 経済産業省資源エネルギー庁の吉野恭司原子力政策課長が昨年12月、「(原発依存度の)結論がまとまる前に『脱原発シナリオ』を分析することは、慎重派を勇気づけても、原子力を維持する材料にはならない」とのメモを作成し、内閣府原子力委員会の近藤駿介委員長に手渡していたことが、3日分かった。

枝野幸男経産相が閣議後の記者会見で明らかにした。

 原子力委は当時、原発の使用済み核燃料を再利用する「核燃料サイクル」について、将来の原発依存度に応じた在り方を検討していた。

枝野経産相は「政府が原発維持を画策していると受け取られてもやむを得ず、国民の信頼を損なう」と述べ、同庁は課長を厳重注意処分とした。

(2012/08/03-12:21)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012080300381



【政治】 首相インタビュー 脱原発団体と面会表明「国民の声を聞きたい」
2012年8月4日 朝刊

記者の質問に答える野田首相=3日午後、首相官邸で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2012080402100037_size0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f2/5ec8f97708909436f2431de949a02e15.jpg?random=52b37a703891470bf137563e4cb1f47b


 野田佳彦首相は三日、本紙のインタビューで、毎週金曜日に首相官邸前で脱原発を求める抗議活動を主催している「首都圏反原発連合」から求められている面会について「やり方とか日程とかを含めて調整している。遠くない将来に実現できると思う」と述べた。

 首相は、面会する理由を「(原発の再稼働に)賛成の立場でも、反対の立場でも国民にさまざまな声がある。基本的にはできるだけお聞きしたい」と説明した。

 原子力規制を一元的に担う新組織「原子力規制委員会」の委員長候補として政府が国会に提示した田中俊一・前原子力委員会委員長代理に対し、与野党から反対意見が出ていることに関しては「政府として適任だと思う。九月の委員会のスタートに間に合うように審議いただきたい」と理解を求めた。

 首相は二〇一二年度予算の財源を裏付ける公債発行特例法案について「そんなに先延ばしできない。一日も早く野党の賛同を得る形で結論を得たい」と早期成立へ協力を要請。

 衆院解散・総選挙の時期に関しては「明示的なことを言うつもりは全くない」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012080402000121.html



同義記事

野田首相:原発抗議の市民団体と面会明言
毎日新聞 2012年08月03日 22時12分(最終更新 08月03日 22時26分)
http://mainichi.jp/graph/2012/08/04/20120804k0000m010124000c/001.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/50/eda4667f699e2960774c27d5b818decd.jpg?random=ff213eb2c58aa103e2f24b2d1ee65733
http://mainichi.jp/select/news/20120804k0000m010124000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120804k0000m010124000c2.html



2012年8月4日11時8分
首相、脱原発派と面会意向 官邸前の抗議行動で
http://www.asahi.com/politics/update/0803/images/TKY201208030784.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/65fe89d91462c99475893db9d09de832.jpg?random=7a92602eb45b97ce46938b7862f31d0d
http://www.asahi.com/politics/update/0804/TKY201208040017.html







放射線分布図

NEVER 全国放射線量情報
http://www.naver.jp/radiation

福島原発周辺放射線量マップ
http://www.naver.jp/radiation?type=fukushima


放射性物質拡散予測

保安院ホームページ
http://www.nisa.meti.go.jp/
http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/speedi/speedi_index.html






関連する投稿

7・29脱原発 国会大包囲~政府、民主党・野田政権と経団連・同友会、恍けているのはおかしな事だ!。
2012年07月30日 03時28分47秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/97f86e68369264b0f5e1240158c2d33d

7.20「原発再稼働反対」官邸前デモの様子/原子力規制委員長に田中氏(原子力推進派?)。
2012年07月21日 12時46分02秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/03db1716b1f94ddd1298b681fe9bb568

「泥舟化」してきた「ノダの箱船」~同じドジョウになるのはイヤ?!、何人かの議員は泥舟から脱出!。
2012年07月18日 04時32分38秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b07781be0cb37fac287c2fc2f2d1bc26

九電の「ヤラセ」事件と同じ!~「仙台」での政府エネ・環境政策聴取会「北電幹部」が紛れ込む!。
2012年07月15日 22時46分27秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/4af145e58633899981e58cdaa94ff4f2

NHKスペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」での「大ウソ」!~「NHKは原発推進派」のようだ!。
2012年07月15日 00時18分17秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a7a9665ee6fdc51338cf87ccbf1c4dad

原発を無くせ!~関西電力本社前で、2700人がデモ、規模が拡大!/首相官邸前でも恒例の金曜デモ!
2012年07月07日 11時21分24秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/b7df0184763fe132950f0112e0b9b447

電力会社のムダな経費を消費者に擦り付ける、総括原価方式~「構成の見直し」が必要。
2012年07月05日 05時52分51秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/5049db2bfdfb310bc3f7abba296675ed

原子力規制委員会人選の件~細野大臣は、機能出来るのか?/浪江町長、東電に対し、怒り爆発!
2012年07月04日 06時41分17秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/58b6e94e6f56a8010034e90964e10de1

とうとう大飯原発3号機「再稼働!」~安全対策後手に、「うやむや」のまま再稼働へ!。
2012年07月02日 06時44分34秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d140713ae943dc9dd288a3ada9a47a06

6・29 原発再稼働反対!官邸前デモ~関係者へ、「日本人なので、この状態でも、自制出来ている」のだ。
2012年06月30日 02時34分26秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ef1a04ce7a1045899099b1cd06e9d16c

6・22 原発再稼働反対!官邸前デモ~本日は4・5万人前後のデモが発生!「国民は、原子力がイヤ」
2012年06月22日 23時36分39秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fadc2e8d78d1eea25b3ce3e5e02c7016

6・15/首相官邸前、「11,000人原発再稼働反対デモ!」の様子 (動画)。
2012年06月17日 04時19分48秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a497d080f3544b86b34c34850b08e7ed

日本経済の老害、経団連の米倉らは、早急に引退すべきだ!~大飯再稼働に「当然」?。
2012年06月14日 03時48分35秒 | 経済
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/bac31dbf0e72d90be4df9334799525ef

首相官邸前道路工事問題~正に「無駄使い」!、大量の原発再稼働反対者のデモ活動を妨害する為の工事!。
2012年06月11日 03時46分59秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/160631d6eb799244fe1016c244f7e2ae

大飯原発再稼働問題、野田首相、「安全確保無しでの再稼働はあり得ない」と述べていたのでは?。
2012年06月09日 06時44分25秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/9c00b946725d3cc8364bfcc0c11c909d

大飯原発再稼働問題、大阪や京都でデモが発生!/細野原発相がきょう福井へ
2012年06月04日 06時56分23秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/1610b8e32c0bec6a2f2d1b0414caf438

大飯原発再稼働問題~細野大臣を盾に使い、ゴリ押し決定した齋藤 勁(つよし)官房副長官。
2012年06月01日 04時56分52秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ffceed443f226d50b5371ba892bfddb6

大飯原発再稼働問題、万が一の時の対策無しで再稼働決定か?!~野田首相、やはり「再稼働ありき」か?!。
2012年05月31日 06時30分12秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f75633157ec93348118046db45827700

細野大臣は、何故、原子力安全委員会の意見を聞かないのか?~ゴリ押しで決定するのか?。
2012年05月20日 08時30分01秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/8372b947ec4936a41d3bf6dc9de32d5d

大飯原発・再稼働問題~「原発は動かすな!」、国民の一定の理解「ほとんど出来ていない!」。
2012年05月16日 04時48分44秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/83afd32c9d72e373263dcd68ba0beecb

大飯原発「再稼働ありき」問題~内閣府原子力委員会は悪質!、一部の議案を隠蔽!。
2012年05月08日 07時02分09秒 | 政治・自衛隊
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/adc56d6a58fa9b70a57911b468ec6316

日本の原発、全て停止に/日本各地で脱原発のデモ!~人体に有害で危険な原発方式は、全て廃炉にすべき!。
2012年05月05日 22時11分11秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/7d26ef05438078f7e91bf7617206149c



その他、多数!。







コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする