政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

どちらが党首(首相)に相応しい?「菅氏69%・小沢氏15%」~工作員の仕業か?。

2010年08月31日 03時02分26秒 | 政治・自衛隊
写真 TBS 民主代表選、菅氏・小沢氏一騎打ちへ より
http://news.tbs.co.jp/20100826/newseye/tbs_newseye4511269.html


気になったので投稿するが、この数値は本当に正しい数値なのであろうか?、、、。

政党支持率などは正しいと思うが、「菅氏69%、小沢氏15%」と言うのは、あまりにも異様な数値だ。


記事参照

菅氏69%、小沢氏15% 民主代表選で緊急世論調査

 共同通信社が27、28両日に実施した全国緊急電話世論調査で、9月1日告示の民主党代表選でなってほしい代表は菅直人首相(党代表)が69・9%で、小沢一郎前幹事長の15・6%を大きく上回った。

 菅内閣の支持率は48・1%で、前回今月7、8両日の38・7%から9ポイント以上増加。不支持率は36・2%(前回44・8%)で、7月の参院選後、初めて支持が不支持を上回った。

 代表選の結果、首相が交代した場合、昨年9月の政権交代から1年で3人目の首相となることに関しては「衆院解散・総選挙を行うべきだ」との回答が56・1%と過半数となり、「行わなくてもよい」は39・1%だった。

 主な政党の支持率は、民主党32・6%、自民党24・7%、みんなの党12・5%、公明党2・6%。

2010/08/28 17:11   【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082801000428.html



疑問点、、、。

菅氏は首相に任命されてから、この3ヶ月弱、ほとんど何も行っていない、、、。

又、沖縄の米軍再編・普天間移設については「沖縄の事は「何も考えたくない」」と述べた首相であるにも関わらず、高い数値である。

本来、首相として、あってはならない発言だ。


又、菅氏は、政権が出来る際に「小沢さんには静かにしていてもらいたい」と述べた。

しかし、その後「小沢さんには協力してもらいたい。」、、、と、コロッと考え方が変わった。

その他、モロモロ、カメレオンのようにすぐに変化する「菅首相」が高い数値を得ていると言うのは、どう言う理由からであろうか?、、、、。

やはり、西松建設、水谷建設などの問題からであろうか?、、、。

そうであるのならば、自民党の「二階氏」も全く同じ状態と言う事が言える、、、。


民主党内の話に戻るが、今の日本を「お願いする場合」、菅氏、小沢氏、どちらの方がより良くなるのであろうか?、、、。


個人的には「お金の問題」があるのかもしれないが、「小沢氏」に頼みたい、、、。


先にも述べたが、「菅氏は首相に任命されてから、この3ヶ月弱、ほとんど何も行っていない」のである、、、。

米国などではスタートしてからの3ヶ月間が最も重要だと言われているのに、「ほとんど何も行っていない」のである。

このような状況では競争力低下となり、「日本の利益」も激減する事に繋がる。

菅氏は首相として総理大臣として、「何がやりたいのか?」と言う事よりも、一日でも総理大臣として長く留まりたいと言う事ではなかろうか!。

菅氏は、菅氏を支える「一年生議員」に対し「私が総理になった際は、3年間、解散はしない」と言う宣言をしている。

政権安定を考えていると言うよりは、「菅氏、自らが、議員最高額の歳費・報酬を最大期間、取得し続ける」と言うのが目的と言う事であろう、、、。



又、別の角度で「考察」してみると、特に「外交」(問題)で注目すべき部分がある、、、。

先にも述べたが、「沖縄の米軍再編問題」である。


米国の分析官は小沢氏について親米とは分析していない、、、。

菅氏を考えた場合、「菅氏、自ら、日米同盟の重要性」を鳩山前首相よりも強く述べている。


米国政府にとっては「米軍再編」上手く処理したいところだ、、、。


「Mr.菅」ならば米国政府に対し従順であるので「上手くやって行けるのではないか?!」、、、当然そうなると思うが、「オバマの犬」のようになってもらう、、、と言う、米国政府のシナリオなのではなかろうか?!。


「Mr.小沢」は、親中派で、頑固なので、、、今度の民主党首選、「Mr.小沢」には負けてもらおう、、、と。



多くの新聞社が少し前に「偏向報道宣言」を行っている事もあるが、今回の「どちらが民主党首(首相)に相応しいか?~菅氏69%、小沢氏15%」と言うのは「米国の工作員?」による「世論誘導・洗脳工作」可能性がある、、、。

ルース大使などに聞けば分かるであろう、、、。

「米国の工作員」では無いとしても、「それを支援する組織」かもしれない。

これは米国人とは限らない、、、。


日本人、、、、?。

日米一体化、、、、自衛隊、内閣府なども関与しているかもしれない、、、。

官房機密費の管理管轄は内閣府だ、、、。


「どちらが民主党首(首相)に相応しいか?~菅氏69%、小沢氏15%」と言うのは、菅氏自身、もしくは「近い者」が官房機密費を使い、行わせたものかもしれない。


どう考えても、「より普通に」、「自然に」考えて見ると、やはり整合がとれていない「不都合な部分」が、「ピーン」と感じ取れる、、、。


現状では米系、菅グループ、その他、絞り込めていないが、「不自然な数値」である事は確かな事だ。

いじっている、操作した数字だ。


個人的には当時の西松事件・小沢おろし、のような「独特の空気感」があるような気がする。


仙谷氏や、黄門様は関係無しか?。



*追加として、メディアなどは「党内全面対決、分離、分裂か?」などと騒いでいるが、分離した場合、「民主党自体が、与党としての機能が維持出来なくなる」と言う事だ。

参院議長の「まことちゃん」などは、「負けた方は党を離れるべき」と述べていたが、それは「民主党を弱体化させ、結局は崩壊する」と言うように見える。

党内で首相の座を争う事はむしろ健全と言える。

民主主義の国家であれば当然であろう。

党首選で負けた者は、新たな党首を支えるべきだ。

これが「ノーマル」な状態ではなかろうか。






コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレ!、仙谷官房長官はポーカーフェイス?!~政治資金補填事件、バレたようだ!。

2010年08月30日 04時09分14秒 | 政治・自衛隊
写真上 (NHK)質問攻めされる仙谷官房長官。
図左下 仙谷氏の政治団体と司法書士事務所との関係
写真右下 朝日新聞 仙谷氏の政治団体などが「主たる事務所」とするビル。ブラインドのある2階部分で、広さは約100平方メートル=東京・西新橋


仙谷官房は金が余っているようだ!、、、。

議員歳費、貰い過ぎなのでこのような事が発生するのだ、、、。


公私混同!、、、このような事は、普通に行っており、「問題は無い」と認識か?!。

年を重ねれば、顔色も変化せず、だんだんとずる賢くなって行くものだ、、、。

こういう事、何回も繰り返して行けば、お金も溜まり、「御殿も建つ」と言う事だ、、、。

考え方によっては「自分の名前が出てこない銀行」とも呼べる状態だ!。


仙谷官房は、税金対策も上手な方か?、、、マネロンやり放題!、、、資金洗浄もOKか!。


追加として、官房長官!、「官房機密費もすべてオープンにすべきだ!」。

EU諸国などから見れば、ブラックボックス化した官房機密費など「有り得ない」状態と言う事だ。

多くの国の政治家が「これは良くない、有り得ない」と指摘している。


オープン化したくない、もしくは出来ないのならば、「官房機密費制度」は廃止にするべきだ!。

国民の税金なのに、「何故、オープン化出来ないのか?」、、、。

クリーンさを強調していた民主党、、、どうなっているのか?、、、。

「ズル」はよくない!、、、。



記事参照

長男側へ政治資金“問題ない”

8月29日 23時20分

仙谷官房長官は、記者団に対し、みずからの政治団体が司法書士の長男側に320万円を支出し、長男側の経費を政治資金で補てんしていた疑いがあると報道されたことついて、政治団体の業務の一部を長男側に委託した費用であり、問題はないという認識を示しました。

これは、仙谷官房長官が代表を務める3つの政治団体が、事務所費や人件費の名目で、司法書士の長男側に、平成19年から平成21年にかけて、毎月10万円、あわせて320万円を支出し、長男側の経費を政治資金で補てんしていた疑いがあると一部で報道されたものです。

これについて、仙谷長官は、記者団に対し、長男側への毎月10万円の支出は今も続けているとしたうえで、「長男の司法書士事務所は、3つの政治団体の事務所としても届け出しており、郵便物や政治資金の寄付の通知、電話などの事務処理をしてもらっている」と説明しました。

そのうえで、仙谷長官は「政治団体の事務所としての機能を持っているわけだから、それについて負担をするのは当たり前だし、きわめて透明度の高い方法でやっていると思う」と述べ、政治団体の業務の一部を長男側に委託した費用であり、問題はないという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100829/t10013643001000.html



仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に(1/2ページ)

2010年8月29日4時32分

 仙谷由人官房長官の三つの政治団体が事務所費や人件費名目で、仙谷氏の長男(36)側に2年8カ月で計320万円を支出していたことが、政治資金収支報告書などで分かった。320万円は、長男が代表を務める司法書士事務所が実質的に使っている東京・西新橋のビルの家賃などにあてられており、長男側の経費を政治資金で補填(ほてん)していた疑いがある。

 仙谷事務所は長男側への支出について、政治団体の業務の一部を委託した対価だとし、問題はないと説明する。一方、司法書士事務所の関係者は取材に対し、「政治団体としてはほとんど使われていなかった」と証言しており、実態とかけはなれた支出の可能性がある。

 3政治団体は、仙谷氏が代表を務める資金管理団体「制度改革フォーラム」と「21世紀改革研究会」、同氏の支援者が代表の「仙谷由人全国後援会」。いずれも政治団体や個人から寄付を受け、「制度改革フォーラム」は民主党からも寄付を受けている。

 仙谷氏の長男は2007年3月、東京・西新橋の9階建てビル2階にある一室(約100平方メートル)に司法書士事務所を開設した。3政治団体はこれを機に、東京・銀座の仙谷氏の弁護士事務所にあった「主たる事務所」をこの一室に移転する届けを総務省に出した。仙谷氏の弁護士事務所も同時期に、この一室に移った。

 長男や関係者によると、長男は07年3月、仙谷氏から25%の出資を受けて不動産会社「コモンズ」を設立、自ら代表取締役に就いた。コモンズは、西新橋のビルのオーナーから、この一室を月額約60万円で賃借し、司法書士事務所や仙谷氏の弁護士事務所、3団体に転貸。それぞれから家賃や光熱水費の分担金を受け取っているという。

http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297.html



仙谷氏の政治資金、長男側へ支出 320万円ビル家賃に(2/2ページ)

2010年8月29日4時32分

 3団体はコモンズに対し、07年5月~09年12月に月額10万円、計320万円を支払った。収支報告書などによると、07年分は「制度改革フォーラム」の「事務所費」から支出、08年と09年分は3団体の「人件費」からそれぞれ支出している。仙谷事務所は、電話の応対や郵便物の受け取りといった政治団体の業務の一部を委託した対価だと説明する。

 ところが、司法書士事務所関係者らの話によると、この一室には政治団体が使用する専用のスペースや専用電話もなく、秘書ら常駐者もいないという。08年分の政治資金収支報告書とともに総務省に提出された「21世紀改革研究会」の領収書には、司法書士事務所ではなく、議員会館にある仙谷事務所の電話番号が記されていた。

 朝日新聞の取材に対し、司法書士事務所の関係者は「政治団体に関連する郵便物が時々届き、秘書の人が受け取りにくる程度だった」などと話した。

 長男は取材に対し、「以前は(政治団体の)会合などにもよく使われた。もらっている分の使用実態はある」などと話している。(砂押博雄、岩波精)

     ◇

 仙谷事務所の話 仙谷本人にも経緯を聞いたが、政治団体に関連する電話の応対や郵便物の取り扱いを代行してもらうことに対する対価であり、問題はないと考えている。支出を「事務所費」から「人件費」に切り替えたのも、業務委託という性質を考慮したに過ぎない。

http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY201008280297_01.html



同義記事

仙谷氏、長男に政治資金320万円支出 「問題ない」と反論
2010.8.29 19:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100829/crm1008291919012-n1.htm

仙谷官房長官:事務所費報道「委託での支払い当然」と見解
毎日新聞 2010年8月29日 20時53分(最終更新 8月29日 21時07分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100830k0000m010066000c.html

仙谷氏政治団体が長男側経費支出 業務委託費名目320万
2010/08/29 20:54   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082901000490.html

仙谷氏3団体、長男側に事務所・人件費支出
(2010年8月29日21時49分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100829-OYT1T00579.htm





関連する過去の投稿

官房機密費を明らかにすべき!~担当者「国益害する」?、それは国民に対する裏切行為だ!。
2010年08月17日 05時50分11秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/becb051235195256501d21f7174552dd







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川端文科相、文科相の担当者、朝鮮学校も高校無償化?なのか?!。

2010年08月28日 07時26分29秒 | 政治・自衛隊

川端文科相の家系、先祖は「韓国や朝鮮系」なのか?、、、。

また「韓国パブ」でも行っているのか?!、、、美人局か?、、、川端氏も相当好きだからな、、、。

文科相の担当者もいっしょなのか?!、、、。


毎回投稿しているが、「日本政府が支給するお金、金正日の支援をする事になる」と述べたはずだ、、、。

民主党はそのような政党だったのであろうか?、、、。

文部科学省、文科相も同じような考えなのか?、、、。

お布施により核実験の費用の足しになってしまうのだ!、、、。

このような状態にあるにもかかわらず、無償化したいのか?、、、。

核廃絶を目指しているのに、「日本の民主党、文部科学省は、逆行した動きをとっている」とIAEAなどから言われるぞ!。


又、拉致問題と切り離すべきとの意見があるが、「そんな事を述べているからもどってこないのだろ?!」。

簡単に戻せれば「その方法でも良い」がそうではないのだろ!、、、。

このような事を述べた者は「誰なのか?」、、、顔が見たいものだ。

拉致被害者家族、何年待てば戻ってくるのであろうか?????????!。


米国のカーター元大統領は、米国の拉致被害者を連れ戻してきたようだ!。

日本の政治家は何をしているのであろうか??。



記事参照

“朝鮮学校の無償化に反対”

8月25日 16時56分

高校の授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかをめぐって、北朝鮮による拉致被害者の家族会は、25日、朝鮮学校を無償化の対象に加えることに反対する要請文を文部科学省などに提出しました。

文部科学省は、高校の授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかについて、有識者会議などで検討を進めており、川端文部科学大臣は、今月中にも結論を出す考えを示しています。

これを前に、北朝鮮による拉致被害者の家族会代表で、田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんらは、文部科学省などを訪れ、「朝鮮学校は純粋な教育機関ではなく、朝鮮労働党の日本での工作活動拠点だ」などとして、朝鮮学校を無償化の対象に加えることに反対する要請文を提出しました。

これに対し、文部科学省の担当者は「要請については、政務三役に伝える。

朝鮮学校を無償化の対象とするかどうかは、川端大臣の責任で判断する」と述べました。

要請のあと、家族会の飯塚代表は記者団に対し、「拉致は拉致、無償化は無償化で独立した判断をするのはよくない。

菅総理大臣には、北朝鮮に対して制裁をしているなかで、支援するような矛盾した対応をとらないようお願いしたい」と述べました。

[関連ニュース]
自動検索
・朝鮮学校無償化 結論先送りへ

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100825/k10013562801000.html



朝鮮学校も高校無償化へ、「妥当」と文科省会議

 文部科学省は、4月に始まった高校授業料実質無償化の対象に朝鮮学校を加える方針を固めた。


 同省の専門家会議が適用を妥当とする報告書を作成し、31日にも公表する方向だ。川端文科相も報告書を尊重する意向で、9月中にも学校名を告示することを検討している。ただ、適用には閣内にも異論があるため、関係閣僚らと協議したうえで最終判断する考えだ。

 朝鮮学校を無償化の対象とすることには、中井国家公安委員長らが、北朝鮮に経済制裁を科していることと整合性がとれないと異を唱えた。これを受け、文科省は5月に専門家会議を設置し、適用の是非を検討してきた。

 文科省は、各種学校の外国人学校を無償化対象とする条件を、〈1〉日本の高校と同等の課程であると本国で確認できる〈2〉国際的な評価機関で認定を受けている――としており、朝鮮学校はこれには当てはまらない。しかし、会議では、多くの大学が卒業生の入学資格を認めていることや学習指導要領を参考にした教育課程に基づいて授業が行われていることなどから、朝鮮学校を「高校に類する課程」とみなすことが妥当だとする意見が大勢を占めた。

 適用が決まれば、生徒1人当たり年間約12万円の就学支援金が4月分までさかのぼって支給される。

 ◆朝鮮学校=在日朝鮮人の子弟のための教育機関。文部科学省によると、日本の高校課程に相当する「朝鮮高級学校」は全国に10校あり、5月1日現在で約1800人が学んでいる。

(2010年8月28日03時01分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100827-OYT1T01147.htm



同義・関連記事

朝鮮学校の無償化に反対=川端文科相、菅首相に要請文-拉致家族会
(2010/08/25-15:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010082500620

高校無償化:朝鮮学校、対象へ 専修学校の基準で判定--文科省方針
毎日新聞 2010年8月26日 東京朝刊
http://mainichi.jp/life/edu/news/20100826ddm002100096000c.html

朝鮮学校前校長を書類送検 無許可で公園占用容疑
2010/08/27 19:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082701000845.html

朝鮮学校無償化問題 結論先送り 民主党政調 党内議論 
2010.8.28 01:42
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100828/edc1008280143000-n1.htm

朝鮮学校に無償化適用へ 文科省「高校課程類する」
2010/08/28 02:04 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082701001139.html

朝鮮高校の無償化、政調でさらに議論へ
(28日03:59)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4512481.html

朝鮮学校無償化 結論先送りへ
8月28日 4時11分
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100828/t10013625151000.html



関連する投稿

北朝鮮による拉致問題~中井大臣には柔軟な対応が欠けている、、、。
2010年07月24日 20時20分32秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f8959a19ebb5e08d34f037639d04cc80

民主党で、またエロ議員!~今度は長島議員、、、あまり有名ではなさそうだが、、、。
2010年07月02日 02時18分10秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/0636ea2e59d540f59f0434d460bde291





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死刑について考える~あるべきと考える。

2010年08月28日 03時38分28秒 | 社会

死刑反対者、千葉法務大臣は、先日数名の死刑囚に対し、「死刑執行」を指示した。

死刑執行には賛否両論があるが、日本国民の考えは75%の人々は「死刑制度」は続けるべきと考えている。

個人的にもそのように思う。


昨日(27日)、千葉法務大臣の指示の元で、東京拘置所 死刑場が一部、非公開ながら公開された。



記事参照

刑場初公開:生と死分ける「踏み板」 執行室14畳

 東京拘置所(東京都葛飾区)の刑場が27日公開され、「立ち会い室」からガラス窓を隔てて8.5メートル先にある死刑の「執行室」を見た。上段は木目の壁に淡紫色のじゅうたん。その部屋は想像よりも明るく彩られていた。一方、下段は白壁に灰色の床のモノトーン。「踏み板」1枚を挟んだ2層構造が、人の生と死を如実に表しているように思えた。

 27日午前、東京拘置所に集まった21人の報道陣はカーテンが閉じられたマイクロバスで刑場に向かった。「拘置所内でも刑場の位置は秘密中の秘密」(法務省矯正局)のためだ。拘置所内のどこに向かったか分からないままバスを降り、手を合わせて一礼しながら入室する拘置所職員に続いて刑場へ。廊下の入り口には清めの盛り塩。置かれた香炉から香りがかすかに漂った。

 最初に入ったのは「教誨(きょうかい)室」。収容されている単独室から連れてこられた死刑囚はまずここで執行の事前告知を受ける。遺言を委ねたり、希望すれば教誨師と話すこともできる。壁に大きな仏壇があり、机を挟んで向かい合うように二つのいすが置かれていた。

 廊下を伝い「前室」へ。正面の壁に金色の仏像がはめ込まれ、右手の青いカーテンが開いた奥に執行室が見えた。広さは約14畳。10人も入れば窮屈だ。執行当日、ここで死刑囚に拘置所長が執行を正式告知する。医療用ガーゼで目隠しされ、両手に手錠を掛けられるとカーテンが開く。死刑囚が直接執行室を見ることはないという。

 4.8メートル四方の執行室も約14畳。床の真ん中に1.1メートル四方の踏み板が赤いテープで囲われ、その中央部にさらに同じテープの四角形。視線を移すと、ロープを設置する四つの銀色の大きな輪が床から壁を伝い、天井をくりぬいて設置した滑車に延びていた。その高さは3.8メートル。直径約3センチとされるロープは付いていないが、存在感の強い堅固な機材が、ここが刑場であることを物語る。

 ボタン室の壁には黒いボタンが三つ。踏み板の上に立つ死刑囚の首に縄がかかり、拘置所幹部の合図とともに3人の刑務官が一斉にボタンを押す。誰のボタンが作動したのか分からない仕組みで踏み板が開くと、死刑囚は約4メートル下の「死の世界」に落ちていく。前室から執行までに要する時間は数分という。わずかひと月ほど前の7月28日も、ここで2人の死刑が執行された。

 全体を見渡せる立ち会い室から、下へと階段が延びる。下りることは許されなかった。吸い込まれそうな深さを感じながらコンクリートの打ちっ放しの床を見ると、踏み板のちょうど真下に当たる場所に排水溝が見えた。

 公開が認められたのは15分ほど。「刑場は死者の魂のいる厳粛な場」と、沈黙を求める職員の説明が耳に残る。ありのままの刑場は宗教色も相まって、死刑囚の最期の息遣いを脳に直接、訴えかけてきた。【石川淳一】

 ◇「議論の材料に」千葉法相

 東京拘置所の刑場公開について、千葉景子法相は27日午後の閣議後会見で「裁判員裁判で国民の関心も高まる昨今、死刑制度の国民的議論の検討をいただく材料になるのではないかと考えている」と述べた。また「死刑確定者や関係者、地域社会に与える影響や、死刑執行に当たっている刑務官の心情に配慮し、管理運営、保安警備上の制約の中で可能な限りこのような情報を提供、取材の機会を確保した」と、制限付きの公開となった理由を述べた。

 ◇刑務管「緊張感で手が震える」

 東京拘置所の刑場公開にあたり、法務省は執行に携わった刑務官らから聞き取った声を公表し、「死刑囚や多数の関係者の心情にも配慮した報道を」と求めた。

 ある刑務官は「厳粛な職務で失敗が許されるものではなく、精神的負担は他から想像するのは困難と思われるほど極めて大きい」とし、別の刑務官は「手が震えるほどの緊張感の中、粛々と職務を遂行する。被害者遺族や社会正義の実現のためには自分がやらなければならないんだと自分に言い聞かせ、大変な決意を持って執行に携わっています」という。

 「執行された者のため、供養もお祈りもしている」「刑場に立ち入る際には、死者の魂に敬意を表している」との声もあった。

• 刑場初公開:執行、脳裏から消えず 元検事
• 法務省:東京拘置所の刑場を初公開 死刑議論の喚起狙う
• 死刑執行:千葉法相「慎重に検討し命令」
• 死刑執行:「法相職責を全う」仙谷官房長官
• 死刑執行:東京拘置所の2人、千葉法相下で初

毎日新聞 2010年8月28日 0時35分(最終更新 8月28日 1時03分)

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100828k0000m040123000c.html



死刑については、個人的には「死刑囚が、死に方を選択出来る」ようにすべきではなかろうか?、、、と考えている。

現状では「首つり」だが、この方法は「嫌だ」と考えている死刑囚も多いのではなかろうか?、、、。

純粋に「死刑」と言う事を考えた場合、被害者家族の感情を逆なでするかもしれないが、「麻酔と毒薬」で「眠るように刑を執行すると言うのはどうか?」。

「楽に死亡してもらう」と言う事だ。


刑と言うのは、ある犯罪に対して、法の裁きによる結果であり、「死をもって償う」と言う事が死刑と言う事だ。

よってこれ以外の苦しみを死刑囚に与えると言う事は、すべきではないと思う。

「死刑囚が、死に方を選択出来る」ようにする事は死刑囚と言うよりは、人間としての権利として「選択出来るようにすべきであろう」、、、。


死刑については最近でも「冤罪で死刑になった人も居る」と思うが、この冤罪についても、もっと研究しなければならない!。

裁判所として「誤った判決」、絶対にあってはならない、、、。




関連する投稿

民主党 千葉法務大臣にご質問~死刑制度、戸籍制度見直し、民法の成人規定について
2009年09月30日 01時56分59秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ba189678d8e87c217b46eecf83aeb9a0

裁判員制度と「冤罪無罪の人」の死刑執行
2009年08月11日 13時00分27秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/dd9abc7df5d1cde693b75a35a9cf8db8




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相と鹿島建設へ~南米チリの地下崩壊事故救出 (大寺 勉)氏の考え

2010年08月25日 01時52分59秒 | 経済
図左 鉱山事故現場の見取り図。ロイター・グラフィックより
写真右 カメラに映し出された、閉じ込められた作業員のうちのひとり=AP
http://mainichi.jp/select/today/news/20100825k0000m030101000c.html


torl_001の考え、、、。
鹿島辺りに頼めば、対応出来る、、、しかし、マシンの調達がどのくらいの時間がかかるのか?、、、そこがカギになるだろう、、、。



原口総務相、「新聞社の放送支配禁止」表明
2010年01月21日 02時10分21秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/ada922d89a0cef5d0ebd68ec742662e1

上記のコメント欄からの転載。



投稿を参照

ボリビア地下崩壊事故救出 (大寺 勉)

2010-08-24 16:03:02

日本には、地下道、地下鉄の掘削マシンがあり、世界は、注目です。これを、ロシアの世界一の貨物輸送機で、運べば、直ぐ救出できます。4カ月もかかるのでは、ここ2~3日で全滅です。日本にしかできません。菅内閣のチャンスです。いまこそ、です。


南米チリの地下崩壊事故救出 (大寺 勉)

2010-08-24 16:24:28

日本の地下道、地下鉄掘削マシンは、世界一です。これを、世界一の貨物輸送機で、運べば、1週間で、救出できます。
菅内閣の出番です。いまが、チャンスです。
日本しか、出来ないことです。
弁理士・菅内閣の、最適な、世界が注目する、案件です。これで、次期も、菅内閣です。


torl_001 (大寺さん、情報ありがとうございます。)

2010-08-25 01:21:22

掘削マシンと言うのは、「巨大なシールド・マシーン」と言う事ですか?。

ロシアの最も大きい、アントノフと言う事でしょうか?、、、。

円を描きながら掘り下げられそうですね!、、、。


*目立たないので本投稿側に移行します。




記事参照

チリ鉱山事故:掘削1日20m 10センチの穴から食料

2010年8月24日 21時25分 更新:8月25日 0時27分

 【メキシコ市・國枝すみれ】チリ北部アタカマ州にあるサンホセ鉱山の落盤事故で約700メートルの地下に閉じ込められた作業員33人は、17日ぶりの無事確認から一夜明けた23日、元気に国歌を歌うなど意気軒高な様子を見せた。ただ、地上から新たに救出用の穴を掘るには約4カ月かかるとみられ、作業員の精神・肉体面の健康を懸念する声も出ている。

 33人は今月5日の落盤事故で閉じ込められた。地下の避難所には水と食料が保存されていたが、食料は乏しく、48時間ごとにツナ缶をスプーンに二口と牛乳を一口飲み、そしてビスケットを食べて生き延びてきた。体重はそれぞれ8~9キロ減ったという。

 避難所の広さは約50平方メートルだが、長さ約1.8キロのトンネルに通じており、自由に歩き回ることができる。33人は坑道内のトラックのバッテリーを使ってヘッドライトを充電し、光源にしていた。地下の温度は32~35度とみられる。

 救助隊は地上から避難所につながる直径10センチの穴を食料供給に使用、23日には高栄養剤が届けられた。さらに新しく二つの穴を掘って換気用、通信用として使う予定だ。

 33人を救出するため、ダイヤモンドの刃がついた特殊な掘削ドリルで人が通れる大きさの穴を掘る計画だが、1日20メートルしか掘り進めないという。現場は地盤が弱く、2次災害のおそれもある。

 一方、作業員の精神的安定を保つための取り組みも。22日に「全員元気だ」との手紙を地上に届けた作業員マリオ・ゴメスさん(63)に対し、妻のリリアナさん(51)は「再会できるまで待ち続けるわ」との手紙を書くという。ロイター通信によると、リリアナさんは「結婚30年にしてラブレターをやりとりするなんて」と話した。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100825k0000m030101000c.html



同義記事

チリ、33人地下で17日間生存 鉱山の落盤事故
(共同通信社)('10/08/23)
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/article.php?storyid=1060868013

チリ鉱山事故 地下700Mからの救出早くて2カ月後
(08/24 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200824020.html

地下の作業員と通話成功=空腹、換気を訴え-チリ鉱山事故
(2010/08/24-12:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010082400059&j1

チリ鉱山事故で作業員33人の生存確認、地下に物資供給
2010年 08月 24日 13:17 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-16904320100824

チリ政府 NASAに協力要請
8月24日 20時38分
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100824/t10013542571000.html

チリ落盤、パイプでジェル状流動食届ける
(2010年8月24日22時05分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100824-OYT1T01096.htm



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(重要)報道メディア崩壊か?、我々は偏向報道をします!~朝日新聞と、主要メディア23社。

2010年08月21日 10時21分50秒 | 放送/報道関連

こんなの知らなかったよ!、、、。

これは、NHKも含まれているのであろうか?、、、含まれていれば、受信料に直結する問題だ!。

ニュース報道番組があまりにも、くだらないので、インターネットで「面白そうなところ」を見ていたら、凄い記事を発見した!。

私は現在、朝日新聞を購入してしていないので分からなかったが、朝日新聞と、主要メディア23社が加盟する日本マスコミ連合会は、「偏向報道を行う趣旨を宣言」していたようだ!。

日付は16日だが、、、、。


、、、やはりNHKを始め、民放各社、新聞社までもか?、、、。


もの問題、テレビで宣言すべきだろ!。


テレビ報道は「バカ番組や、日本なのに韓国番組が異常に多くなったりしているが、「やはり正常な報道ではなかった」のである!」。

個人的には、今まで何回も「この放送はオカしい」などと各局に対し投稿を行ってきたが、やはりそうであった!、、、。



参考ブログ

博士の独り言
資料「売国メディアの真実」
2010/05/27(木) 12:27:00 [記録資料]
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3494.html#comment39903



関連する投稿

放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/c/f45eb9928c0ba65e8f8cb9e370fcaa31





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒井大臣へ、中国産ウナギ事件は解決しそうだが、台湾産ウナギはどうなった?、、、。

2010年08月21日 04時04分45秒 | 食/医療
ANN NEWS より「円高は長続きしない」 荒井経済財政担当大臣(08/20 14:45)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200820029.html


荒井大臣は行動しているのであろうか?、、、。

実際に写真を撮って投稿しているのだから、何らかの反応をしてもらいたい。

自分で出来ないのならば、厚生労働省でも良いので頼んでもらいたい。


中国産ウナギの輸入業者偽装事件は解決しそうだが、台湾産はどうなっているのか?、、、。

荒井大臣は経済財政政策担当であるとともに「消費者及び食品安全担当」でもある、、、。

先日、少し前だが、近所のスーパーで「台湾産のうなぎ」を購入したのだが、皮の裏がピンク色だったのだが、解明されたのであろうか?、、、。

どうだったのか?(再度投稿(2回目))、、、。


*ヒント

店の名前は、出したくなかったが、頭に「ラ」が付く店、、、最大手ではない中堅と言ったところだ。

パッケージはビニールの真空パックではなく、長もの(うなぎ用)発泡スチロールの皿にタレ付きでパッケージされたモノだ。



関連する投稿

台湾産うなぎを買って来たが、、、~あれ!、、腹の内側がピンク色だ、、!。
2010年08月01日 20時22分08秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/d579360ac670b3394e0c1ee331eed93f

*まさか、「スーダン・レッド」ではないよな!、、、。

鶏卵の黄身の部分の色を赤く見せる為に使用された例もある、、、。



数年前、「きゅっきゅ、きゅっきゅ、きゅっきゅきゅきゅう~」と言う音楽が流れている「有名100円ショップ」で、たまたま「卵」を買ったのだが、割ってみると黄身だけではなく本来、透明な白身も、赤っぽいゼリー、、、「薄いワインレッドのような色」のようになっていた事が一回だけある、、、。

この店では、「着色している「外国産も仕入れているのか!」」と思い、その後は購入していない、、、。

卵は「普通の店で買うべきだ」と、つくづく思った、、、「安物買いの銭失い」と言う事だ、、、、。



記事参照

ウナギ転売事件、箱入れ替えた容疑者を逮捕

2010年8月20日22時56分

 大手スーパー「イトーヨーカ堂」の元社員らによる中国産ウナギの輸入業者偽装事件で、神奈川県警は20日、逮捕状を取っていた職業不詳、西原健一容疑者(47)を食品衛生法(表示の基準)違反容疑で逮捕し、発表した。

海産物販売業者「高山シーフード」の元社員小池信行容疑者(47)から頼まれ、作業場所の確保や箱の取りかえをしていたという。

調べに対し「『ヨーカ堂の箱では売れない』と言われた」と供述しているという。

 県警によると、西原容疑者はヨーカ堂の元社員石原荘太郎容疑者(58)ら6人と共謀。ヨーカ堂が輸入した中国産冷凍ウナギのかば焼き約15トンを「輸入者 高山シーフード」と書かれた箱に詰め替え、2009年6~10月ごろ転売した疑いがある。

 複数の関係者によると、西原容疑者は以前から面識があった小池容疑者の依頼で、宮城県の冷蔵倉庫などの作業場所や人手を手配したという。

関連リンク
• ウナギ偽装、仲介者存在か 転売に倉庫借りて詰め替え(8/19)
• 「ヨーカ堂の名伏せる」業者間で打ち合わせ ウナギ偽装(8/19)
• ウナギ偽装、ヨーカ堂元社員ら逮捕 輸入者偽り転売容疑(8/18)
• ウナギ偽装、複数ルートで流通か 輸入者偽った疑い(8/17)
• ウナギ輸入者偽り転売容疑 ヨーカ堂元担当社員ら立件へ(8/17)

http://www.asahi.com/national/update/0820/TKY201008200482.html



その他の関連する投稿

民主党、荒井大臣は、ロリコン?、もしくは変質者なのか?、、、。
2010年06月12日 03時06分26秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/23961114826211ead478df582f17d5ea





コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相へ、「文民統制って、何ですか?」~防衛の根幹が揺らいでいる。

2010年08月20日 00時11分03秒 | 政治・自衛隊
写真上 石破茂(いしばしげる)ブログ より 石破茂氏
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/

写真下 読売新聞より 自衛隊各幕僚長らとの意見交換であいさつをする菅首相=多田貫司撮影
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100819-OYT9I01028.htm



あれ!、菅首相!、、、知らなかったのか?!、、、。


最高司令官である首相、、、防衛の根幹が揺らいでいる、、、、。


自衛隊の幹部が「不安がっているではないか?」、、、。


菅首相!、、、政治家なのだろ!、、、しっかりとな、、、、。


「石破先生」などに教えてもらったらどうか?、、、。



記事参照

「防衛大臣は自衛官ではないんですね」と首相

 菅首相は19日、首相官邸で自衛隊の折木良一統合幕僚長と陸海空3自衛隊の各幕僚長と会談した。

 昨年の政権交代後、首相が自衛隊の「制服組」トップと会談するのは初めて。

 首相は折木氏らから、最近の日本の国際貢献活動や日本周辺の安全保障環境などについて説明を受けた。

折木氏は会談後、記者団に「(首相は)我々の最高指揮官なので、意見交換が出来たことは非常に意義があり、大変ありがたい」と述べた。

 会談は、今月2日の衆院予算委員会で自民党の石破政調会長から、「首相就任後、自衛隊の最高指揮官として制服組から話を聞いたか」と追及された首相が、「できるだけ早い段階で(機会を)設けたい」と答弁したことがきっかけとなって実現した。

首相としては、安全保障問題を重視する姿勢をアピールする狙いもあるとみられる。

 ただ、首相はこの日、会談に同席した北沢防衛相に、「昨日予習したら大臣は自衛官ではないんですね」などと発言。

防衛省関係者は、「首相は防衛相が文民である意味を理解していなかったのではないか」と首をかしげた。

(2010年8月19日20時35分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00997.htm



文民統制

文民統制(ぶんみんとうせい、シビリアン・コントロール、英: civilian control of the military)は、文民の政治家が軍隊を統制するという政軍関係における基本方針である。政治が原則的に軍事に優先することを理念とする。文民(英: civilian)の語意を明確にする意図から政治統制(英: Political control)の表現が用いられる事がある。また、文民優越(英: civilian supremacy)とも言う。(なお、よりやさしい解説については、ウィキブックス内のQ&A:「分かりやすいシビリアン・コントロール」を参照。)

http://ja.wikipedia.org/wiki/文民統制





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラメーカー、ニコンへの要望~ディジタルカメラについて。

2010年08月19日 04時32分20秒 | 経済


突然ですが、ニコンはミラーレス一眼(レンズ交換が可能なもの)を創らないのであろうか?、、、。


最近、SONYでは「NEX-5」、「NEX-3」と言う機種を出しているようだが、、、。

ホームページ参照

「NEX-5」/「NEX-3」
http://www.sony.jp/ichigan/


オリンパスからも似たようなものが出ているが、もはや「PEN」とは呼べないと思う、、、大き過ぎだ。


現在においての「PEN」は、「NEX-5」/「NEX-3」であろう、、、。


従来のレンズが使用出来、ボディは「極力小さく」、「薄く」、「高速連写」、「バルブ」、「マニュアルモード付き」(絞り優先などのマニュアルモード)(レンズの方ではない)、ディジタル・ズームを付ける。


「バルブ」があれば、夜の星空、流星群も綺麗に写せるのである、、、。


こういうのを、「ニコンからリリース」してもらいたい。

交換レンズは、従来のニッコールレンズを使用出来るものとする。

ニコンは古くからのユーザーが数多くおり、一眼レフでも良いが、もう少し、小さく、軽いものが欲しい人も多く居ると思う。

ニコン・フリークとしてはぜひ出してもらいたいものである。

創れば、一眼レフを所有しているユーザーでもサブ・カメラとして購入するであろう、、、。

購入してからは、軽くコンパクト、基本機能がシッカリしていれば、「メイン」の使用でも使用してもらえる事であろう、、、。



ニコンの一眼レフについて、、、。

一眼レフも以前、購入したが、ディジタル・ズームの機能を付けるべきであろう、、、。

標準レンズでも、超望遠撮影が可能になる、、、是非これは行うべきだ。


*望遠レンズが売れなくなると考えるべきではない、、、何故なら、大口径の望遠レンズは高分解能であり、小型レンズにはない描写が可能だからだ、、、違いは歴然だ。


追加として、超高速連写機能の標準装備を行うべき(メカニカル・シャッターと併用で、ディジタル・シャッターも、、、)。

*D3がコンパクトデジカメの連写速度に負けてはならない!。


コンパクト・デジカメのレンズのオートフォーカスについては、どのメーカーも、どうしてもピントが合わない時があり、精度の向上が必要だ。

その為のマニュアルフォーカス、必要な機能だ!。
*レンズが交換出来ない、COOLPIX P100、L110についてはレンズのマニュアルフォーカスを是非付けるべきだ。
より良いカメラになる。

それと、ISO感度のマニュアル化。



質問がある場合、コメント欄に投稿してください。

不明な点は「詳しく説明します」。





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日中GDP逆転、、、あまり「意味の無い話」だ、と思うが、、、。

2010年08月18日 05時19分14秒 | 経済
日経新聞 中国GDP、日本を逆転 4~6月名目 より
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2988DE3E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2


「日中GDP逆転」と言う話、以前から分かっていた事であり、「よくここまで発展してきたな」と言う事は言える。

しかし、「日中GDP逆転」と言う事は、あまり「意味の無い話」である。


そんなに驚く事なのか?、、、。


ウォール紙、「通年でも中国が日本を超えそうであることを示唆している」、、、既に越えていると思うがな、、、。


当然だが、米国もそのうち抜かされるのである。

更には、インドにも抜かされると言う事が言える。


基本的には「人口が多い国が、相対的にGDPも高くなる」と言う事だけである、、、。


多ければ多いだけ、モノも消費され、金儲けの為の投資家の資金も投入、、、更なる発展と言う事だ。


しかし、「高いGDP=人々が豊かなのか?、、、」と言う疑問が湧いてくる、、、。

何が重要なのか?、、、「GDPの数値が、人々の幸福感よりも重要?」、、、と言う事が言える。


モンゴルの遊牧民や、砂漠のベドウィンの人々、、、。

GDPは高くはないが、考え方によっては、このような人々が「本当に豊か」と考える人も多い。




記事参照

日中GDP逆転、米メディア相次ぎ速報
2010/8/16 11:25

 内閣府が日本の4~6月期の名目GDPが同期の中国を下回ったと発表したことについて米メディアは電子版でいち早く速報し、今後は中国の存在感が一段と増すことなどを指摘した。

16日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは今年通年でも日本のGDPが中国を下回る可能性があると分析。

ニューヨーク・タイムズは「世界は新しい経済大国を考慮しなければならない」と強調した。

 ウォール紙は四半期ベースとはいえ、日中のGDP逆転が「通年でも中国が日本を超えそうであることを示唆している」として「世界経済の転換点」だと位置付けた。

そのうえで「中国の台頭は魅力的だが、脅威にもなりかねない」と予測し、経済だけでなく安全保障の分野などでも周辺国との摩擦を強めることがないよう、中国側の配慮も求めた。

 ニューヨーク・タイムズは日本の状況について「(経済成長の不振は)経済と政治の両面での衰退を反映している」と説明し「中国の優位が現実になった」と報じた。

ただ中国経済の問題点も紹介。「都市化に伴う弊害が生じており(発展具合は)先進国とはほど遠い」「輸出に過度に依存している」などとして、構造転換の必要があるとも論評した。


関連キーワード
ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、メディア、GDP逆転、GDP、中国、名目GDP、経済
• 日中GDP逆転、米メディア相次ぎ速報 (2010/8/16 11:25)
• 製造業を追い出すな 雇用・再成長の岐路に立つ (2010/8/13付)

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E3908DE3E4E2EAE0E2E3E29C9C91E2E2E2



中国の人口が、日本の人口の10倍以上なので、日本と同等レベルと言う事になれば、「GDPが、日本と同じ」と言う事ではなく「中国のGDPが、日本の10倍くらい」にならないと「日本と同等」と言う事にはならない。

「世界経済の転換点」と言う事では、「リーマン・ショック」であろう、、、。

この為に米国経済は崩壊し、その悪影響が世界に広がって行ったと言う事だ。


ニューヨーク・タイムズの日本の状況について「(経済成長の不振は)経済と政治の両面での衰退を反映している」と言うのは、半分違っている、、、。


「人口が少しづつ減っている」事は衰退であるが、最近の日本の経済状況を考えた場合、大企業側の利益は1.5倍に水準で上がっているのだが、そこで働く社員、派遣を含めた労働者の賃金レベルが1980年代の水準にもなろうとしている、、、。

正常な企業経営、経済状態であるのならば、年月が経過するごとに平均賃金レベルが上がって行くのが普通である。

しかし、労働者の平均賃金レベルが年々下がってきているのである、、、。

大企業はボロ儲け、労働者は派遣労働などで年々、低賃金化、、、。


日本の大企業は「ボロ儲け」しているのである!。


国内の中小零細企業を日本の大企業は「より安く」と言う事で使っていないと言う事だ。

多少、高くとも、日本の大企業が、国内の中小零細企業を「使い出せば」、状況が全く異なって来ると言う事だ。


異常な金儲け主義の経営者の為に、現在の日本は異常な経済になっているのである。

近いうちに正常化しなければならない!。


政治面では指摘された通り、不慣れな与党が「よりスピーディに物事を決定して行く」事が必要だ。



資金の分配、「賃金のカーブを正比例化」する事が、デモも起きにくくなり健全で、堅牢な経済、社会を構築出来るのである。

又、国家としての健全な経済成長と言う事を考えた場合、「右肩上がり」になると言う事は簡単に考えれば「人口を増やす」と言う事に行き着く。

これ無しで、「右肩上がり」になると言う事は、自身の努力ではなく別のベクトルの働きによると言う事が言える。

人口が増えない状態での「右肩上がり」は「バブル」そのものであり、いつかは「崩壊する」と言う事だ。

度々、株式番組などで「右肩上がりのグラフ」を見せつけられるが、上がり続ける事などあり得ない、、、。

経営者は「ムダを省く事に注力するが」、日本の現状を考えた場合、「本来、労働者に分配される部分が渡されていないのである」。

何も生産しない、派遣企業の為に吸血されているのが問題だ。

この為に、全体像を平均的に見れば結局は低賃金国家となり、「全体的な消費パフォーマンス」を下げる結果になっているのが現状である。

収入ピラミッドの一部、上位10%の人は能力以上に「貰い過ぎ」と言う事が言える人が多い。



同義記事

中国GDP、日本を逆転 4~6月名目
2010/8/16 11:08
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E2988DE3E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

GDP:4~6月期 中国、日本を逆転 反応は控えめ
毎日新聞 2010年8月16日 21時56分(最終更新 8月17日 0時47分)
http://mainichi.jp/life/money/news/20100817k0000m020090000c.html

日本経済成長率弱まり受け、米国の対中懸念高まる
2010年08月17日 13:17更新
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100817/59146.html

GDPが日本抜いた中国、目立つ「有頂天になるな」の論調
2010/08/17(火) 16:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0817&f=national_0817_140.shtml

「中国経済力の一面示す」 日本をGDP逆転で商務省
2010/08/17 18:33   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081701000740.html




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官房機密費を明らかにすべき!~担当者「国益害する」?、それは国民に対する裏切行為だ!。

2010年08月17日 05時50分11秒 | 放送/報道関連
情報メディア関係者、政治評論家などにも渡っているが、問題は無いのか?!、、、。

このような状態で本当に良いと、千代内閣総務官は考えているのであろうか?、、、。

完全におかしい状態だ!、、、。

メディア関係者にカネを渡して、報道がおかしくなると言う事は、渡した方も、貰った方も「犯罪者」と言う事だ。

こんな事を続けていては問題だ!。

元々は血税だ!。



記事参照

“使途の公開は国益害する”

8月13日 18時35分

小泉政権のときの官房機密費の使いみちを明らかにするよう大阪の市民グループが国に求めている裁判で、官房機密費の事務を取り扱う内閣の現職の責任者が13日証人として出廷し、「情報が公になると国益を害する」として情報を公開しない国の判断は正しいと証言しました。

この裁判は、小泉政権のときの平成17年から18年にかけて支出された官房機密費の使いみちを示す領収書などを公開するよう、大阪の市民グループ「政治資金オンブズマン」のメンバーが国に求めているものです。

13日の裁判には、平成18年から官房機密費を扱う事務の責任者を務めている現職の千代幹也内閣総務官が証人として出廷しました。

この中で千代内閣総務官は、官房機密費について「国内外の難しい政策課題を解決するために情報を収集したり、協力を依頼したりするための必要経費だ」と述べました。

そのうえで「日付や金額も含めて領収書などが公開されると相手が類推されてしまい、信頼関係が崩れる可能性があり、国益を害する」と述べ、情報を公開しない国の判断は正しいと証言しました。

裁判のあと、原告で神戸学院大学大学院の上脇博之教授は「日付や金額を公開することが国益を害するとは常識的に考えられない。

全面非開示とした国の判断を裁判所が認めるとは思えず、勝訴が出ると思う」と話しました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100813/t10013347731000.html



【社会】
機密費訴訟 入り口複数ある店使う/車、贈答品にもピリピリ

2010年8月14日 朝刊

 入り口は複数あるか。客同士が顔を合わせずに済む構造か-。内閣官房の現職幹部が十三日、大阪地裁の法廷で証言した内容や陳述書では、「生きた情報」を持つ協力者との会合場所選びにも細心の注意を払うなど、官房機密費の運用実態の一端が明かされた。 

 千代幹也内閣総務官は「具体的なことは答えられない」としたが、会合場所については「相手は名のある重要人物が多い。秘密を守れるよう配慮してもらえるかどうかも含め、長い時間をかけて信頼関係を築いた業者を選んでいる」と説明した。

 また、送迎などに使うハイヤーについては「車内で重要な会話をすることもある。不正な工作で情報が筒抜けにならぬよう、信頼の置ける決まった運転手に運転をお願いしている」と述べた。

 秘密を守るための注意は、プレゼント選びにも及ぶ。「マスコミの取材などで購入先の情報が漏れると、芋づる式に情報漏れが誘発される。どんな品か、価格かは信頼できる事業者と相談して決める」という。

 具体的な金の出入りを記録した出納管理簿は「総理大臣官邸の、自分にしか入れない書庫に保管してある」と徹底した情報管理の実態を明らかにした。

◆将来の公開検討を

 岩井奉信日大教授(政治学)の話 内閣官房機密費は使途が不明で、与党のさまざまな工作に使われているのではという不信感が強まっている。

廃止、縮小の声が高まる恐れがあり、政府は必要性を担当者に直接証言させたのだろう。だが疑念がぬぐい去られたわけではなく、透明性を高めるためには数十年後など将来的な公開を検討するべきだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010081402000033.html



同義記事

官房機密費公開 担当官僚「国益害す」 法廷証言
2010/8/13 23:32
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E6908DE3E1E2EAE0E2E3E29191E3E2E2E2

官房機密費訴訟:「支出先公開、国益に支障」 内閣総務官が証言
毎日新聞 2010年8月14日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100814ddm041040012000c.html

官房機密費「公開は国益害す」 情報公開訴訟で内閣総務官が証言
2010.8.13 21:36
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100813/trl1008132137001-n1.htm

官房機密費使途開示訴訟、「公開、国益害す」内閣総務官
(2010年8月14日  読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100814-OYO1T00354.htm




「担当官僚」が、そのような事を述べる事こそ国益に反し、国を弱体化させているのである。

今の日本はどのような状況か?、、、。

マスコミ、マスメディア一つ考えてみても、おかしいと思わないか?、、、。

例えば、ニュース報道を考えた場合、「どうでも良い報道」ばかり、もしくは「そのような報道の時間が、異様に長い、、、」など。

芸能放送、番組を考えた場合、例えば、ドラマを考えた場合、「韓国のドラマ」の比率が高い。

内閣府の担当官!、、、何故このようになるのであろうか?、、、。


一口では到底述べる事が出来ない程、複雑に絡み合った状態だが、簡潔且つ、総合的に言えば「内閣官房機密費の配り方」に問題があると言える、、、。

内閣府の担当官自身も、「官房機密費を明らかに出来ない」と言う事であれば、「国民を裏切っていると言う事と同じになる」、、、。

「多くの国民が疑問を抱いており、「開示すべき」と考えているのである」、、、。

先ほども記述した通り、「放送内容の低級化」が発生しており、このような事が続く事により、「日本の競争力も確実に低下する」と言う事になる。

このような事を「内閣府は推進している」と言う事が言え、この事は他の省、外務省にも言える事である。


官房機密費の公開を行うべきだ!、、、内閣府や外務省のせいで、「ダメな日本」になってしまうぞ!。

多くの人々が危機を感じているのだ!。



特集社説2010年08月16日(月)付 愛媛新聞

内閣官房機密費 使途制限と原則公開が必要だ

 昨年の政権交代で、有権者の期待が透明性の高い政治にあったことは間違いなかろう。透明性が求められているものの一つに内閣官房報償費(機密費)の使途がある。


 先日、この機密費をめぐる情報公開訴訟の口頭弁論が大阪地裁であり、担当官僚の内閣総務官が証人として出廷した。

 総務官への質問は、約3時間にもわたった。しかし、使い道の核心部分については「答えられない」を連発し、非公開の重要性を強調した。


 機密費をめぐり現職官僚が証言するのは異例のことである。使途が不明で、国民が不信感を強めていることが背景になっているのだろう。


 機密費は、国の事業を円滑に行うために機動的に使う経費である。しかし、使途の公表や領収書の提出義務はなく、国民の側からはチェックのしようがないのが、何よりの問題点だ。


 機密費は本来、国益と密接に絡んでいなければならないはずだ。海外で日本人が誘拐された際に支払われる身代金や、テロ関連情報の収集など危機管理にかかわるものなどが考えられよう。


 しかし、その実態は不透明で、政権維持のための裏金的な要素が強いのではないかとの疑念が消えない。


 小渕政権で官房長官を務めた野中広務氏は、首相や与党の国対委員長、参院幹事長に月々渡していたほか、政治評論家や野党議員にも配ったと証言している。


 昨夏の総選挙で自民党が惨敗した直後、当時の河村建夫官房長官名で2億5千万円が引き出されている。いったい何に使ったのか。


 この件に関しては、大阪の市民団体が告発している。政権交代が確実視される中で、機密費を使う必然性はないように思える。明らかに目的外使用を疑わせるケースだ。


 2010年度予算でも、前年度同額の約1億6千万円が計上されている。現状のように、すべてをベールに包んだままでは、国民の理解は得られまい。


 まずは使途を厳しく制限するとともに、その中身を国民に知らせることだ。内容によってはすぐには公表できないケースもあろう。が、一定期間が経過した後には、原則的に公開する制度づくりを求めたい。


 「核持ち込み」秘密合意など日米間の4密約の検証は、自民党政権下ではできなかったことだ。政権交代の成果といえる。


 機密費も歴代政権が公表を拒み、隠し通してきた。機密費の闇にメスを入れるのが民主党政権の仕事の一つだ。


 民主党は野党時代、機密費公表法案を国会に提出したことがある。菅直人首相は、その法案を思い出すべきだ。


もっと知りたい ニュースの「言葉」

機密費(2001年1月25日)予算上は①外交機密費(外務省報償費)②内閣官房機密費(内閣官房報償費)―などがある。外交機密費は外務省が外交関係の円滑化を名目に使用する経費で、使途は情報収集のための飲食代や情報提供者への謝礼など。本年度予算では五十五億七千万円。 一方、官房機密費は官房長官が管理。国の事業を「円滑、効果的に遂行するための経費」(答弁書)とされ、本年度は十六億二百万円。性格上、支出内容はいずれも非公開で適正に使われているかチェックは困難。外交機密費の一部は首相官邸に「上納」され、官房機密費と同様に使われている実態...

内閣官房機密費(2004年2月4日)官房長官が管理し、「国の事業を円滑、効果的に遂行するための経費」とされる。支出内容は非公開。野党への国会対策費などに使われる「領収書のいらない政治資金」とも言われる。中川秀直前官房長官が新潮社を訴えた名誉棄損訴訟で、新潮社は中川氏が脅されて右翼団体幹部に多額の機密費を支払った可能性があると主張。内閣官房は広島地裁の照会に応じ、前長官在任中の2000年7―8月に計2億2000万円を支出したとの文書を提出した。

Powered by 47NEWS

http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201008167956.html



関連するサイト・記事・動画・投稿


官房機密費を暴露した野中広務の真意を測る
2010年05月02日(日)
http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10523548417.html

官房機密費に群がる御用言論人実名が明らかに
2010年5月 7日 (金)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-eb21.html

NHK解説委員影山日出夫「自殺」は官房機密費がらみでの口封じか?
2010-08-16 18:26:23 | News
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/130172fa8a29da0b2e330d8c524654c9



動画

機密費とは
fotosintesi117
http://www.youtube.com/watch?v=12YJyj7Rs-o

官房機密費 野中さんの話①
allennewsnet
http://www.youtube.com/watch?v=1jBTdoTM8jk&feature=related

【野中広務】 官房機密費の使い道
mshr0526
http://www.youtube.com/watch?v=g-GINJV5tnY&feature=related

【上杉隆】官房機密費続報~野球賭博報道とのアンバランス
premierpierre
http://www.youtube.com/watch?v=LwDHAMi3J-E&feature=related

【上杉隆】官房機密費続報~番記者リスト、平野官房長官の珍妙な答弁
premierpierre
http://www.youtube.com/watch?v=0oyYbRp-MIM&feature=related

【上杉隆】大手メディアが報じない官房機密費【野中広務】
premierpierre
http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI

♪ マスコミは報道しない ♪
chako3491
http://www.youtube.com/watch?v=JrtKqFnaXns&feature=related

マスコミが報道しない_アメリカ200万人デモ
chako3491
http://www.youtube.com/watch?v=VH4E912Cerc&feature=related

「靖国批判は、中国・韓国が外交戦略のために始めた」 櫻井よしこ
gokokumovie
http://www.youtube.com/watch?v=pmhVoc7v4VQ&feature=related

マスコミ腐敗が、日本を崩壊に導く。ネットに乗換えよ
gokokumovie
http://www.youtube.com/watch?v=z8PNwrIMss0&NR=1



関連する投稿

回復は無理だったか、、、NHK 影山解説副委員長 死亡!。
2010年08月12日 23時40分32秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/81b88b238d9ac6e91bcf94f320cf68a3

民主党・菅内閣発足へ
2010年06月09日 03時09分38秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6e4c4c6062784cc1b5e1b444477dcefc

重要!官房機密費と各種メディアとの関係~チャッカリと受け取り、恍けている奴も多そうだ!。
2010年05月23日 22時11分05秒 | 放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a54b2c36d9bf6f4d86b671bcac089019

自民党時代の官房機密費、選挙後は「ゼロ」に!~河村元官房長官にインタビュー。
2009年11月20日 23時41分11秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/829d89c24a0e0be72c065ea2e29c42b4

放送/報道関連
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/c/f45eb9928c0ba65e8f8cb9e370fcaa31






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社参拝~参拝者、大勢に!(1)

2010年08月16日 04時12分51秒 | 政治・自衛隊
こりゃ、人がいっぱいだ!、、、今年も大勢の参拝者が来ているようだ!。

親が子に、子が孫に引き継いでいるのである、、、。

360度・VR写真 終戦記念日・靖国神社
http://podcast.sankei.co.jp/panorama/pnrm100815yasukuni.html

 360度回転するパノラマ写真が見られます。利用の際はFlash Playerのプラグインのインストールが必要です。(制作協力:VR Factory)



記事参照

初の「全閣僚、靖国参拝せず」民主党政権下で異例の8・15 (1/2ページ)

2010.8.15 19:13

 65回目の「終戦の日」である15日は、菅内閣の自粛方針の下、菅直人首相も閣僚もその他の政務3役も1人も靖国神社に参拝しない、政府に記録が残る昭和60年以降初めての異例の日となった。「戦没者の鎮魂は国家の基本」(故藤波孝生元官房長官)という大原則は置き去りにされ、靖国参拝に反発する近隣諸国ばかりに迎合した結果だ。この日の靖国は、こうした民主党政権の姿勢や政策に対する懸念や憤りの声で包まれた。(阿比留瑠比)

 ■どこの国の国益か

 「痛恨の菅首相謝罪談話」「菅『靖国不参拝』の妄論」「民主党の本当の姿を知っていますか?」…。靖国神社へと向かう九段下の坂では、いくつもの民間団体がビラや小冊子を配っていた。多くは民主党政権の外交姿勢や政策を批判する内容だった。

 「菅首相と閣僚はどこの国の閣僚で、どこの国の国益を図って行動しているのか。どんなに糾弾しても糾弾し足りない」

 神社境内で開かれた戦没者追悼中央国民集会で、日本会議の三好達会長(元最高裁長官)はこう訴えた。民主党が進める永住外国人への地方参政権付与や選択的夫婦別姓などの政策阻止を主張し、10日発表の首相談話についても「北朝鮮がわが国に対する理不尽な要求をする格好の材料を与えた」と批判した。

 境内には、首相と仙谷由人官房長官、岡田克也外相を批判する写真も地面に張り付けられていた。特定政党・政治家が名指しでこうまで批判されるのは、街宣車が行き交う15日の靖国でも珍しい光景だ。

 ただ、政府の英霊鎮魂への無関心ぶりが、逆に国民の危機感を高めた部分もありそうだ。神社によると、この日の参拝客は約16万6千人で、一昨年(福田内閣)の約15万2千人、昨年(麻生内閣)の約15万6千人を大きく上回った。



360度・VR写真 終戦記念日・千鳥ケ淵戦没者墓苑
http://podcast.sankei.co.jp/panorama/pnrm100815yasukuni-b.html

 360度回転するパノラマ写真が見られます。利用の際はFlash Playerのプラグインのインストールが必要です。(制作協力:VR Factory)


関連ニュース

【靖国神社ウォッチ】石原都知事「英霊浮かばれない」

【靖国神社ウォッチ】超党派議員団41人が参拝

【靖国神社ウォッチ】自民・小泉衆院議員が参拝

【主張】靖国と菅内閣 戦没者を悼む心はどこに

閣僚の靖国参拝ゼロ、一部アジア諸国への配慮か

【菅首相会見速報】「15日も靖国参拝はしない」

【靖国参拝】全閣僚が異例の参拝せず 「自粛が従来の考え」と仙谷官房長官

【靖国参拝】「カトリック信者なので行かない」と山田農水相

岡田外相、靖国参拝せず 「A級戦犯合祀」を理由に

関連トピックス

菅内閣

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n1.htm



初の「全閣僚、靖国参拝せず」民主党政権下で異例の8・15 (2/2ページ)

2010.8.15 19:13

 ■首相のA級戦犯論

 民主党政権で靖国が軽んじられることは、予想されていたことだった。

 首相は野党時代から、ときの首相や閣僚の靖国参拝に反対しており、自身の首相就任時にも「在任中は靖国に参拝しない」と明言した。6月15日の参院本会議では、その理由をこう述べた。

 「靖国神社はA級戦犯が合祀(ごうし)されているといった問題などから、首相や閣僚が公式参拝をすることには問題があると考えている」

 この首相の考え方は、菅内閣ではおおむね共有されている。仙谷氏は10日の記者会見で「閣僚は公式に参拝することは自粛しよう、差し控えるべきだというのは、従来の日本政府の考え方だ」と強調した。

 一方、民主党内で「保守派」とされる野田佳彦財務相はもともと、首相らとは別の意見だった。平成17年10月に出した質問主意書で次のように主張していた。

 「すべての『戦犯』の名誉は法的に回復されている。『A級戦犯』と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない。戦争犯罪人が合祀されていることを理由に首相の参拝に反対する論理はすでに破綻(はたん)している」

 野田氏は首相談話にも当初反対していたが、これも結局、仙谷氏に押し切られている。党内の保守派の立場の弱さがうかがえる。

 この日は、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」メンバーをはじめ約50人の国会議員が靖国に参拝した。

 安倍晋三元首相は閣僚の不参拝について、「首相や官房長官が方針として決めたのであれば、信教の自由上、問題がある」と指摘。石原慎太郎東京都知事は「英霊が浮かばれない」と嘆いた。


360度・VR写真 終戦記念日・千鳥ケ淵戦没者墓苑
http://podcast.sankei.co.jp/panorama/pnrm100815yasukuni-b.html

 360度回転するパノラマ写真が見られます。利用の際はFlash Playerのプラグインのインストールが必要です。(制作協力:VR Factory)


関連ニュース

【靖国神社ウォッチ】石原都知事「英霊浮かばれない」

【靖国神社ウォッチ】超党派議員団41人が参拝

【靖国神社ウォッチ】自民・小泉衆院議員が参拝

【主張】靖国と菅内閣 戦没者を悼む心はどこに

閣僚の靖国参拝ゼロ、一部アジア諸国への配慮か

【菅首相会見速報】「15日も靖国参拝はしない」

【靖国参拝】全閣僚が異例の参拝せず 「自粛が従来の考え」と仙谷官房長官

【靖国参拝】「カトリック信者なので行かない」と山田農水相

岡田外相、靖国参拝せず 「A級戦犯合祀」を理由に

関連トピックス

菅内閣

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151915009-n2.htm



関連記事

【主張】靖国と菅内閣 戦没者を悼む心はどこに
2010.8.12 03:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100812/plc1008120315002-n1.htm

【土・日曜日に書く】論説委員・皿木喜久 靖国参拝こそ「抑止力」だ (1/3ページ)
2010.8.14 07:43
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100814/stt1008140744000-n1.htm



【靖国神社ウォッチ】超党派議員団41人が参拝
2010.8.15 12:02

 超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」(会長・尾辻秀久参院副議長)は15日午前11時ごろ、東京・九段の靖国神社を参拝した。参拝者は衆参計41人。政権交代後初めての終戦の日となったが、閣僚、副大臣、政務官の参拝はなかった。

 参拝者の内訳は、民主党11、国民新党1、自民党26、みんなの党1、たちあがれ日本2人。尾辻参院副議長のほか、衛藤征士郎衆院副議長も参拝した。

 事務局長の水落敏栄参院議員は参拝後の記者会見で、菅内閣の閣僚の参拝がなかったことについて「非常に残念だ。戦没者に対して敬意と感謝を捧げるのは党派やイデオロギーを超えたものだ」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151203005-n1.htm



【靖国神社ウォッチ】安倍元首相が参拝
2010.8.15 12:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100815/stt1008151207000-n1.htm

【靖国神社ウォッチ】自民・谷垣総裁が参拝
2010.8.15 12:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100815/stt1008151209001-n1.htm



自民 谷垣総裁ら靖国神社参拝

8月15日 13時3分

終戦の日の15日、自民党の谷垣総裁や安倍元総理大臣らが靖国神社に参拝しました。

谷垣総裁は午前11時すぎ、靖国神社を訪れ、大島幹事長とともに本殿に上がって参拝しました。

また、これに先立って安倍元総理大臣も靖国神社を参拝しました。

安倍氏は記者団に対し、菅総理大臣と17人の閣僚が終戦の日の15日、靖国神社に参拝しない意向を示していることについて、「自主的な判断であればよいだろうが、例えば総理や官房長官の方針として決めたのであれば、信教の自由上、問題がある」と述べました。

一方、超党派でつくる「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に所属する、民主党、自民党、みんなの党、たちあがれ日本、国民新党の国会議員41人も靖国神社に参拝しました。

このあと、「国会議員の会」の事務局長を務める水落敏栄参議院議員は記者会見し、菅総理大臣と菅内閣の閣僚が参拝しない意向を示していることについて、「戦没者に対して敬意と感謝をささげるのは党派を超え、イデオロギーを超えたものであり、非常に残念だ」と述べました。

[関連ニュース]

自動検索

・全閣僚 靖国神社参拝しない意向
・菅内閣 「終戦の日」参拝せず

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100815/t10013366641000.html



【靖国神社ウォッチ】石原都知事「英霊浮かばれない」
2010.8.15 13:19

 東京都の石原慎太郎知事は15日午後0時35分すぎ、東京・九段の靖国神社を参拝した。

 石原氏は記者団に対し、菅内閣の全閣僚が参拝しないことについて「日本のことを考えない奴らのことを話しても仕方がない」「この国はこのままではダメになる。100歳を過ぎたご老人の行方が知れないってどういうことだ。自分の親の弔いもしていない。本当に英霊も浮かばれない」と述べた。

 石原氏はこの後、参道の一般参拝客に「みんなで、がんばろうな」と呼びかけた。参拝客からは歓声が上がった。

 これに先立ち、午前8時15分すぎには千葉県の森田健作知事も参拝した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151320006-n1.htm



【靖国神社ウォッチ】閣僚不参拝「情けない」自民若手有志
2010.8.15 18:29
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100815/stt1008151836004-n1.htm

社民・福島氏が全閣僚の参拝見送りを評価
2010.8.15 20:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100815/stt1008152028007-n1.htm




関連する事件


官邸警備の警官、日本刀で切られ親指切断 容疑の男逮捕

2010年8月15日18時46分

 15日午後2時20分ごろ、東京都千代田区永田町2丁目の路上で、首相官邸の警備にあたっていた警視庁第9機動隊の男性巡査長(29)が、男に日本刀で切りつけられた。

巡査長は左手親指を切断する重傷。男は近くにいた機動隊員数人に取り押さえられ、殺人未遂などの疑いで現行犯逮捕された。

 麹町署によると、男は自称20代で、巡査長に近づくといきなり日本刀(刃渡り約70センチ)をサヤから抜き、上段から振りかぶって切りつけた。

「警察官に切りつけてけがをさせたのは間違いない」と供述しているという。同署は、男の身元や動機を調べている。

 現場は首相官邸の北約200メートルで、近くに衆議院第1議員会館や都立日比谷高校がある。

http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY201008150166.html



「靖国を解体せよ」無届けデモ指揮などで男ら逮捕

2010.8.15 19:52

 靖国神社(東京都千代田区)の近くで無届けのデモ行進を指揮したなどとして、警視庁公安部は15日、都公安条例違反の現行犯で40代とみられる男を、公務執行妨害の現行犯で仲間の30代とみられる男をそれぞれ逮捕した。公安部によると、2人は黙秘している。

 公安部の調べによると、40代の男は15日午後0時15分ごろ、東京都千代田区三番町などの路上で、都公安委員会の許可を得ていないデモ行進を指揮した疑い。また30代の男は40代の男を奪還しようと、警察官の足をけるなどした疑いが持たれている。

 2人は仲間約30人で靖国神社近くを行進し、「靖国神社を解体せよ」「靖国は人殺しの神社だ」などと訴えていたという。

関連ニュース

• 初の「全閣僚、靖国参拝せず」民主党政権下で異例の8・15
• 【靖国神社ウォッチ】閣僚不参拝「情けない」自民若手有志
• 【靖国神社ウォッチ】石原都知事「英霊浮かばれない」
• 【靖国神社ウォッチ】自民・谷垣総裁が参拝
• 【靖国神社ウォッチ】安倍元首相が参拝
• 【靖国神社ウォッチ】超党派議員団41人が参拝
• 【靖国神社ウォッチ】自民・小泉衆院議員が参拝
• 「世界への公然たる挑発」と靖国参拝の仏党首批判 新華社
• 「重要なのは祖国防衛に命落とした人々の善意」 仏極右党首らが靖国参拝
• 【土・日曜日に書く】論説委員・皿木喜久 靖国参拝こそ「抑止力」だ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100815/crm1008151953013-n1.htm




(2)に続く、、、。






コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日~(2010)全国戦没者追悼式

2010年08月16日 03時01分29秒 | 社会
「全国戦没者追悼式」で黙祷される天皇、皇后両陛下=15日正午、東京都千代田区の日本武道館(松本健吾撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100815/imp1008151315002-p5.htm




【戦没者追悼式】天皇陛下のお言葉


2010.8.15 13:14


 本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。


 終戦以来既に六十五年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。


 ここに歴史を顧み、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。


関連ニュース

• 東京で全国戦没者追悼式 遺族5400人参列


http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100815/imp1008151315002-n1.htm




記事参照

「全国戦没者追悼式」の菅直人首相式辞全文

2010.8.15 19:09

 15日に東京都千代田区の日本武道館で開催された、政府主催の「全国戦没者追悼式」で菅直人首相が述べた式辞全文は次の通り。

 本日ここに、天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、戦没者のご遺族並びに各界代表多数のご列席を得て、全国戦没者追悼式を挙行するに当たり、政府を代表し、式辞を申し述べます。

 終戦から65年が過ぎ去りました。祖国を思い、家族を案じつつ、心ならずも戦場に倒れ、戦禍に遭われ、あるいは戦後、異郷の地に亡くなられた300万余の方々の無念を思うとき、悲痛の思いが尽きることなく込み上げてきます。あらためて、心からご冥福(めいふく)をお祈りいたします。

 また、最愛の肉親を失われ、決して癒やされることのない悲しみを抱えながら、苦難を乗り越えてこられたご遺族の皆さまのご労苦に、深く敬意を表します。

 先の大戦では、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対し、多大の損害と苦痛を与えました。深く反省するとともに、犠牲となられた方々とそのご遺族に対し、謹んで哀悼の意を表します。

 戦後、私たち国民一人一人が努力し、また、各国・各地域との友好関係に支えられ、幾多の困難を乗り越えながら、平和国家としての途を進んできました。これからも、過去を謙虚に振り返り、悲惨な戦争の教訓を語り継いでいかなければなりません。

 世界では、いまなお武力による紛争が後を絶ちません。本日この式典に当たり、不戦の誓いを新たにし、戦争の惨禍を繰り返すことのないよう、世界の恒久平和の確立に全力を尽くすことをあらためて誓います。

 戦没者のみ霊の安らかならんことを、そしてご遺族の皆さまのご健勝をお祈りして、式辞といたします。

関連ニュース

• 東京で全国戦没者追悼式 遺族5400人参列
• 【戦没者追悼式】天皇陛下のお言葉
• フィリピンで戦没者慰霊祭 多くの犠牲を心に刻む
• 菅談話を評価、未来志向訴える 解放65年演説で韓国大統領
• 併合100年、解放65年演説で韓国大統領 菅談話を評価

関連トピックス

• 菅内閣

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100815/plc1008151913008-n1.htm



【戦没者追悼式】進む世代交代 戦後生まれが過去最多420人

2010.8.15 20:37

 15日に日本武道館(東京都千代田区)で開かれた全国戦没者追悼式で、参列予定の遺族5千人のうち「妻」の人数は45人と過去最少で1%を切った。一方で戦後生まれは420人と過去最多を更新。終戦65年目を迎え、遺族の世代交代が一層、進んだ。

 厚生労働省によると、戦没者との続柄で最も多いのが「子」の3289人で全体の65・8%。以前は「妻」の方が多かったが平成7年に逆転、以降は増加傾向が続いている。「妻」は過去最少だった昨年よりもさらに19人減り45人(0・9%)となった。

 今年は84歳の「母」も参列予定者に入った。「父母」の参列予定は平成19年以来、3年ぶり。85歳以上の参列予定者は122人(2・4%)だった。

 戦後生まれの参列者は420人(8・4%)で過去最多。このうち「孫」は111人で、「曾孫」は14人だった。

関連ニュース
• 【戦没者追悼式】6千人参列し黙祷 首相「アジア諸国に損害と苦痛
• 「全国戦没者追悼式」の菅直人首相式辞全文
• 【戦没者追悼式】天皇陛下のお言葉
• 東京で全国戦没者追悼式 遺族5400人参列

http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100815/imp1008152039003-n1.htm



関連する投稿

終戦の日~各地の動向(1)
2010年08月15日 08時58分14秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/c654fa250fd1aca51445bb6b1accfb07

全国空襲被害者連絡協議会、発足に~東京・台東区
2010年08月15日 06時32分27秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2f490865f57634434864bae32a7c65aa

日韓併合100年、菅談話問題~謝罪しすぎて「極東の問題」に発展!(1)
2010年08月14日 06時43分46秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/6602148d6198ce3815395edf153750a4

靖国神社参拝~欧州各国の政党の党首も参拝!、民主党は見習うべきだ!。
2010年08月12日 03時46分21秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/a3966708bbc4b7205ef0307ef5ea2844

本当は被爆者なのに「国の認定を受けられない人」へ~強力な証拠になると思う。
2010年08月10日 17時59分32秒 | 食/医療
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/2c56d4890a23177c064955060cf2f83e

長崎・原爆の日~当日の状況(1)。
2010年08月10日 07時01分07秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f4c97ae1c78639faf2d6cd614dbf6afc

広島・原爆の日~「広島平和宣言」と「潘基文事務総長の挨拶」。
2010年08月07日 04時05分28秒 | 社会
http://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/18c73ebcb15543d38b0e11dda666bba6





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日~各地の動向(1)

2010年08月15日 08時58分14秒 | 社会


記事参照

終戦から65年 各地で催し

8月15日 4時37分

終戦から65年の15日、戦争で亡くなったおよそ310万人の戦没者を悼み、平和について考えるさまざまな催しや集会が、全国各地で開かれます。

このうち、東京の日本武道館では、政府主催の全国戦没者追悼式が開かれ、戦争で亡くなった人の遺族など、およそ7000人が参列する予定です。

式典では、菅総理大臣が式辞を述べたあと、正午の時報を合図に1分間の黙とうをささげ、続いて天皇陛下がおことばを述べられます。

そして、参列者が式壇に花を手向けて、およそ310万人の戦没者の霊を慰めます。

終戦から65年、遺族の高齢化は一段と進み、参列者のうち70歳以上の占める割合は、初めて50%を超える見込みです。

参列する戦没者の妻も、ことしは去年より20人近く少ない45人と、これまでで最も少なくなっています。

一方、戦後生まれの人は420人とこれまでで最も多くなり、最年少は、戦争でひいおじいさんを亡くした沖縄県の4歳の男の子で、祖父母や両親といっしょに参列します。

15日はこのほか、遺族の団体が集会を開くなど、全国各地で、戦没者を悼み、平和について考える、さまざまな催しや集会が開かれます。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100815/t10013363701000.html



関連記事

【岐阜】空襲の記録、集大成に 「岐阜も『戦場』だった」大幅改訂

2010年8月12日

 岐阜空襲の資料を展示する「岐阜市平和資料室」(同市橋本町)の友の会と県歴史教育者協議会は、太平洋戦争中の岐阜の戦禍をまとめた記録集「岐阜も『戦場』だった」を5年ぶりに大幅改訂した。

東濃地方や瑞穂市、笠松町の記録を新たに加え、県内全域の被害を網羅。友の会は「集大成的なものができた。戦争を語り継ぐ平和学習の参考にしてほしい」としている。

 友の会は5年前、岐阜、大垣、各務原各市の被害をまとめた同名の記録集を2000部発行。近年、多治見市など東濃地方でも戦災の調査が進み、旧版の在庫もなくなったため、昨年末から改訂準備を進めてきた。

 聞き取り調査や編集作業には、友の会の魚次龍雄会長ら社会科教員を中心に13人が参加。1945年3月から敗戦まで、県内全域に及んだ空襲のつめ跡を、データや写真、被災者の証言をふんだんに盛り込みながらひもといている。

 新たに加わった多治見空襲の項目では、川遊びをしていた小学生が機銃掃射の攻撃を受けた痛ましい事件の証言なども記載されている。

 A4判で旧版より10ページ増の69ページ。友の会と協議会が資金を出し合い、1000部作製した。1000円(税込み)で県内の書店で販売する。

 魚次会長は「空襲から65年たち、その体験を直接語り継ぐことはますます困難になっている。学校の先生が正確な知識を持ち、子どもたちに伝えるために活用してもらえたら」と話している。

 取り扱い書店などの問い合わせは、岐阜教組岐阜支部内、岐阜市平和資料室友の会事務局=電058(215)7302=へ。

 (森村陽子)

【関連記事】

• 【滋賀】平和願い資料展示 軍装品、兵士の手紙など500点(8月13日)
• 【社会】投下弾、空にくっきり 豊川空襲から65年(8月7日)
• 【富山】富山大空襲 心に刻め 戦争の体験切々(8月2日)
• 【静岡】日本戦災遺族会が任意団体で再出発 “発祥の地”浜松に本部を設置(7月30日)
• 【日刊県民福井から】福井空襲 悲しい歴史「後世に」 遺族ら参列し慰霊法要(7月20日)

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20100812/CK2010081202000109.html



【石川】臼淵大尉からの便り 能登町ゆかり「大和」に乗艦 家族あて11点展示

2010年8月13日

柳田教養文化館

 太平洋戦争末期に戦艦大和に乗艦し、二十一歳で戦死した能登町ゆかりの臼淵磐(いわお)大尉が家族にあてた手紙を紹介する企画展が、同町の柳田教養文化館で開かれている。二十一日まで。(中平雄大)

 十六歳で広島県の海軍兵学校に入学した臼淵大尉が、妹の汎(ひろ)子さんと母のきみさんにあてた手紙計十一点を展示。日付は昭和十四~十七年まであり、兵学校での厳しい訓練の様子や家族を思う言葉などが書きつづってある。米軍機が空から撮影した戦艦大和の写真八点も展示している。

 臼淵大尉は能登町当目出身の海軍士官の長男。一九四五年四月、大和乗艦中に米軍機の攻撃を受けて海に沈んだ。展示は同町当目の遺族や県内の海軍兵学校出身者でつくる「臼淵大尉顕彰委員会」が主催した。 

【関連記事】
• 【社会】空襲救済、法制化を 被害者全国組織きょう発足(8月14日)
• 【社会】赤紙配達重い記憶 『翻弄された命の証し』保管(8月13日)
• 【岐阜】空襲の記録、集大成に 「岐阜も『戦場』だった」大幅改訂(8月12日)
• 【社会】投下弾、空にくっきり 豊川空襲から65年(8月7日)
• 【富山】富山大空襲 写真で紹介 魚津市が出前講座(7月26日)

http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20100813/CK2010081302000140.html



【滋賀】平和願い資料展示 軍装品、兵士の手紙など500点

2010年8月13日

 2011年度内に東近江市で平和祈念館(仮称)開設を目指す県は、同市青葉町の八日市文化芸術会館で、所有する資料の一部を紹介した「平和祈念展2010」を開催している。19日まで。

 聞き取り調査した1200人の体験談、所有する2万4000点の資料から、軍装品や生活用具、兵士から家族にあてた手紙、県内の小中学生254人の「ピースメッセージ」など500点ほどを展示。

 展示品には、当時35歳の西村浅吉さん(東近江市出身)が妻せつさん、小学2年生の長男宏一郎さんにあてたはがきも。「デンシャミチヤ、イケヘアソビニ行ッテハイケマセン」などとカタカナで宏一郎さんを気遣う手紙に、宏一郎さんは「いま読んでも、父の私に対する心遣いが身に染み、目頭が熱くなる」と声を寄せた。はがきは9通目を最後に途絶え、終戦後間もなく、インドネシアで病死の知らせが届いた。

 実際に使われていた竹やりや御園小(東近江市)の空襲で使われた機銃弾の薬きょうも展示している。

 同市も共催で市内の中学、高校の美術部員による「平和」をイメージした大作「花」(縦3メートル、横9メートル)や日本ビジュアル・ジャーナリスト協会の写真「世界187の顔」を展示。入場無料、16日休館。 (前嶋英則)

【関連記事】
• 【岐阜】空襲の記録、集大成に 「岐阜も『戦場』だった」大幅改訂(8月12日)
• 【社会】投下弾、空にくっきり 豊川空襲から65年(8月7日)
• 【富山】富山大空襲 心に刻め 戦争の体験切々(8月2日)
• 【静岡】日本戦災遺族会が任意団体で再出発 “発祥の地”浜松に本部を設置(7月30日)
• 【日刊県民福井から】福井空襲 悲しい歴史「後世に」 遺族ら参列し慰霊法要(7月20日)

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100813/CK2010081302000146.html


(2)に続く(コメント欄)、、、。




コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国空襲被害者連絡協議会、発足に~東京・台東区

2010年08月15日 06時32分27秒 | 社会
記事参照

空襲被災者初の全国組織 国の「補償制度」求める

(08/14 17:09)

 東京大空襲などで障害を負った人たちが、国からの補償制度を求めて、戦後65年たって初めて被災者の会を結成しました。



 名古屋空襲で左目を失った杉山千佐子さん(94):「銃後の守りを一生懸命やりました。食べるものも食べないで、戦争によって色々と苦しみを受けた者に対して目を開けてもらいたい」


 鹿児島空襲で左足を失った安野輝子さん(71):「すべての空襲被害者、戦争被害者に対して国に補償させる」


 結成集会には、空襲で障害を負った人やその遺族など300人以上が参加しました。全国の163都市が被災した空襲では、50万人以上が亡くなったとされています。

しかし、政府はこれまで「内地は戦場ではなかった」などとして、被災した人たちに対して補償は一切行っていません。


 結成集会に参加した民主党・首藤信彦衆院議員:「これは私たちの戦後責任、戦争の責任ですから、しっかりと対応していきたい」

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200814034.html



大戦中の空襲被害者、初の全国組織 救済法の案文作成へ

2010年8月15日1時2分

 太平洋戦争末期の空襲で障害を負ったり肉親を奪われたりした空襲被害者が、初の全国組織「全国空襲被害者連絡協議会」(全国空襲連)を14日結成した。

被害者救済のための法律の案文を年内にまとめる。戦争被害者としての援護を国から受けられず、苦労を重ねた人たちの傷は深い。

 結成集会は東京都台東区で開かれ、約300人が参加。

共同代表に東京大空襲訴訟弁護団長の中山武敏弁護士や作家の早乙女勝元さんら5人を選んだ。

各地の遺族会や空襲を記録する会など20団体が参加し、個人加盟も相次いでいる。

 事務局を務める東京大空襲訴訟弁護団によると、法曹関係者や学識者らの協力を得て「空襲被害者等援護法案(仮称)」を作り、支援を表明している超党派の国会議員に議員提案を働きかける。

実施されていない空襲被害の実態調査や追悼施設の建設も盛り込む。

 国はサンフランシスコ講和条約が発効した1952年以降、旧軍人・軍属とその遺族には国家補償理念に基づいて総額約50兆円の恩給や年金などを支給してきた。

一方、民間人の空襲被害者については、これまでの訴訟などで「戦争で受けた損害を国民は等しく受忍(我慢)しなければならない」と主張し、援護措置を講じていない。

このため「法案」には、戦争を始めた国の責任として援護措置を取るよう明記する考えだ。

 全国空襲連結成のきっかけは、昨年12月、国が援護を怠ってきたことへの謝罪と賠償を求めた東京大空襲訴訟で、東京地裁が原告の請求を棄却する一方、「戦争被害者救済は立法を通じて解決すべきだ」と指摘したことだ。

中山弁護士は「第2次世界大戦で同様に空襲被害を受けた欧州各国は、被害者補償制度を整備しており、被害を我慢せよという日本は特異。

差別なき戦後補償を実現しなければ本当の民主主義国とは言えない」と話した。

(武田肇=平和・核問題担当)

http://www.asahi.com/national/update/0814/TKY201008140295.html



同義記事

空襲被災者、全国組織結成へ 救済法の制定求め(1/2ページ)
2010年7月13日15時2分
http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK201007130084.html

空襲補償求め全国協議会、25都市の被害者ら
(2010年8月14日18時23分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00438.htm

空襲被害者の全国組織が発足
8月14日 20時9分
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100814/t10013362171000.html







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする