丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

クサシギ

2021年07月30日 | Weblog
~渓谷にて~  クサシギ
この辺では、冬鳥または旅鳥です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篠山川にて。。

2021年07月29日 | Weblog
カワウが飛ぶ!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズクのヒナ

2021年07月28日 | Weblog
先日の、アオバズクの巣立ちが気になり見に行くと、可愛いヒナが一羽と親鳥がいました。
他の子を探しましたが、よく葉の茂った杉の木の中に入っているようで確認できず、素敵な落とし物を拾ってすぐにその場を離れました。
今年も繁殖に成功して良かったです。(^^♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日の鳥たち

2021年07月25日 | Weblog
大暑の頃になると、ほとんどの小鳥たちは囀りをしませんが、まだホオジロは頑張って囀っています。
池では、2番子の卵を温めているカイツブリと、その1番子も可愛く育っていました。
川では魚を待つ、ゴイサギとその若鳥のホシゴイの姿がありました。

みなさま、暑い日がまだまだ続きますが、熱中症などにはご注意ください。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ 210719

2021年07月21日 | Weblog
長~い梅雨が明けると一気に暑くなり、今日の気温は35℃越えです。 
日中は外に出る気がしませんが、そんな日の今日は家の中からツバメさんを撮りました。
僕の想像では、ウチの家から巣立った一番子ではないかと? とてもたくましくなりました。(^^♪





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴ

2021年07月18日 | Weblog
今日の昼から“水の猛禽”といわれるミサゴの巣を観察に行きました。
高圧鉄塔の上に架けられた巣で2羽のヒナたちは親鳥と変わらないくらい大きくなり、一羽は巣から飛び立ちしばらく帰ってこなかったり、もう一羽は風を捉えて体を浮かし、巣の近くを飛んで飛行訓練をしていました。
2羽のヒナの成長にはかなり差があるようでしたが、しばらくは巣上で親鳥からエサをもらいながら、徐々に狩場に移動して自分でエサが獲れるようになると、巣の周辺からいなくなってしまうと思いますが、今年も同じ巣で2羽のミサゴたちが巣立ちました。

ミサゴ:タカ目ミサゴ科 英名:Osprey
全長:56~61.5㎝ 開翼長:147~168.5㎝ トビくらいの大きさ
この辺では、川の上でホバリングしながら獲物の魚を探し、見つけると猛スピードで川に突っ込んで魚を狩る魚食性の猛禽。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシアカツバメ 210715

2021年07月18日 | Weblog
夕方畑仕事をしていると、聞きなれたツバメではないツバメの声はするので見上げると、電線に15羽くらいのコシアカツバメがとまっていました。
見ることが少ないツバメなので、鳥友のYさんを急いで呼び出すと、『わっ!これは見たことがないツバメや!』とえらく感動されたのでコシアカツバメの名前を言うと、『ほーぉ、コシアカツバメ言うんか、すぐに忘れるけんのお』という言葉が返ってきた。その時Yさんの背中を見ると、その言葉そっくりの文字がプリントしてあったので爆笑・爆笑・爆笑・・してしまった。( ´艸`)

コシアカツバメ:L:18.5㎝ ツバメよりも大きくて尾は長く腰が赤く、大きな建物の壁などに徳利を半分に割ったような形の巣を作る。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク

2021年07月14日 | Weblog
鎮守の森のアオバズクを、今日は違う角度から撮らせてもらいました。 (^^♪
羽角(耳)があるのをミミズクと呼んでいるが、アオバズクには羽角がありません。

神社などの大木の洞に巣を構える夏鳥。
全長:27~31㎝

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サシバ 210712

2021年07月14日 | Weblog
はるばる東南アジアから海を渡って子育てのために日本に渡ってくる里山のタカの仲間、サシバを見に行くと、ヒナはまだ出てなくてオスのサシバが山の中から飛び出してきた。
今年の巣立ちは少し遅れているのかも知れません?





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮守の森のアオバズク

2021年07月10日 | Weblog
そろそろ巣立ちが近いようですが、神社の近所の方とアオバズクの鳴き声について盛り上がりました。

フクロウ :『ホッホ、グルスケ、ホッホ』など
アオバズク:『ホーホー、ホーホー』繰り返す

あおばずくの鳴き声をフクロウと思っている人がいるようです。
夏鳥で、大きさはヒヨドリより少し大きくてキジバトよりも少し小さい。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする