ど根性系障害者は頑張って生きていくぞ!!!~高次脳機能障害その他症状てんこ盛り障害とともに~

交通事故で負わされた高次脳機能障害等とともに3年ぶり復職できたけど、次の目標を探しながらまだまだ頑張る奮闘ブログです。

県主催の渡邉修先生のセミナーに行ってきました! 

2012年10月21日 19時57分29秒 | 日記

 以前、行った入間市さん主催のセミナーで、物凄く楽しかった渡邉修先生のセミナー。
 (今年なのはわかるんだけど、いつ頃だったかわからないなぁ)

 今度は、県主催の「高次脳機能障害理解促進セミナー」で、渡邉修先生を呼んでくれました。

 入間市さんより一歩遅れたけど、「おでこぺんぺん」の楽しいセミナーに参加してきました。

 前回は、おでこぺんぺんが面白くて、どんなお話しだったのかよくわからなかったけど・・・・

 あ、ちがう、ちがう、良くわかったけど、それを覚えてなかったんだ!!

 今回は、他のお話を聞くのに専念し過ぎて、おでこぺんぺんやってかどうか覚えてない~~~!

 っていうのが高次脳機能障害の症状なんです。

 そもそも高次脳機能障害は、記憶障害とか遂行機能障害とかいろんな症状が多くて、
「高次脳機能障害」と一言で説明するのが難しくて、それで済ますことは不適切なんだそうです。

 僕は、「そうそう、そうなんだよ!」って共感しながら聞いてました。

 セミナーの最後の方で、高次脳機能障害を負った学校の先生が復職するまでのことを説明してくれました。

 そしたら、その先生が復職するまでのリハビリとして、主治医と学校でいろいろ相談しながら
最初は毎日ではなくて、2日おきくらいで短時間の出勤から始めたんだそうです。

 もう、この時点で、僕は「そうだよね!そうじゃなくちゃいけないよね!!」って思いました。

 その先生は、最初は通勤するだけで、6か月かけて、毎日フルタイムで授業をするところまで回復したんです。

 僕は、「え~~~!半年もかけてくれたんだ~~~!!!」って思いました。

 やっぱり、僕のお試し出勤は、高次脳機能障害の復職には適していないんだ!!!!って思いました。

 いろんな例を説明してくれて、約2時間のセミナーは終わりました。



 来てよかった~!と満足しながらも、これで終わりかな?と思いました。

 そしたら、「今のご講演に関して渡邉先生に質問ある方は、挙手してください」と司会者さんの声!

 僕は、僕が課されている「お試し出勤」のことが、果たして高次脳機能障害に適してるのかどうかを
聞こうと思ったけど、みんな聞きたいことがあるからどうしようかなぁ、って思ってました。

 何しろ僕は、満員の会場の最前列に座ってたから、他のみんなの様子が良くわからなかったから・・・。

 でも、最初のひとりの質疑応答の後、だれも質問する人がいなかったので、僕は挙手しちゃいました。



 僕はたどたどしいながらも、こんなかんじの質問してみました。

 入間市さん主催で、渡邉先生のご講演で聞いた「おでこぺんぺん」のお話しを聞きに来ました。

 今日もたくさんお話を聞かせてもらって、ありがとうございます。

 僕は、交通事故で高次脳機能障害を負わされて、まだ休職中ですが、今月から「お試し出勤」が始まりました。

 僕の勤務先は、主治医の意見はあんまり聞いてくれずに、僕に、「お試し出勤」というリハビリを課しました。

 「お試し出勤」というのは、元の職場とは違う職場で、やったことがない仕事を、毎日するという復職リハビリなんです。

 僕が高次脳機能障害者だってことは、来てくれる一般のお客さんは知らないから、
僕は正職員として対応しなきゃならないから、頑張るしかありません。

 今月から始まった、「お試し出勤」は年末まで3か月続き、年明け早々に、元の職場に復職するんです。

 記憶障害で、職場の人の顔と名前を覚えることができないのに、お客さんも受け付けるという仕事だから
誰が職員で、誰がお客さんかわからない状態で続けなきゃならないんです。

 そのまま「お試し出勤」の職場に異動するのなら、頑張る意味もあるんですけど、それはムリなんだそうです。

 その3ケ月をクリアしたとしても、年度末だから、人事異動の時期までは3ケ月しかないんです。

 だから、その3ケ月間で、人の名前と顔を覚えるのにまた苦労しなきゃならないし、
元の職場の仕事も思い出さなきゃならないんです。

 無事に思い出せたとしても、また異動したら、また振出しに戻るという具合なんです。

 これが、僕の勤務先が課した、「お試し出勤」という復職のために条件なんです。

 僕は、心の病じゃないから、早く元の職場に復職したい!と2年くらい前から言い続けてるんです。

 渡邉先生は、これが、高次脳機能障害の復職として適正だと思いますか? 



 長くなったけど、こんな感じの質問をしてみました。

 そしたら渡邉先生は、「ジョブコーチを通して復職するよう、勤務先に言った方が良いでしょう」と一言。

 (やっぱり、そうきたか)と思った僕は、「僕は公務員だから、ジョブコーチは利用できないんです」と言うと
渡邉先生は、「では、適切な復職方法を主治医とよく協議するよう、勤務先に強く言うしかないですね」とのこと。



 今日のセミナーで、高次脳機能障害を知らない勤務先が僕に課した「お試し出勤」は、
高次脳機能障害の復職には不適切だということが、はっきりとわかりました。

 でも、お試し出勤の職場と、僕の元の職場のみんなは優しく対応してくれてるんです。

 ってことは、とりあえず、こんな不満は我慢して「お試し出勤」をクリアするしかないんだな。

 だって、僕にいろいろ教えてくれるIさんや、今の職場のみんなに迷惑かけることはできないから・・・。

 明日から、「お試し出勤」の第2段階が始まります。

 裁判のことも考えなきゃならないし、最強弁護士さんが助けてくれるからいいけど
これも、健常者じゃ想像できないくらい物凄くハードなんだぞ~~~。





 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (JUN)
2012-10-21 22:41:09
お試し出勤3週間達成したの 
コメントも読みましたよ。

こうじさん。

まずは、いまの職場で置かれている現状や仕事の内容をどう上手くクリアすればいいのかを考えて行動をしましょう!
それがこれからの糧になるはずですよ。

行政や上司の対応に不審・疑問に思った事は、こうじさん側の主治医・ソーシャルワーカー・弁護士に相談するようにしましょう~!
うれしいよん!ありがとう!! (こうじ)
2012-10-21 23:20:35
JUNさん、こんばんは!!

今の職場には迷惑かけないように、今後の対応策は
主治医、ソーシャルワーカーさん、最強弁護士さんと相談しながら行動していきますよ~!

まず、目立ちすぎることはしないことが、弁護士さんからのアドバイスなので
復職することを念頭に、真面目にお試し出勤に取り組んでいきますよ~!!

復職してからの行動は、最強弁護士さんと一緒に闘ってる頃だと思うから
僕は遅れないようについて行くことを頑張ってると思いま~す!

ということで、結局は、いつも頑張ってるのかな?
よかった (JUN)
2012-10-21 23:32:00
自分の言葉・アドバイス?が外れてない事と、

こうじさんが、きちんと考えて行動してくれて
うれしいですよ!

ほどほど・てげてげにがんばりましょう~!

自分も明日から就労移行支援センターに
通いますよ!
てげてげでナンクルナイサ♪ (こうじ)
2012-10-22 00:01:35
JUNさん、ありがとう!

行き方は違っても、幸せを目指して進む生き方はみんなおんなじですもんね!!
だから、明日からも、みんなで一緒に頑張りましょうね!

僕はお試し出勤中ですから、特にてげてげにですよ!

コメントを投稿