バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20191124 カフェOTTO通信 ライブ真最中♪

2019-11-24 14:14:12 | ライブ

第4日曜日、今日4日はベンチャーズとらいぶの定期ライブです。午後1時から3時まで、それからはセッションタイムで近隣の演奏者がそれぞれの楽器を持って集まり、演奏します。これも最近のウリ。今日は満席でパイプ椅子も用意するほどの賑わいです。

リードギターの岸原さんが会場まで出向いて演奏。曲は「朝日の当たる家」。

正規メンバーの泉さんが久々に登場。butまだ腕が上がらない状態で当分演奏は不可能。でも元気な様子で安心しました。


12月も第4日曜日(22日)、午後1時開演ですよ~~~!


20191120 カフェOTTO通信 家の光

2019-11-20 11:10:02 | 野菜

今回の通信はちょいと目線を変えて音楽から離れます。旧農協(今はJAと言うらしい)が出版している雑誌、「家の光」からの記事です。特集で「野菜の栄養を捨てる食べ方、捨てない食べ方」。僕は農家じゃありませんが、雑誌として面白いので定期購入しているのです。1月¥1027。皆さまにもお勧めします。

※柔らかく煮込んだダイコンは栄養がほぼゼロ

ピーマンは種やわたを取ってみじん切りにすると栄養が1/10以下に!

タマネギの皮を2枚むくとカルシウムなどが90%以上失われる!

その他にもニンジン、キャベツ、カボチャ、ほうれん草などの記述があります。中には知ってる項目もありますが、それじゃどうやって食ったらいいのか?という方法も書いてありました。トマトの皮をむいて食べることもありましたが、「皮をむくと、リコピンが40%も消失」は驚きました。残念なのはこの雑誌、単品販売はせず、年間契約になっているのです。

さて我が菜園、一昨日スナップエンドウを植え付け、今年のすべての植え付け作業が終了。サニーレタスとワケギをカフェOTTOに「出荷」しています。富有柿の収穫も始まり、今日は4キロ採れました。

菜園とは別に部屋の中でニンニクが発芽。根っこも生えてきました。ニンニクの芽として食えないだろうか?しかし旺盛な生長ぶりなんでかなりのニオイがしてるぞ!!

 


20191117 カフェOTTO通信 第6回練習生ライブ

2019-11-17 16:41:47 | ライブ

11月17日、第6回練習生ライブがおこなわれました。いつものことなのに、抜かりが多い。ビデオカメラを忘れたので取りに帰ろうとしたら、バイクのキーを店内に忘れた!あ~~~忘れ物ばっか。ビデオが設置できたのは開始直後。会場には多くのお客さんが来てくださっています。

ライブ開始!トップはギターのナルちゃん。曲目は「もみじ」。この曲は春にはできていたのですが、季節を選ぼうということで11月のこの日まで温存しました。しかしそれだけでは面白くないので2番は1オクターブ上げ、オーバードライブをかけます。2曲目は「ファクション」。高校時代、アサノの同級生が作曲したものです。オルタネイトピッキングの連続でかなり難しい。春の時にはトチりまくってましたが今回は「2カ所のミス」(本人談)だけでやりぬきました。ドラムにシン君が参加。

シン君はそのまま残り、応援隊員の野田さんがギターで参加。ベンチャーズの「秘密諜報員」。これはアサノが教えたのではなく、シン君が自分でCDの音を拾いました。続いてブルーコメッツの「北国の二人」。激しいドラミングの連続です。

続いてふくちゃんとくるみちゃん親子がそれぞれベースとドラムで登場。ベンチャーズナンバー2曲に挑戦。応援隊のリードギターには相原さん、サイドギターには中嶋さんに入っていただきます。まずは「アパッチ」をゆったりと。そしてスピード感のある「パイプライン」。良い感じに演奏できました。

それが終わると、なんと加山雄三の「旅人よ」。ギターがアサノに交代します。ヴォーカルは石束さん。続いてブルーコメッツの「草原の輝き」。今は亡きテナーサックスの井上大輔が手がけた名曲・・・これほどの名曲なのに残念ながら大ヒットにはなりませんでした。しかしこの曲の素晴らしさをアサノが見逃すことはない( ̄^ ̄)。あまりにもテンポが速いので少々速度を落としました。ギターは野田さんに交代。難しい曲ですがやり遂げることができました。

ここで10分間の休憩タイム。コーヒーしませう。

14:20、後半戦再開。まずは三好さんがドラムとヴォーカルでザ・ジャガーズの「君に会いたい」です。ギターは中嶋さん、ベースはアサノ。曲順変更を知らされてなかったアサノが出発について行けず、訳を聞いてから再開。女声用にコードを変えました。「雨の御堂筋」はどうしてもできないフレーズの変更をしたのが3日前。なんとかできましたね。そして「京都の恋」・・・むむ、ベンチャーズの侵攻をずいぶん受けてるな。

次はドラムに山崎さん、ギターはふくちゃん、ベースはくるみちゃんです。1曲目は「京都の恋」。あれま、2曲連続になっちまったい!これは曲を知らない人にはわからんだろうけど非常にまずかったよ。なんとかやっつけたけどね。😅 

「ブルーシャトウ」にはナルやんがサイドギターで参加。リハーサル時にはホンマにできるんやろか???と思っていましたが、なんとかやり遂げれました。最後は「星の砂」。小柳ルミ子さんの名曲ですがあまりにも難しい。アサノが好きな曲なんで持ち込んだのですが、選曲を間違えたかと後悔したりもしました。ドラムには原曲よりも難しいフレーズを教え、サイドギターは切るコード弾きとアルペジオの組み合わせ、リードギターは2弦にわたるオルタネイトピッキング。難しかったけど綱渡りでこなしましたね。次回は余裕ある演奏になるかな?

続いてシン君がドラムに復帰。野田さんがギターで参加。ブルーコメッツの「青い瞳」。石束さんがヴォーカルで応援。これでウォーミングアップだ。

最後は半世紀前のハードロック、グランドファンクレイルロード「ハートブレーカー」。リードギターは相原さん、ベース・ヴォーカルはアサノ、サイドギターはナルちゃんです。4人そろって練習することができませんでした。アサノ対誰々という組み合わせでの練習形態です。最後の最後のフレーズに前回よりもパワーアップしたのですが、そこが一番難しい。なんとかやりこなした・・・いや、燃え尽きたか。

後で「あんな歌い方したら脳の血管が切れるよ」と心配してくださった方もいらっしゃいました。but「血流が良くなって脳血栓が飛んでしまうので長生きできます」と応じました。しかし1回歌うと寿命が1年縮まる感じもしますね。

今日の練習生参加者は6人応援隊員は5人でした。みんなよく頑張りました♪ 応援隊員の皆さん、ありがとうございました。そして場を盛り上げてくださった参加者のみなさまに感謝いたします。

これが終われば次の第7回に向けて取り組まねばなりません。けんどけんど・・・ちょいと一服しましょう。その「ちょいと」がいっつも何ヶ月になり、ライブ2ヶ月前になってからあわてて準備の繰り返しですがね。最後に練習生と応援隊員で集合写真。やり遂げた感のある表情、美しいですよ。

 


20191114 カフェOTTO通信 練習生ライブ

2019-11-15 12:53:54 | ライブ

明後日17日に予定されている第6回練習生ライブ、内容がほぼ決まりました。練習生は6人を確認、応援者は5名+アサノ。全部で16曲(ほど)を演奏します。

2年前の秋、第3回の時は7人が演奏しましたが、技術的には初歩だったのでほとんどが練習風景とか独奏、それにアサノがギターで絡む程度。合奏といえるのは「四季の歌」ぐらいでした。

今回の特徴は独奏が無くなり、ほとんどがバンド形態。練習生同士で組んでみたり、常連のギタリストたちが応援に入ってくれたりして前回同様、にぎやかな形になるでしょう。

技術的にはいろいろありますが、みんな頑張ってますので応援してくださいね。写真は前回の演奏者。


20191110 カフェOTTO通信 ハワイアンライブ

2019-11-10 21:24:30 | まつり

今日はハワイアンライブでした\(^o^)/。

13:30スタート!およよ・・・どうしたことでしょう???いつもなら40数人のお客さんや演奏者でいっぱいになる会場に純お客さんは一人だけ!それでも腐らずにハワイアンダンスも踊って盛り上げようとしてくださいます。

時が経つにつれ、ちょろちょろとお客さんが来てくれますが、それでも演奏者の方が多かったようです。

オットーハワイアンズのベースが不参加だったので福田さんが入ってくださいました。

来週は練習生ライブだ!11月17日、6回目になります。

旬の曲は小柳ルミ子さんの「星の砂」。作詞はなんと、あの関口宏さん。作曲はもう亡くなったけど、ヒデとロザンナの出門ヒデ。名曲です。10数年前、神戸国際会館で聴いた時には鳥肌が立ちました。特に間奏のトランペットが凄まじい。これをギターで表現しようというのです。

ピービーのアンプにオーバードライブをかけ、ボスのコンプレッションサステナーをつないで強ピックで弾いて指で強力なビブラート・チョーキングを加えると強烈な熱い厚い音が獲得できます。これを女子大生、ナルやんがやるのです。

サイドギターも難しい。ふくちゃんが悪戦苦闘中。ドラムはCDには無いフレーズをアサノの好みで加えて、これまたヤマアキさんが悪戦苦闘。ベースはくーちゃんが、ちょいと間に合わないみたいなんでアサノがやろうと思っています。

このライブについては後日、詳細を発表します。

 

 

 


20191106 カフェOTTO通信 今週末はハワイアン!!!

2019-11-06 09:34:51 | ライブ

風切り・・・バイクのフロントフェンダーに取り付けるやつ。その昔、ここに「何やら商店」なんぞと書いてました。昭和30年代ぐらいかな。インド製バイク、ロイヤルエンフィールドには純正でそれがあります。昨年購入したままやったんで取り付けることにしました。このバイク、パーツを含めてほとんどステンレスは使っていません。

転倒時にバイクを守るバンパーや取り付け金具(Uボルト)もチープなメッキ。で、錆だらけです。この風切りを取り付けるにはフェンダーに6mmの穴を空け、付属の安物のボルトナットで締めます。錆びるのは分かってるのでダイキでステンレスのボルトナットを購入しました。

車輪を外して慎重に位置を決め、ドリルで穴を空けます。ボルトが少々長いので取り付け後、グラインダーで削ります。写真は「浅野商店」なんぞと書いていますが、レタッチソフトで加工しただけで実際には書いていません←書いたらかなり恥ずかしいと思う。

森の中でたたずむ姿、後ろの木製ボックスを含め、「昭和」を表現しました。周囲からは「トコロテンを売りに行くんか?」と揶揄されました。(`へ´)フンッ。

家庭菜園の状況です。下は畑の左半分。夏の間、毎日アスパラを食ってました。あれはバターで炒めると旨さが際立ちます。他の野菜は冬~春に向かって大きくなる(はず)。ワケギは球根?を2個づつ植え付けます。1個づつ離して植えると生育が良くないらしい。競って大きくなるみたいです。ネギよりも作りやすいです。ダイコンは大きいのを作っても食い切れないので今年は「小太郎」という20センチ級の小さなものを選択。以前作ったことがありますが、緻密で柔らかくて美味しかった。

ニンニク黒ニンニクの作り方が分かったんで100株植え付けました。あれは買ったら高いですからCPは高いぞ!ただし栽培期間は9ヶ月と長い。ほぼ1年間畑を占領されることになるます。

右半分

サニーレタスはカフェOTTOに「出荷」できるまでになりました。ブロッコリーの畝には脇にキクナを播種しました。スナップエンドウは来週末ぐらいに植え付ける予定です。その年の気候によって生長が違うので難しい。大きくなりすぎると越冬できないし、蒔くのが遅いと発芽しない。10数センチの大きさで冬を越せたら豊作間違いなしなんですがねえ。

ホウレンソウは酸性土を嫌うので石灰でPH調整をしなければなりません。普通は苦土石灰を使うらしいですが、カキ殻石灰ばっかり使っています。ホウレンソウがちゃんと作れたらその畑は優秀だそうです。僕はあんまり肥料をやるのが嫌なんで大きな株にはなりません。葉っぱ野菜は肥料・・・特に窒素をやると大きくなります。しかしやりすぎると硝酸体窒素という発がん性物質をため込むことになるそうです。緑が深すぎたり大きすぎる葉っぱ野菜はアブナいぞ。

生ゴミコンポストにはOTTOで使ったコーヒーかすや米ヌカなども入れます。以前はEM菌なんぞも試していたのですが、その菌が我が土中に生き残るわけではない。それよりも我が畑の土を混ぜたらアサノ菌がウジャウジャ湧いてくると考えを変え、生ゴミを入れるたびに畑の土も混ぜるようにしました。2個を交互に使います。1年でいっぱいになりますが、その間、もう一方は養生。1年経つと、サラサラの土になっています。これを畑に戻してやると最高の肥料になる。

子どもたちが巣立った後は僕ら夫婦のプアな生ゴミしかないのでOTTOで使った卵の殻も入れ込みます。

 

今週末はハワイアンライブ 専属バンド、オットーハワイアンズを含む2バンドの競演です。今日は午前中その日に向けて練習に励んでおられます。

 11月10日 午後1時30分開演。入場料:¥250(ワンドリンク付き)

フラダンスもあります。ぜひおいでくださいね。

 


20191104 カフェOTTO通信 週末ライブ

2019-11-04 14:35:42 | ライブ

週末、いろいろありました。まずはビヤホール!この日の演奏は黄昏横町でした。

「黄昏」はギター2台とベースの編成ですが、今日はベースの大江さんが仕事のために欠席。梶原さんと井元さんの2人で演奏してくださいました。曲はオリジナルを含むフォークです。

 玄関にはハニートーンズの中野さんが新たに作ってくださったチカチカギター???なんと、ピックアップが赤色に点滅するのです!それにヴォリュームやトーンコントロールの部分は白色に点灯。これは目立つぞ 

 翌、3日は第一日曜日、街角ライブです。

今日の出演者は5組+オットーシックスギターバージョン北欧サウンド。今日も大勢のお客さんが来てくださいました。

トップは初出演の福島さん。独学でギターをやったと仰ってました。ただし、冒頭からお喋りが長いぞ(^_^;) ギターの音量がかなり小さかったんでハウリングが出てしまいました。

 続いてフォーク弾き語りのリー君。演奏もまぁ、ウマくなってきました。それよりも笑わせようとせずに客席に笑いがあふれます。これは特技の領域に入ってきたぞ。

3番手は北井さん。「期待に応えてね」と、客席からの声。その昔「夜明け前」という名でデュオを組んでいた門田さんが観客席に居ます。「夜は明けましたか?」。門田「いやいや・・・(^^;)」しょっぱなから楽しい雰囲気です。エレアコでキレイな音を出していました。仮面ライダーなんぞもやってくれましたよ。

そして休憩タイム。その間はリエちゃんのエレクトーン演奏。

休憩後のトップはガンちゃん。おなじみのフォークナンバーに加えてオリジナル曲をしっとりと聴かせてくれました。

最後は福山親子によるデュエット。名は「なんきんまめ」。で、ザ・ピーナッツの歌を歌いましたとさ(^O^)。伴奏はギターに中嶋さん、ドラムに井上さん、キーボードにリエちゃん。きれいな合唱を聴かせてくれました。「もみじ」は秀逸でしたね。衣装も楽しかったです。

最後はオットーシックスギターサウンドバージョン。北欧のサウンドを奏でました。野田「練習しとかな忘れるな」。浅野「ほなボケ防止に今月やりませう」。

司会者の智子から来年のライブについて報告。これまではとらいぶを除いて13:30スタートでしたが、来年からはすべて13:00スタートにします。

ここでパソコンから「入力時間が長くなってきました。休憩しませんか」という提案がありました。家庭菜園とオートバイの記事は後にします。

それではこの辺で(^.^)/~~~