バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20180529 カフェOTTO通信 アルバム作成

2018-05-29 20:53:02 | カフェOTTO

この4月でカフェOTTO開店5周年になりました。これを記念して常連の方が5周年イベントのアルバムを作ってくださいました。ご覧くださいね。

アサノ、東北ツーリングで青森へ行き、本場の田子町(たっこまち)でニンニクを買い込んだのですが、裏畑のアサノ農園にもニンニクが植えてあります。昨日試し掘りしたところ、80グラムの立派なやつに育っていました。ほいで今日はそれをかじりながらカツヲのタタキを食っちゃいました。明日クサいことになってますが、メンゴだす(^^ゞ

 


20180529 カフェOTTO通信 新ドラマー!!!

2018-05-29 10:27:34 | カフェOTTO

6月2日(土)はビヤホール。この日はオットーシックスのギターサウンド版が演奏します。ドラマー不在の状態で参加を呼びかけていたところ、手を上げてくださる方がいました。

まだ練習とか打ち合わせなどもしていませんが、とりあえずリズムだけという感じで叩いて頂きます。

曲目・・・「霧のカレリア」、「霧のロザリア」、「夜霧のしのび逢い」・・・霧ばっか(^_^;) but我が国の政界に見られる黒い霧よりも美しいです♪

「さすらいのギター」、「ドナウ川のさざ波」、「ブルーナイトトレイン」、その他にベンチャーズナンバーも数曲の予定。

 


20180528 カフェOTTO通信 ハニートーンズライブ

2018-05-28 11:27:58 | 音楽

昨日27日はベンチャーズトライブの定期ライブ。この日、彼らの知りあい、ハニートーンズさんも出演してくださりました。今日の構成は女性ボーカル、キーボード、男性ベーシストのトリオです。ギターがなくてもベースがあるのが個人的には嬉しい。昭和ポップスが続々と出てきます。「すっきーなのにーあの人はいない~~~」なんてメロディーが出てきたら身体が反応してしまいます。キレイなコーラスをベースが支えてるって感じかな。

持参された看板も魅力的でした。

今日はちょっとお客さんが少なくて残念でしたが、次の機会もぜひ実現させたいと思います。みなさん、来てくださいね。

第2部はトライブ。相変わらず楽しいライブになりました。

 

 


20180528 カフェOTTO通信 田子町

2018-05-28 11:19:29 | バイクツーリング

昨年のツーリングでニンニクの産地、田子町(たっこまち)を通過しながら無知のため通過してしまった。今回のツーリングではそのことを頭に入れてニンニク購入のためだけに数十キロも遠回りをして購入してきました。そして明日(28日)は定休日なんで誰とも会わない・・・。で、ガッツリと食ってやりました。

上は刺身。味噌をつけて・・・ちと辛かったな。下は皮ごとレンジしてバター、塩こしょうで焼き上げました。

多分、今はかなりのニオイがしているものと思われます。しかしニンニクを食い始めると明日どんなに嫌がられても構わない・・・そういう蠱惑的(こわくてき)魅力にあふれています。セクハラに近いものかな?あ、いや、取り消します(^_^;)

 

 


20180526 カフェOTTO通信 帰還

2018-05-26 13:33:08 | バイクツーリング

昨夜25日、23:30、舞鶴から帰ってきました。舞鶴って・・・そう北海道。butホンマの行き先は東北。今日はダイヤモンドベンチャーズの公開練習なんで、まだ荷物を降ろしていません。とりあえず、青森で食ったホヤの登場!¥196でした。何も付けずに食いました。

 


20180526 カフェOTTO通信 ドラム

2018-05-26 11:45:46 | カフェOTTO

井上さん、ドラム参加希望、ありがとうございます。連絡をしたいのですが電話番号とかメールアドレスなどを教えて下さい。こちらの電話番号は0794-87-2021です。月曜日は定休日です。


20180514 カフェOTTO通信 平尾昌晃

2018-05-14 23:49:21 | カフェOTTO

昨日、「私の城下町」について「難しい曲」と記載しました。単純なコードの流れの中に複雑なメロディー・・・。平尾昌晃による楽曲です。

彼は難しい曲を作ります。しかしそれは計算された難曲。で、世間に受け入れられないシーンも多かったように思うのです。中でもブルーコメッツが終焉の頃、起死回生とばかりに作った曲が「白鳥の歌」。楽曲的には最高に練り上げられたものだと思います。しかしそれが故に世間には受け入れられなかった。で、直後に井上忠夫が「草原の輝き」を出した。モンゴルの平原を走り回る馬が演奏から想像できる素晴らしい曲。だがブルーコメッツというバンド自体が飽きられてきた状況の中でヒットすることはなかった。

改めて「白鳥の歌」を聴いてみるとその曲構成のすばらしさと、それを演奏するブルーコメッツの技量に感服するばかりです。特に「命の限り~~~」という所の三連符に鳥肌が立つのです。バンドで却下されたらソロででもやってみたいと思います。やってみたら嘲笑の対象となるんでしょうなあ。

誰かこんな僕の同志はおられませんか?

 


20180514 カフェOTTO通信 練習生ライブ

2018-05-14 13:02:44 | カフェOTTO

昨日は一日中雨でした。前回のライブは3回も荒天に流され、2ヶ月ほど延期。今回もか?!と思わされましたが、なんとか開会にこぎつけられました。

会場は演奏者やその家族・友人、常連のお客様が来てくださり、満席でパイプ椅子を用意するほどでした。

トップバッターは女子高生となったドラムのくるみちゃん。初出演のギター、くるみちゃんの母親、福山さん。アサノがベースで「ブルーシャトウ」。半世紀以上昔の曲ですが、今OTTOでは大流行。

続いてドラムが初出演の山崎さんに代わり、くるみちゃんはベースへ。「四季の歌」と「私の城下町」を演奏。

福島親子が退場後、「戦争を知らない子供たち」を穂積さんのヴォーカルとアサノのギターで演奏。うまく乗り切れました♪

 

親子でそろいのユニフォーム。白と黒との逆コントラストがおもしろい。

5月で1年になる小学5年生の美菜ちゃんは前回の「春の小川」に加え、昨秋から始めた「もみじ」に挑戦。この頃、教科書には載っていても教えてくれない曲が多いみたいです。「荒城の月」など、日本の名曲も教えられていないみたい。英語や算数の方が大切なのか?残念な日本の音楽状況です。

見ての通り緊張でこわばった様子ですが、なんとかやり抜きました。小学生のギタリストなんて格好良いぞ♪ その事、もっと認識しろ!

続いてギターの松本さん。この数ヶ月、「私の城下町」一本槍女でした。実はこの曲、主なコードが3つで構成されています。初心者には最適と思って採用したのですが、メロディーは非常に難しい。何が難しいかといえばタイミング。メロディーが小節の前から入ったり、半拍遅れて入ったりと、ややこしいのです。みなさん苦労されてるようす。これは悪かった。でもなんとかやり遂げ、終了後はホッとした様子で「終わった!!!」

小休止をはさんでドラムのシン君が登場。アサノの高校時代の同級生が作曲した「ファクション」。これにベースの福島母が参加します。すごい格好良い曲です。

シン君は2年足らずの教習ですが、もうアサノが教えることはなくなりました。これ以上は「ちゃんとした」教習所で習った方が良いと両親にはアドバイスをしています。でもレンタルとして叩くならOKということで続いています。ギターにオットーシックスの野田さん、ヴォーカルに穂積さんが参加してくださり、ブルーコメッツの「青い瞳」「北国の二人」を叩きまくりました。

最後は今脂が乗りきった女性ギタリストとドラマーの登場。道下さん(G)と、三好さん(D)で。「私の城下町」を演奏。そして福山母がベースで加わり、「ブルーシャトウ」を熱演。

あっという間の出来事でしたが、アサノは非常に長時間に感じました。最後に集合写真。写真では1名が抜けていますが、演奏者は8名でした。お疲れさま。みなさん、良いお顔です。

帰ってから晩飯の用意。冷凍庫に生卵が4つ凍っていました。これを解凍。どうなったと思います?解凍後も黄身が溶けないのです。固形状態で流出しません。調理法に困ったのですが、ニラを投入し、焼いてやりました。普通の卵の味でした。冷凍したのは何かで得た知識。冷凍卵を使った調理でした。butその内容を思い出すことができませんでした。冷凍卵の調理法、誰がご存じないですが?

 

 


20180512 カフェOTTO通信 東北ツーリング

2018-05-12 13:29:01 | バイクツーリング

楽器教習生のライブが終わったらアサノ、無罪放免!!!というわけで、ちょいと東北へ行ってきます。バイク一人旅です。テントを新築しようと思い、加古川のコージツへ行ったのですが、店が見つかりません。キャンプ用品専門店はあちこちで閉鎖が続いていますが、コージツよ、お前もか。テントはフレームが曲がったままの古いやつを使う事になりました。

東北は昨年秋に続いての訪問です。震災後は6回訪れています。特に福島に足を踏み入れたら日頃のニュースではわからないいろんな現実が見せつけられます。囲いがある四輪車なら通行可能だが、身体がむき出しのバイクや徒歩では通ってはならない国道や県道。東西に延びるこれらの道路が南北数十キロにわたって存在するのです。道路の入り口には複数のガードマンが厳しく立ち入りを制限しています。

これらの現実が僕をつかんで放さない・・・。今回もしっかりと見てこようと思います。

 

 

 


20180512 カフェOTTO通信 練習生ライブ

2018-05-12 13:20:36 | カフェOTTO

明日、5月13日(日)はカフェOTTOで楽器の練習をされているメンバーによるライブです。

小学生、中学生、高校生~~~~上は上限無しの年齢構成。昨日も今日もこのメンバーたちがOTTOを貸しスタジオにして練習に励まれています。

楽器教室では教習生の増加に伴い、曲のマスプロ化がすすんで同じ曲での練習が多くなりました。このライブでの主な曲目は「ブルーシャトウ」「私の城下町」、「四季の歌」などが重なっています。

みなさん、頑張ってらっしゃるので応援してあげてくださいね。