通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

2019年の年の瀬

2019年12月29日 23時17分35秒 | Weblog
とうとう今年ももうすぐ終わりです。
ぼくにとっては30代で最後の年の瀬となってしまいました。

今日は先の街まで、エスクードで出かけてきました。他の町まで出るのは、今年最後になるかもしれません。

途中、県警のパトカーとすれ違い、同型のエスクード、マイナーチェンジ車。
https://www.youtube.com/watch?v=xfyYuSDaVH0
歳末特別警戒、お疲れ様です。

昼食に、北海道味噌炙りチャーシュー面、大盛りを頂く。

ボリュームがあって美味かった。

いよいよ本式な降雪があり、冬も本番になりそうなので、ホームセンターで融雪剤を購入。


今度の年末年始は大雪になる予報が出ているので、注意が必要です。

何だかんだと言って、色々あった今年もとうとう終焉です。
来年の春には、ぼくもついに40代突入です。

プライベートでの今年最大のイベントは、やはり愛車・エスクード新調でした。
しかし事情でオフ会には出られず、思う程色々な所へ行かれませんでした。来年はあちこちへ行かれるといいのですがね。

明日、明後日と、年末の業務があります。例年の通り、また年明けに1年を振り返ってみたいと思います。


皆様、今年も1年いろいろありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ実況動画、第2弾公開(北陸自動車道、親不知海岸線)

2019年12月27日 21時09分31秒 | Weblog
とうとうこんな年の瀬になってしまったが、夏から構想していたドライブ実況動画、第2弾が完成した。今回走行した道路は、北陸自動車道、親不知海岸線。

https://www.youtube.com/watch?v=9iI-WpmCcgY&t=615s

日本で臨海ドライブスポットとして最高峰なのは昨年行った東京湾アクアライン、海ほたるだと思うが、地方ではこの親不知海岸付近の高速、国道、道の駅、親不知ピアパークが上位に入るであろう。

他の動画で、親不知海岸の空撮を見たが北陸道もこの地点は海の波打ち際の真上、場所によっては海の所と思えるか所に高架橋が立っている。
こんな所に高架線を建設できる土木技術は凄いと思った。

これは以前のエスクード2.0XGでは最後の越境ドライブだったので、この記録も大切にしたいと思います。

ドライブ実況動画第2弾、是非ご覧ください。
YouTubeで「北陸道 親不知海岸」で検索すると、その他様々な動画が見られます。
新エスクードでも、将来また行ってみたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30代最後のXmas

2019年12月25日 20時04分16秒 | Weblog
今年も聖夜を迎えました。
ぼくにとっては、30代では最後です。

で、何があったかというと、相変わらず年末の仕事に忙殺されて終わりました。
現実はこんなものか…。

しかし、もう年の瀬だというのに今年は降雪が異様に少ないですね。未だにまともな積雪がありません。
こんな年は10数年ぶりかな。おかげで除雪作業が無くて助かってはいますが。

でも年末年始は天候が荒れるらしいので、注意が必要です。年が変わったら、雪がどんどん降るかもしれません。

今週末には、消防団の年末夜警が控えています。これからしばらく厳しい日が続きそうです。何とか乗り切りたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「サマーウォーズ」 公開10周年。来月、4DXで公開。

2019年12月23日 00時53分14秒 | Weblog
細田守監督の長編アニメ映画「サマーウォーズ」が公開10周年となった事を機に、来月4DXで劇場公開される。
https://s-wars-4d.com/

4DXというのはまだ体験したことがないのだが、実際どんな感じなのかな。果たしてどれ程の臨場感があるのか?
「ガールズ&パンツァー最終章」も、4DXでの上映があった。

4DXを体感してみるためにも、劇場へ行ってみたいが1月では冬の最中なので、かなり難しい。(信州には、その映画館はない。)
出来れば映画の中の季節と同じに、夏に上映してほしいのだが。

4DXの映画を体験したことがある方、ご感想を教えてください。


将来、「シン・ゴジラ」「君の名は。」「天気の子」等も、4DX化されると良いな。

近年細田監督作品も幾つか鑑賞したが、([おおかみこどもの雨と雪」のみまだ未見だが、)「未来のミライ」も良かったがやはり「サマーウォーズ」が最高傑作かと思った。
今もなお、高い人気を博している。今度は舞台となった上田市へ、聖地巡礼に行ってみたいと思います。

台風19号災害で被災した上田電鉄別所線が、1日も早く復興できることを願います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のイルミネーション (六本木、けやき坂 南長野運動公園)

2019年12月18日 20時19分32秒 | Weblog
いよいよ冬に入ってきたが、今月久々に冬のイルミネーションを見てきた。
所用で少し上京したので、港区六本木のけやき坂へ。街路樹に白と青の無数のLEDが装飾されていた。




こうしたイルミネーションのスポットを訪れたのは何年ぶりであろうか。凄く幻想的な通りであった。

東京タワー方面へ。


都内はきっと地方より、数多くのスポットがあるだろう。将来またその他も訪ねてみたい。


そして帰還して1週間後くらいで、長野市の南長野運動公園へ。
長野オリンピックスタジアム周辺。


主に白、青が多かったが、数多くの色のLEDが装飾されていた。


今年は信州も台風災害などに見舞われたので、その復興を祈願する演出も。


人から聞いたのだが、安曇野市にこれよりももっと凄いスポットがあるらしい。
北信以北で有名なのは、隣の新潟県になるが妙高アパリゾートが有名。
https://www.apahotel.com/c/resort/myoko/illusion/index.html
こちらでは主に春、夏、秋にかけて開催されている。まだ写真や映像でしか観ていないが、実際に見たらきっと壮大だろうな。

こうしたイルミネーションによる夜景風景も、一度一眼レフカメラで撮影してみたいと思います。

電球は今ではもうLEDが主流になっているが、青色LEDは以前なかなか作れなかったのが、10数年前に日本の中小企業によって開発に成功した。
これは世界的にも画期的な発明で、開発者の方々がノーベル賞を受賞したことを覚えている。やはり日本の科学技術は凄いのだと思いました。

青色LED開発により、イルミネーションの演出の幅も広がったと思います。今後またどこかへ、行ってみたいです。

長野駅前、東急長野店の前にも、クリスマスツリーが飾られています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ RAV4 2019-2020カー・オブ・ザ・イヤー受賞

2019年12月15日 23時11分42秒 | Weblog
トヨタの新型RAV4が、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

https://autoc-one.jp/news/5005774/

この車、大人気なのだな。夏に1度試乗したがやはり将来、是非購入したい車。

手が出せるようになるには、あと6,7年かかると思われる。それまでに何とか貯金が出来るように、努力したいと思います。

RAV4の人気の秘密は、何でしょうね。
スズキ・ジムニーの新型も凄い人気で、昨年車屋の御仁に「納車まで2年待ちらしい」と聞いた事がある。
今、SUV車がブームなのかな。

これから将来は、どんな車が登場するでしょうね。

https://www.youtube.com/watch?v=2GZeg4OkVkw&t=365s
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォン 新調

2019年12月12日 20時01分27秒 | Weblog
半年くらい前からスマートフォンのバッテリーの消耗が早くなったと思っていたら、最近とみに不調になってしまった。
業者の人に訊いたら、「もう3年以上使用していて、そろそろ寿命では」と言われたので、初めて新機種に買い替えた。

今度もまたSONY製、Xperia5。以前より高性能になった。

しかし高いな。10万位の費用を要してしまった。(今度の新機種は、上手く使えば5年くらい持つとは言われたが)
これがGalaxyという韓国製の機種だと、性能は若干高いらしいがもっと高額になってしまう。
利用プランも見直したので、月々の使用量料金は安くなった。

データの移行、アプリのインストールなどで手続きにかなり時間がかかった。これからまた、どんどん活用していこうと思います。

スマートフォンを所有して来年で4年目になるが、未だに不明な点もある。携帯電話のショップでは時々使用教室なども開かれているらしいので、今度行ってみたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市出張

2019年12月09日 00時37分55秒 | Weblog
同業者の研修会で、富山県の県庁所在地、富山市へ行ってきた。
富山市へ行ったのは、'03(平成15)年に特急「雷鳥」485系ボンネット車の最終運行イベントに行って以来。


無論当時は北陸新幹線が無く、飯山線で豊野まで、そこから信越本線で直江津へ、さらに北陸本線へと3段階の路線を通って行った。所要時間も3時間くらいかかったような気がする。
それが今では新幹線のおかげで電車一本で、1時間弱位でバビューンと(トクナナベルメール風に)行って来られるようになった。
時代が変わるって凄いですね、本当に。

正確には不明だが、富山市は人口40万以上はあるらしい。長野市より多い。

元々は長野市と同じか小規模だったらしいが、周辺の市町村が合併して長野市以上の街になった。空港もあるし、港もあるし、今では新幹線も出来て今では凄い街である。

市内では、富山市電の路面電車も盛んに運行されている。

女性運転士も活躍していた。

冬のこの時期になると、イルミネーションの催しも開かれるそうである。


同業者の皆さんと到着後、富山駅ビル内にあるブラックラーメン屋へ行った。

カップ麺や以前の北陸旅行の際に、北陸道のSA等で生ラーメンを買って食べたが、本場のブラックラーメンを食べたのは初。
やはり本場のものは味が異なる。べらぼうに塩辛い。とてもスープが飲みきれなかった。
こんな濃厚なスープを全て飲んだら、それこそ高血圧になってしまいそうだ。血圧の高い人は控えるべきか。
しかし、また食べてみたい。この店には麺の玉2つの特盛もあったようなので、次回はそれを目指そう。

今回の研修会で現地の会社の方々のお話を聞いた。
仕事とは関係ないが、富山県高岡市は漫画の王様と呼ばれる、藤子・F・不二雄先生の御出身地なのだがそれについて聞いたら「高岡市は藤子プロと折り合いが悪く、それを上手く町おこしに活用できていない」とのこと。
かつて市が先生に対し、名誉市民の称号を付与する案が出たが当時はまだ漫画がそれほど社会的評価が高くなく、当時の市長か一部の有権者が「漫画家にその称号を与えるのはいかがか?」と言って待ったをかけてしまったらしい。
それが原因で、高岡市は藤子プロとは折り合いが悪いとおっしゃっていた。

これに対し、藤子不二雄A先生の御出身地である氷見市は先生と上手く出来ていて、それが町おこしに活用できているらしい。
地域によってさまざまな事情、問題があるのだな。

北陸新幹線も開業し、それ以前には上信越道も上越まで延伸して北陸道と接続できているので富山も身近になった。
今回は仕事での遠征だったが、この次は観光で行ってみたい。富山にはどんな名所があるか、また調べてみよう。

「西部警察」の全国縦断ロケも、1回くらいは北陸編もやってほしかったな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVアニメ「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-」

2019年12月07日 21時42分56秒 | Weblog
BSフジで放送中のテレビアニメ、「警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-」

https://www.tokunana.jp/

個人的には「パトレイバー」以外はあまり聞いた事がない警察物のアニメだが、これが結構面白い。
未来のパラレルワールドの東京を舞台としていて、この世界では人間以外にも悪く言えば怪物、魔物のような種族が存在し、かつては優越権をめぐって互いに争っていたが現代では何とか和解し、互いに共存している世界。
その世界でかつて存在した「ドラゴン」を心酔し、その力を欲して凶悪犯罪を引き起こす組織「ナイン」に対抗すべく結成された警視庁特務部 特殊凶悪犯対策室第七課の活躍を描いている。
主役は新米の青年刑事とトクナナの主任的刑事の二人。このふたりは人間だがその他のメンバーは別の種族。

主役の新米刑事はかつてのドラマにも登場しそうな、若さで体を張って突っ走るタイプだがもう一人の主役でトクナナの主任的刑事は、体力はなく射撃も全く駄目、いつもやる気なさそうな感じの刑事。しかし判断力、操作能力は高く仲間には信頼されている。

ストーリーもいよいよ後半になり、次回から最終章に入るらしい。果たして謎の男の正体は。トクナナはナインの首謀者を検挙できるか。この先が見逃せない。

アニメブームの中でこうした刑事ドラマ的な作品を制作してもらえたことはありがたい。これから最終回まで、とくと鑑賞したいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=hk6t6wsGa3c

https://www.youtube.com/watch?v=IT-47ulQvN4

https://www.youtube.com/watch?v=EIK7EIioXec
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.4XG、初の上越市走行(船見公園、J-MAX THEATER 漫画喫茶)

2019年12月01日 21時53分55秒 | Weblog
ようやく月末も過ぎ、仕事も一段落したので今日は新潟県上越市まで遊びに行ってきた。
2.4XGに乗り換えて4か月になろうとしているが、初めての県外遠征である。

昨年の春以来、約1年半ぶりに船見公園へ。



海を見に行ったのは、夏の親不知ビアパーク以来。
今日は好天に恵まれたので、海も穏やかであった。

日本海に流れ込む関川を挟んで、対岸には直江津港が見える。

貨物船が停泊していた。この地点から佐渡汽船フェリーのターミナルも見える。

子供の頃は海を見る機会が滅多にない為か、海を見るとテンションが高くなることがあった。(信州人の特性か。)
この直江津の海岸当たりなら家から車で1時間数十分で行かれる。そう思うと、海も遠くなくなったか。

正午から映画館、J MAX THEATER 上越へ。

3月に、「あした世界が終わるとしても」を鑑賞しに行って以来だ。今日は映画の日とされているそうで、運よく割引料金で入館できた。

新海誠監督の「天気の子」がまだ上映されているので、もう1度鑑賞したいと思った。同じ映画を劇場で2度鑑賞したのは初。
https://www.youtube.com/watch?v=2WtjORvN-_Y

映画の後、つくばーどin妙高高原の時に行くのが通例となっているトン汁 たちばなへ

エスクードを新調したのに今年は都合で参加できなかったので、またトン汁だけでも食べたいと思って個人で行ってきた。

久々に定食で食べたが美味かった。

食後は再度北上し、市内の漫画喫茶「自由空間」へ。
ちょっとダーツに興じてきた。

先日自宅での練習ではかなり好調で、ハットトリックを出せたり最高得点も更新できたのだがここ数日になって、調子がガタ落ちしてしまった。
1時間ほどやって何ラウンドか投げたが、LOW-TONはたった1回、最高得点も400点台が2回出せただけだった。
もっとうまくなるには、どんな練習が必要か。

そんなわけで久々の行楽も終わりました。これから冬に入ると趣味もし難くなるが、何とか乗り切っていきたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする