通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

新海 誠監督最新作「すずめの戸締まり」観賞

2022年12月20日 14時55分35秒 | Weblog
上映開始からもう一か月になるが、公開中の新海 誠監督の最新作「すずめの戸締まり」を鑑賞してくることが出来た。
今年は例年になく異常な事が相次いでしまった為、他にも見たかった映画がいくつかあったのだが劇場に行かれなかった。でもこれだけは観たいと思っていた。

https://www.youtube.com/watch?v=FVU0zESXS5c

今回もまた、「君の名は。」「天気の子」のようにスケールの大きな展開だった。今までの作品に劣っていなかったと思う。
九州の女の子が大規模な災いを防ぐべく、日本各地をフェリー、車、新幹線を乗り継いで旅をしていく。ロードムービー的な作品。

しかし、これからいつまた大きな災害が発生するか、それは自覚しなくてはと思った。
もう興行収益は60億を超えたらしいが、果たして「君の名は。」を超えられるか?

またネット配信やテレビ放送されたら、再度観賞してみよう。

後半で登場したこの真っ赤なスポーツカー、外車のようだが車種は何だろう。
https://www.youtube.com/watch?v=GZthWc1v7xA

また来年のテレビ放送を、楽しみにしたいと思います。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊 16式機動戦闘車が接触事故

2022年12月17日 22時56分31秒 | Weblog
先日、東京都世田谷区の国道で陸上自衛隊の16式機動戦闘車と一般の大型トラックが接触する事故があった。
https://www.fnn.jp/articles/-/458469

トラックが信号待ちで停車していたところ、隣を車線を後方から戦闘車が走ってきて、サイドミラー同士が接触した。

この16式機動戦闘車とは、どんな代物か。映画「シン・ゴジラ」にも登場した。
「西部警察」第1,2話に登場した装甲車を思わせる車体だが、あれよりも格段に凄いマシンだ。
ぼくも軍事マニアではないので分からないが、これは装甲車なので戦車とは違うのか。しかし戦闘能力は変わらないだろう。

こんなでかい車両で一般公道を普通に走るのは、正直大変だろうな。操縦方法を習得するのも大変だろうし、公道では一般車を巻き込まないようにしないといけないからきっと神経を使うだろう。
自衛官だって人間だから、当然ミスをすることもある。今回は大きな事故にならなくて良かった。
今春、北海道でこの車両が道路から外れ、脇の土手に脱落してしまう事故もあった。

この16式機動戦闘車も、一度間近で見てみたい。
また自衛隊基地の催しがあったら、行ってみたいと思います。

この車両も「ガールズ&パンツァー」にも登場しないかな。これで戦車道をやったらどうなるか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ・キテレツ大百科 第166話「すれ違いメロドラマ 愛の上越新幹線」 鑑賞

2022年12月12日 22時02分36秒 | Weblog
上越新幹線が今年開業40周年となった際に、かつての藤子F先生のテレビアニメ「キテレツ大百科」にて第166話「すれ違いメロドラマ 愛の上越新幹線」という回があった事を思い出した。
数十年ぶりに見てみようと、DVDをレンタルした。

この回が放送されたのは'92年(平成4年)の初期、もう東京まで開業していたと思うが当時はE2系はもといE1系も登場する以前だったので、車両は200系である。
セリフから当時は新潟までの所要時間が2時間であった事も分かった。(現在は最速1時間30数分か?)

概要はブタゴリラのガールフレンド、妙子が新潟から上京し彼に会いに行くがブタゴリラも同時に彼女に会おうと一家で上越新幹線で出発してしまい、行き違いになってしまうというもの。
この桜井妙子という女の子は原作の漫画には登場しないアニメ独自のキャラクターであった。

これが放送された当時はぼくもまだ小学生で、今より新幹線で出かける事は少なかった。
当時は長野新幹線も開業するずっと前だったので、新幹線に乗るといえばこの上越新幹線であった。

200系での旅行を見ていると、子供の頃の旅行を思い出す。

この「キテレツ大百科」は原作は昭和50年前後に「こどもの光」に連載されたがその後昭和60年代に、フジテレビとスタジオぎゃろっぷにてアニメ化され'90年代中期まで続いた長寿アニメとなった。
全ストーリーの中には今作のように鉄道が題材となったものもあり(例えば、寝台特急「北斗星」等)その回も、また観賞してみたいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=Vyjct0hrrYc
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の遠出

2022年12月11日 21時50分08秒 | Weblog
ついに年の瀬に入ってきたが、今日は長野市の親類の家へエスクードで行ってきた。

途中、旧豊野町の浅野付近にて、ここは国道117号、18号線の傍を北陸新幹線の高架線が走っている。
この高架線の隣にある食堂へ立ち寄った。

北陸新幹線開業からあと数か月で8年。20数年前ぼくが運転免許を取得したばかりの頃はこんな物はなかったのに。
よくこんな物が造られたな。

この高架線が東京、関東、富山、金沢(約2年後には敦賀)まで繋がっていると思うと、感慨深かった。

昼食はこの食堂で中華丼を。
少し野菜を多く食べた方が良いと思ったので。


美味かったです。

今年はぼくにとって、例年になく大きく状況が変わった年だった。
これから年末の業務でまた多忙になるが、何とかやって行きたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳優、タレント、渡辺 徹氏 逝去

2022年12月04日 21時18分09秒 | Weblog
「太陽にほえろ!」のラガー刑事で活躍した俳優でタレントの渡辺 徹さんが亡くなってしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=Hau7HV29htQ

享年61歳。まだ早い年齢だ。

「太陽にほえろ!」に出演されていた事、初登場以降ブクブクに太ってしまい降板時にはまるで別人のような体型になっていた事が有名。
ファンからもらった差し入れを、「残しては悪い」と言って全て平らげたらしい。

若い頃から大食漢で、30歳でもう糖尿病を患っていたとのこと、若い頃の不摂生が祟ったという事か。
故・石原裕次郎さんと同じような運命をたどってしまった事になる。

「太陽にほえろ!」もドック、ラガー、ジプシー、ボギーが活躍していた頃は第2絶頂期と言われ、特に面白かった時期だった。あの頃の番組もまた観たい。
当時共演されていた方々は、今どんな心境であろうか。この番組の主演者の訃報は、これで10人目となった。

しかし、これは他人事ではない。暴食は気を付けないと大変な事になりかねないと思った。
ぼくも健康診断で高血糖を言われたので、またしっかり診断を受けて、対処したいと思います。

アニメでは3年前、「海獣の子供」で声の出演をされていた。
ご冥福をお祈りします。合掌。


追悼で、「太陽にほえろ!」の再放送かネット配信があると良いです。
https://www.youtube.com/watch?v=8r79WC_sfMo
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR九州 電気機関車 EF81 ED76 終焉か。

2022年12月01日 06時53分13秒 | Weblog
JR九州で運行している電気機関車といえば、直流、交流が切り替わる関門トンネルではEF81またはその300番台(ずっと以前ならEF30も)、九州内では交流用のED76を思い浮かべる人は多いであろう。
かつてはブルートレインの牽引も担っていた。

近年、それら国鉄時代からの車両が老朽化し、今後車両故障等によるダイヤの混乱を未然に防ごうと後継の新型機関車への置き換えが始まっているらしい。
EF81の後継車。EF510-300番台が、今後九州で運行される。

https://www.youtube.com/watch?v=wz2p3RUFeAw

https://www.youtube.com/watch?v=wg9STRN8ydM

YouTubeではもう動画がいくつか上がっている、もう本式に導入が始まっているのか、まだ試験運行の段階なのかは不明。
かつては門司で機関車を交換するのが主流であったが、合理化の為か後にそれは削減されEF81で九州内を運行する列車も多くなったようだ。

EF81の後継車、交直流用EF510も登場してもう10数年になる。
最初は富山機関区などに配備され、日本海縦貫線の貨物牽引に導入された。
https://www.youtube.com/watch?v=vF9-CfQMuZc


後に寝台特急「カシオペア」「北斗星」の牽引機、500番台も登場
https://www.youtube.com/watch?v=KcHm_04XKiM

そしてついに、九州にも導入されるようになった。

九州の鉄道追跡にも行ってみたいが、遠方絵に難しい。
ED76の他、関門トンネル対応用EF81-300番台のステンレス車も記録してみたい。現在はどうなっているかと思ったら、まだ現存していた。
EF510-300番台のシルバーの車体は、それを踏襲したものらしい。

何とか近年中に、九州にも行かれる散弾も立ててみたいと思います。
最新鋭のEF510-300番台も、間近で見てみたいです。この機関車がブルートレインを牽引する光景が見られないのが残念。

門司駅、寝台特急「はやぶさ・富士」 機関車交換作業
https://www.youtube.com/watch?v=KMqCYA9fMtg
https://www.youtube.com/watch?v=WuBhmaRuE5E



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする