通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

三菱 パジェロミニ 運転

2020年02月28日 21時03分09秒 | Weblog
兄が三菱パジェロ・ミニを購入した。

少し運転させてもらった。MMCの車を運転したのは、教習の時以来だろうか?
少し近間を走行してみたが、普通の道路を走行するならジムニーと大差はないか。

ネットにあったレビューで、本式にオフロードを走行するならジムニーの方が強いが、一般道の雪道などを走行するならパジェロ・ミニの方が性能が良いとあった。

これも良い車だと思うが、既に絶版。パジェロも国内での販売が終了してしまった。
パジェロといえば「ゴリラ・警視庁捜査第八班」や「ゴジラVSビオランテ」で活躍した印象がある。SUVブームの先駆けになった車だったと思う。
自衛隊の1/2tトラックのベースにもなっている。

これは兄の車なのであまり運転することはないが、MMCの車も良いなと思った。
普通のパジェロも運転してみたいが、もう叶いそうにないのが残念。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ヲタクに恋は難しい」 鑑賞

2020年02月23日 21時39分38秒 | Weblog
月末を前にちょっと映画鑑賞へ、
映画「ヲタクに恋は難しい」を鑑賞してきた。

https://wotakoi-movie.com/

以前アニメコンに参加した時に来ていた女性がこれの話をしていて、少しテレビアニメは鑑賞した。今作はその実写映画版。
主人公は仕事は優秀で外見も良いが、私生活は重度のゲームオタの青年と、彼の幼馴染で同じ会社に勤める根が漫画オタ、アニメオタの腐女子の女性。

オタクという言葉が世に現れたのは、ぼくが子供の頃だったか。'05年に映画「電車男」公開により、それがかなり注目されるようになったと思う。

ぼくも趣味で鉄道撮影や、アニメ、漫画も好きで見たり読んだりしているが、果してオタクと呼ばれる領域か?どの一線を超えるとオタクというのであろうか?
大分前に「オタク、オタク」と言われたこともあったが、「いいじゃないか、世の中色々な趣味の奴がいるんだよ」と返したかった。

オタクと言われても、何か熱中できる趣味を持つ人は素晴らしい。ぼくもそんな彼女が欲しいと思う。
都会ではオタクの婚活イベントも開かれているが、地方ではあまりないのが難点。そんなイベントにも出てみたいが、どうしたら良いかな。

映画は結構ミュージカル的な演出も多かった。主役の二人が、これから良い人生を送ってほしい。
結構面白い映画だった。ソフト化したら、また鑑賞したいと思います。

宏嵩が成海に合わせようと、部屋をアニメグッズでいっぱいにするシーンでは、「ガールズ&パンツァー」のポスターや垂れ幕のようなものもあった。

https://www.youtube.com/watch?v=r1GvfytqwaQ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ「ULTRAMAN」 4月から地上波放送

2020年02月22日 07時16分24秒 | Weblog
https://anime.heros-ultraman.com/

月刊ヒーローズにて連載されている漫画「ULTRAMAN」のアニメが配信されていたが、これがついに4月から地上波とBS11にて放送される。

かつて「ザ・ウルトラマン」という作品があったが、アニメ化はそれ以来か?
ゴジラのアニメ作品はすべて鑑賞したが、今度はウルトラマン。果たしてどんな作品なのか。

「ウルトラマン」は高校生の頃に長野東急百貨店でイベントがあり、SBC信越放送で再放送されたときに鑑賞した。
しかし後のシリーズは事情があって、ほとんど観ていない。同時期に「ウルトラマンティガ、ダイナ、ガイア」が本放送されていたが、途中まで見たがやめてしまった。
でも「ウルトラマンティガ」でのクリッターとGUTSとの攻防は、結構内容が深く考えさせられるものがあったのを覚えている。

あれから数十年、久々にウルトラシリーズが鑑賞できるがちょっと楽しみです。

「シン・ゴジラ」の後継作として今度は「シン・ウルトラマン」が公開されるが、これもどんな作品かな。
先の楽しみが増えたのは嬉しい。

漫画の単行本第1巻は購入したが、時間が無くてまだ少ししか読んでいない。放送の前に少し読んでおきたいです。

以前スーパーファミコンソフトの「ウルトラマン」を中古で購入したが、これも少しプレイしただけでやる時間が無くなってしまった。
また時間のある時に、やってみます。

「ULTRAMAN」に「シン・ウルトラマン」、是非良い作品となって欲しいです。

https://www.youtube.com/watch?v=rJdYAOAVP_k

https://www.youtube.com/watch?v=W_Tn77DITyw

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一過性全健忘症

2020年02月18日 05時13分11秒 | Weblog
先日、突然電話がかかってきて「従業員の一人が様子がおかしい」と言われた。
何事かと思って急いで仕事場へ向かったら、その人は言っていることは無茶苦茶、自分が何をしようとしているのかもわからずおかしな様子だった。

やむを得ずその人は帰らせて代わりにぼくが仕事をしたが、どうも一過性全健忘という症状だったらしい。
https://doctorsfile.jp/medication/20/
何らかの原因で一時的に急に新たな記憶が出来なくなり、自分がどこにいるのか、何をしているのかが分からなくなってしまう症状だそうです。

少し休職してもらったが、人間はいつどんな病気を発症するか分からない。
現にぼくも高校時代に自然気胸を発症し、1か月の入院と手術を受けた事があった。
父も脳溢血を発症しているし、兄も数年前、脳腫瘍を患った。

身近な人でも自分自身でも、突然何らかの病床を発症することがある。それは覚悟しておく必要があるか。

数年前、俳優の故・大杉漣さんの突然死があったが、こうした突然の病気になる危険を最小限にするにはどうしたら良いか、考える必要がありそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しなの鉄道、115系「台鉄自強号色」 追跡

2020年02月13日 16時14分32秒 | Weblog
前の休日に、今年初の鉄道撮影に出陣。

しなの鉄道では台湾鉄路管理局との友好協定により、115系電車を台湾の鉄道塗装にした「台鉄自強号色」の車両を運行している。
https://www.shinanorailway.co.jp/news/2019/02/6225.php
今回はこれを追跡してきた。

場所は県内で唯一信越線が残っている、安茂里~川中島間の犀川橋梁付近。
ここを訪ねたのは、'09(平成21)年に169系湘南色を撮影して以来10年ぶりである。


ここは背景に北陸新幹線の橋梁が入ってしまうが、比較的良好な構図で撮影できるお立ち台。
この日は、12時台に長野を発車する列車に目的の車両が相当された。
https://www.youtube.com/watch?v=0yaTe434MYQ

国鉄型115系も、東日本地域ではもうしなの鉄道と新潟県にあるのみとなってしまった。
JR被害し日本保有の新潟車両も、近年中に退役するらしい。しなの鉄道でも後継の新型車両導入が発表されていて、もうすぐ115系も見納めとなるかもしれない。

しなの鉄道で運行しているすべての塗装を、何とか記録することが出来た。
完全に退役する前に、もう一度浅間山麓などで記録したい。

先週今冬一番の厳寒に見舞われたが、今週になってまた暖冬傾向となった。
久々に遠征に出たエスクードも、すっかり埃塗れ。

コイン洗車場へ行きたかったが、この後他の用事があってすぐ帰還しなくてはならなかったので断念。

帰路では久々に上信越道、小布施サービスエリアに立ち寄った。
やみつき糀美人ラーメンなるメニューがあったので、それを頂く。

ここ特有のご当地ラーメンかな。結構美味かったです。

今年初の手有働撮影だったが、東日本の115系もいよいよ終焉を迎えているので今までの記録も、大事にしたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初の厳寒

2020年02月09日 20時34分51秒 | Weblog
令和時代に入って初めての冬季だが、今期は記録的な暖冬が続いた。
しかし、先週は今季最強クラスの寒気が流入したために、北日本地方は初の厳寒に見舞われた。

我が北信地方も大雪と極寒に見舞われ、屋外の温度計を見たら-10℃を切っていて驚いた。
本当に物凄く寒く、積雪も大変で先週は仕事が地獄だった。久々に、ヤナセの除雪機をフル稼働。

しかし積雪は例年に比べるとかなり少ない。通常この時期は、この倍以上位の積雪がある。
予報ではまた今週中ごろから暖冬傾向に戻るらしい。

冬もついに2月に入ったが、この先また1度か2度は大雪の日もあるかもしれない。あと約2か月、何とか乗り切りたいと思います。

北海道道北地方では氷点下20度を切った地域もあるそうで、現地の方々にお察し申し上げます。
本当に早く、春に来てほしいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

489系 特急型電車

2020年02月06日 20時04分19秒 | Weblog
お友達の投稿で、かつて国鉄時代から'10年代初期にかけて信越本線や北陸本線その他で運行していた特急型電車、489系の話題があった。

かつて特急「白山」「はくたか」「雷鳥」、急行「能登」等、信越、北陸地方への特急、急行用として運用されていた。
現在初号機が、京都鉄道博物館に展示されている。(トップ画像)

ぼくが初めて乗車したのは、小学校低学年の頃だったと思う。(「白山」であった。)最後の乗車は'08年、急行「能登」であった。


'00年代前期には、関西の私立校のスキー修学旅行臨時団体列車として、冬に長野駅に入線していた。


20歳代の頃、数回撮影したが、今思うと動画が記録できなかったことが残念。(当時はビデオカメラが無かった。)
'97年の北越急行ほくほく線開業後には、臨時の特急「はくたか」に相当されたこともあったが、後に最新型683系8000番台が導入されるとそれも消えてしまった。
しかし'07年の新潟県中越沖地震の影響で一時車両変更があり、臨時で489系の「はくたか」が復活したこともあった。

あの時ちょっと北陸本線へ行ってみようと思って直江津、有間川方面へ行った際に、これに遭遇して少し驚いたことを覚えている。

もう2度と、走行している雄姿を見られないのが非常に残念。
現在では京都鉄道博物館の他にも、石川県小松市のJR小松駅近くの広場に静態保存されている。
http://www.kuha489-501.jp/
以前特急「サンダーバード」に乗車した際に、車窓から見た事があった。何とか近い将来、これを訪ねてみたい。

「はくたか」は新幹線に、「能登」も廃止され、489系が退役してもう大分経ってしまったが、この歴史も永遠に輝いてほしいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野電鉄 3500,3600系退役、後継車旧東京メトロ日比谷線03形、今春登場

2020年02月02日 19時49分02秒 | Weblog
旧営団地下鉄日比谷線の車両で、90年代から長野電鉄で運行していた3500系、3600系がついに退役することになった。
後継車として今度はまた日比谷線用車両だが、東京メトロ世代の03系が3000系として今年5月頃に営業運転を開始する。

https://tetsudo-ch.com/10036027.html

諸般の事情でここ半年ほど鉄分補給が出来ず、鉄道の情報も全く入っていなかった。
鉄道ファンのお友達から情報をもらい今日甲種回送があったそうだが、今日は所用で出かける予定だったため撮影には行かれなかった。

元日比谷線の3500、3600系がついに退役。かつて木島線や屋代線があった頃は、その線区で活躍していた。
高校時代に何度か乗ったのだが、とうとう無くなってしまうのが残念。また最後の記録を撮りに行きたいです。

新型の3000系は果たしでどんな車両か、ネットによると交流モーターによるインバータ制御車両で、これが長電に導入されるのは初だそうだ。
以前よりも少ない電力で走行することが出来、省エネに繋がるらしい。車内の空調も、3600系より高性能化するそうだ。

長電も木島線廃線以降、あまり縁がなくなってしまった。また機会を作って、特急「ゆけむり」や「スノーモンキー」にも、乗ってみたいと思います。
しかし屋代線がもうないのだが、どうやってJRの路線から長電線に移動させるのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=7NmZdd1xum8

https://www.youtube.com/watch?v=WITKtOYWlRA
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする