通りすがりの正義の味方のブログ

通りすがりの正義の味方の写真作品紹介HomePageの制作管理者のブログ

いすゞ ビッグホーン

2020年06月25日 06時21分48秒 | Weblog
昨晩久しぶりに、いすゞ ビッグホーンと思われるSUV車に遭遇した。

いすゞといえば大型自動車の印象が強いが、かつては乗用車の製造もしていた。
乗用車製造から撤退したのは'02年頃なので、もう20年近くになる。

この車には1度も乗ったことがないが、ランドクルーザーやパジェロ等のその他のSUV車と比べてどうなのかな。
今でも結構人気はあるらしい。

ビッグホーンのみではなく、いすゞ製の乗用車には全く乗ったことがない。今ではもうあまり走っていないか。1回くらい乗ってみたかった。

あの車に遭遇するのも、昨夜が最後になるかもしれない。

画像は'94(平成6)年公開の「ゴジラVSスペースゴジラ」にて登場した際のもの。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初、関東遠征

2020年06月22日 16時40分01秒 | Weblog
長兄の病気が再発してしまい、しばらく埼玉県にある病院に入院することになってしまった。
上手く県外渡航の自粛要請が緩和された時期だったので、久々に北陸新幹線で関東へ行った。

コロナウィルス流行の影響で今年に入ってから全く遠征をしていない。昨年冬以来半年以上ぶりに遠出をした。
久々に新幹線の駅へ行ったが、規制緩和のためか結構乗客が見られた。
埼玉県でも久々に埼京線などに乗ったが、乗客がほとんどマスクを着用してた。

久々に新幹線の旅行ができたが、今旅客運送業もコロナによる外出自粛の影響で大打撃であろう。
早く収束して、元の状態に戻ってほしい。

しかし今は北陸新幹線のおかげで首都圏も日帰りで行って来られるようになった。
これがもしまだ新幹線開業以前だったら、どんな事になっただろうな

今年に入ってから遠征したいこともいくつかあったが、当面難しいだろう。規制が緩和されたからと言って、いい気になって急に行動するとまたぶり返す可能性もある。
秋には第2は到来も懸念されている。

1日も早く状況が完全に治るように、願ってます。

今日はスマートフォンにえきねっと、モバイルSuicaのアプリをインストールさせた。この次は新しくできたeチケットサービスを活用してみたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン POTへ

2020年06月20日 16時02分24秒 | Weblog
随分何年ぶりかに、この洋食レストランへ行ってみた。
ここはエスクード愛好者のサイトで、レイドの課題スポットになっている。

洋食のレストランだが、丼ものなどの和食のメニューもある。
今回は、鶏の照り焼き丼をいただいた。美味かったです。


久々にかなりの降雨の夜道を運転したので、かなり神経を使った。
いよいよ梅雨入りして雨の日の運転もあるだろう。注意していきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのデータ移行

2020年06月14日 21時31分21秒 | Weblog
ついにパソコンを新調したが、
古い機種から今までのデータを移行するのに、凄く時間がかかってしまった。

思えば初めてPCを持ったのは学生の頃、まだ19歳の時であった。当時は学校で情報処理を学んでいて、最初は父に購入してもらった。
もうあれから20年以上になってしまった。ハードディスクには今までに作成、保存した画像、動画を始めそのほかいろいろなデータが沢山。

ぼくが若い頃に比べて、ハードディスクもずっと大容量になった。

こういったデータファイルをバックアップして、PCを買い替えたときにいかに移行させるか。それが今後の課題か。

外付けハードディスクもTB単位の大容量のものを、以前メルカリで購入した。
定期的にハードディスクをバックアップする習慣が必要。

学生時代に勉強したことと現代とでは、情報処理も大きく変わってしまった。おかげで戸惑うことも多いです。
HDMi Wi-Fi Blu-ray あの頃はそんなものなかったよな。インターネットでも、YouTube ブログ Twitter FACEBOOK インスタグラム これらもぼくが学生の頃はなかった。

時代が代わるって凄いですね。
これから新時代に出来るだけ対応できるように、やれるだけ努力したいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルコンピュータ新調 mouse DAIV Z9

2020年06月13日 07時26分13秒 | Weblog
’13年頃から使用してきたパソコンがそろそろ変え時かと思い、新しいものに買い替えた。
10年くらいずっとPC-DEPOの独自ブランド製品を使ってきたが、今回はメーカーから直接購入。機種はmouseコンピュータ製 DAIV Z9

製造しているのは、信州北部、飯山市の郊外にある工場である。

今度は画像、動画編集やホームページ作成、3D-CG作成等に特化した本式なクリエイター用PCである。金額も20数万と、今まで購入した中で最も値が張った。

これでまた新しいホームページの制作や、YouTubeに公開する動画の編集など、いろいろやっていきたい。
将来は学生時代以来久々に、3D-CGの制作にも挑戦してみたいと思っている。

多機能、高性能のためか、今までの機種よりも筐体が大きい。作動音も大きくなった。その点が難点か。

今年は地域行事の動画撮影、編集を任されているので、このパソコンで実施したいと思う。しかしこれにはMovie makerが元からインストールされていないので、新たに動画編集ソフトを入手しなくてはならない。
安値で性能の良いソフトはないだろうか。

新しいパソコンで、また新たなPCライフに臨みたいと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=n47qIDr6my0
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン用椅子 新調

2020年06月10日 16時21分14秒 | Weblog
20代前半の頃から10年以上使用してきたパソコンの椅子がもう大分古くなったので、新しいものに替えた。

今度の椅子はゲーミング用チェアといって、長時間のテレビゲームに対応したタイプである。(ゲームはあまりしないが)
以前よりも座り心地も良くなり、リクライニング機能もあるので休憩もしやすい。

先日、新しいパソコン本体も届いた。近日中に設置する。いよいよ新体制。
パソコンでこれからやりたい事も幾つかあるので、また順次実行していきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラQ 第19話「2020年の挑戦」

2020年06月08日 20時18分21秒 | Weblog
先日、ULTRAMANに登場するゼットン星人の話題から、そのデザインの原型となったケムール人の話題を書いたが、
今年は2020年という事もありケムール人が登場する「ウルトラQ」 第19話「2020年の挑戦」を見てみようと思い、借りてきた。

今作では後に「ウルトラマン」にて、科学特捜隊のムラマツ・キャップ役となる故・小林 昭二さんが出演されていた。

今作では未来の2020年のケムール星から来た宇宙人の話。
彼らは高度な医療技術の発達で高い知能や長寿を得たが、体の衰えは止められなかった。そこで若い地球人を拉致し、その体から自身の体の衰えを補おうと企んでいたという。

ケムール人が地球人を拉致する際には、ある液体を使用しそれに触れた人をさらうという設定。これは東宝特撮の「美女と液体人間」がヒントらしい。
最後はケムール人の弱点である電磁波を東京タワーから発信し、撃退した。主役をはじめ、さらわれた人たちも戻ってこられたのだが、ラストでヒロインの護衛をしていた刑事が「もう大丈夫だろう」と水たまりを踏み、消滅してしまう所で番組が終わってしまう。その後彼がどうなったのか全く不明のまま、次回は全く違うストーリーになってしまった。

しかしこのケムール人だが、肉体が衰えてしまったとはいえ走ればパトカーよりも速いし地球人よりもはるかに怪力だ。一体どこが悪かったのか。

ストーリーはSFだが、ホラー作品として制作された感がある。
この番組が放送されたのは'66(昭和41)年、今年'20年よりも半世紀以上、54年前だが当時の人々は'20年の時代はどうなっていると思っていただろうか。実際に現実の現代を見たらどう思うだろうな。

当時の予想よりも科学の発達が進んでいないかもしれないが、科学があまり発達し過ぎることは、人間にとってプラスになるか、マイナスになるか、かつてのSFや特撮を見ると、考えさせられるところもあります。

https://www.youtube.com/watch?v=cyR3exmBg-M
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする