1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

ネジ加工

2023-09-20 13:36:40 | 日記

バンド駒の連結方法はいくつかの種類がありますが、ネジで締めることで連結させるタイプもあります。

画像下の長い部品に対して、上のようなネジを回し入れます。

今回は画像上のネジを紛失した状態でのご依頼です

ネジ頭径を小さくすることと、ネジ頭厚みを薄くすることが必要です

このままの状態では、外側にネジがはみ出てしまい、引っ掛かりが発生する事と

奥までしっかり入っていない事による緩みが発生します。

↓本来の状態

本来の状態までネジの加工が必要です

リューターに咥えてのヤスリ掛け作業

ヤスリで荒削りしておおよそのサイズまで、近づけます。

終盤は目の細かいヤスリを使用して仕上げます

ツヤに違いは出ましたが無事出来ました。

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


時刻合わせが出来ない事がありました

2023-09-19 13:05:20 | 日記

電池交換のご依頼品

交換作業終了し、秒針の動作確認出来ました。「ヨシッ、後は時刻合わせしてお渡しです」って所で、リューズを引くことが出来ません。

少しだけ動きますが、時刻合わせ状態へはなりませんでした。

再度裏蓋を開けて確認した所

巻き芯のサビが見受けられます。

リューズとケースの固着が考えられます。

急ぐと失敗のリスクも増えるのでお預かりして作業します

まずはゆっくりやさしくリューズを回したり、引っ張ってみたりを繰り返し引っ掛かりを探します。

引っ掛かりを避けて回しや引っ張りを実施し、緩めます。感触が良くなったら抜きます。

やはりリューズにも影響でています

今回のリューズはブランドマークが入っていることと、厚みが一般品よりもあるので、代替えを見つけることが難しいと判断し、しっかりとサビをとりリューズパッキンの交換とグリース塗布で対応することとしました。

サビは随分と取り切ることが出来ました

時刻合わせ切替もしっかりと行う事出来るようになりました。

各部品「交換」「洗浄」と迷うことは多いのですが、『本来の機能を維持出来るかどうか』ってことも判断材料だと考えています。

「迷った末の結果」はお伝えし、気を付けてご使用頂くようにお願いしています。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


針の磁気帯び

2023-09-18 12:16:55 | 修理

本日お休み頂いております。

店内作業中です。

修理品が滞っています。休日使用しての作業です。

作業時、早い段階で針を外します。

その時に、なにか違和感を感じました。

置いた場所移動の為、ピンセットでつまむと・・・

2本がくっついています。どこかで油分が付いてたまたま重なってくっつくことは、無くはないですが、今回は針に時期が帯びていました。

事例発見した際に、脱磁した所、2本の針がくっつくことは無くなりました。

あまり見かけない事例です。

磁気の影響を直接感じる事例で、作業前の「脱磁を忘れないよう」にと改めて思いました。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


義母の施設と石神井公園ふるさと文化館

2023-09-17 14:47:16 | 日記

義母の施設へお届けモノに行きました

普段通りのスケジュールで移動しましたが、渋滞個所が多く10分程度遅刻してしまいました。

義母に、映画『次元大介』伝えることがやっと出来ました。

 

帰宅時に寄り道して石神井公園ふるさと文化館へ立ち寄りました。

目的は 特別展 「紙のおもちゃがいっぱい 北原コレクション」

詳細はコチラ

練馬区立石神井公園ふるさと文化館・分室

百人一首、双六、メンコ、着せ替え人形、複雑なペーパークラフトなど、一口に紙のおもちゃといっても、いろいろなものがあります。
本展示では、ブリキのおもちゃ博物館館長・北原照久氏のコレクションを中心に、明治期から高度経済成長期にかけての子どもたちを魅了した、紙のおもちゃを紹介します。

 

 

当時モノの展示で戦争色の濃いモノや流行が解るものペーパークラフトなど多岐に渡る紙おもちゃの展示です。

見ごたえありました。

興味ある方は是非ご覧いただきたい展示です。(有料開催でした)

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 


裏蓋のキズ除去作業

2023-09-16 13:39:01 | 修理

小傷の目立つ依頼品でした。

深いキズは消すこと難しいですが、今回、浅いキズも多そうなので除去作業行います

リューターと「研磨砥粒入り特殊樹脂ブラシ」使用します

一定の方向からだけでは無く多方向から全体を薄く削るイメージで作業、少しずつ傾きを変えて8方向から出来るようにしました。

最終的には縦に筋を入れたいと思っていますので、最終仕上げは縦ラインを描くようにしています

画像右上のキズは、周辺よりも深めで消しきることは出来ませんでしたが、当初よりも改善が見られたと判断しここで終了します。

作業継続すると、元々の刻印文字にも影響が出る可能性があり「辞め時」は難しい判断の場合もあります。

「深追い」しすぎて失敗した事例もあるので、最近の作業では「もう少し」と思った所で終了するようにしています。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


メーカー修理品

2023-09-15 13:19:07 | 修理

修理依頼品の中には「メーカー修理」をおススメする場合もあります。

「出す」「出さない」の基準としては、当店で「出来るか」「出来ないか」の部分が非常に重要です。

残念ながら私の技量では太刀打ち出来ないお品物も多く存在します。

・「古いお品物」は部品供給打ち切りで良い状態の部品が入手困難

・「機械式時計」も同様の事例が多くなってきました。交換部品を単品で購入すると割高になってしまい、メーカー対応の方がお客様請求額が低くなりそうな場合はそちらをおススメしています

・「特殊性の高い機械」リューズ無しでボタン操作品、機械式とクオーツのハイブリッド式など、私の経験値が圧倒的に低いお品物も多くあります。

国産メーカー修理も価格上昇中で、更に「修理不可品」も増加しています。

「後々、お客様に安心してご使用頂くための最良の手段」をご案内出来るように努めています

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


音声デジタルウォッチ ボタン洗浄

2023-09-14 13:45:40 | 修理

音声デジタルウォッチです

デジタル表示下部のボタンを押すと音声で現在時刻を教えてくれる時計です

目の不自由な方に好評なお品物です

ご依頼事項は「ボタン押しても反応が悪い」とのお話

本体の不具合かボタンの不具合か判断出来なかったのでお預かりして調べます

機会を取り出すとボタン部には汚れあります。

ボタン下にはホコリでしょうか?詰まっている様子

ボタン裏側も同様です

刷毛で簡単に取り除くことが出来るホコリでした。

やはりボタン操作の繰り返しで、入りやすくなるのだと思います

詰まっていたモノも取り除き、動作確認すると問題が無さそうです。

また安心して使用してもらえると思います。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


針 探し中

2023-09-13 13:52:27 | 修理

新規ガラス合わせ、新規長針付のご依頼品です

短針は残っています。

探してみると色々な形の針がある事に気づきます。

何気なく見ているモノが見方が変わると気づきになります。

短針との長さのバランスや形状の親和性を考えつつ選んでいます。

穴径も重要な要素ですが、広げる加工は可能なので、形状優先で探すことが出来そうです、まだまだ時間が掛かりそうです

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


ガラスの交換

2023-09-12 12:39:35 | 修理

激しいガラス破損品のご依頼ありました。

落下した所に硬い突起物でもあったかのようです、4時から6時位置はガラス自体が無い状態です。

お客様にお怪我が無く幸いでした。

飛散防止に為、セロハンテープを貼ります。余分なテープ部を、ガラス形状に合わせて丸く切り落とし、機械を外して裏側から押し出します。

押し出している途中にも破片が移動しました。

この状態では、砕けた小さい破片が時計内部へ侵入している可能性もありますので、交換後数日様子見る期間を多めに頂戴しました。

ガラス破損の場合は、ケガしてしまうと大変なので、時計操作等せずに、袋へ入れて持ち込む事が一番良いと思います。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


ガラスの曇り 

2023-09-11 13:43:05 | 修理

電池交換のご依頼品でしたが、見ると何となく曇っているような気がしました。

お客様にご相談し、お預かりして乾燥作業も実施することとなりました

裏蓋開けると、裏蓋パッキンの劣化が見受けられます。ムーブメントへのダメージや濡れた形跡は見当たりませんでしたが、乾燥させた方が良さそうです。

ムーブメント取り出し下半分(リューズ側)拭いてみました

やはり曇っていました。

こちらもリューズ側だけ拭いた状態です。

見比べると分かりやすいですが、使用中の曇りの進行は気づかれない事多いと思います。

気になればお持ちください

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店


時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店