1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

石神井公園 ふるさと文化館 へ行きました

2024-11-03 13:20:42 | おしらせ

明日11/4までの特別展示

「大漫会の漫画家たち」

都立石神井公園でのお花見会、通称大漫会に参加してきた漫画家たちが、お花見での思い出をイラストで表現した色紙や、お花見時のスナップ写真、漫画の原画、アナログやデジタルなど多様な漫画制作の道具を展示します。←ホームページより引用しました

詳しくは

特別展「大漫会の漫画家たち―石神井公園の桜の木の下で―」 | 展覧会・イベントほか | 練馬区立石神井公園ふるさと文化館・分室

 

2階の企画室にて開催しています。

入ってすぐにふるさと文化館館長の 村上もとか 先生の直筆のご挨拶

詳しくは

石神井公園ふるさと文化館に新館長が就任 | お知らせ | 練馬区立石神井公園ふるさと文化館・分室

館内展示品は撮影禁止SNS投稿禁止のモノもあり全体の風景を関係のあった漫画家さんたちの直筆の思い出色紙やそれぞれの先生方の紹介など興味深い展示多数でした。

漫画家先生の繋がり(師匠と弟子=先生とスタッフ)がとても興味深く見学しました。

大漫会には多くの有名漫画家さんが参加されていて「あっ、この先生知っている」「この先生とあの先生はスタッフ同士だったのか」など発見があり、面白いモノでした。

「近いからいつでも行くことが出来る」油断から、最終日前日の飛び込み見学でしたが、本当に行くことが出来て良かったです。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


電波ソーラーのご依頼 増加中

2024-11-02 09:45:31 | おしらせ

電波ソーラータイプのご依頼が急増しています

「止まった」「時間が合わない」「カレンダーだけ合わない」「デジタルと針が同期していない」など不具合内容は様々あります。

多くの依頼品に共通していることとしては「充電不足の可能性」です。

引出しに閉まっていた。購入時の箱に入れていた。が多い保管方法のようです。

「光を浴びて充電」「充電した電気は内部2次電池へ」「その蓄えた電力で時計が動作」「電波受信もその電力使用します」って感じでご案内しています。

多くのお客様へ「まずは1週間程度ご自宅の窓際へ置いてください」とご依頼しています。

その結果「動作していない場合」はメーカーでの対応になります。(電波時計の修理は一般時計店では実施出来ず全てメーカー対応になっています)「動作してるが、合っていない場合」は初期設定の異常が考えられるため設定し直しで動作することもあるためお預かりして作業します

結構大変なのが、「このお預かりしての作業」です

理由は「各社各機種異なる設定方法」これに尽きます。

同じ2時位置のボタンも「Aボタン」と呼ぶメーカーもあれば「Bボタン」と呼ぶメーカーもあり、設定順序が異なっていたりします。

また同一メーカーでも製造年代で合わせ方が異なるため、毎回各社取扱説明書を読みながらの作業です。

また目視出来ない『電波』が相手なので、設定後の様子見期間がそれぞれ異なります。

「設定終了翌日には時計は合っているがカレンダーが合っていない、だがその2日後にカレンダーも合うようになる」と言うかなり珍しい事もありました。

普段はリューズ回して「ハイ!合いました」とお渡ししていますが、電波はそのようにはいきません。

『動作中は何も問題ない良い時計ですが、不具合時には結構大変な時計』が電波時計かもしれません。

不具合発生リスク低減には日頃の充電が非常に大切です。

 

またこれから寒くなると袖が隠れ使用中の充電が期待出来なくなります。

「保管場所を窓際へ」して頂くようにお願いします

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


バネ棒の破損

2024-11-01 11:27:20 | 日記

ケースとバンド、バンドと中留を繋げる部品に「バネ棒」があります。

筒の中にバネが入っていて、両側の棒を押し広げることにより固定します。

筒と棒は緩いカシメ(引っ掛かり)で飛び出ないようになっています。

両端の棒は押すと戻ってきます。

片側が外れました筒の左側から少しバネも見えています

気になったので分解します

このような構成で出来ています

シンプルな造りですが良く出来ています。

最初に考えた人はスゴイなと思います

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


秒針に割れがありました

2024-10-31 09:58:40 | 修理

以前、秒針が外れ、付け直しを施した依頼品ですが、数か月後に再度、同内容でのご依頼を受け付けました。

外れた針は、再度外れるリスクは通常品よりも高い印象があります。

本来ならば、軸の入る径を縮めたい所ですが、元々小さい穴を更に縮める感触が未だにつかめず、また縮めすぎると入らなくなって、力加減間違えると機械本体へ損傷の恐れもあります。

再度のご依頼とのことでしたので、より慎重に作業取り掛かりましたが、

針の観察をしていると若干の違和感があります。

電子顕微鏡で拡大すると

軸の入る穴の割れがありました。

珍しい案件です。

「割れ」があるので再度押し込んでも、緩みは発生しやすく、外れる可能性は非常に高く、純正品との交換が最良の手段となりそうです。

汎用品で探す場合、穴径、全体の長さ、全体の雰囲気、他の針とのバランス、針自体の高さなど要素が多く「部品としての針」探すのが大変そうです。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 


弓カンの磨き作業

2024-10-30 09:35:57 | 修理

弓カン調整の終盤には「弓カン自体」の仕上げ作業があります

ヤスリ掛け、曲げ伸ばし等、ヤットコでつかんだりするので加工作業時には大小のキズが付きます。

折角のご依頼です。出来る限りキレイな状態でお渡ししたいのと、ケースとメタルバンドのつなぎ目部分でもありますので、ツヤ消しツヤ出し出来る限り似合うようにしたいと考えています

今回はケース・バンドの様子から「全面的にツヤ出し」へしました

番手の粗いヤスリから細かい番手へ変更しながら数回のヤスリ掛けで小傷を目立たなくして、最終段階で磨き上げます

手で持ったままだと、リューターの回転摩擦からとても熱くなりますが、ヤッコトで掴むとまたキズ付けてしまうので、熱くなったら冷やし再度作業を繰り返します。

今回の仕上がりは想像通りです。

良い弓カンが出来ました。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 


電池液漏れの影響と洗浄

2024-10-29 10:13:31 | おしらせ

一見すると何も問題無さそうな機械ですが

 

文字板側から

右上に変色が見受けられます。

反対側を見てみると

電池の液漏れ跡がしっかりと残っています

電池液漏れの影響が右下から反対側へ移動したようです。

どこまで洗浄出来るかチャレンジします

まず文字板側

元々の模様は消してしまいましたが、キレイにはなりました

電池の入っている側は

付いていた液漏れ跡は地板から盛り上がって付着していました。

全体的に平面に戻りましたが、地板塗装を剥がして地板の地色が出てきています。

洗浄は出来ていますが見た目が良くありません。

液漏れ跡の粉が、今後機械に悪影響を及ぼす可能性は低くなります。

今回手掛けた機種は、流通数がとても少なくなってきている感があり、動いているお品物は貴重と考え、見た目はイマイチですが、作業継続し生かそうと考えます。

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


練馬区伝統工芸展に行きました

2024-10-28 13:36:48 | おしらせ

昨日の所沢からそのまま帰らず練馬駅まで行きました

目的は伝統工芸展 初めての見学です

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/koho/hodo/r6/r610/20241021.files/20241021.pdf

練馬区ホームページより引用しました

ココから

 必見!練馬の匠の技
練馬区伝統工芸展は、主催者である練馬区伝統工芸会が発足した平成元(1989)年から実施しており、今年
で36回目を迎える。参加業種は12業種。来場者に伝統工芸の奥深さや魅力を体感してもらえるよう、同会所
属の名工たちが、作品の展示・実演・体験・販売を行う。 ※入場無料
【体験コーナー】
尺八やアクセサリーづくりなど、気軽に伝統工芸を体験できるコーナー
(東京手描友禅、尺八、江戸刺繍、組紐、椅子張) ※先着順、有料
【チャリティー即売会】
練馬区伝統工芸会所属の名工たちの自慢の作品を販売する。収益金の一部は、「練馬みどりの葉っぴい基
金」などに寄付される。 ※26日(土)・27日(日)の2日間開催。
【お茶席】
抹茶と和菓子を、素敵な工芸品に囲まれながら楽しめる。
※26 日(土)・27 日(日)の 2 日間開催 各日 120 名(先着順、有料)
【生け花】
会場各所に、美しい生け花を展示
【お茶席】 入れたての抹茶と和菓子を工芸品に囲まれながら楽しめる (有料)
【問い合わせ】練馬区 経済課長 中小企業振興係 電話03-5984-1483

第36回練馬区伝統工芸展を開催!
~華やかな伝統工芸品の数々と匠の技を是非ご覧ください~
と き 10月25日(金)・26日(土) 午前10時から午後5時
10月27日(日) 午前10時から午後4時
ところ 区民・産業プラザ3階 Coconeriホール/産業イベントコーナー
(西武池袋線練馬駅中央北口徒歩1分/練馬1-17-1)
練馬区伝統工芸会は、25日から『第36回練馬区伝統工芸展』を開催する。
同展では、区内の伝統工芸の魅力と、匠の技を体感して頂くために、昔ながら
の小江戸風の街並みをイメージした会場で、現代の生活に彩りを添える伝統工芸
12業種の作品展示・実演・体験・販売を行う。
伝統工芸をより身近に感じて頂くため、作品展示等と合わせて、練馬区華道茶
道連盟の協力のもとお茶席の設置と生け花の展示を実施する。
同会の竹中会長は「伝統工芸に直に触れる機会を絶やしたくないという思いか
ら、来場者の皆さまに楽しんでいただけるよう準備を行ってきた。ぜひ足を運ん
でいただき、多くの方に伝統工芸の魅力を感じてほしい。」と来場を呼び掛けて
いる。
参加業種 東京手描友禅、尺八、江戸刺繍、和裁、江戸筆、螺鈿蒔絵、東京額縁、江戸表具、
組紐、手織、陶芸、椅子張
事前のお知らせ
▲東京手描友禅

実際の作業風景も見ることが出来ましたし、他のお客様への質問に答える職人さんは皆さん恰好良かったです。

伝統工芸の素晴らしさを垣間見ましたが、私に知識が全く無かったので、少しでも知っていたらもっと楽しく興味深く見学出来たと思います。

私の場合は「作業を人に見られていると恥ずかしい」と思いますが、今回の職人さん方は皆さん「見て興味を持ってくださいね」って感じがしました。

次回開催も是非見に行きたいと思うイベントでした

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


エミテラス所沢へ行きました

2024-10-27 15:05:24 | 日記

昨月オープンし気になっていた、エミテラス所沢へ行きました

所沢駅からの人の流れは見事に変わっていました。

到着前は「なんとなくこの辺り」と思い所沢下車し改札出ると、人流についていくと到着します。

SEIBUの2階部分を通り抜けた先にエミテラスがあります。

帰りはSEIBUにも寄りました

1階から4階まで多くの店舗がありました。

4階にはテラス

西武ドームも見えました

館内中央には大きなイベントスペースも、ライオンズ戦のパブリックビューイングも実施していたかもしれません

1階には

多分本物の先端部

とても広く回遊しやすい作りですが、メインのターゲットは私よりもずっと若いファミリー層の印象があります。

普段見ない若年層向けの店舗も「こういうのが流行しているのか?」と眺めていました。

 

帰りに立ち寄ったSEIBUの方が混雑も少ないせいか落ち着いて色々見ることが出来ました。

エミテラス所沢

まだまだ大人気の様なので今度は平日に行きたいと思います。

 

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


弓カンの加工調整

2024-10-26 10:27:27 | 修理

「弓カン」と呼ばれる部品です。

ケースとメタルバンドの間に入り隙間を埋め、ケースとバンドの一体感を生み出します

下部画像は今回使用に弓カンではありません

こちらご依頼のお客様は、以前にも同様の加工を承りお渡ししました。

出来上がりに満足頂いたようでリピートでのご依頼。同じお客様から同じご依頼を受けることは非常にありがたく嬉しい事です。

 

サイズ調整はほとんどが手作業になります。基本ヤスリ掛けを行います。削り作業とケース合わせを繰り返し行い、少しずつ良い状態に持っていきます。結構根気のいる作業ですね

また角度調整もとても重要な要素です。ケース形状に準拠する形になります。段差が発生しないように「少し角度変えて」「ケースに合わせて」を繰り返します

サイズ合わせと角度合わせ、この作業を2つの弓カンに施します

「あと少しでピッタリ」から「ピッタリ」に合わせるのが毎回苦労しています。

こちらが完成品

今回の場合、弓カン中央部に凹みがありますが、持ち上げると隙間が発生し恰好悪くなると判断しました。またべセルで隠れるので目立たないもの良かったです。

弓カン中央部はツヤ出し両側面はツヤ消しの再仕上も実施。

何かと時間が掛かる作業ですが、急いで作業すると良い事は何も無く、焦って失敗したことも複数回あります。

「今日はココマデ」と区切りをつけ数日に分けて作業すると、見えていなかった部分の発見もあり、結果キレイな出来栄えに繋がる事も多々ありました。

上記理由から、1か月程度の期間を頂戴し、ゆっくり丁寧な作業を心掛けています。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 

 


蓄光塗料付文字板の様子

2024-10-25 10:24:38 | おしらせ

暗い店内の様子を見る機会があった際に、「あっ結構光るモノだなぁ」と思いました

普段の様子

このような感じで吊り下げて展開しています

先の暗い画像はほぼ同じ画角で撮影

発光しているのは左上と右下の2つの合計3点

想像よりも発光していました。

【自発光塗料について】

1990年代の後半までは「トリチウム」という発光塗料が使用されていました。トリチウムは放射線を出すので使用量や取扱に規制があり、時計への使用は減っていきました。
1999年頃から、蓄光塗料ルミノバへの移行に伴い、トリチウム使用はほとんど無くなりました。

【蓄光塗料について】

太陽光や照明器具などの明かりを吸収し蓄え暗所で光を放つという特徴があります。

暗所での発行は役立つ場面も多いかと思いますがどのくらいの時間発光するかも大切な要素かと思い当店での発行時間調べました。条件としては店内照明を日中浴びています

暗くしてから1時間毎に目視確認しました。

おおよそ3時間程度は視認出来るようです。

ホーム

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 

 

 

 


時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店