マハサラカムだより

マハサラカムでの生活、地域の様子の紹介

11月19日 赤シャツ

2010-11-21 13:50:22 | 日記
     11月19日は5月の赤シャツの騒動が終わった日からちょうど半年経過した日、ZENの下の階等は焼けただれた状態だし(写真)向かいのスーパーのビッグCもまだ営業再開はできていない。
    夕刻、伊勢丹に行こうとBTSのチットロム駅を降りたところ、赤いシャツを着た人が多くいて、橋上の通路を歩いていると柱の周りにろうそくが置かれており、(写真)地上からは歌が聞こえてきた。下を見ると、一面ろうそくを持った赤シャツの人でいっぱいである。(写真)歌は亡くなった人を弔うために合唱しているようで、ろうそくもそのためのもののようで合掌している人もいた。
     一方、かつて占拠していたラーチャプラソン交差点付近は、赤シャツで伊勢丹付近からBTSを超えて反対側まで埋め尽くされている。信号は通常とおりに作動しているが勿論関係ない、広い道路の端の方は通行できそうだったが、混乱状態になるとまずいので伊勢丹に行くことは諦めてしばらく集会の様子を通路から見ていた。短時間であったので、その時だけの感じだが、集会に活気があったこと、赤シャツを着た若い女性が多いという印象をもった。
    先般、クルンテープでマハサラカム出身という運転手のタクシーに乗った。「チョープ(好き)タクシン」と彼は言っていたが、赤シャツの運動はまだまだ続きそうである。 
    非常事態宣言の出ているクルンテープでは、5人以上の集会は違法のはずだが、集会を禁止するということはないようで、通路の警備している警察官からも緊張感は伺えなかった。

最新の画像もっと見る