てんてれやす~50歳からのおひとりさま あっという間にもう還暦

立ちはだかる困難も、てんてれやすぅ乗り越えていきましょう
日々の暮らしと食事の記録

新しい家電

2019年11月03日 | 日常

あんまり意味ないと思って買う予定のなかった空気清浄機。

新生児を迎える準備として、やっぱり加湿機能も付いたやつを買ったほうが良いのかな・・と迷っていました。

お手入れ、性能、いろいろと口コミをみてやっぱりパナソニックの最新型がよさそう。

 

でもお値段が・・・。

30畳くらいまで対応で、ヨドバシ、ビッグをみても7万4千円くらいします。

ネットで最安値探してもやっと7万円を切るくらい。

 

うーむ。高い。

 

買い物ついでにケーズデンキに行ってみました。

お値段はやっぱりヨドバシと同じ。

 

お店の人に、これってお値段このままですか?ときいてみました。

 

これですね、えーっと・・・ちょっと待ってくださいね

 

と電卓をポンポンと打って

 

税込み6万円でどうですか?

 

即買いしました(笑)

 

 

 

やっぱり安いわ、ケーズデンキ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする