タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

北斗市『匠の森』のシラネアオイ

2024年05月12日 | お花
例年よりかなり速いペースで進む北国の春。
カタクリにもニリンソウにも会いに行けずにシラネアオイまで来てしまった。


カタクリの丘で知られる隣町、北斗市の『匠の森』
ひょっとしたらまだカタクリが日当たりの悪い斜面に咲いているかもと期待半分で出かけた
5/2 咲いていたのは『シラネアオイ』の濃いピンクの華やかな花。
もう群落を作っていて、年を超えるごとに面積を広げているように思う。


散策路の斜面の下の、川が流れているあたりまでこちらに顔を向けて咲いていた。


カタクリはこんな風にもう種を作る段階です。


ヒトリシズカもあちこちに。


森の木々はもうこんなに若葉を広げていました。

熊注意の看板。

これ、日にちが入っていないから、まだ今年の目撃情報がここでは出ていないということ。

この日この素晴らしい風景の中、来訪者は私ひとり。
熊が出たら、怖かったね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のランチ | トップ | 5/2 (木) シラネアオイの匠... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花」カテゴリの最新記事