タマと私の写真日記

元ノラのネコ4匹と同居。
ネコ、ガーデニング等気ままな日常をアップしています。

(タマが亡くなって早9年!)

新しいバードフィーダー

2015年01月27日 | バードテーブル
住宅街の狭い庭にバードフィーダーを設置して20年以上になる。
冬になるとスズメとヒヨドリだけの夏場と違い、シメやメジロ、シジュウカラ、
たまにはヒレンジャクだって現れることがある。


秋口にホームセンターでペットボトルに取り付ける簡単なバードフィーダーを買った。198円!!




今まで長く置いてある、赤い屋根のバードフィーダー。



        本当にこんなに家がいっぱいあるところですけど、野鳥は来るんです。
       



ところが今年の冬は本当にスズメばかりでシジュウカラさえ来ない。
林檎を置くと、ヒヨドリは来る。

餌の種類を増やさなければならないのか・・・

書道で賞をいただきました。

2015年01月15日 | 絵画・書道
書道を長く習っています。
もうかれこれ、20年以上です。

こんなに長く続くとは正直思わなかった・・・
亡くなった母が書の好きな人で、先生が変わり、私は交通事情が悪くなった母の送迎を始めたのです。
そのついでに自分もちょっと習ってみようというのが最初でした。

その母も亡くなったのですが、私は書道を続けていた。
あまり熱心とはいえない生徒でしたが、続いたのはやっぱり好きだったからとしか考えられない。


昨年末、全国競書大会という展覧会で随分立派な賞をいただきました。
私の先生は創玄書道会という大きな団体に属していて、その団体の主催する展覧会です。


上のリンクからホームページを見てみてね。
第51回全国競書大会の個人の部の特別賞の成績に私の名前があります。

詩文書半紙 という欄です。
雅号は芳節といいます。



3万点もの応募があると書いてありますが、団体もあるし、小学生から一般までたくさんの人がいますからね。
それに私もそうですが、一人で何点も応募しているようです。
私は5点出品しました。

そのうちの詩文書という創作現代書の部門でなんと上から2番目の賞だったのです!

半紙の作品で、1年間練習したものの内、先生に良いといわれた作品を残しておき、そのうちからさらに
先生に選んでいただいたものを出品しました。

その大会に向けて、意欲的に書いたものではないので、受賞したといっても、なんとなくあまり感慨はないような・・・
でも、でも立派な賞なので副賞の楯も部屋に飾ってあります。

これを機会にまた地道に練習します。
現在、北海道書道展に向けて、孤独な作業を続けています。


猫にじゃまされないように、一部屋締め切って書いていますよ。


ミーコです。乱雑な本棚・・・

これはタンタン。


書道を書いていて、猫が入ってきたら白い紙の上を歩きまわり、墨はあちこちにつけるし、大変なことになるんです。
肉球に墨がついてネコの落款を押されたこともあります!!





タンタンとラブの仲良しグルーミング

2015年01月05日 | ネコ
仲よしネコ.mp4



タンタンとラブは仲がいい。
オス猫同士だが、いさかいはない。

ラブよりも1年半後に我が家へ来たタンタンは年齢は上だと思うが、ラブに対して控えめです。
グルーミングも一方的にタンタンが親猫のようになめてやっている。

ラブはときどき思い出したようにお返しするだけ。


でもね、こと食べ物のことになるとタンタンは大変なグルメなんです。

おやつにもらえる、ささ身も鮭の焼いたのも夢中になって食べる。
ラブは食べ物にはまったく積極性がない。
とろ~っとして、いつもタンタンに横取りされている。


ラブが熱心なのは夜、私のフトンにもぐって寝ること。
去年の冬からなのですが、私の体にピッタリくっついて眠る。

タンタンがフトンにもぐってくると絶対に許さず、仕方なくタンタンは
私の体の反対側に来ることになる。

私は2匹にはさまれて、小さくなって寝ています。
窮屈でタイヘンです。

初詣は『船魂神社』

2015年01月04日 | 風景
あけましておめでとうございます。今年もよろしく!!

いつもは7日の『どんど焼』のついでに神社で手を合わせるという程度の初詣なのですが、
今年は2日に出かけた。


それも函館八幡宮でも護国神社でもなくて函館山の麓にあるこじんまりとした船魂神社(ふなだまじんじゃ)。
私、『ふなたま』だと思っていたら『ふなだま』と濁るのですね。



        雪の積もった石段を登ると右手に手水がある。凍り付いていた。
        
        
        神社のホームページはこちら

        こちらの解説も面白い


        


神社じゃなく教会です。聖ヨハネ教会。



雪のハリストス教会。とてもいい雰囲気です。



とても寒い日で、しんしんと寒さが足元から伝わってくる。
でも正月2日だというのに、この寒さのなか観光客も歩いていました。

八幡坂も雪景色です。