~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

急遽!!早朝煙突掃除

2014年02月18日 | 薪ストーブ
我が家の薪ストーブは2009年10月に設置した
バーモンドキャスティング社のアンコール・エバーバーン
5度目の冬もログハウスの我が家を毎日温めてくれています。
しかし・・・
最近、何だかストーブ温度が上がりにくく
ドアガラスがすぐ汚れるし・・・
土曜日、焚き初めにストーブ本体と煙突の繋ぎ部分からわずかに煙が
何だか勢いよく燃えませんネ~
そして日曜日夕方、火を入れると煙がストーブの中で充満し、色んな隙間から煙
ダンパーの開閉の故障かと確認するため
トップローディングドアを開けると部屋中に煙が逆流・・・
外に出て煙突を見ると見たこともない黒っぽい煙がモクモク
あれ~大変

オジサンもいないのでひとり取扱い説明書を見ながら
一つづつ確認し色々試して・・原因究明です
もちろん
帰宅したオジサンも煙と燻った臭いの部屋にビックリ

どうやら煙突に煤が詰まってるのが原因の様ですネ~
・・・が・・・しかし
朝は6時半に出勤し夜遅く帰宅するオジサン
「煙突掃除いつするの?」
話し合いの結果・・・
いつもより30分早起きし早朝作業をすることに決定
前夜、部屋にブルーシートを敷きワイヤーブラシ等も準備
月曜の朝4時半起床し弁当作り朝ご飯を手早く済ませ煙突掃除開始
  
予想通り煙突内部は煤がビッシリ~
堆積物が3ミリ以上で煙突掃除の目安だそうですが
どうなんでしょうネ~
煙突を取り外す際、本体のフルカラー部分に落ちた煤も半端ではありません
時間があればフルカラーも外してきれいに掃除したいのですが
何しろ時間がありませんので・・・
オジサンがフルカラーに落ちた煤を掃除機で私が外した煙突をワイヤーブラシでと
分担して作業を進めます
  
上部煙突はロッドを繋ぎながら時計回りに回転しながら突き当たるまで進み
一番気になっていた、ご近所へのワイヤーブラシと煙突のこすれる音も
外で確認しましたがほとんど漏れず一安心・・・予定通り30分で作業終了

気になる煤の量は・・
まだ1ヶ月以上は薪ストーブを焚く期間が残っているのに
昨シーズンの煤の量より多い
煙が逆流するはずだと納得でした

早速、火入れをすると・・・
勢いよく燃え、煙突温度も急上昇
そう言えば、最近煙突温度が低くかった気がします。
クレオソートは湿った薪がゆっくり燃焼すると発生し
煙が130℃以下に冷やされると煙突内に蓄積するとか・・・
  
温度も適温にあがりダンパーを閉じても美しい燃え方をしています
  
ドアガラスも全く汚れず美しいままですネ~
これで一安心です

今回のアクシデントで久しぶりにじっくり取扱い説明書を読むと
いかにドラフト管理が大事かという事を再認識しました。
ストーブで薪を燃やすということは「機械的な技術」より「使用者の技術」
ストーブと煙突が適切に設置されていれば使う人次第ということですネ~

しっかり乾燥した薪を正しい知識を持って焚くということを
最近おろそかにしていたような気がします。
「よか~よか~1年乾燥したけん、大丈夫たい
取扱い説明書もほとんど読まずいつも行き当たりばったりのオジサン
これで少しだけでも考えを変えるいい機会になってくれると良いのですが・・・
その為にも薪作りは2年後に使用するのを目標に
長期計画で早めの薪調達を実践しなければとつくづく感じました。

薪ストーブを楽しむ中で、薪調達が一番の苦労ですが
私達夫婦の目指す暮らしには薪ストーブは癒し・ゆとり・何より欠かせないもの
ただのお飾りやインテリアでなく・・・
高価な薪ストーブを永~く大切に効率よく上手く使っていきたいものです

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (植本多寿美)
2014-02-18 12:21:15
御疲れ様でした
出社前に、ちゃんと時間通りに作業
立派な旦那さんですね!!
返信する
植本多寿美さんへ (taka)
2014-02-18 12:53:53
実は・・・
昼間私一人で煙突掃除を強行しようとヤル気満々の私
「こりゃ~薪ストーブ壊されちゃ大変」と
オジサンからストップ早朝作業となった次第です。
ヤル気だけでは煙突掃除はとても無理だと反省しました

お蔭で薪ストーブも無事でした(笑)
返信する
Unknown (まんぼ)
2014-02-18 16:28:08
田舎で住んでた頃は、竈の煙突掃除は僕の仕事で、鼻の穴まで黒くなったのを思い出しました。つくづくいい時代だったと・・。
慣れによる管理不足でしたね。
それにしてもそんなに朝早くなら寒くてたいへんだったことでしょう。肝腎のストーブが焚けないのだから。そんな目に会うと以後は大丈夫ですね。
ほっとした時間に”しずく”がほんの少しの癒しになったみたいで嬉しかったです。
ストーブも赤々と燃え、何れにしても”甲斐があった!”という事実は心を和ませてくれますね。
返信する
まんぼさんへ (taka)
2014-02-18 18:08:48
ハイ
薪ストーブも夫婦関係も馴れ合いはイケません(笑)
これからはオジサンと薪ストーブさんの両方の
ご機嫌伺いながら末永く大切にします


返信する
Unknown (みょんのご主人さま)
2014-02-18 21:18:08
突然の煙突の詰まりに、煙にビックリして早朝の煙突掃除と大変だったでしょうね。

煙突の煤の状態は、見る限りでは詰まっていないような・・・
煙突のトップが目詰まりしているのではないでしょうか? 
突き当たるまで突いたので、少し隙間が出来て燃焼が良くなったのではないかと思います。

煤の付着若しくは目詰まりの原因ですが、takaさん家の煙突は2重煙突で施工もしっかりしているので構造上の問題はないので、もしかして薪の消費を考えてダンパーの絞りが早いのでは?ないですか?

熾火を沢山作って、燃焼状態を保っつような焚き方をすると煤の発生が少ないと聞きますよ。
返信する
みょんのご主人さまさんへ (taka)
2014-02-19 07:49:16
ありがとうございます。
さすがみょんのご主人さまのご意見全てあたっていると思います
薪ストーブ5年目で下からの煙突掃除は毎シーズンやっているのですが
そろそろ屋根側から掃除しないといけないかもですネ~

確かに最近「ダンパー&温度調節レバーの絞り」が早く
熾火が十分でないうちに大きな薪を早くのせ過ぎのる気がします。
やはり、薪の在庫を気にせず焚くためにも薪調達を頑張らないといけませんネ~

返信する
ご報告 (kattiiママ)
2014-02-19 09:11:17
私ごとですが、水道が2週間ぶりに復旧しました

水を作り快適に過ごせたのも薪ストーブのおかげです。
シーズンはじめに点検した高性能のいい薪ストーブで煤や灰が
これだけ着くのはやはり切り替えのタイミングと薪の乾燥不足
かと感じます。これからの宿題ですね、ストーブのためにも
頑張って
返信する
kattiiママさんへ (taka)
2014-02-19 11:07:25
水道、良かったですネ
2週間本当にお疲れ様でした。
さぞかし大変だったことでしょうネ~
いつもポジティブなママさんだからこそ
文句も言わず出来たこと・・・拍手

薪ストーブはお蔭で順調に燃えています。
やはり管理不十分・・・
使い手の技術UPに励みます
返信する
Unknown (平です)
2014-02-19 12:48:43
いやーうちも人ごとではありませんね。
確かに煙突の様子からすると、落ちて
きた量は多いように見えます。
うちも2010年に設置して、毎年下から
はやっているのですが、トップは屋根
の傾斜がきついので結果として手付か
ずになつています。本気で対策を考え
ないといけません。
返信する
Unknown (ペーターランド)
2014-02-19 20:37:16
トラブルがあったから
学べる事って沢山ありますよね。
ご主人にポチッ。。。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。