J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

寒冷地テスト

2011-03-31 20:00:00 | Weblog


8位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



北海道では、寒冷地仕様が当然だ。

車などはもちろん寒冷地仕様だし、
ダウンジャケットや冬靴などでも、
本州以南ではほとんど不要なくらいの
ヘビーデューティな仕様が求められる。


別に、それは格好をつけているわけではなく、
そうでないと冬の気候の下で機能しないからだ。



某社のフットサルボールを使っていて。

破損するケースが時々あるのが気になる。
縫いがほつれ、詰め物が飛び出しかけるのだ。


他のボールでは特に同じ事象は起きず、
またそのメーカーのボールも他の地域では
普通に使えているので、未だ原因は不明だ。



あくまでも単なる仮説でしかないのだが、
一つ思い浮かぶのは、ボールの保管場所だ。

車のトランクに入れっぱなしにしていることが
多いのだが、車内温度はすぐ氷点下まで下がる。


このことが良くないのだろうか、というのが
あくまでも現時点の仮説なのだが、確証はない。



ただ、考えてみれば、このような寒い地域で
通常の使用に耐えられるかどうかというのも、
メーカーにとっては良いテストになるのでは。

北海道で壊れなかったフットサルボールは、
同程度の積雪寒冷地でもきっと大丈夫だろう。


#ロシアとかイタリア北部あたり?(;一_一)

自動車やタイヤメーカーのテストコース
寒冷地テスト用に道内での立地が多いのだが、
インドアスポーツでも同じような話が出るかも。



他の球技種目でもあるのかな?(-_-;
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー記事の話

2011-03-30 21:00:00 | Weblog


8位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



昨年末に受けたインタビューが、来月末
発売の「企業診断」5月号に掲載される。

企業診断 2011年 04月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
同友館


先日、校正ゲラのチェックも終えたので
あとは無事発売されるのを待つだけとなる。

自分で原稿を書くのと、インタビューを受けて
話した言葉が後から文字になるのは、やはり違う。




最近、パーソナル・ブランディングの一環と
して、過去に執筆した原稿類を整理している。

読み返すと結構気恥ずかしいのだが、やはり
そこは自分で推敲を重ねた文章、それなりに
煮詰めたものとなっているのは自分でも分かる。


その点、インタビュー記事というのはあくまでも
インタビュアーがまとめた文章であり、話している
のは自分なのだが、インタビュアーの個性も表れる。



もう一点、インタビューを受ける難しさ。

喋っていると、ついつい場を盛り上げようと
オフレコのような内容も話してしまうのだが、
文章になったものを見ると「これはちょっと
出版物には載せられないな」
ということもある。

きちんと校正段階でチェックさせていただけた
ので特に問題はなかったが、「言葉の怖さ」
自ら実感するという意味でも、良い経験になった。



4/27発売、乞うご期待です(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を亡くさない

2011-03-29 23:59:59 | Weblog


8位に浮上!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



いよいよ年度末も押し迫ってきた。

あと3日間で済ませなければならない
作業や、処理しなければいけない書類。


分かっていたはずだが、実際迫ってくると
気がつかなかったようなものが出てきたり。



節目の時期だから、人の動きもある。

去り行く人もいれば、新たに来る人も。
そういう人達へのケアも、とても大切だ。


もし自分が彼らの立場だったら、今必要な
サポートは何だろう、と考えるようにしている。



ま、とにかくバタバタするのは仕方ない。

仕方ないのだが、忙しいときこそ丁寧に対応
しなければいけないものもあるし、感謝や労いの
言葉だけは忘れないようにしなければいけない。


「忙しい」「心を亡くす」と書くが、こういう
ときの対応で器の大きさも見えるような気がする。



明日は送別会(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋を通す

2011-03-28 23:59:59 | Weblog


10位に浮上!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



最近あった、ある相談案件の話。

相談された内容は、知的財産権に関するもの、
いわゆる類似品(パクリもの)への対応問題。


内容的には、診断士としての自分の知識で
そこそこアドバイスも出来るようなものであり、
より専門的な相談先も、個人的に紹介出来る状況。



ただ、組織として考えたとき、この話に対応
するのは(表向き)より適切な部署が存在する。

こういうときに自分が個人的に詳しいからと
いって前面に出るのは、後々ややこしくなる。


結局、その部署に話をつないで状況を説明し、
自分が考えるアドバイスを伝えたうえで、その
部署から連絡をとって、アドバイスしてもらった。



企業内、シャナイ診断士をしていると
このようなケースの相談が時々発生する。

自分が直接答えてしまう方が話も早いし、
より効果を上げる結果となる可能性も高い。


ただ、毎回それをやってしまっては、自分が
いなくなったときに対応できなくなってしまうし
本来の部署の機能は何なんだ、ということになる。

自分は本来回答すべき部署を後方から支援し、
対外的には本来回答すべき部署から回答する、
それが組織として「筋を通す」ということだと思う。




最近こういう案件が多いです(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会会場で決算作業

2011-03-27 23:59:59 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



本日は札幌リーグ・チャンピオンシップ。

過去、自分のチームでも2回ほど大会参加し
なかなか面白い大会であるのはよく分かっている。


しかし、今日は試合を見ることはほとんど無理。
今日中にリーグの決算を作らなければいけないのだ。



11時くらいまでは各チームの参加受付作業のため、
競技室の外に受付テーブルを置いて合間に試合観戦。

しかしそれが一段落すると、体育館内の器具庫に
引きこもってひたすら作業だけ、全く試合は見れず。
器具庫内で電源確保、持参したノートPCを立ち上げ。


今日ようやく受け取った領収書を元にExcelの出納簿を
完成、費目別集計を行い、仮決算まで済ませて昼メシ。
現金残高とのチェックも終わり、数字的には一段落だ。



午後からは150枚近くに渡る領収書の整理。

指定様式の台紙へ貼りつける必要があるのだが、
その貼り方についてもいろいろ考え方があったり。

出納簿、支出明細、決算書、事業報告書といった
Excelの各様式を作成し、プリンター出力して一通り
揃ったのは、今日の大会が終わった1時間後だった。


結局、試合はほとんど見ることが出来なかったが、
自分の仕事は何とか突貫工事で片付き、やれやれだ。



去年よりスケジュール的にはきつかった(-_-;
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英気を養う

2011-03-26 23:59:59 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



8:11留萌発のJRで札幌へ。

普段ならもう一本遅いのに乗るのだが、
これで向かったのはコンタクト購入のため。


10:20に札幌到着後、コンタクトショップ、
提携の眼科に行くとすでに待合室は満席状態。

検査を終え、新しいコンタクトを装着して店を
出たのは12時近く。トータル1時間半かかった。




で、昼メシはコロンボへ。


日替わり(エビフライ)カレー850円

エビフライカレーってあまり食べたことが
ないのだが、エビのプリプリ感が美味しい。


疲れているとき、元気を出すにはカレーだ、
と教えてくれたのは、以前の部署の上司だ。



ホテルのチェックインまでは時間があるので、
荷物だけ先に預けて久しぶりのジャスマックへ。

ここは東京から出張で来ていた時代から、
ちょっと時間が空くと歩いて使っていた温泉。


地方の500円という温泉に比べたら数倍高いが、
手ぶらで行ってもリラックスできる貴重な空間だ。

2時間ほど仮眠を取ったりして、英気を養う。
これで、夜は下作業を進めておくことができた。




明日が勝負です(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性見せろ

2011-03-25 21:00:00 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



どうも、鼻風邪を引いたらしい。

昨日から調子も今ひとつだったが、
夜寝ている最中に大量の汗をかいた。


熱があるときには夢をよく見るものだが、
震災に関連した夢だろうか、うなされた。



ただ、年度末なので休んでいられない。
仕事もそうだし、連盟の決算も締切間近。

水を多めに飲み、栄養ドリンクを飲んで
ティッシュペーパーは箱で持っていくことに。


朝7時に職場へ行ってたまった作業開始。
始業時間までに、ある程度のメドをつけた。



オールラウンダー廻、アマ修斗関東選手権。
準決勝で優勝候補と当たった高柳廻は大苦戦。


オールラウンダー廻(1) (イブニングKC)
クリエーター情報なし
講談社


スタミナも尽き、相手の肩固めに思わず
タップしようと心が折れかけた、その瞬間。
練習仲間で、既に敗退した北村勇大が叫ぶ。

「肩固めからのスイープなんか、俺とさんざん
 練習しただろ!あきらめんな、根性見せろ!」


その一言で気持ちを取り戻した廻は、肩固めから
見事脱出。結局は負けるのだが、最後まで善戦した。



多少の無理をしなければいけない場面
というのは、誰にでも起こりうるもの。

そのとき支えになるのは仲間の叱咤激励であり、
過去に自分がトレーニングした日々だったりする。


今日の自分はマンガの脇役である勇大に励まされた。
そして今日の自分が、将来の自分を励ますかも知れない。



ここが頑張りどころ(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿命がきたコンタクト

2011-03-24 20:00:00 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



コンタクトレンズの調子が良くない。
ハード、いわゆる酸素透過型レンズだ。

昨日あたりから、右目の方が白濁状態に
なってしまい、装着できないことはないが
見るからに眼にも良くなさそうな感じだ。


購入時点のケースを見ると「exp.2011.2」
とあり、使用期限を過ぎてしまったのだろう。



5年前、前回の購入時も、その前に使っていた
コンタクトを使用期限を過ぎて使い続けていた。

それが原因かどうか分からないがウィルス性
結膜炎になってしまい、感染症のため2週間も
職場に出てはいけないと言われてしまったのだ。


たかがコンタクトレンズと侮ったら大変な
ことになるのはそのときに経験済みなので、
今回は兆候が出てすぐに装着を止めることに。



コンタクトレンズメーカーのHPで検索すると
留萌市内にも1店だけ、取扱店があるようだ。


早速行ってみたが、在庫はなかった(;一_一)
しかも震災の影響でいつ入るか約束できない、と。

そこで、週末に札幌に行くのを思い出し、5年前
購入した店に電話すると、購入履歴も残っており
何と以前買ったのと同じものなら在庫があるという。


当日、眼科医の診察は受けないといけないが、
とりあえず在庫を取り置いてもらうことにした。

たかがコンタクトレンズと言われるかもしれないが、
こんなことでも地方で生活するのはなかなか大変だ。




土曜まではメガネ生活です(-_-;
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料供給基地

2011-03-23 23:59:59 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



東京で今度は水の問題が発生。

早速連絡があり、先日の米に続いて
ミネラルウォーターの配送を手配した。


ただ、水はやはり重いこともあって、
本体価格より送料の方がかかってしまう。

緊急的には仕方ないのかも知れないが、
こういう対応は長く続けられないだろう。




そうはいいながらも、だ。

比較的平穏で食料がそこそこ安定的に
入手できる北海道に自分がいることは、
東京や仙台の親戚の手助けになっている。

頼れる親族が、地理的に離れていることは
なかなか顔を合わせられない寂しさがある
一方で、リスクの分散になっていると実感。


特に、食料自給率200%ともいわれる北海道が
全国に対して果たす役割は、こういう状況下で
今後とも大きく発揮されるのではないだろうか。



ついでに、自分も送ったのと同じお米を購入。


さとうファームの留萌産ななつぼし(低農薬米)

冷めても美味しいななつぼし、
残っているゆめぴりかと混ぜて
次回作の弁当から使おうと思う。




楽天での取り扱いもあるのね(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当男子7

2011-03-22 20:00:00 | Lunch Box


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



結局、先週は弁当を作れなかった。
週イチと決めてもなかなか出来ない。

震災後でバタバタしていたということも
あるし、自分の精神的な余裕もなかった。


東京の実家、仙台の親戚のところでは
物資が不足し、その調達・配送の手配を
どうするかで自分の意識もいっぱいだった。



そうこうしているうちに。

計画停電の影響だろう、震災対策・節電
レシピ
というサイトを、たまたま発見した。


家に残っている食材、缶詰類を使いつつ、
電気やガスをあまり使わない調理レシピだ。

これを、弁当に試してみない手はない。
第7作のテーマは、震災対策・節電弁当だ。




残っている缶詰として、ツナ缶と和風煮物
(赤インゲン豆・ひじき・コーン)があった。
これを、サラダ用のドレッシングで和えるだけ。

ご飯は炊かないわけにいかないが、冷凍庫から
前の晩に出して自然解凍すればレンジの時間を
短縮できる。釧路産の昆布があったので、オン。


その他、冷凍野菜でインゲンとホウレンソウを
茹でるのはいつもと同じ。頑張れホウレンソウ。


(σ`□´)σ 完成

電気・ガスの使用はゼロではないが、節約した。
こういうのも、普段から慣れておくと良さそうだ。




決してただの手抜き弁当ではありません(-_-;
Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休札幌3

2011-03-21 22:00:00 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今日も終日、西区体育館でリーグ運営。

今日で本当に今季のリーグ戦は終わり、
あとは来週のチャンピオンシップを残すのみ。


そして最後に残ったのが札幌2部だった。
この部も、なかなか味わい深い部だと思う。



審判の間でよく形容される言葉に、
「脂っこい試合」というものがある。

要は激しいプレーの連続でジャッジが微妙に
なりがちだから気を引き締めないと、というもの。


そういう意味では、最上位の札幌1部よりも
2部の方が「脂っこい試合」が多い印象がある。



ただ、運営していて「脂っこい試合」も悪くない。
今日も朝イチから気持ちの入った好ゲームだった。

テクニックも大事だが、勝ちたいと思う気持ち、
キモチが感じられる試合は見ていても面白いもの。


かといって、単に外サッカーのスタイルで
ガツガツやるだけではなく、パワープレーも。


ティグレ時代からのパワープレー使い、CHAMCATS

ちゃんと改正後の新ルールに対応して、ゴレイロを
相手陣内に置いたパワープレーからの得点もあった。




おまけの画像。


今日の連盟弁当(鮭!)

昨日はサバ弁当、そして今日は鮭弁当。
連日開催の時はメニューが続かないよう
考慮していただいているのだろうか。。。?



決算資料を整理しなくちゃ(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休札幌2

2011-03-20 23:59:59 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



終日、清田区体育館でリーグ運営。

各リーグとも最終日を迎えており、
明日で今季のリーグ戦は全て終わる。


長かった1年間の連盟活動も年度末、
あとは決算等の事務処理作業に移行する。



ちなみに今日は札幌7部を担当したが、
この7部というのは新規チームがほとんど。

ある意味、上を目指す野心のあるチームが
最初に参加する部でもあり、毎年注目している。



札幌7部の試合

ここからいずれ、上のリーグで活躍するような
選手も出てくるだろう。そういう将来に思いを
馳せるのも、リーグ運営の楽しみだったりする。



昼過ぎ、東京の弟から「米が品薄なので、
もしあれば送ってほしい」
とのメールが届く。

すぐに自分が食べている生産者の農家さんに
ななつぼし5kg、FAXで配送まで注文しておく。


仙台の親戚の家でも、大きな被災はなかったが
様々な物資が不足しているようで、この週末に
詳細を確認した上で連絡をもらうことになった。

もちろん、物流が回復すればクリアできる問題
かも知れないが、個別具体の物資については
マルチハビテーションによるリスク分散効果を
上手く活用して乗り切るのも一つの手だと思う。




さすがにガソリンとかは送れないけどね(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休札幌1

2011-03-19 23:59:59 | Weblog


11位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



ゆっくり起床、午後から某社の経営会議へ。

社内メンバーと外部の関係者とで意見を
交わし、前向きな方向性がだいぶ見えてきた。


何より、経営者の意識が変われば会社は変わる。
そのためには、経営者自身の「気づき」が必要だ。



この支援先に関わるようになって1年が経つ。

全国の中小企業診断士でも、恐らくこのような
関わり方をしているケースはほとんどないだろう。


#具体的な関わり方についてはここに書けないが

単なるコンサルとは異なる形で、社外チームが
支援体制を組んで経営者と向き合い、改善を図る。

経営者との距離感とか影響力の作用というものを
徐々に実感できているし、会社が確実に良い方向に
向かいつつあることは、皆にとって喜ばしいことだ。




その後、若手スタッフのパソコンが壊れたと
いう話を受けて、一緒に某家電量販店へ向かう。

イーモバイルの59,800円のノートPC、同社との
データ通信契約をすると55,000円引きだという(!)


結局、何と4,800円でノートPCが買えてしまった。
今やPCも携帯電話のような収益モデルなのだろうか。

#自分も買い替えようかな(;一_一)



その後はちょっと一杯だけ、とBarねもとへ。

ところが、たまたまカウンターで隣に座っていた
男性と話が盛り上がり、ついつい長居してしまった。


家で飲むのもいいが、外に出てバーに来なければ
このような思いがけない出会いも、起こらないのだ。

震災以来、飲食店やバーも売上が落ちているようだが
こういうときこそ、買いだめではなく外食すべきだと思う。




結局閉店時間まで居座ってしまった(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起こり得る影響を想像する

2011-03-18 23:00:00 | Weblog


11位に浮上!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



震災からちょうど1週間が経った。

現地から遠く離れた北海道、特に
日本海側でほとんど関係のなさそうな
ここ留萌でも、関係機関を集めた会議が。


やはり、いろいろな情報を集めてみると
離れていても関係ないということはないのだ。



留萌市には陸上自衛隊の駐屯地があり、
既に災害派遣部隊として、隊員約450人、
車両約90両が航空機、フェリー等で出発済。

これ以外にも、被災地の応援で派遣される
予定の保健医療関係者、建築関係の有資格者
(災害査定等のため)も現地に行く可能性がある。


他にも物資の支援や、長期に渡って関係者が
現地で活動する場合には車両を持ち込む可能性も。



また、逆の動きも実際に起きている。

福島県で被災した方が、留萌の親族を頼って
避難してきたため、公営住宅が提供されている。


札幌などでも同様の受け入れは進んでいるようで、
現在混乱下にある首都圏から離れている北海道が
避難先として選ばれるケースは多くなるかも知れない。



この他にも、可能性だけを想像するならば
いろいろな影響が、各方面で起こりうるのだ。

例えば、こちらで作った農産物の大口顧客が
東北方面にいた場合、今後どうなるのか、とか。

例えば、こちらの漁業者が東北方面の企業に造船や
漁具製造を発注していた場合、今後どうなるのか、とか。

例えば、こちらの学校を卒業して東北方面の企業に
就職予定だった学生さんは、今後どうなるのか、とか。


考えられる様々な影響をリストアップし、あるのか
ないのかを関係者に聞いてみないと分からないのだ。

恐らく同じような話は、今後日本中のあらゆる地域で、
さらには世界中にまでも、広がりを見せていくことだろう。



日常生活は至って平穏なんだけどね(-_-;
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2万5千年の荒野

2011-03-17 22:00:00 | Book Review


13位に浮上!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



職場でも、終日テレビをつけている。

#何かあったときの対応のため

今日、自衛隊ヘリでの放水作業が
映ったとき、あるマンガを思い出した。


さいとう・たかをセレクション BEST13 of ゴルゴ13 Author’s selection
クリエーター情報なし
小学館


それが、ゴルゴ13シリーズの中でも
名作の一つに数えられる、表題作なのだ。



L.A.の北方80キロ、運転開始を控えた原発が舞台。

完成を急ぐ突貫工事の最中、誤って圧力容器の
水蒸気逃し弁にクレーンをぶつけてしまうのが発端。


安全課長のバリー技師は逃し弁のレントゲン検査を
主張、工期延期を提言したが、政治的思惑もあって
延長は認められず、強引に原発は運転開始される。

運転開始直後、停電が発生。すぐにディーゼル発電機
の始動を試みるものの、発電機の不調により失敗する。




圧力容器内の圧力が上昇し始め、その後ディーゼル
発電機が回復しポンプが作動し始めるものの、圧力は
下がらず、さらに緊急冷却水の注入にも失敗してしまう。

この原因は圧力容器内の高い圧力により注水が上手く
いかなかったのだった。福島ではベントを開いて圧力を
逃がしたが、こちらはクレーンをぶつけて壊れてしまった。


冷却水が喪失すればメルトダウンとなり、その場合は、
広島で投下された原爆の200倍から400倍の放射能が
放出され、周辺の地表・川・海・大気を汚染することになる。

そして、原子炉から排出されるプルトニウム239が半減する
期間である2万5千年の間、生物の住めない環境をもたらす。




偶然にも、ゴルゴの神業的な狙撃を目撃してしまった
バリーはメルトダウンを防ぐため、原子炉内のパイプを
狙撃することで詰まった蒸気を逃がすことを思いつき、
ゴルゴに接触して原子炉内での狙撃を依頼するのだ。

バ「あんたの正体はわかっている。私はあんたが
  リーバマン氏を射殺したのを目撃した人間を知っている。
  そのリーバマン殺しの目撃者の命とキャッシュで50万ドルを
  報酬に、あんたに仕事を頼みたい」

G「・・・仕事の内容は」

バ「危険な仕事だ。放射能の漏れた原子炉の中で、
  少なくとも厚さ40ミリはあるステンレスバルブの
  一点を撃ちぬくんだ。建屋の中は蒸気が立ちこめて、
  的がよく見えないかもしれない。被爆の可能性もある」

バ「最悪の場合、ほんの数秒で被爆許容線量3,000ミリレム
  を超えてしまうかもしれない。そうなると一週間後に死ぬ
  可能性は50%。軽くすんでも後々ガンや白血病にかかる
  可能性は高い。君の子孫まで影響があるかもしれない」

G「・・・」


という、ゴルゴ自身にとっても危険きわまりないもの。



ゴルゴは淡々と仕事を引き受け、バリーの仲間達が原子炉内で
足場を作る作業を見守るのだが、この時に原子炉建屋に入ろう
としてドアを開けた瞬間に水素爆発が起こるという描写まである。
また、作業員が数十秒単位で交代するあたりが、何ともリアルだ。


原発の図面を頭に刻み込み、バリーとともに原子炉内に飛び込んだ
ゴルゴは蒸気で視界が遮られたまま、記憶を頼りに見えないパイプを
撃つ。ゴルゴの超人的狙撃によって見事に成功し、冷却水が流れ込む。

バ「早く行ってくれ。私はここで死ぬ。あんたとのもう一つの
  約束。目撃者の命だが、ここで果たすよ。私がその目撃者だ」

G「・・・」


この後、ゴルゴが黙ってバリーのタバコに火をつけるシーンが印象的。



ギリギリの状況下でともに戦ったバリーに対するゴルゴの思いが表れる。
ゴルゴ作品はかなり読んでいるが、今日はこの話を思い出さざるを得ない。



賛美歌13番をリクエストします(-_-;
Comments (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする