J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

GKのヘディングゴール

2014-11-30 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床。

午前中は先週の発表に対する教授のフィードバック、
またRの事後課題に対する教授のフィードバックを確認。


プレゼンではスライドに文字を詰め込み過ぎとのコメント、
一方話し方については聞きやすいとの評価が多かったようで。

Rの方は解釈の異なるものもあったが、まあまあという感じ。
数字を扱う作業だが、アプローチは絶対ではないのが面白い。




午後はジムでワークアウト、何とか今月分をクリア。

ちょっといつもと順番を変えてマシンを先に一通り、
その後エアロバイクを60分、最大心拍数の67%程度で。


合間にチェックしていたJ1昇格プレーオフ、すごいことが
起こったとTwitterで知り、さっさと風呂に入って戻ることに。



その昇格プレーオフ準決勝、結果を知った上で
録画をみたが、それでもあの結末には驚くばかり。

正直このプレーオフの意義には疑問もあるのだけど、
こういうのを見せられちゃうと止められないだろうなと。


まあ、プレーオフで上がったチームが翌年のJ1で厳しい
結果になるのは別の話なので、これもアリかも知れない。



来週の決勝も楽しみです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道地区フットサル連盟会長・理事長会議

2014-11-29 23:59:59 | Weblog




自分は副理事長なので、本来は出る資格のないカイギ。

ただ、現場の実務を統括する立場として出ておいた方が
良いのでは、と誘われて急遽オブザーバー参加することに。



会場は札幌サンプラザ

今回は千歳・旭川・札幌・十勝の各地区連盟の会長・理事長に
加えて北海道連盟幹部が集まり、2時間以上の報告・意見交換。



内容の詳細はちょっと書けないが、道内の連携体制は
今後かなり改善され、良いものになっていくだろうと思う。

その一方で日本のフットサル界全体を取り巻く環境、特に
Fリーグの状況はかなり厳しい、ということを初めて知った。


まあ、先日のセントラル開催でもたまたま運営の裏側にいて
その一端を垣間見てしまったので、ある程度想像はしていたが。



カイギの後は懇親会、各地区の課題などもよく分かった。

自分の組織がそこそこ上手く回っているとすれば、やはり
それはトップのガバナンス、マネジメントと人材育成なのだろう。


非営利組織だとどうしても同じ人間が長く関わりがちなので、
意識的に新しい血を入れるようマネジメントしていく必要がある。

その点、12年前に民間某社の社長を連盟会長にお願いしたのは
慧眼だったと思うし、トップの考えが組織全体に浸透していると感じる。




セレッソ降格ですか(-_-;
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整のスピード感

2014-11-28 23:59:59 | Weblog




今週は毎日プロジェクト対象企業と連絡調整。

来週から幹部へのインタビュー調査、さらには
全社員を対象としたアンケート調査も始まる予定。


その細かい段取りであったり、アンケート調査の
調査票に関する修正など、詰めの作業をやりとり。



朝イチで前日までの作業状況を報告すると、概ね
昼前くらいにそれに対する先方のレスポンスがくる。

そこには新たな作業指示が含まれていることが多く、
すぐに対応するため自分からメンバー全員に連絡する。


早ければ昼休みを潰して対応してくれるメンバーがいたり、
遅くとも夜までには対応が終わってチェックできる感じだ。



問題は、このスピード感についてこれなくなる
メンバーが出ることだが、頑張ってもらうしかない。

もちろん、プロのコンサルとしてやっているわけでは
なく授業の一環なのだが、相手がいる以上やむを得ない。


通常授業の課題のような感覚でやっていたら、恐らく
リサーチペーパーを書く前にタイムアップとなってしまう。

なかなか悩ましいが、最もスピードを出せる人に全員が
合わせないと全員にとっての便益を確保できないのだと思う。




割り切るしかないね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種とリスク管理

2014-11-27 23:59:59 | Weblog




今年もインフルエンザ予防接種を受けた。

効くとか効かないとか最近いろいろ騒がしいが、
お守りというか気休めくらいのつもりで受けている。


予防接種を受けていても昨年正月にかかったが、
それでもやらないよりは良いだろう、と思っている。



この話も何度か書いたことがあるが、その昔
予防接種を受けずにインフルエンザで1週間休んだ。

超繁忙期だったこともあって仕事への影響も大きかったが、
治ってから上司からは「予防接種を受けるのはプロとして当然
のリスク管理、受けずに仕事に穴を開けるなんてプロ失格だ」と。


予防接種には健康保険も使えないし全額自費だが、それでも
かかってしまったときのリスクと接種の手間を天秤にかけたら
毎年この上司の言葉が浮かんでくるので、受けずにはいられない。



夜は再びロンリー自習室。

後期は授業をほとんど取っていないが、毎日のように
ここに来ると何曜日に誰が来るのかだいたい覚えてしまう。


教室から声が漏れてくるのも、最初はうるさいと思ったが
またあの話をしているな、などと想像すると微笑んだりして。

図書館が身近にあればそちらに行くのだろうけど、ここは
ここで過ごしやすい拠点であり、残された時間を大切にしたい。




11月ももうすぐ終わります(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日夜のフォーラム

2014-11-26 23:59:59 | Weblog




ディスカッサントコメントは出揃ったが、
プロジェクト自体は関係なく進行している。

対象企業との連絡調整は毎日、一日数回に及び、
その都度様々な対応が必要となってメンバーに依頼。


こうした作業そのものがこのプロジェクトの特徴だが、
得られるものも一人だけの案件とは比較できないほど大きい。



夜はあるフォーラムへ、参加者が少ないらしく呼ばれて。

講演者の話も大変興味深いものだったし、フロアからの
質問、そして質問への対応も真摯で非常に勉強になった。


この手のイベント、これまでは授業と重なることが多くて
なかなか参加出来なかったのだが、今後は積極的にいきたい。



終了後は某店で講演者を囲んだ懇親会。

講演者の方が道外出身なので、北海道らしいものを
というチョイスらしいが、どれも美味で盛り上がった。


普段使いの店とは別に、こういうジャンルもときどき
開拓しておかないと、いざという時勧められる店に困る。
話も盛り上がり、23時過ぎまで歓談して無事に終了した。



こういうインプットも必要ですね(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝えることの難しさ

2014-11-25 23:59:59 | Weblog




土曜日の中間報告会、履修生相互の
ディスカッサントコメントが公開された。

合わせて、自分たちのグループに関わって
頂いているオブザーバーからも所感コメントが。


お褒めのコメントも多かったが、11分という
短時間で伝えきれなかったことも多かったと反省。



当たり前だが、発表時間は決まっているので
その時間の中でのトレードオフというものがある。

ある内容にウェイトを置くなら、他を削るしかない。
その意味で、内容構成を熟慮した人の発表は概ね良い。


コメントを書く側も、そうした点を考慮してより良い
構成を提案するなら良いが、全てに対応するのは難しい。



夜はロンリー自習室、Rの課題作業の続き。

一通りの分析は終えているのだが、改善できそうな
モデルがいくつかあったので、推計をやり直してみる。


統計量をみると若干良くなったので入れ替えておく、
あとはレポートを整理して明日にはアップできるだろう。



なんかバタバタしてきたな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらばラーメンふくべ

2014-11-24 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床。

午前中はRを使った事後課題作業、一通りの
流れだけ確認して、本格的には夜やることに。


朝兼昼は今月末で閉店するという情報を得た
琴似のラーメンふくべ、近くのパーキングに駐車。




店舗外観


このコップとおしぼりともお別れ


醤油ラーメン


味噌ラーメン

自分はここ10年くらいしか知らないのだが、
50年以上の歴史があるようで、ちょっと寂しい。



午後は定山渓、山水でひとっ風呂。
久々に熱い源泉かけ流しが良かった。

戻ってからは再び課題作業、夜までかけて
一通りやったがもう少しブラッシュアップしたい。


提出期限は水曜夜中なので明日再びトライすることに。
よく学びよく遊んだ3連休も終わるが、楽しい時間だった。



どこか懐かしい味、ごちそうさまでした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20周年記念のLa Sante

2014-11-23 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床。

午前中は昨日の事後課題、他のメンバーが
発表した内容に対するディスカッサントコメント。


11分の発表資料、昨日も質問やコメントはしているが
時間を置いて考え直すと改めて指摘できるポイントもある。



午後は久しぶりのジム、今月初めて。

エアロバイク60分とマシンを一通り、もう少し
負荷を軽くして回転数を上げた方が良かったかも。


連休中なので混んでいるかも、と思っていたが
それほどでもなく、風呂も空いていてストレスなし。



夜は久しぶりのLa Sante、通常メニューの他に
開業20周年特別メニューがあり、そちらをオーダー。


エゾシカのエッセンスのコンソメ


ズワイ蟹と帆立貝とカリフラワーのデュバリー


蝦夷豚とフォワグラのテリーヌ


サロマ産牡蠣とマッシュルームのフラン


真ダチのムニエル 小松菜ピューレ


帯広 和田ゴボウと平茸のブレゼ トリュフ風味


新潟産網獲り野鴨のロースト


20年熟成コクワ酒と洋梨のシャーベット


カボチャの塩プリンと焦がしバターのアイスクリーム


チョコレートと和栗のクレームブリュレと
ハスカップのアイスクリーム

何度も頂いたことのある定番メニューに
初めて頂くメニュー、どれも美味で大満足。



満席、大賑わいでした(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスワークショップI3

2014-11-22 23:59:59 | OBS




今日はリサーチペーパーの中間報告会、これまで
バラバラに活動していた同期全員が集まって開催。

報告会場を2つに分けて行うのだが、自分は何と
トップバッター、何度もリハーサルをしたがやはり緊張。


発表11分に質疑5分、タイマーが残り30秒を切ってから
若干早口になったかもしれないが、3秒残して無事終了。

ややテクニカルな内容も含まれているので、どこまで
聴衆に理解してもらえたかは不安だが、とりあえず安堵。




中間報告会も最終報告会も、4~5人ずつ順に発表する
セッションを4回行ったのだが、人それぞれに個性があった。

11分の発表でスライド40枚とか本当に時間間に合うのか?
と思ったらタイムオーバーになってしまうケースもあったり。


なるべく他のメンバーの良いプレゼンは取り入れて真似るように
しているが、自分らしさを残しつつ融合することが重要かと思う。



終了後はちょっと早い忘年会、多くのメンバーが参加。

2年後期になってなかなか顔を合わせることのない
メンバーも多いので、積極的に各テーブルを回って歓談。


こういう機会ももうあまり多くはないと思うが、残された
時間を大切に、修了後も続く人間関係を意識しておきたい。



事後課題は明後日9:00締切です(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日夜に連盟カイギ

2014-11-21 23:59:59 | Weblog




冬になり本格的なフットサルシーズンが到来。

毎月の役員稼働調査でも、こんなに大会が
あるのかと思うほど、毎週末のように行われる。


ただし、自分はこのところほとんど稼働としては
貢献出来ておらず、他の役員の方々にお任せの状況。



だからというわけではないが、少なくとも
カイギだけは何とか出席しようと調整している。

大会の要項はある意味ルールブックともいえるもの、
仕組みを決めるところに関わることこそ重要だからだ。


今日も19時から21時まで市内某所に集まってカイギ、
今年の残された大会と来年度の大会について要項を議論。



様々な関係団体の話を聞けるのも、カイギの良いところ。

今日は北海道のフットサルが何故これまで遅れていたのか、
それが分かるあまりに明確で驚かされる資料を、初めて見た。


これからは間違いなく良い方向に進むだろう、と確信すると
ともに、自分もそこに貢献できるよう頑張らねば、と思うのだ。



明日は中間報告会です(-_-;
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の過ごし方

2014-11-20 23:59:59 | Weblog




あと1ヶ月ちょっとで年末年始。

ここ数年の暦と同じく今回も9連休、
夏休み以来となる長い休みが取れる時期。


徐々にいろいろな予定も見えてきたので
早めに予約を入れたりチケットを取ったり。



ただ、今年は例年と異なる点がある。

それが大学院の問題、リサーチペーパーの
最終報告会が1月下旬に控えており準備が必要。


年明けには草稿を作っておく必要があるようなので、
年末年始といえど、遊んでばかりとはいきそうにない。



ただ、年末年始に世間の正月モードから離れて
執筆作業に集中するのはなかなか難しいのも事実。

ホテルにでも缶詰めになれば良いのだろうがそれも高い。
どこかリーズナブルに集中できる場所がないのかリサーチ。


結果、ある有料自習室を1週間レンタルすることができ、
そこに毎日通って集中的に執筆作業をすることになりそうだ。



頑張ります(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来予測の技術4

2014-11-19 23:59:59 | OBS




いよいよ今回から本格的な予測作業に入った。

最初に前回の事後課題についての教授コメント、
今年の履修生は探索的に作業していて水準が高いと。


課題レポートのレベルも切磋琢磨によって上がっていく。
一人がペースアップすると、周囲も頑張ろうとするものだ。



で、今日のテーマは変化のパターンを分類すること。

ボックス・ジェンキンズ法の予測をする上で、データの
変化の特徴を調べ、どのモデルが適切なのかを判断する。


前期差を取る、前期値との相関をみる、自己相関図と
編自己相関図をみるなどのステップを経てパターンを探る。

パターンは大きく5通りくらいに分類され、分類に
応じた予測モデルがあるのでそれを適用して推定・予測。




解説を受けながらRのコマンドを入力すると確かに
その通りなのだが、さあやってみろと言われると迷う。

実習では比較的簡単なタイプのものを選んだので出来たが、
難しいタイプのものもあり、事後課題ではそれらにチャレンジ。


理論とソフトウェアのコマンド両方が初めて学ぶものという
難しさは相変わらず、一度でも休むとついていけなくなりそう。



早めに復習しなくては(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりの日米野球

2014-11-18 23:59:59 | Weblog




8年ぶりの日米野球、自分にとっても
8年前に東京ドームで見て以来の観戦らしい。

日本人選手がメジャーに多数行くようになったり、
WBCが開催されるようになり開催意義は薄くなった。


それでも近くでやるなら行かない理由もない、と
早めにチケットを押さえて仕事帰りに札幌ドームへ。



到着すると目立つのは1塁側の大きな空席。


ガラガラ


大谷翔平、今日は投手で


ヤシエル・プイグ(ドジャース)


エバン・ロンゴリア(レイズ)

席は良い位置なのだが、内野のネットが邪魔だ。
これは札幌ドームに限らず日本の球場の不粋な点。


ネットがあろうがなかろうが、集中して試合を見て
いれば飛んでくるファウルボールもまた楽し、と思うが。



試合はやや凡庸な展開、後半は投手にフォーカス。


トミー・ハンター(オリオールズ)


マーク・メランコン(パイレーツ)

こんな寒い、雪が降るような日でも野球を楽しめる。
その利便性と引き換えに、アメリカの球場で味わえる
開放感とか独特の空気感はここでは犠牲になってしまう。



これが本日のベストショット

もちろん日本にも神戸とか広島とか内野天然芝の球場は
あるのだけど、興行優先でドーム開催になってしまうのだろう。



それでもグッズは買った(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり3連休3

2014-11-17 23:59:59 | Weblog




普通に起床、午前中は用事を済ませに。
11時前に終わったので朝兼昼を札幌二郎で。


小ラーメンカラメニンニク生卵・750円

平日の昼に来たのは初めてかも知れない。
乳化したスープにカラメがビシッと効いている。



食後はディーラーでタイヤ交換後の車を引き取り。

冬用のワイパーが拭き取りにくくなっているとのこと、
確かに昨シーズンもそんな兆候があったので交換を依頼。


急に降ったから忙しいのでは、と聞いたところ、10月に
北見でスリップ事故があってからずっと忙しい、とのこと。

忙しいのは良いことだろうし、例年より降雪も早いらしいが
なかなか季節の繁閑に応じてスタッフを増やせないのは悩みか。




帰ってからは引き続き発表資料のブラッシュアップ。

定量分析は多少試行錯誤したもののなかなか良い
数字にはならず断念、見せ方の部分で加筆してみた。


メンバーが作ってくれたポンチ絵もいい感じで加え、
発表のリハーサルも何度かやってみて、ほぼ固まった。



明朝アップロードします(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり3連休2

2014-11-16 23:59:59 | Weblog




ゆっくり起床、午前中は発表資料の深耕。

お題の一つである定量分析の結果を何とか
反映させようと、初めて触るSPSSに四苦八苦。


それでも、分析手法自体は学部時代の卒論でも
やったことがあるので、昔取った杵柄という感じだ。



昼過ぎ、雪がゆるんできた感じがしたので
ディーラーに電話をしてタイヤ交換を持ち込む。

一応大通りを選んだものの、走り出してしまうと
それほど不安はなく、駐車場を出る方が難所だった。


やはり、いきなりの降雪で準備していなかった人も
多いのだろう、作業は混んでいて引き取りは明日に。



遅い昼メシは徳寿、しんら亭


石焼ビビンバランチ+サラダセット

これで1,000円というのはなかなかお得、味も美味。
帰りに印刷の仕上がった年賀ハガキを受け取っておく。



推計は試行錯誤が続きそう(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする