J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

キュレーションの時代

2011-03-15 21:00:00 | Book Review


16位に浮上!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



今回の震災で、Amazonの配送が止まった。

北海道・東北方面ということで北海道までの
配送が難しくなり、注文がキャンセルされたのだ。


それならば、と羽田空港の有隣堂でいろいろ物色し
荷物の隙間に詰め込んで帰りの移動中に2冊読んだ。

そんなものも含めて、今回は久々のブックレビュー。
やはり読書は最も費用対効果の高い自己投資だと思う。




35歳の教科書―今から始める戦略的人生計画
クリエーター情報なし
幻冬舎メディアコンサルティング


自分の母校である、杉並区立和田中学校。
著者が校長として赴任して、様々な改革を
行い、一躍全国でも有名になってしまった。

その著者が振り返って説く、35歳からの
生き方というか今の時代における人生論。


自分の価値観とかなり近いものがあって納得
すると同時に、もしこの人が校長のとき自分が
中学生だったらどうなっていたろう、と思うのだ。



ビジネスで活かす電通「鬼十則」 仕事に誇りと自分軸を持つ (朝日新書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


電通鬼十則は、前の会社にいた頃から
勝手に自分の精神的モットーのように
デスクトップに貼って使わせてもらっていた。

別に広告業界に限らず、ビジネスマンとして
背骨を真っ直ぐにしてくれる、社訓というより
「仕事観」のような存在ではないかと思うのだ。


実は一度、電通に転職する可能性があって
最終面接の一歩手前までいったがダメだった。

「最近見た映画」を聞かれたとき、数年間映画を
見ておらず、気の利いた答えが返せなかったのだ。
今、同じことを聞かれたら自分は何と答えるだろう。




ノマド出張仕事術 1時間のプチ移動から本格出張まで
クリエーター情報なし
実業之日本社


著者も自分と同じく、10年くらい前から
ノマドワーカーとしてモバイル機器を使い
出先での仕事術を身につけてきた、らしい。


そういう意味では、この本に書いてあることの
ほとんどはすんなり頭に入るし、既に知っている
あるいは週末のたびに実践している内容も多かった。

ただ、自分はまだスマートフォンを持っていない。
多分、今年の秋くらいに携帯電話を買い替えたら
きっとこういう使い方をするのだろうな、と思う。




キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)
クリエーター情報なし
筑摩書房


実は、著者のことはtwitterを始めてから
知ったのだが、いろいろな人にリツイート
されていて優れた論者だな、と思っていた。

キュレーション【curation】とは、無数の
情報の海の中から、自分の価値観や世界観に
基づいて情報を拾い上げ、そこに新たな意味を与え、
そして多くの人と共有すること、と定義されている。


時代の変化を捉え、整理する著者の主張には
頷けるところが多いのだが、用語の使い方とか
例示の仕方の関係か、今一つ読みにくい部分も。

自分のように関心の方向性が近い人間でもそうなの
だから、まずは公式サイトを見てからでも良いだろう。




しばらくは札幌で本買うかな(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする