J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

やることがない時にやること

2020-08-13 23:59:59 | Weblog




今日も開店休業状態、午前中は上司と議論。

時間はたっぷりあるので、この後の秋くらいまでに
想定される動き、中長期的な懸案や課題についてフリーで。


難しいのは、シシャでいくら独自に考えて動いてもホンシャの
動きと被ると非効率なので、シシャにしか出来ないことに集中。



午後はたまった書類の整理、空いている机で一気に。

コロナの話が大きくなってから、次々と新しい動きがあって
書類は増える一方だった、残すべきものと捨てるものを仕分け。


書類については一定期間が経つと必ず賞味期限切れになるものが
あるので、それを意識して整理できれば良いが、どうしても溜まる。

ちなみに若いメンバーが普通に十字に縛っていたので、キの字結びを
教えてあげる、新聞もA4の用紙もこちらの方が安定するのでオススメ。




夜は厚岸産の鱈が安かったのでアクアパッツァ。


妻作、美味

北海道の魚介類は洋風にすると世界が広がる、と勝手に思っている、
白身魚だとソイとかで豪快に作っても良さそう、いつかやってみたい。



白ワインに合うと思います(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする