J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

Zoom会議の功罪

2020-08-27 23:59:59 | Weblog




午前中は定例のプレス懇談会。

毎月のように話題提供しており、そのたびに後ろに同席して
いるが、相手方の反応の薄い時も多く、念のためという感じ。


プレスの方々が関心を惹くような見せ方、伝え方が必要なのだと
思うが、あまりそれに縛られても本質を見失う面があり、悩ましい。



午後は時間があったので、上司とメンバーとで長時間の議論。

特に準備もなく始まったものだが、議論を進めていくと何となく
外部環境と保有する資源、強みと弱みといったSWOTのフレームに。


何でもフレームワークを振りかざすのは良くないことだが、自分の
中に染み付いており、関係者の理解を促すためにも活用していきたい。



夜は診断士シンポジウムのZoom打合せだったが、間に合わず。

オンラインでの打合せは最近急増しているが、ありがちなのは
終了時間を定めていなかったり、ダラダラと長引きがちなもの。


長時間になりそうだと思うと、他の用事を先に済ませておかなければ
ならず、結果的に入るタイミングを逸する、自分の問題ではあるのだが。



リアルタイムでやるべきか、も検討の余地あるかと(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする