J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

夏休み4

2020-08-18 23:59:59 | Weblog




普通に起床、朝食後にチェックアウトして道の駅へ。


朝食も個室で

5年ぶりとなるホエールウォッチングツアー、受付に
向かうと風が強いため波があり、船酔いするかも、と。


一応酔い止めは買ってあったので飲んで乗船することに、
長袖にウインドブレーカーを着たが防水のポンチョも借りる。


こんな船


沖に出た、遠くに見えるのは知床岬の突端

イシイルカは時々いるのだが、マッコウクジラはなかなか
見つからないようで、ソナーを使っても遭遇できずに終了。



女性のガイドさんがソナーで海中のクジラを探す


イシイルカに遭遇


普通のイルカのようにジャンプしないらしい



昼前にツアー終了、ここからは川湯温泉に移動。

知床横断道路を羅臼からウトロ側へ横断し、道の駅で昼メシ、
その後は斜里から川湯へと向かったが道が単調で睡魔との戦い。



「道の駅うとろ・シリエトク」の食堂で蝦夷鹿カレー


妻が頼んだ豚丼


オシンコシンの滝


川湯温泉に到着、とりあえずひとっ風呂浴びる



夜はいつものすずめ食堂&バルへ、川湯では毎回ここ。


店舗外観


豆サラダ


水餃子


揚げ春巻


ピリ辛まぜまぜご飯

クラウドファンディングのクーポンで1割引、その他に
弟子屈町の湯巡グルメ・クーポン券も使えたので便利。



CF利用と言ったらちょっと驚かれた(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする