J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

腹が決まっていない

2018-10-30 23:59:59 | Weblog




どんな仕事でもそうだろうが、外部環境の影響を受ける。

最近の動きを反映して、この後の数ヶ月ホットになりそうなテーマと
いうかプロジェクトがあるのだが、ここ数日間でその動きがより激しく。


端的にいうと、幹部がステークホルダーに呼ばれて数時間の意見交換を
するも、先が見えない状態で戻ってきたり、新たなカイギ立ち上げの話も。



自分自身もまだ十分理解出来ていないので情報収集の段階に過ぎないが。

いろいろなことが決まっていないから皆が疑心暗鬼になっている、という
こともあるのだが、一番の問題はどうするかという腹が決まっていないこと。


いわゆるWill、意思を明確に持っていないと、周囲の動きに対しても右往左往
するだけで対応の方針が定まらない、まずは腹を決めて臨むことが必要だろう。



で、更に根深いのは、他のステークホルダーも腹が決まっていないこと。

だから呼ばれて意見交換をしても、お互いどうするか、どうしたいかが決まって
いない中で腹の探り合いとなるので、方向性も落としどころも見出しようがない。


。。。という状況が、他のプロジェクトと違ってこの話の難しいところなのだ、
と今日になって気づいてしまい、一つ一つ向き合っていくしかないと改めて認識。



詳しい話は書けませんが(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする