J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

ざっくり分かるファイナンス

2018-10-17 23:59:59 | Book Review




診断士試験の勉強をしていた、10年くらい前の話。

金融機関出身というわけでもなく、財務会計やファイナンスについて
詳しいわけでもない自分にとってファイナンスは一番の苦手分野だった。


簿記からやり直したり、いろいろ試行錯誤したが、結果的にはたまたま
この本と出会って理解が深まり、2次試験の事例IVも乗り越えられた。

ざっくり分かるファイナンス~経営センスを磨くための財務~ (光文社新書)
クリエーター情報なし
光文社




その著者である石野氏が札幌で講演をするという。

商大が主催するフォーラム、MBA在学生・修了生とこれからMBAに
入学しようとする方が半々という感じだったが、参加者も多く盛況だった。


そして生で話を聞くのはもちろん初めてだったが、講演の内容も刺激的で
パワフルなメッセージに溢れるもの、本だけからは学べない良さがあった。


90分弱の講演



実をいうと、自分は大学院の授業ではファイナンスを取らなかった。

それは他に優先すべき科目があったということもあるが、診断士試験の
時点で、身につけるべき知識についてはやり切ったという気持ちもあった。


その選択肢が正しかったかどうかは分からないが、こうやって学び直す
機会はまたあるわけで、その気になればリカレント受講しても良いだろう。



2冊ともオススメです(-_-;
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする