甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2018年 春季高校野球 兵庫県大会開幕☆彡 1回戦4月15日対戦結果

2018-04-15 | 2018 春季高校野球

春季兵庫県大会が開幕しました。

天候が心配でしたが、朝方には雨は上がって良いお天気の中で試合が行われたようで良かったです。

今日は残念ながら球場へ応援に行くことができませんでしたが、高野連の速報は有難い。

展開にドキドキしながら見させていただきました。

第1試合は社が初回から猛攻圧倒でしたね。

柏原の5回に刻まれた「1」への粘りは素晴らしかったです。

きっと夏に繋がる1得点になることだと思います。

第2試合 姫路工業と洲本との対戦は延長13回タイブレーク試合、大接戦となりました。

洲本は予選で応援させていただいたこともあり、速報を見ながら選手たちの姿が浮びました。

福山選手の同点ホームラン!さすがでしたね。

鏡石投手の13回完投に、ゼロが並ぶスコアボードにショート山家選手の華麗な守備はあったかなぁ~

藤井捕手は今日もスタンドのおじさんからの声援があったかなぁ~と親近感を持って見させていただきました。

予定が合えば球場で応援できたら嬉しいなと思います。

2018年 春季高校野球 兵庫地区予選 播淡地区Dブロック2回戦 明石南vs洲本 観戦記


県大会は今春も兵庫県高野連の試合速報を合わせて結果を残していきたいと思います。

4月15日 対戦結果

【ウインク姫路】

  610 50=12
柏原 000 01=1
(5回コールド)

社 藤本、谷口、長尾、鐘搗ー宇田
柏原 足立(大)、山口、岩谷ー高橋

兵庫県高校野球連盟試合速報より

1回表社:1番大内が左翼線2塁打で出塁、犠打で1死3塁とし、3番門脇の右前適時打で先制。
なおも内野ゴロで2死2塁から5番藤本の右越2塁打で2点目。
その後、2四球、WP、盗塁が絡み2死満塁から8番岡本の中前適時打で2点を追加。
さらに、盗塁をはさんで2死2、3塁から9番長井の左中間3塁打で2点を追加しこの回6点をあげる。
2回表社:2死から四球で出塁、盗塁で2死2塁から5番藤本の中前適時打で7点目。
4回表社:先頭3番門脇が中前打で出塁、その後連続内野安打で無死満塁とし、6番粟井の中前適時打で2点を追加。
さらに打者走者が2塁をうかがう間に3塁走者が生還し10点目をあげる。
続く7番辻田が右前打、8番岡本が中前打を放ち、その後盗塁で1死2、3塁。次打者の内野ゴロで1点追加。
さらに1番大内の右中間三塁打で12点目をあげる。
4回裏柏原:1死から四球で出塁するが無得点。
5回表社:1死から4番児嶋が右翼線2塁打を放つが後続を断たれる。
5回裏柏原:2死から内野安打、四球で2死1、2塁とし、代打由良の中前適時打で1点をかえすが反撃もここまで。


姫路工業 010 000 000 000 1=2
洲本   000 100 000 0002×=3
(延長13回タイブレーク)

姫路工業 高田、藤井ー小塚
洲本 鏡石ー藤井
本塁打 洲本 福山

兵庫県高校野球連盟試合速報より

2回表姫工:先頭4番小塚が内野強襲安打で出塁、次打者の犠打処理の送球が悪送球となり、無死1、3塁。
ここで6番大嶋の中犠飛で先制点。
3回表姫工:1死から死球、2番千葉の右前打、四球で1死満塁と攻めるが内野ゴロDPで追加点ならず。
4回裏洲本:1死から3番福山が左越ソロホームランを放ち同点とする。
6回裏洲本:無死から連続内野ゴロエラーで、無死1、2塁とし、犠打と敬遠の四球で1死満塁となる。
ここで右飛に3塁走者がタッチアップを仕掛けるが本塁タッチアウトで無得点。
8回表姫工:1死から1番髙橋、2番千葉連続安打、敬遠の四球で1死満塁とするが得点ならず。
8回裏洲本:2死から2番山家が中前打、次打者の四球で2死1、2塁とするが無得点。
9回裏洲本:先頭四球。
姫工は投手を藤井に交代
犠打で1死2塁、内野ゴロで2死3塁まで攻めるが無得点。
延長戦に入る。
11回表姫工:1死から5番神吉が中越2塁打で出塁、内野ゴロで3進するが得点できず。
延長13回よりタイブレークに入る
13回表姫工:無死1、2塁から犠打、敬遠の四球で1死満塁とし、内野ゴロの間に1点をあげる。
13回裏洲本:無死1、2塁から内野コゴロで1死1、3塁とし、2番山本のスクイズで同点。
さらに1塁送球が悪送球となり走者が1、3塁に残る。
さらに敬遠の四球で1死満塁とし、4番土橋の中越打でサヨナラゲームとなる。

社、洲本の選手のみなさん 初戦勝利おめでとう!

両チームの3回戦は22日高砂球場 第1試合 社と三田学園、

洲本は津名との対戦、淡路対決が楽しみです

柏原、姫路工業はまた夏に向かって頑張って下さい

来週21、22日は、夏のシード権獲得16強進出を目指して大事な一戦、2回戦へ入ります。
(3回戦が初戦の神戸国際大附属、星陵は自動的に第1シード)

がんばって下さい

2回戦 対戦組み合せ

◆21日
【尼崎ベイコム】
第1試合10:00~ 宝塚西ー市立西宮
第2試合12:30~ 市立尼崎ー県立伊丹

【明石トーカロ】
第1試合10:00~ 神戸弘陵ー西宮東
第2試合12:30~ 関西学院ー兵庫工業

【ウインク姫路】
第1試合10:00~ 滝川第二ー報徳学園
第2試合12:30~ 神港学園ー須磨翔風


◆22日 
【G7神戸】
第1試合10:00~ 明石商業ー淡路三原
第2試合12:30~ 加古川東ー福崎

【明石トーカロ】
第1試合10:00~ 飾磨工業ー市川
第2試合12:30~ 西脇工業ー豊岡

【高砂】
第1試合10:00~ 三田学園ー社
第2試合12:30~ 洲本ー津名

【ウインク姫路】
第1試合10:00~ 姫路東ー東播工業
第2試合12:30~ 姫路南ー三田松聖



最新の画像もっと見る

コメントを投稿