シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

親睦会

2018年10月31日 | グルメ・他

毎月開いている自治会役員との親睦会。
会費はいつもの通り1000円で、場所はいつもの通りⅠ邸で、いつもの通り奥様が酒の肴を用意してくださっている。
里芋の天婦羅を初めて食したが美味かった。
柿を生ハムで包んだものも美味であった。
椀物はぶり大根だったが、味が染みていて、これまた美味かった。
飲みながら今後の行事予定について語り合う。
話が弾み、いつもより1時間ほど長居をすることになった。
皆さん、町内運営に熱心である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月(4)

2018年10月29日 | グルメ・他
10月ももうすぐ終わり。
年々、月日の経つのが早くなってきている。
10月は多忙だったが、起きなくても良いことも多々あった。
若くして亡くなった親戚の子の49日法要があり、義兄はすい臓がんが原因で入退院を繰り返している。
伯母は乳がんの手術を受ける。
慰めは、我が家はなんとか過ごせていること、孫たちが自宅でハロウィーンのホームパーティを楽しんでいる様子がSNSを通じて見られたこと。
今日は母の月命日でご寺院様のお参りを受ける。
冷え込みも来ているので暖房器具を出した。
目には見えないが季節は確実に移っていき、私は確実に齢を重ねる。
感じないが、地球はものすごいスピードで回っているのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月(3)

2018年10月27日 | グルメ・他
14日は秋祭りの本宮。
お迎え太鼓が自治会長宅と地車保存会の会長宅を訪問する。
7時半に自治会役員として自治会長宅にいきお迎え太鼓の到着を待つ。
おもてなし用のビール、酒、食べ物がすでに並べられてある。
8時頃に軽自動車にのった鐘と太鼓が到着し、祭囃子を演奏する。
それが終わると出席者が振る舞い酒と料理を頂く。
朝からビールと酒にありつき、おにぎりやゆで卵やてんぷらなどを食し、豚汁で体を温める。
地車保存会の役員でもある私は途中保存会会長宅に先回りした。
そちらでも同様の演奏があり、振る舞い酒も用意されている。
シジミ汁が美味かった。

その後、午前の地車曳行が始まり所定のコースを進む。
警備担当の私たちは先行し、休憩地点で振舞われる酒と肴も先行で頂くことに。
午前は休憩箇所が2ヶ所あり、2ヶ所目はビールと焼酎のみ。
出発地点に戻れば午前の部が終了し、昼食用の弁当が配布される。

午後は別コースで休憩は3ヶ所。
それぞれ酒と肴が振舞われ、やがて地車は曳航を終えて格納庫に収納される。
その後は打ち上げとして、公民館で寿司とオードブルにビールで歓談。
役員の一因として後片付けを手伝い行事は終了。
と思いきや、帰る途中で町会長さんが私を招き入れてくれた。
すでに自治会長さんなどが一杯やっておられた。
奥さんが色々料理を用意してくださっていて大賑わい。
田舎の祭りの雰囲気がこんなところにも残っていた。

後日、町内のあちこちに立ててある幟の回収に参加。
秋祭りは数ある行事の中でも、町内にとっては最大のイベントである。
各地方にとっても収穫祭としての祭りは存在しているから、この時期は日本全国で祭りがおこなわれている。
若者たちの間ではハローウィンの方が盛り上がっているのは残念だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月(2)

2018年10月25日 | グルメ・他
10月9日の昼に時間が出来たので学生時代の後輩N君と有楽町で待ち合わせ昼酒。
1軒目はN君の関係する店で昼食。
2階席は時間前だったが開けてくれた。
店長がサービスで一品提供してくれビールで乾杯。
2軒目は居酒屋だったが有楽町の土地柄か少々高めの値段設定。
N君はこちらに来て長いが、いまだに福井なまりが抜けないでいる。
東京に迎合していない所がいい。
もう一人のN君にも会いたかったが、夜の時間が取れず今回は断念。


翌日は赤羽に行き一番街をうろつく。
ここでも昼間の一杯をやりたかったが11時からオープンしている店が少なく、中国人らしき店員がやっている中華屋さんで昼食。
定食注文者は一杯目のビールが350円につられ日替わり定食を注文。
ついでに鉄鍋餃子も注文したが、これが大きな餃子で残す羽目に。

今回の滞在日数が延びたのは孫たちの小学校が学校開放をするので、彼等の学校生活を見学する機会を得たからである。
どうやら二人とも学校では真面目にやっていそうで安心した。
休み時間になって2階から見下ろしていると彼らが遊んでいるのが見えた。
やがてもめ事が起きたらしく言い合いが始まっていそうな雰囲気が見て取れた。
殴り合いでも始まれば面白いなと思っていたが、どうやら丸く収まったようで、見学ではこの様子が一番興味を引いた。

13日は早めの帰阪。
町内の秋祭りの宵宮の日で、私の役割もあったので早めの帰阪となったのだ。
神社でのお払いが3時から4時に変更になっていて助かった。
警備の人たちへの夕食として、婦人会が行っている模擬店から焼きそばを買って支給する。
ビールは地車保存会から提供され、祭りにつきものの酒がはやくも入る。
夕刻より地車の曳航がはじまり、8時頃から抽選会。
私が準備した景品が提供され、1日目が無事終了。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月(1)

2018年10月24日 | グルメ・他
10月ももうすぐオシマイ。
年々月日の経つのが早くなってきた。
そして忙しい月だった。
早々に従兄の長男の訃報があった。
甥っ子のような子で、東京で所帯を持っていたが急死した。
直前には自転車で走っている姿が防犯カメラに写っていたそうである。
義兄も闘病生活をしており、この手の話は無いに越したことはない。

10月4日から13日まで東京へ遠征。
幼稚園年少の孫の初めての運動会が目的の第一。
上の子たちのテニススクールやスイミングスクールでの活動を始めてみる。
どうやら錦織圭にも萩野公介にもなれそうにない。
6日は運動会。
普段はダントツに速いらしいが、本番では隣の子が気になり接戦となるも何とか1位を死守。
暑いぐらいの日だったが、年少につき半日で終了。
村では秋祭りの打ち合わせを行っているが私は欠席。
7日は飛鳥山公園でのフェスティバルを見た後、上野動物園へ。
その後、アメ横で昼食。
休日とあって随分な人出だったが、なんとか居酒屋を確保し昼酒にありついた。
安いので娘が食材を買う。
エビを買ったが、大阪人の習性として値切りたくなる。
6匹まけてくれと言ったら、さすがにそれは無理で、じゃあせめて3匹と言ったら4匹オマケしてくれた。
アメ横は面白い。
8日は娘夫婦がお台場のホテルでのランチバイキングに招待してくれた。
貧乏人根性の私は食べ過ぎた。
娘は値段はリーズナブルなものだと言っていたが、ボーイさんに勧められたワインは結構高かったように思う。
(娘夫婦よゴメンナサイ)

「海ほたる」がどんなところか見たくて案内してもらった。
その中のゲーセンのクレーンゲームで巨大ポテトチップスをゲットしたが、帰って中身を見るとあまりはいっておらずぬか喜びだった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きみの鳥はうたえる

2018年10月04日 | 映画
秋祭りの準備を町内の人に任せ、私は一番下の孫の初めての運動会のために上京する。
手土産代わりに阪急百貨店に出店している「一心堂」でフルーツ大福を購入。
全部で12種類あるということだったので、全種類のギフトセットをお願いした。
1個当たりの値段は290円から560円まであり、使用しているフルーツによって単価が違う。
荷物になるが今年はこれにしておこうという気になった。
今回は10日ばかりの長期遠征である。


出かけたついでに、暫く映画館ともお別れだし「きみの鳥はうたえる」を見ることにした。
佐藤泰志の作品が映画化されると、それぞれの作品は水準以上の出来栄えを見せている。
今回も衝撃的なことは起きない映画なのに味わいがある。
僕は久しぶりに本当の青春映画を見たような気になった。
(映画の詳細はこちらで おじさんの映画三昧)

帰宅して地車曳行時の警備地点を3人で下見。
今年は他地区との集合がなくなり、町内の曳航経路が長くなった。
私としては曳行前の最後のお勤めだった。
あとは東京の6日の天気だけが気がかり。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018年10月01日 | グルメ・他
台風24号が去っていった。
21号のことがあるし、またもや大阪を直撃かというコースだったので、私は午後から公民館に設置された対策本部に詰める。
本当に台風がやって来るのかと言うような天気で、警戒にあたっていた消防団も自宅待機となった。
それでも中学校の体育館を開放した避難所には十数名の人たちがやって来ていた。
それも先の21号が影響していっると思われた。

テレビのNHKでコースを確認しながら過ごしていると、町内の方々が冷やかし半分で差し入れを持ってきてくださる。
しばらくそういった方々と雑談。
何名かの方が入れ代わり立ち代わりで来られ賑やかだった。
夕食も取れていないので、見本で取り寄せていた保存用非常食を試食する。
その中では値段が一番高い牛丼がやはり美味かった。
ご飯、具、加熱剤、温め用の袋があって30分ほどで出来上がる。

運よく大阪直撃は免れ、被害もなさそうだし、訪ねてくる人もいなくなったので9時に解散。
何のことはない。
風が一番きつい頃に退散することになった。
拍子抜けの感もあるが、被害が出ている地域もあるので、我が村はそれを喜ばなければならない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする