商社マン-東京→ニューヨーク→東京→Liverpool→東京→Ann Arbor→Austin日記

07年8月から5年間NY、帰国して2年半東京、その後何故か英国Liverpoolに。。引き続き思った事書いて行きます。

最近、結構買い物してるね。。

2024-05-03 16:25:26 | Weblog
つい最近の投稿で「最近殆ど買い物する気もしない」みたいなことを書いていたと記憶しているんだけど、その舌の根も乾かぬうちに、この数週間、意外と買い物してますね。。。

まず先日書いたVansのAuthenticを買ったわけだけど、何かの拍子でJ Crewのサイトを見ていると、期間限定でセール品が更に60%オフになるという破格のセールをやっていることに気が付いてしまった。という訳で、ぱらぱらと見ていくと、なんと、SperryのTop Siderが27ドルで買える。。更に色々見ていくと、中々感じの良いクラッシックなチェックのシャツが8ドルになる事にも気が付く。

Top Siderは過去に履いた時に確かUS7.5がマイサイズだっという朧げな記憶を信じ、J CrewのシャツはXSだろうけど、ClassicとSlimのフィットの2つあり(昔は無かった)、「まー、Slimだとタイトすぎるかな」と自分の感覚を信じて、早速購入。「この値段だったら、最悪サイズ合わなかったらいつか売ればいいか」と割り切って(この割引率ということもあり、Final Sale=返品不可だったので)

で、本日届いたんだけど、サイズ感に付いては自分の読みがかなりばっちりハマりましたね。Top Siderは幅がVansより細いので比べればちょっとタイトだけどこれは想定内。縦の長さはVansのUS8(マイサイズ)とほぼ同じなので、バランスとか指の余りを考えたらこれで正解だったかと。シャツも袖丈、肩幅、首回りはほぼばっちりで、身幅もちょうどいい感じで「Slimにしなくて正解だったな」というのが感想です。

いやー、実はこれを買った同じころ、Brooks Brothersでも一部が7割引きくらいになっていて、その中で結構いい感じのマドラスチェックの半袖シャツがあって、40ドル弱だったのでそっちもポチってるんだよね。。。これは来週届くみたい。なんか最近マドラスチェック欲しいな、と思ってネットをうろちょろしていたら見つけたもので、こちらも楽しみ。

しかし、米国って時々半端ない値引き率のセールやるよね。まあこれだけの人口がいて且つかなりの消費国家だから、残り物もどんどん売りさばくためにこういう事が起きるんだろうね。それがどうか、という話もあるんだけど、自分はセールでも本当に欲しいなと思うものしか買わないようにして、長く愛用していきたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすでに暑い | トップ | また10kレース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事