テリー・イシダの『独酌酔言』。

夜な夜な酒場で一人飲み、酔った勢いであれこれ、一言、申し上げます。

コンクリートの構造物って50年くらいで壊れ始めるらしいです~今日のお店:大阪駅前第4ビル、串カツの「七福神」。

2018年08月31日 | 世の中

やっぱり美味しいですよ、はい、串カツ、

聞くと、東京でも“ソース二度漬け禁止”がお客さんを呼んでいるようですな、

まさかね、“二度漬け禁止”が東京でもできるとはね、、、」



で、大阪来たら、やっぱり串カツ食べたい?

そうですか、はい、分かりました、

では、大阪駅前第4ビルに美味しい店があるのでご案内しましょ、

でね、しょうもない話ですけど聞いてもらえます、



この前、イタリアのジェノバで大きな橋が崩落した事故がありましたよね、

怖いですね、当たり前にある立派な橋がいきなり崩壊ですわ、、、

崩落した橋、1960年頃に架けられたそうです、60年近く前、



実は今、我々が暮らしている生活の中にあるコンクリートの構造物、

橋とかトンネル、電車の高架とか、ビルとか、そう、今住んいでるマンションも、



こういう構造物、実は50年を過ぎると、単純に“壊れる可能性”がだいぶ高まるみたいです、



『100年住宅』とか云うのがキャッチフレーズになるくらいですから、

逆に云うと、普通にしていたら100年も持たない構造物が多い、という事です、



日本で50年前と云うと1965年~1970年ころ、

時はバブル前夜、大阪万博が1970年、

高速道路や新幹線が延伸、日本全国で橋やトンネルが造られ始めた頃、

ま、今もどんどん新しい新幹線や高速道路、リニア新幹線なんかも造っているのですが、



この50年で作り続けてきた構造物が今危ないことになっている、らしいです、



たしかに、日本でもトンネル内壁の崩落事故とかもありましたしね、

全国に老巧化で通行止めの小さな橋が2500以上もあるそうです、



財政上の問題でメンテナンスまでは追い付かない、

造るだけ造るけど、メンテナンスはしないのが日本流、



マンションも30年を過ぎると、配管なんかが壊れ始めるらしい、

日頃、見えない天井裏とか床下に設置された配管が壊れていく、、、



なんか、今、日本全体がいろんな意味で老巧化でポンコツになりつつあるような気にもなってしまいます、

政治も教育も、会社も官僚も、道徳も常識も、橋もトンネルも、ビルもマンションも、

なんか、みんな壊れていく、、、



ま、なんか、そんなことまで考えさせられる昨今ですわ、

え!?一番壊れてるのは、、、ワタシですか、、、

そうかも~^^)よう壊れてますわ、

【今日のお店:串カツ「七福神」駅前第4ビル店】

今や大阪名物の一つになっている“ソース二度漬け禁止”の串カツ、

新世界辺りのお店も有名ですが、

ここ「七福神」もキタ、天満、そして三宮にもあるという人気店ですな、




天神橋5丁目の店も有名ですが、

やはり梅田の地下街にあった『ぶらり横丁』の店が印象的です、



2015年に無くなった(たしか)『ぶらり横丁』にあった「七福神」、

カウンターだけの小さな店、いつも満席でしたね、



今は大阪駅前第4ビルB2Fに移転、

カウンターだけですがゆっくり串カツを楽しむことができます、



串カツはもちろん通し揚げ、軽めの衣はいくらでもイケます、

バリエーション豊かな串カツ具材メニューも魅力です、




出張で来られた方とキタで串カツを楽しみたいならお奨めです、


今時の吉本新喜劇の座長さんって知りませんわ、花紀京なら知ってますけど^^)~今日のお店:大正駅前の立吞み「大川」。

2018年08月24日 | 世の中

どう、大正、エエとこでしょ、

いや、前からエエとこなんですけどね、

昨年2017年頃からまた一段とパワーアップしていますわ、



もう一軒、ちょっとだけ飲んで行きましょか、

それなら、駅前のこの店、入ったことない?

では、ここにしましょう、
揚げもんが美味しいんですわ、

でね、またしょうもない話ですけど聞いてもらえます?



吉本新喜劇の話なんですけどね、

あ、いや、もちろん子供の時からTVで観てましたから、よう知ってますけど、



舞台は1回しか観たことないと思います、はい、高校かな?大学か?

当時はね、まだ新京極に「京都花月」がありましたからね、

1回だけ入ったような記憶があります、



で、一時人気が落ちたみたいですが、

今はまた若い人とか、東京でもファンがいるようですな、結構なことです、



でね、最近、ちらっとTVで観たんですが、、、

役者もエライ変ってますね~、当たり前ですけどね、



ワタシが一番TVで観ていたのは50年ほど前、もう半世紀も前ですからね、

ですからね、今の座長さんってほとんど知らない、



いや、他の番組で観ることがあるので、あ、この人が今座長なんか、ちゅう感じですな、



小籔さんとか、よく見る“すっちー”さんちゅうのも座長なんですね、知らなんだ、

あと、辻本さんとか、的場さんもね、あ、石田さんも座長やったんやね、



ワタシの時はね、座長と云えば花紀京と岡八郎、あとは船場太郎かな、

懐かしいなあ、

ワタシは花紀京のすっとぼけたギャグが好きやった、

「大めし三十円」のメニューを見て、「大めし三杯で10円か!安!」、

というのが忘れられません、



平参平も座長やってたみたいです、

あと、若手では間寛平、木村進とね(若手て)、



もう、だれも知らないですよね、今の若い人は、



今、新喜劇の役者でまだ舞台に出ている人、いるのかな?

桑原和夫は現役か?中山美保は?室谷信雄は?

あ、池乃めだかさんも現役か!?



あ~あきませんな、もう、こんな話するようになったら終わりですわ、

ほんま、さびし~い!!

あ!そういうと財津一郎も座長やったね、ピアノ売ってちょ~だい!

【今日のお店:大正駅前の立呑み「大川」】

どんどん新しい店が出来ている大正、

その駅前の交差点にあるのが立呑みの「大川」、



その店構え、店内の雰囲気、



まさに大正の守護神のようなお店です、



酒も肴も安いと思いますが、とくにおすすめなのが揚げ物、

揚げ物が売り!と云う訳でもないと思いますが、

ワタシ個人的には初めて入店した時から“揚げ物が美味しい”イメージです、



頼むならやはり「唐揚げ」280円也かな、

通し揚げでボリュームもそれなり、揚げたてやから美味しいのは当たり前、



やっぱりエエやわ、このお店、

大正に行ったらぜひ寄ってみてください、

改札出たら道の向かいに見えますよ、


電車の中でお化粧する事への賛否って、今はだいたい半々らしいです~今日のお店:大阪大正のやきとん「乃ノ家」。

2018年08月17日 | 世の中

どっかエエ酒場、ありますか?ってか、

大正で飲むんでしょ、そら、なんぼでもエエ酒場ありますがな、

老舗酒場もあるし、地元の角打ちもあるし、



あ、でもね、ワタシが最近気に入っている「やきとん」の店があるんですわ、

そこへご案内しましょか、

でね、またしょうもない話ですけど、聞いてくれますか?

今日はね、電車の中で女性がお化粧する、って事についてなんですけどね、

はい、まあ、一昔前は電車の中でお化粧するのはけしからん!

という論調が多かったと思うんですが、

はい、ワタシもどちらかというとね、そういう考えを持っていたんですけどね、



最近、新聞で読んだらね、

“電車の中で化粧をする”ことに対しての意見って、賛否半々くらいらしいですわ、はい、

ふぇ~、って感じですね、



まあ、いろんな側面があるようです、ええ、

働く女性には時間がない、時間の有効利用という面では容認する、とか、

たしかに、とくにお母さんとかは子育てと仕事の両立、そら忙しいですよね、

なるほど、よう分かります、



とか、他人のすることには口を出さない、出したくない、関与したくない風潮、

目の前お席でお化粧をしようが、他人の自由、自分には関係ない、とか、



あと、SNS中心のコミュニケーションの発達で、“公共の場”の概念が崩れ始めている、とかね、

車中は自分の部屋の延長、周りの乗客は自分の関与者ではない、

関与者はSNSで繋がっている、

なので、公共の場はなくなりつつある、、、なるほどね、



ま、いろいろ理由はありそうですが、、、ワタシが思うには、、、

正直、慣れてきたかな、って感じですね、



なにごとも、はじめは違和感があってもだんだん慣れてくる、

よく云うと理解を示すようになってくる、

悪く云うと麻痺してくる、そんな感覚はあります、



どんな横暴な振る舞いでも、何度も何度も繰り返されるとだんだん麻痺してくる、

是非の境界線がどんどん見えづらくなってくる、嫌悪感が薄らぐ、

そんな感じがしています、はい、今の政治とかもね、怖いことです、



あ、この前、混み合った電車の中で、立ったままお化粧している猛者がいましたわ、

ここまでやられると、ある意味、ご立派!と感服してしまいます、



あ、ちょっと麻痺してきてるかな、気を付けよう、、、



【今日のお店:大阪大正の「乃ノ家」】

JR大阪環状線「大正」駅から徒歩1分、

元「なかのぶんてん」という角打ちの立ち飲みが居抜きで「乃ノ家」になりました、





いつ頃変ったのか?よく知りませんが、今年の初めころに発見、

以来、結構な頻度で通っています、



まず気に入っているのがホッピーが呑めること、





そして、やきとんのレベルも高い、







刺身や、「バラ軟骨」、「豚足」、「シロもつ豆腐」などの一品もインパクトがあります、







はい、なんかこんな感じで気に入っております、



このところ、関東のやきとん店のイメージを再現している店が、

大阪にも何店か出来ていますが、

ここ「乃ノ家」が関西風にアレンジしながら相当高いレベルで再現していると思います、



是非一度、寄ってみてはいかがでしょうか?


何を忘れたか?を忘れると、もう想い出せません^^)~今日のお店:京都駅前 大鍋煮込みの「へんこつ」。

2018年08月10日 | 世の中

え?京都駅前で一杯飲みたい?

どこか教えて、そうですか、



じゃあ、豚専門焼肉の「水月亭」がおススメですけど、

あ、そこはこの前、紹介しましたか、



では、もうあそこしかないですね、

はい、京都タワーの袂、すぐ西側ですわ、



あ、メンバーに女性はおられますか?なに、男性2名、

ほな、大丈夫ですわ、そう、京都タワーのすぐ袂です、行ってみてくださいな、

でね、もらった電話で恐縮やけど、またしょうもない話してエエですか?



え?それ、今やないとアキマセンか?ってか、、、

まあ、いつでもエエねんけども、

今云うとかんと忘れてしまいそうなんで、うん、



いやね、最近物忘れが激しゅうてねえ、ホンマに、

3日前のランチ、なにを食べたか?

とか訊かれてもメモでもしてない限り、まず思い出せませんわ、



昔のことはよう憶えってるのにねえ、3日前の昼に何を食べたか?

さっぱり思い出せないんですわ、



2日前に何色のシャツを着ていたか?まったく憶えていません、

昨日の夜、なんのTV番組を見てたか?憶えていません、



今朝、食事の後の血圧の薬を飲んだかどうか?、、、よう分かりません、

ま、毎日がこんな感じですわ、



え?この話、長いですか?ってか?

もうちょっとで終わるさかいに、つきおうて、



それでね、一番困るのがね、

なにを忘れたのか?忘れる事なんですわ、

いや、あるねん、そういうことも、



この歳になるとね、あ!忘れた!と思う瞬間がありますねん、

なにを忘れたかは、分からないんだけど、

たしかに今この瞬間、ワタシは何かを忘れた、そんな一瞬があるねん、



う~ん、なんか、めちゃ哲学的な一瞬やな~、と思うわ、

で、何を忘れたかを忘れているので、何を忘れたかは永遠の謎になるわけですわ、



分かります、この感じ、哲学やろ~、

え?もう電話切っていいですか?ってか、、、

ええけど、、、あれ?今、なんか忘れたわ!!

【今日のお店:京都駅前 大鍋煮込みの「へんこつ」】

煮込み料理という事でエエのかな?



大きな鍋で牛肉やホルモンを煮込んでます、



変ってるのはその味付け、味噌味です、かなり濃厚です、

名古屋で煮込みやうどん、きしめん、果てはカツや串カツにまで合わせていく八丁味噌な感じです、



大阪でもあまりないし、京都でも珍しいのではないかと思います、

関西で味噌と云うと田楽、ここ「へんこつ」の煮込みも古いカタチの料理方法なんでしょうか、



「サルベージ」(もしくは“底”)と呼ばれるのは、

この大鍋で煮込んだ牛肉他を皿に盛ってもらう料理、煮込みですな、

こんな感じ、、、他にも肉ではスジ、テールがあります、



同じ鍋でおでんの具も煮込んでますので、

豆腐!とか、筍!とか云う風な注文も出来ます、



濃厚な味噌味なのでビールがよく合います、



大将は話好きな方です、が、、、

ある時から、入り口にはこんな貼り紙が、、、



詳細は知りませんが、なんでもお酒を飲まず長居をする女性客に業を煮やしてのこととか、

ま、普通に飲んで食べて、お勘定すれば問題ないと思います、

一度、入ってみてはいかがでしょうか?


「本当に住みやすい街大賞2018in関西」で尼崎が1位に!?~今日のお店:阪急宝塚線「服部天神」駅前の「正宗屋」。

2018年08月03日 | 世の中

今日も暑かったですなあ、

こりゃ、やっぱりビールの一杯でも飲まないとやってられませんな、



あ、この駅やったらね、心配ないですわ、

駅前にエエ店がありまっさかいに、とりあえずそこで一杯飲んで行きましょか、

でね、この前、TVのニュースで観たんですけどね、

なんか、よう調査ありますでしょ、あの~、住みやすい街、みたいな、

そうそう、住みたい街とか、住んでみたい街とかね、



で、今回の調査はね、「本当に住みやすい街大賞2018in関西」ちゅうらしいですわ、

ホンマに住みやすい街ね、なるほどね、



で、その調査でなんと、尼崎が1位になってたんですわ、

ホンマにびっくりしましたわ、



いや~、尼崎に住んでる人には悪いですけどね、

ワタシなんかの尼崎のイメージ云うたら、工業地帯ちゅうのが一番ですわ、

阪神尼崎の商店街は大好きですけどね、エエ立ち飲みもありますし、



でもね、「本当に住みやすい街」で1位とはね、びっくりしましたわ、

物価が安いとか、そういうことも影響してるのかな?と思ったんですが、



この調査、“駅”単位でやっているそうで、

1位に選ばれたのはJR尼崎駅という事なんです、



なるほどね、たしかに、、、いつも通るたびに思っていたんですが、

様変わりしましたよね、JR尼崎の北側、



昔はKIRINでしたっけ?広大なビール工場があったんですよね、たしか、

それが全部無くなって、今はショッピングセンターにスポーツ施設、

そしてぎょうさんの新しいマンション、



大阪駅からJRの新快速やったら一駅7分ほど、

そら便利ですわね、



若い人たちは昔の尼崎のイメージは関係ない、

ホンマに便利な街、ということになっているんでしょうな、



新聞ではね、東京の武蔵小杉みたいになる、とも書いてます、

武蔵小杉、よう知りませんけど、川崎市ですね、

同じような工業イメージから住宅地イメージへの転換ですか、



ワタシらもね、若い時のイメージだけでいろんなモノを見たらアキマセンな、

なんでも変わっていく、移ろう、そんな世の中ですわ、



え?アンタのお腹だけは相変わらずボ~ンと膨らんでるって??

スイマセンなあ、これはね~、おそらく死ぬまで変りませんわ、

いやホンマ、

【今日のお店:服部天神の「正宗屋」】

大阪を代表する酒場の屋号と云えば「大黒」、「大丸屋」、

そしてこの「正宗屋」が3大屋号と云うところではないでしょうか?



千日前相合橋の「正宗屋」を筆頭に千日前南側、鶴橋、京橋、阿倍野、尼崎と、

主だった繁華街には必ずある「正宗屋」、



なんとJR神戸線の立花にある「正宗屋」が本店という事になっています、

チェーン店なのか?暖簾分け?

そういうと、東梅田にあった「正宗屋」がなくなったのが残念、



で、ここ阪急宝塚線「服部天神」駅前にも「正宗屋」があります、

外観も由、

店内は相合橋の店に煮た感じかな?

奥に広く続いていて、座敷もあります、



もちろん、安くて美味い「正宗屋」のDNAはちゃんと受け継がれています、




服部天神にお越しの節はぜひ一献いかがでしょうか?