四国大学学修支援センターのスタッフ日記

徳島県にある私立四国大学学修支援センターに関する新着情報の他、スタッフの日常などを幅広く配信しています。

四国大学学修支援センター // Center for Student Support

学修支援センターは、平日の9:00~19:00開室しています。
授業の合間や、スクールバスの待ち時間等、自習はもちろん、ちょっとした休憩で気軽にご利用ください。
話し相手が欲しい時にも、スタッフが対応させていただきます。
開室時間
※いずれも授業のある平日
学修支援センター(A201) 9時~19時
スタディルーム(I207) 9時~17時30分
電話番号088-665-9539(直通)
E-mailshien-center@shikoku-u.ac.jp
※都合により急遽閉室となる場合があります。

新B館完成間近

2017年02月28日 13時33分47秒 | 新着情報

こんにちは、僕です。

新・B館の完成間近との報を受け、パパラッチしてきました。

入口です。
そう、春から全学共通教育センターが引っ越しするんです。
学生の皆さんは、学部共通の科目の処理等ではこちらに足を運ぶことになりますね。
(授業じゃなくて、なんかこう処理とかね。)

あとは写真を取り損ねましたが、学生さんの自習室もありました。
(…たぶん、自習室だと思いますが…?)

家具やスタッフもまだ引っ越していないため、ガランドウで広く感じました。
これから、引っ越しがあるようです。

上にも書きましたが、学生のみなさんに実際に利用してもらえるのは4月以降ということになりそうです。 

周囲の様子も撮影してきました。

出来たてなので、建物がキレイです。

が…気づきました?写真が暗いですよねぇ?

そうなんです、大学構内で一番北に出来た&ほとんどの時間A館の影ということもあり、とにかく暗い・寒い…

うーん、ポジティブに書くならば夏は涼しいかな!
今の季節なんかはちょっと厳しいなと思いました。

え?なぜって?私の研究室も北向きなので、この季節でも寒いんですよね。
同じ要領です。

引っ越しがはじまったときに写真撮れたらとってきたいと思います。

これって広報より先に出してね?僕でした。 


千秋楽

2017年02月28日 13時16分50秒 | 新着情報

こんにちは、僕です。

タイトルに書きましたが、千 秋 楽です。

今年度の開室日的に今日2/28がラストとなりました。
ちなみに3月中もスタディはやっていますので、ご利用はそちらをよろしくお願いします。

また、資格試験やいろんな申請・相談等は受け付けていますので、よろしくお願いします。
でもまぁ利用者はほとんど来ないんですよねー。

ということで、私は午後のお仕事に戻るのでした。

キリッ! 


今日から普通のお仕事

2017年02月27日 10時38分11秒 | スタッフ日記

おはようございます、今朝から普通のお仕事です。

じゃあ週末は何の仕事だと言われると、そちらもまぁ普通の仕事ですけどね。

最近は来季に向けた準備ばかりです、個人的には授業数がすごい増えるので、しっかり準備しておかないと詰んでしまいます。

デスマは一旦終わったかに見えたのですが、んなこともないですね…3月中旬くらいまでデスマはしばらくは続きそうです。

デスマ!デスマ!とばかり書いていても寂しいだけなので、面白いことでも書けると良いのですが…


閑話休題

そういえば、少し前にテレビ?で見かけたんですが、たこ焼き屋さんが多い県ってどこだろう?というのがありました。

皆さん、きっと大阪府だと思うでしょう?
何かしらんが、私の地元が躍進してました。 

たこ焼き店の数が多い県 実は大阪府ではなく石川県が1位

知らんかったは!

確かに、小さいころからたこ焼きとか粉もんが多いなーとは思ってたんですが、それは関西圏だからやろなーと思ってたんですよね。
実際、たこ焼き屋さん多いんかい!

周囲から粉モン粉モンというと、関西人からディスられてたのは昔の良い思い出です。
これからはどうどうと粉モンの話をしていきたいと思います。えっへん。

そういえば、徳島はたこ焼き屋さん少ないですが、喫茶店(ヒーコー)は多いですよね。 

日頃見慣れていると気づかないものってあるんでしょうね。
他の県にいくと、あれがない、逆にこれがある等…私はこちらに来て…何かあったかなぁ?


2020年はどうなっているか

2017年02月26日 10時00分00秒 | スタッフ日記

さて、休日の僕です。

今日もお仕事頑張っております。
書くネタがないわけではなく、逆に書きたいことがたくさんありすぎて悩んでいます。

さて、今日は次期学習指導要領について書きます。


天下りの件が書かれてますね…w

というのも、本学でも幼稚園や小学校教諭を目指す学生さんがいるからです。
それに私の研究テーマがどストライクということもあって、です。

現在文部科学省ではパブリックコメントを受け付けていますので、興味がある方はぜひ。
パブコメはコチラから。

専門でない方はポイントを見ていただけるといいと思います。
教職関連を目指す学生さんはちゃんと要領を読まないといけませんよ? 

私が注目するのは下記の3つです。


 

カリキュラム・マネジメント

カリキュラム・マネジメントについては、昨年まで学生の間に取り組んでいたテーマですが今回の指導要領でクローズアップされています。
各学校が子供の実態に応じた特色あるカリキュラムを継続的に開発・実施しなさいということです。
教科の枠に捉われず教科横断的なカリキュラムもOKという具合です。


 

外国語活動

小学校において中学年で「外国語活動」、高学年で「外国語科」が授業に入ります。具体的には3年生から英語の授業が始まります。
これにつれて、小学校の教員採用試験においても外国語が重視されます。
ちなみにしばらくは、外部人材によるティームティーチングや研修等の整備が行われるようです。


 

情報活用能力(プログラミング能力を含む)

個人的には一番大きな変更点だと思っています。小学校でプログラミングを教えるようになります。
進んだ学校だけ?いえいえ、公立の一般校すべてで必修となります。

私の後輩には教員が多いのですが、彼らにとっては正直不安だという声が多いですね。

先日の出張でも文部科学省の方と話をしましたが、これから採用について公開するといっていました。

2020年には大学入試に情報が必須科目となります。
しばらくは、私学や推薦入試の場合、試験科目に無いケースがあるかもですが、わが国の子供全員が小学校段階でプログラミングを習得するので早かれ遅かれ必須教科になると思います。

となると、必然的に教員採用試験にはプログラミングが入ってくることが予想されます。
こちらもすぐに現場の先生が対応するのは難しいので、おそらく外部の人材を使った指導になると思います。

問題はこの外部人材です、民間のIT系企業の人でも良いでしょうし、教育活動という面を考えれば…大学の教員が教えることもあるのかなぁ。
(遠い目)

幸いなことに昨年まで小学生を対象にしたプログラミング教室もやっていたので、頑張ればなんとかなるかもしれませんが…

んーぐるっと一周して小学生に教えるとか不思議な感じがします。


まとめ

  • 小学校において、英語が3年から必修
  • 小学校において、プログラミングが5年から必修

教員採用試験でも英語やプログラミングが重視されるので、教職を志す学生さんは必ずこの2つも対策しておきましょう。
私も春の個別指導からプログラミングについて触れていこうと思います。
英語についてはTOEICのスコアが使えるかもしれません。
そして、プログラミングについては小学校教諭に求められるレベルはそう高くないと思うので、ITパスポートや基本情報技術者程度を持っていればOKかも?です。
おそらく、TOEIC何点以上で英語免除、情報処理系の資格持っていれば免除みたいなそんな感じになるのではないかと思います。 

来年からではなく、2020年からなので今3歳?4歳?の子供からがプログラミング必修となるわけですね。

私もパブリックコメントを出しておこうと思います。

たまには真面目なこと書いたYO!
そして、あまりこういうのはニーズ無いかもですね。 

 


Footsteps of Spring

2017年02月25日 15時05分48秒 | スタッフ日記

こんにちは、休日の僕です。

Footstep of Spring.
春の足音です。

出張帰りに体調を崩してしまっていたので、お風呂は遠慮していたんです。
といっても、結局1日だけでしたが。

今朝のことです、私は入浴は夜、朝はシャワー派なのですが、シャワー後にすぐに服を着なくても良いようになってきました。

一人暮らしだからといってずっと全裸というわけではないのですが、家の中を歩き回れるくらいには暖かくなったなーと思います。

こんなところにも春の足音を感じます。

今年は、こちらに来て初めての経験ばかりです。
雪が降らない冬というのはほぼ人生初でした。

今年に限って言えば快適!というほかにない感想なんですが、雪がない冬が数年続くと寂しく感じるのでしょうか?

ここ近年、日本全国は温暖化の影響で雪が増えているので、こちらでも降るのでは?と心配していましたが、そんなことはありませんでしたね。
センター試験の日だけかな?多少雪が舞っていましたが、降っているという感じには程遠かったですね。

先日の学会で新潟を訪れた際にも、白い雪景色が懐かしく感じられましたが…今年は雪の量が少ないみたいですね。

春の足音とのんきなことも言ってられないんですよね、溜めていたつもりもないのですが来年に向けたお仕事をしないといけません。

1年生だった私も今度は新入生を待っている時期です。一年って早いものですね、こんな感じだとあっという間に死んでしまいますゎ。


 

閑話休題

三十にして立つ(而立) 
私はブログやコラムで論語など孔子をよく使うのですが、当然当時とは時代背景が違うのですが私が今年独立したばかりなので、まぁちょうど?合ってる?のかなと思います。
而立というのは自立のことで、「他者からのインプットを充実させ、独立した自説を持てるようにしなさい。」という意味です。

特に今年一年は周囲の環境がガラっと変わり、いろいろ刺激を受けました。
実は刺激が強すぎると言うか180度価値観が異なる部分も多々みられて、最近ではいろいろ悩むこともあるんです。

この辺が大学の特色でもあるんでしょうね。だんだんといい形で消化していけたらと思います。

30歳なんてまだまだパシリ、不惑(40)までには私は何者かになっているのだろうか?
そういったテーマを常に持ちながらお仕事を頑張りたいと思います。 


デスマは続くよどこまでも

2017年02月24日 14時09分30秒 | スタッフ日記

はい、病み上がりの僕です。

病み上がりのくせにブログばっかり書いてると言われそうなんですが、なぜかと言うと今日もたくさんの学生さんが利用してくれるから頑張っているんです。

というのも、今日は成績通知の日ですからね、そら多いわな。

さて、この時期になると来年のお仕事についていろいろ忙しくなってきます。
少し前までのは研究活動の方だったんです、文部科学省絡みの件でした。 

それも無事に片付いたので今度は、学内の仕事を魹撃ちしてる感じです。
仕事内容は変わったものの、デスマは続くよどこまでもという感じでしょうか?

 

うーんいつからでしょうか?

ずっと皆勤賞だったはずなんですが、穴が空いてしまいましたね。
月光仮面は私のセンスではないですねぇ。(誰のセンスだろう?)

 

私の研究室も、一旦白ぺっぺーになりました。
春からは授業関連のものでうるさくなるんだろなーと思います。

これからも頑張って走り続けたいと思います。


復活の狼煙

2017年02月24日 09時08分16秒 | スタッフ日記

おはようございます、復活気味の僕です。

今朝はなんとか出勤してきました。

言論統制があるのでしょうか?
ちなみに私はまだまだデスマーチ真っただ中です。

でももう少しすると片付きそうですので、今日からは一転鯔撃ちモードに切り替えていきたいと思います。
といっても、今日金傭で明日からお休みなんですよね。きっと休日出勤も辞さない感じですが。

ということで、今朝も頑張っていきたいと思います。

まずは机の上のメモを片づけなあかんのじょ。。。


風邪その後

2017年02月23日 18時01分27秒 | スタッフ日記

こんにちは、僕です。

今日は一日お休みをいただきまして、がっつり寝ました。

おかげさまで、早くも明日には復帰できそうです。
とはいえ、金曜なので一日出勤して週末ですね。
まぁ週末なので、そこで風邪を完全にやっつけれるかな? 

隠れキリシタン的なホワイトボードファンの皆様、明日は復活…ですが、あぁそうか実質的には週明けになりますか。

今後ともよろしくお願いします。

さて、風邪なんですが皆さんの周囲はどうですか?

風邪はひきはじめが肝心といいますし、明日出勤したら週末はお休みですのでしっかり体力を戻したいところですね。

ちょっと毒にも薬にもならないお話となってしまいましたが、今後もよろしくお願いします。


悲報 出張のお土産は…

2017年02月22日 11時05分36秒 | スタッフ日記

はい、風邪をひきました。

今年は引っ越し等の環境の変化があるにしても、よくお医者さんにかかったなーと思います。

研究室には貼りだしてありますが、風邪であってインフルエンザではありません。
さらにいうと、若干インフルエンザっぽいらしいのですが、反応がほとんど無い為出勤しちゃダメよ的なものではないそうです。 

ご心配なく。マスクですし。

今日は午後から?学内の就職説明会があるようで、センター利用者はスーツだったり正装ですね。
いよいよという感じがします。

今月中は学修支援センターは毎日開室しています、ただし閉室時間が17:00ですのでそこだけよろしくお願いします。
3月に入ると基本的にはお休みとなります。(スタッフは出勤してますよ!)

それではまたお会いしましょう、アディオス。 


移動日

2017年02月21日 10時00分00秒 | スタッフ日記

おはようございます、移動日の僕です。

今日はずーっと移動です、場所が悪いのか徳島と金沢は…

電車とバスを乗り継がないといけません、朝出たのに到着は夕方です。
せめて、ずっと新幹線だといいんですけどねぇ。

これが逆に関東より遠いと、飛行機なので早かったりするんですよね。不思議ですね。

ということで、大学には明日から出勤します。