SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

ZMR250 BTボード

2019年01月21日 | 空物ラジコン ドローン
データー確認しようと思い初めて搭載テストしてみました


が~~挙動が変になり壁に衝突し裏を向きペラロック~~!!すぐさまキルSW発動しましたが煙が~
バッテリー抜いて~、ただ処置が早かったので今回はモーターコイル焼けませんでした
BT電波が干渉したのかデーター信号が悪さしたのか?は不明、ただEZ-GUIの電波ロスト音も聞こえて居ました


もうE-MAXの12A ESC過去から何度焼いたものか~確かBELIhell6個 今回使用のSIMONKは2個
BELIhell/SIMONKはファームが違うだけでドライブ構造は(PPプッシュプル)要するに押す引く
NチャンネルFETとPチャンネルFETで構成されています余談ですがオーディオでは高級機アンプに使用されています


で~~毎度焼けるのはNチャンネルFETですね~焼ける前に切れてくれれば良いのですが~~
今の時代市販機体HUBSANやパロットは保護回路付きなので大丈夫ですね~
ハイスピードの半導体ヒューズ位は欲しいですね、家電ではICリンクとか有りました~


毎度焼けるFETはMDS2659


Nチャンネルです、中国製で50円ほどですが国内では販売されていませんこれが入手できれば
復活できるのだが!!何分差動なのでペア以外のNチャンネルFETの使用は出来ないのです
現在E-MAX 12AESCは800円なので4個注文しました~確か最後の一個が何処かに~


でやはり2.4Gコントロール中にBT WIFIアイテムは使用しない方が良いのかも!!


ZMR250 BARO SENSOR

2019年01月21日 | 空物ラジコン ドローン
BARO SENSOR正式にはbarometric sensor 気圧センサーで気圧測定し高度を保つ為の部品です

BMP280から前回購入していた高精度MS5611に再度交換しました


前回不安定だったのはペラ下風圧だったようなのでBMP280同様スポンジにシュリンクすると良いかも?


コンフィグでMS5611に変更


低高度でもALTに対して追従しています、高感度なのでBMP280よりかなり低い高度の気圧計測できるとか
あ~何とそのまま素で載せていました(汗)MS5611-01BA03モジュール

BMP280は高分解能0.18Pa=149cmMS5611の分解能は何と10cm単位でした~
となるとソナーいらないかも!?そうそうINAVはMS5611が対応したばかりのバージョンでした!!


きょは久留米~

2019年01月21日 | 空物ラジコン ドローン
今日は久留米~で毎度のハードオフでサラウンドプロセッサーヘッドフォンアンプDP-1000を購入
もちろんサラウンドOFFも可能なのでオーディオ鑑賞用にも使用可能、もとはMDR-XD050なるヘッドフォンと
セットとのことだがこのヘッドフォンの評価は最悪だったようです・・・で試聴
FX-O1J(バーブラウンDAC)から聞いて見るとこれ多少低音高音色づけされますが中々良い音です
ただ外装ケースがプラなのでワイヤレス電話の電波が被りますね~まあ離せばよいだけですけど・・・
同社サラウンドヘッドフォンシステムもありますがこちらの方が新しい分音が良いようなかんじですね~
が~自作アンプと聞き比べるとヤッパー自作の方がダントツよいでした(汗)こちらはネット映画用に活躍しそうです

プロセッサーDP-1000
デコーダー機能
ドルビーデジタル
ドルビープロロジックII
DTS
バーチャルサウンド機能
OFF
CINEMA
MUSIC
再生周波数帯域
12~22,000 Hz
ひずみ率1 %以下(1 kHz)
音声入力光デジタル入力(角型)×1系統
アナログ入力(ステレオミニジャッ
ク)×1系統
音声出力ヘッドホン出力(ステレオミニ
ジャック)×2系統
電源DC 9 V(付属のACパワーアダプ
ターを使用)
最大外形寸法約120×120×35 mm
(幅/高さ/奥行き)
質量約200 g

先日はハイアルコール飲んで居てぐだぐだ(汗)
結局INAVEは1.7.3BETAから1.7.2が結果的に良いと思われこのバージョンに決めました
多少PID調整も僅か変更し満足できるレベルに完了!でGPS POS HOLDは1.7.2はPOS範囲が狭くなり
良い感じになりました、1.7.3は、やはりBETA版だからでしょうね~