SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

INAV 2.1.0-RC #2

2019年01月09日 | 空物ラジコン ドローン
早速確認!!で現在の設定パラメーターをバックアップ~~これ重要!!
DUMP→コピペ~
以前のバージョンはFCファームプログラム記述変更される事が有り一から設定が必要でしたね~~


ジャイロの設定でこれこれ!!表、裏、右、上、左、下なる儀式~~今でも覚えて居ますが
実際やりましたが図解して有るのでこれからの人にも楽ですね


そうそうソナー取り付けを考えたまま中断して居たのでした~~
ATTINY85 USBボード紛失!!たしかプログラム書き込みは出来たけどUSBプログラムが常駐していてやらでしたね~
で毎度アマゾンでググルとATTINY85のDIPタイプ発見!!OPAMPと間違わないようにしとかなければ~(笑)
やはり低空用ソナー(超音波)CLEAN FLIGHT使用の
地上付近をかっ飛ばせる感動は忘れられません!!まあ今ではBEBOP2 ANAFIには普通に搭載されていますけど・・・(汗)

スマホアダプター #2

2019年01月09日 | 空物ラジコン ドローン
ふと思い出しましたがパーツ満載のスポカムは4台有るのでその中のパーツで
エクステンションしたところ自由自在な位置に設定可能となりました
止めネジは長いので短く加工予定、当たり前に飛ぶ市販機も多少飽きてきたので
本当飛ばさないと意味ないので今年は自作機もスクランブル発進~~