SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

メインPC起動不能~!#2

2022年10月31日 | PC/GAME
放熱板付きSATA3ボード到着
ドライバー、ロープロフブラケット付き

上が3年間使用したSATA3ボード、レイアウトも違いますが基本BOOT切り替え負荷と放熱板追加位で性能的には変わらない様です
まあチップ内部のプログラムバージョンは上がっているでしょう

で~BOOTに変更し取り付けると初期画面で本体BIOSも読み込みSSDも認識され
WINDOWSも起動画面から読み込んでいると途中で恐怖のブルースクリーン 
久しぶりに見ました
以前のOSブルースクリーン より品が良くなってはいるが以前同様この画面はコールド状態
これは単にシステム的な相性なのでクリーンインスト以外には方法無い様です
で~前回と同じ物を再購入!やっぱ~古いメーカーPCなので浮気は駄目ですね~
X1スロットは問題なく動作、もちろんマザボとスピードは余り変わらないから不良品ではなさそう(笑)

注文の前に毎度粘る性格なので・・・
ケーブル(6Gまで対応)は新品に交換しているので旧ボードを
もう一度差し替えてみると何故かちゃんと動作しました(汗)
まあ仕事ではない趣味なので動けばよしと追及はしません(笑)

ついでにチップの放熱板の装着は必要なのでちょうどよいサイズを見つけました

シリコン接着材で貼り付け装着

ベンチは初期搭載時より遅いのは色々やっているので致し方ないがノーマルの
2倍近いパフォーマンスなので十分でしょう
まあコネクター抜き差しするだけなので以後故障しても使用に差し支えなし


Parrot Bebop Drone Again #16

2022年10月28日 | 空物ラジコン ドローン
2本目購入バッテリーパックの滞空時間テスト
今回もオレンジランプ警告で着陸しました、赤までなら伸びますがまだ新品バッテリーなので・・・

パープルがバッテリー残量経過

残量は無負荷になると電圧復帰しますが念のため確認
BEBOPを初めて購入した時の純正バッテリークラスの滞空時間なので十分な結果でしたが
本当は1300mA位!?かも・・・

メインPC起動不能~!

2022年10月28日 | PC/GAME
まあこのブログも使用しているPCなので応急処置はしましたが・・・
処置内容はBIOS画面からSATA3のBIOSで何時ものようにSSDの型番も認識されるがその後
プロンプト画面のまま・・・
もしやSSD故障?バックアップとってはいるがまた無駄な時間を取られるな~
と思いきや基本まずは他ハードを点検!で~状況からしてSATA3ボードを抜いて
ケーブルをマザボに戻すとOS起動できました、原因はSATA3ボードが故障(汗)


購入履歴みるとちょうど3年位

ほか製品ググると今のは放熱板付で評価も良さそうだしアマゾンの以下商品に
3年目の浮気をしてみました(笑)
容量大きいSSDも安くなっているのでタイムセールで安ければ購入しようかと!
磁気ハードディスク時代も大容量化している時に毎度、容量単価を考えて購入していた時期有りましたね~!
長年を通して考えると年末は何かと壊れやすい時期なのかも!?


SSDも3年位使用なので状態確認しました
電源投入回数 2272回
使用時間 14306時間 
平均一日13時間でした・・・



SE-MJ751i #2

2022年10月27日 | 激安オーディオ
bebopのバッテリーと同時にイヤーパッドも到着!アリ注文から21日目でした
SE-MJ751iはパッケージから出したときは痛みなく綺麗なイヤーパッドでしたが
パッド表面が硬化しホロポロ剥がれていました、白塗り仮面なる厚化粧状態(汗)
ググると気になっていたスポンジ固いのは劣化では無く元々のようでしたが
こんかい購入したイヤーパッドはちょい薄いがフワフワでした

サイズは70mmでしたが75mmでよかったかも?まあ装着感もかなり良いし
気密性も問題なし、長時間装着できそうですが~やっぱこのヘッドフォン自体が高音出にくいのでした~

ついでに先日メルカリで購入したDENON AH-D1100 3台目となりがこれまた
激安ジャンクでしたが単なるイヤーカップとヘッドアームが外れた状態で真鍮の固定リンクが
抜けていただけでした、アーム分解しリンクを固定修理しただけ(笑)

今回はヘッドバンドもイヤーパッドも加水分解なし!!
保管はシリカゲルを使用!←自分メモ!
SE-MJ751iのイヤーパッド交換で白粉吹きまくり付着していますけど・・・(汗)


Parrot Bebop Drone Again #15

2022年10月27日 | 空物ラジコン ドローン
前回に引き続き2本目購入のbebop 互換バッテリーTongBFが到着
前回どうようビニールシュリンクは開封されていました
今回は電圧9.35Vこれ1セル3.1Vときわどいギリギリの値でしたが~
専用充電器で充電すると充電器内部の発信音が大きく(充電電圧の過負荷)
から赤ランプ点滅しだしました(汗)
が~抜き差しすると正常に充電開始~ 膨らみも無く充電時間も一時間半位だったので
問題なさそうです、充電器は1.2A/hなので1時間半では1800mA充電となるがリポの場合は
電圧が上がるにつれ電流落とすのでニッケル充電容量とは違います
バランス充電の場合はさらに各セル比較校正しながら充電するのでさらに長くなる
とかウンチクはよしてまあ今回はギリ当たり品だったかも?
また明日滞空時間テストしてみます