SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

スマホアダプター

2019年01月08日 | 空物ラジコン ドローン
前回9Xで製作していました


ふと思っていたのはカーボン板で製作していたネックストラップキャッチがフラフラなので
6mmシムをバネ加工し装着し自己満足!!


で本題のDJI送信機にもとカメラアダプター到着!!6個で370円だが6個もいらないけど~~(笑)一個60円位
専用スマホアダプター高いのですが自作ではホルダー190円と合わせて計250円位+手持ちのネジのみ!


DJI送信機のネックストラップホルダーは何故か縦なのでそのまま装着可能なんです


何故かネックストラップマウントの位置が低いのでスマホホルダーはX9のように下で固定すると
レバーが干渉します、なので後方から固定


DJIの今流行「上から目線」タイプ(笑)目視飛行は「下から目線」FPV操作に専念するには「上から目線」
って~~?

INAV 2.1.0-RC

2019年01月08日 | 空物ラジコン ドローン
暫く触れていない間に最新バージョンGCSソフトは現在 2.1.0-RCとなっておりF3フライトコントローラー最終バージョンとのこと
以降はF4/F7対応になる様ですね
1.7以前はファームソース内容がころころ変わり同時期GCSを使用していましたが今回最新のGCSはF1のNAZE対応


NAZEの最終ファームまで選択可能、この最新GCS使ってもファーム書き換えできるようになっていました
やはり今でもF1FCは出回っているしユーザー多いからでしょうね~~


詳細設定も多くなりミッションコントロールも解りやすくキャリブは今から始める方にも画像付きやら親切になっています


INAV Configurator

cleanflightは現在2.5.0-RC 最新NAZEファームも健在(笑)


INAV過去記事