創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

249.MCを否定する前にMC論を勉強しましたか?

2008年03月23日 00時15分48秒 | 創価学会
 MC(マインドコントロール)論、カルト論、宗教論についていわゆるアンチ創価(退会者、関係者)の人や創価学会の人にやや誤解がある様なので「自分の見解」として書いておきます。間違いや問題点があれば是非ご指摘下さい。
 時間とお金に余裕のある人や家族や夫婦恋人が学会員である、折伏されて困っている、学会家庭でトラブルなどなど困って必要性を感じる人は色々読書するなり、

「問題が大きければ大きいほどきちんとしたカウンセラーや相談者に相談して下さい。」

 例えば学会員との結婚は一生の問題であり簡単に是も非も出せないと思います。簡単に出さない方が良いと思います。結婚は結婚した事自体が周りの人にいずれオープンにせざるを得ないわけですから、出来るだけ多くの人の意見を聞いて最終的には自分の決断ではないでしょうか?結婚どうのこうのではなくて日常での「新聞啓蒙や折伏をどの様に言えば断れるか?」であればネットでも十分でしょう。同じ折伏されるでも相手が会社の上司であれば厄介です。
 また、JSCPRの勉強会で学んだ事ですが、カルトにハマった人には第3者のアプローチが重要とのことです。

1.MCを否定する前にMC論を勉強しましたか?

 過去記事を参照するなりネットで「マインドコントロール」「認知の歪み」で検索してみて下さい。
 「MC論が心理学上認められていない」との理由で否定したり勉強せずに安易にMCを否定して決めつけないで下さい。

 特にカルト、議論ある団体に入信した人(あるいは影響を受けた関係者もか?)は白黒2極論、感情的決めつけが多いと考えています。白黒2極論、感情的決めつけなどが理由で冷静に話し合いが出来ない、話し合いの継続などが出来ない?と考えています。
 私にMC否定はあまり無かったと思いますが、私にも議論や考え方にそうした傾向性がありました。
特に宗教的な言動や思考においては間違いなく悪影響がありました。宗教以外の面ではカルト、MCが原因か元々の性格や言動の傾向性かはわかりません。大なり小なり相互に影響はあったと思います。

 話を元に戻して「認知の歪み」に見られる傾向性や言動は創価学会、日蓮正宗、顕正会など日蓮正宗系に明らかにあると思います。ブログ立ち上げ当初からの感想です。例えば全否定、全肯定など、白黒2極論に陥いる。バランス感覚や「ほどほど」という事がない。人や物事などに何かの不都合や矛盾、問題などを抱えている状態に耐えられない、特に他者が許せないなど。etcetc。(過去記事参照。)

(再掲載)
//////////////////////////
マインド・コントロールとは何か
西田 公昭 著
カルトに傷ついたあなたへ
本の紹介
//////////////////////////

「MC論が心理学上認められていない」と考えるならばMC系や心理学など複数の書籍を読みましょう。
MC論が心理学上認められて「いる/いない」ではなく、何が問題なのか?という点でおおまかな傾向はつかめると思います。

以上

追記 08.10.04
マインドコントロール参考文献

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 248.チベット虐殺問題と”池田... | トップ | 250.MCやカルトの特徴と一個人 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そううそ@管理人)
2008-10-04 07:56:37
マインドコントロール参考文献
http://www.asahi-net.or.jp/~am6K-kzhr/mc-bunke.htm
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創価学会」カテゴリの最新記事