紫苑の局

SD中心のお人形ブログです☆
※人形同士の会話や
女装・BL表現を含む写真もありますので
苦手な方はご注意下さい。

ミュシャ展

2019年12月29日 | 巴(マジカルミカエル)
あわわ…
里便りを見てかなり動揺している夕霧です。

アダプションモデルのミカエルくんがまだ居る(;´▽`A``

すぐにお迎え決定だと思って見ていたのですが…
でもでも昨日今日くらいには決まってる気が!
もしお正月にもいたら…グラグラきたらどうしよう。
やけに口元が初々しくて可愛らしいミカエルくん…。
アダプションモデルってコーディネートモデル同様、かなり危険なシステムですね(笑)

**************

とりあえず気持ちを落ち着かせて。

先日、京都文化博物館で開催されている「みんなのミュシャ」展を観てきました(*´▽`*)


いつも文化博物館の前を通りながら出勤するので
以前からずーっと気になっていたミュシャ展。
行くことが出来て良かったですヾ(*´∀`*)ノ


金曜日の18時以降に行くとポスターを貰えるとのこと。
結構大きくて、抱えながら観覧するの大変でした(笑)
どうも貰った後、1階に戻ったらカウンターで預かってもらえたみたいです…が、
出来たら入口で整理券貰って、出口でポスターと引き換えだったら有難かったです(^^;

ミュシャの作品をしっかり観たのは初めてなので
こんなに素敵な作品を創られた方なのか…センス神がかってる!!と
終始感動しっぱなし(><。)。。
背景のデザインも流れるような髪の表現も素晴らしすぎますが、
個人的には特に女性の表情の美しさ力強さに心を奪われてしまいました。

で、滅多に物販コーナーでお買い物はしないのですが
どうしても手元に置いておきたくて、お気に入りの作品のポストカードを購入しました(^-^)


この躍動感のある美しさ!!
後ろのは…うん…性癖についてのツッコミはご容赦くださいませ(笑)


チケットに掲載されているのもとても惹かれた作品だったので嬉しい♪♪

最後に、おそらくこれが今年最後の更新になると思うので少しご挨拶を(*'▽')

今年も、相変わらずなブログでしたが見に来てくださって有難うございました!!
Twitterと違って気軽に交流できないため、
もしかしてほとんど誰も見てないかも…と時々弱気になったりしますが、
その度、あの方は見て下さってるかも!と思い出し、
それを励みになんとか続けて来られましたヾ(*´∀`*)ノ
ドールも三年半ご縁がないし、お洋服も、去年も今年も1着ずつしか購入してないし…
新しいネタがなく毎回何撮ろう!?と悩んでたりもしますが
文章を書くのが好きなので、写真さえ撮れれば更新は苦どころか楽しくて…
来年も、何とかネタを探して更新を続けたいと思います(笑)

振り返れば、今年もワンオフにフラれまくった一年でした。+゚(゚´Д`゚)゚+。
特にお里にいた慧くんは本気で惚れたので、白封筒が来なかった時は本当に辛かったです。
いや、実際は精神的にまだ少し引きずってるんですが、
来年はそれを超えるくらいの出会いがあると信じて!!!

ではでは、皆様、良いお年をお迎えくださいませ。+゚(*´∀`*)。+゚
あと二日で大掃除&年始の撮影・更新しなきゃ…
忙しや!!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする